タグ

ニコニコ生放送に関するhmabuのブックマーク (10)

  • 鳩ろだトップ

    ニコニコ生放送 ジャスティン(justin) ユーストリーム(ustream) 関係の画像掲示板

  • 運営コマンド/コメント欄に使用できるもの : ニコニコ生放送ヘルプ

    配信者は運営コメント欄で以下のコマンド/コメントがご利用できます。 ※運営コメント欄はHTMLです。  使えるタグはプレミアム会員限定タグと同様で  <font ( color,size ) >~</font> , <br> ,  <b>~</b> , <i>~</i> , <s>~</s> , <u>~</u> がご利用いただけます。 ・運営コメントのコマンド欄に利用可能なもの ▽文字サイズ(デフォルトは中) big 大 small 小 ▽文字色カラー(デフォルトは白) red 赤 pink 桃 orange 橙 yellow 黄 green 緑 cyan 水 blue 青 purple 紫 プレミアム会員の方は以下の色も使用できます。 niconicowhite , white2 ニコニコホワイト truered , red2 トゥルーレッド passionorange , ora

  • ニコニコ生放送のユーザーコメントが初めてテレビでオンエア

    ニコニコ生放送でのユーザーコメントが、民放地上波キー局の生放送番組で初めて放映された。2011年2月19日、朝5時00分からフジテレビで生放送された「新・週刊フジテレビ批評」で、これと連動するニコニコ生放送「『新・週刊フジテレビ批評』批評#3」にユーザーが書き込んだコメントが、画面中央下部に計3度表示されたのだ。 「『新・週刊フジテレビ批評』批評#3」は、「新・週刊フジテレビ批評」の30分前から放送。同番組の打ち合わせの様子を生放送するもので、昨年の11月、12月に続き3度目となる。メディアジャーナリストの津田大介氏、株式会社ニワンゴ代表取締役社長の杉誠司氏、「新・週刊フジテレビ批評」プロデューサーの福原伸治氏が出演し、同番組の石田紗英子・お天気キャスターがMCを務めた。 「メディア界で、いま一番面白い存在がニコニコ動画だと思う。深いことは考えずに、何か一緒に面白いことができたらいい」。

    ニコニコ生放送のユーザーコメントが初めてテレビでオンエア
  • 「気持ちが萎えるんです」 菅首相が見つけた「総理が辞める理由」 

    菅直人首相は2011年1月7日、インターネット動画サイトの「ビデオニュース・ドットコム」のインタビュー番組に出演した。現職の総理大臣がネットの生放送番組に出演したのは、これが初めて。番組はニコニコ生放送とユーストリームを通じて、ライブ配信された。 インタビューのテーマは、小沢一郎・元民主党代表の「政治とカネ」の問題やマニフェストの進み具合、菅氏の政治理念など多岐に渡ったが、興味深かったのは「総理になってみて分かったこと」。番組終盤で、司会の神保哲生さん(ビデオニュース・ドットコム代表)が、 「総理というのは、菅さんが総理になる前に思っていたことと比べてどうですか? 『総理というのは思ったよりこうだった』というのを一言でいうと何になりますか?」 と質問すると、菅首相は11秒間、上を向いて沈黙。そのあと、ようやくこう答えたのだ。 「過去の総理には小泉さんのように長くやった人と比較的短くて辞めた

    「気持ちが萎えるんです」 菅首相が見つけた「総理が辞める理由」 
    hmabu
    hmabu 2011/01/08
  • 世界でいちばんひどい生放送サイトをつくったらわりと流行った件 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    そろそろ話しても害はないと思うので昔話をしてみる。 2年前ぐらいにCGMベースの生放送サイトをつくったときの話だ。 すでに生放送のシステムは1年前に運用開始していて、いろいろな番組をつくって配信していたのだが、自前で番組までつくるモデル(公式生放送)ではスケールして成立するビジネスモデルをつくるのが難しい。だから、もともとユーザが自分で生放送ができるサイトで勝負するというのが当初からの戦略で、1年間やっていた公式生放送は、成功できるユーザ生放送システムとはどう実装すればいいのかを探るためのプロトタイプという意味合いが強かった。 年末を目標としてサービスを立ち上げるという目標でユーザ生放送企画開発チームが発足したのは2年前の夏前ぐらいだ。開発期間が半年ぐらいしかなかったが、すでに公式生放送のシステムは1年ぐらい運用していてベースとなる技術は蓄積されていたのでそれほど不可能な目標ではなかった。

    世界でいちばんひどい生放送サイトをつくったらわりと流行った件 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声

    小惑星探査機「はやぶさ」の大気圏突入では、「ユーストリーム」や「ニコニコ動画」では、多くの人が生中継に見入り、はやぶさの最後の姿を見届けた。ネット上での関心度は非常に高く、中継サイトはパンク状態。ところが、地上波で生中継をしたテレビ局は皆無で、放送局に対する失望の声があがっている。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2003年5月に打ち上げた「はやぶさ」は、05年11月には地球から約3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に着陸。砂や石の採取を試みたが、燃料漏れが発生。約7週間にわたって通信が途絶した。 「ニコニコ動画」や「ユーストリーム」大人気 エンジンなどの故障にも見舞われ、当初の予定か3年遅れで地球への帰還となった。「はやぶさ」は10年6月13日にカプセルを分離し、同22時51分(日時間)ごろ、オーストラリア上空で大気圏に突入し、強い光を出しながら落下した。 「奇跡の帰還」と言われるだけに

    「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
  • ドワンゴ航空宇宙課設立記念勉強会のおしらせ - ドワンゴ 研究開発ブログ

    こんにちは!なんだかよくわからないけど、いつの間にか航空宇宙課を作ることになっていたので、せっかくだしエンジニアの僕らも宇宙工学について勉強しようと思い立ち、勉強会を開くことになりました。 あとせっかくなので、NKHの方にお願いして、生放送もしてもらえることになりました! ページはこちら:【ネットに生まれて】ドワンゴ航空宇宙課設立記念勉強会【宇宙で遊ぶ】 日時 6/18 16:00〜22:00 16:15 - : BeDaiさん 17:00 - : 尻Pさん 18:30 - 19:30 : 休憩 19:30 - : 堀江貴文さん 21:00 - : ドワンゴ社員二名 詳細 BeDaiさん : 「宇宙(そら)への階段 〜 アニメとは違う宇宙産業の初歩 〜」 僕らエンジニア、理系とはいえ分野のまったく異なる宇宙の話は専門外です。 そんな僕らに、正しい宇宙の基礎知識からお話して頂きます。僕らが思

  • 9/11 ロケット打ち上げ生放送‐ニコニコニュース

    9/11 ロケット打ち上げ生放送 2009年09月04日 9月11日(金)午前1:30~ HTV技術実証機・H-IIBロケット試験機の打ち上げをニコニコ生放送で放送予定です。 国際宇宙ステーション(ISS)への効率的な物資輸送を実現するHTV、将来の宇宙輸送の扉を開くH-IIBの打ち上げをお見逃しなく! 【放送スケジュール】 『「HTV技術実証機/H-IIBロケット試験機打ち上げ」生放送』 9月11日(金) 1:30~(予定) ※天候等により打ち上げの日時が変更する場合があります。情報が入り次第、追記していきます。 ※また、変更された日時によっては放送自体行えない場合もございますので、ご了承ください。 HTV/H-IIB特設サイト (C)宇宙航空研究開発機構(JAXA) ■ニコニコ生放送

  • 浜ちゃんも出演する“12時間ニコ生” 30日に

    ニワンゴは、「ニコニコ生放送」で、7月30日午前12時から12時間にわたり、ライブ番組「夏だ!祭りだ!コメントだ!ニコニコ動画 12時間ぶっ通し生放送」を配信する。 ダウンタウンの浜田雅功さんが司会する2時間生トーク番組や、ニコニコ動画で有名なユーザーが豪華アーティストと共演する「ニコニコ音楽祭2009」、西村博之(ひろゆき)氏など運営陣による「ニコニコ動画」の楽しみ方講座、映画「レッドクリフ」の特別版、円谷プロの撮り下ろし特撮番組などを配信。 グラビアアイドルの大石里沙さんが、箱根~大手町間の110キロを自転車で完走を目指す12時間通し企画も実施。ラストは番組オリジナルの応援歌を熱唱し、「感動のエンディングを迎える」という。 企画・制作・キャスティングは、CELLが担当する。

    浜ちゃんも出演する“12時間ニコ生” 30日に
    hmabu
    hmabu 2009/07/25
    > これはすごい。がんばれ!
  • ひろゆき氏と夏野氏に聞く、ニコ生の可能性と「リアルタイム中傷」

    ネット上のコメントとリアルタイムのイベントが一体化する――そんな試みが、7月4日に開かれたニコニコ動画のイベント「ニコニコ大会議2008」で行われた。 イベントが映像ライブ配信「ニコニコ生放送」で中継され、ネットの向こうのニコニコユーザーがコメントを書き込み、そのコメントがリアルタイムで会場の大きなスクリーンにも映し出されたのだ。 コメントはポジティブなものも多かったが、中には野次や中傷も。画面に映った一般のユーザーに対して「ハゲ」「おっさん」といったコメントが飛び、それを見た会場のユーザーが笑うといったシーンもあった。 イベント終了後、この様子がネット上で議論に。「新しいタイプのいじめだ」と非難する論調もあった。ハゲと言われた人はそれを見て「自分は楽しかったが、精神の弱い人がこれをらっても大丈夫か、という意見に対しては正直わからんね」と告白している(「ニコ生」コメントで「ハゲ」と書か

    ひろゆき氏と夏野氏に聞く、ニコ生の可能性と「リアルタイム中傷」
  • 1