タグ

ニコニコ生放送とnicoに関するhmabuのブックマーク (2)

  • ニコニコ生放送のユーザーコメントが初めてテレビでオンエア

    ニコニコ生放送でのユーザーコメントが、民放地上波キー局の生放送番組で初めて放映された。2011年2月19日、朝5時00分からフジテレビで生放送された「新・週刊フジテレビ批評」で、これと連動するニコニコ生放送「『新・週刊フジテレビ批評』批評#3」にユーザーが書き込んだコメントが、画面中央下部に計3度表示されたのだ。 「『新・週刊フジテレビ批評』批評#3」は、「新・週刊フジテレビ批評」の30分前から放送。同番組の打ち合わせの様子を生放送するもので、昨年の11月、12月に続き3度目となる。メディアジャーナリストの津田大介氏、株式会社ニワンゴ代表取締役社長の杉誠司氏、「新・週刊フジテレビ批評」プロデューサーの福原伸治氏が出演し、同番組の石田紗英子・お天気キャスターがMCを務めた。 「メディア界で、いま一番面白い存在がニコニコ動画だと思う。深いことは考えずに、何か一緒に面白いことができたらいい」。

    ニコニコ生放送のユーザーコメントが初めてテレビでオンエア
  • ドワンゴ航空宇宙課設立記念勉強会のおしらせ - ドワンゴ 研究開発ブログ

    こんにちは!なんだかよくわからないけど、いつの間にか航空宇宙課を作ることになっていたので、せっかくだしエンジニアの僕らも宇宙工学について勉強しようと思い立ち、勉強会を開くことになりました。 あとせっかくなので、NKHの方にお願いして、生放送もしてもらえることになりました! ページはこちら:【ネットに生まれて】ドワンゴ航空宇宙課設立記念勉強会【宇宙で遊ぶ】 日時 6/18 16:00〜22:00 16:15 - : BeDaiさん 17:00 - : 尻Pさん 18:30 - 19:30 : 休憩 19:30 - : 堀江貴文さん 21:00 - : ドワンゴ社員二名 詳細 BeDaiさん : 「宇宙(そら)への階段 〜 アニメとは違う宇宙産業の初歩 〜」 僕らエンジニア、理系とはいえ分野のまったく異なる宇宙の話は専門外です。 そんな僕らに、正しい宇宙の基礎知識からお話して頂きます。僕らが思

  • 1