タグ

2015年5月22日のブックマーク (8件)

  • 2015/05/22 なんば高島屋前 SADL住民投票結果報告路上アピール

    まなぴよ @manakirikiri お気づきと思いますが、このバナーは16日のデモの写真。すごい熱気。いいね。 住民投票結果報告路上アピール 5/22 19:00~ @ なんば高島屋前広場 pic.twitter.com/XmtSGr9v39 sadlosaka.wix.com/sadlosaka#!uni… @SADL_OSAKAさんから

    2015/05/22 なんば高島屋前 SADL住民投票結果報告路上アピール
  • 【大阪都構想・舞台裏】最後の切り札は素通りした…安倍首相「来阪10分」自民・維新の神経戦(1/3ページ)

    大阪都構想の賛否をめぐる住民投票の前日、安倍晋三首相が関西入りした。首相の応援を狙ったのは賛成・反対双方の陣営だった 大阪都構想の決戦前日、最後の切り札をめぐり水面下で激しい攻防が起きていた。住民投票を翌日に控えた16日、都構想に一定の理解を示していたとされる安倍晋三首相が公務の移動で大阪のターミナル駅に立ち寄った。都構想反対の自民党大阪府連は首相が大阪維新の会幹部と接触して賛成が勢いづくことを警戒し、維新側には首相との遭遇という好機をうかがう動きがあった。微妙な時期だけに憶測を呼んだものの、結局、大阪を素通りした首相。関係者が「勝負を左右した」と振り返る神経戦を再現する。 16日午後1時ごろ、大阪市中央区の南海電鉄難波駅。特急電車がとまるホームには人だかりができていた。「安倍さーん」と歓声が飛び、特急の車窓からは首相が笑顔をのぞかせ手を振っていた。 そんな駅周辺には自民府連関係者の姿があ

    【大阪都構想・舞台裏】最後の切り札は素通りした…安倍首相「来阪10分」自民・維新の神経戦(1/3ページ)
  • 内田樹さん「制度のみ語る闇」大阪都構想住民投票を読む:朝日新聞デジタル

    いわゆる「大阪都構想」と呼ばれる大阪市の解体構想についての住民投票が終わり、構想は否決された。数千票が動けば勝敗が逆転するほどの僅差(きんさ)だった。だから、この結果について「民意が決した」とか「当否の判定が下った」というふうな大仰なもの言いをすることは控えたいと思う。賛否いずれの有権者も「大阪の繁栄」と「非効率な機構の改善」と「行政サービスの向上」を願っていた点に違いはない。賛否を分けたのは、その目標を実現するためにどのような方法を採るのか、「急激な改革か、ゆるやかな改革か」という遅速の差であった。「独裁的、強権的」と批判された市長の政治姿勢も、賛成派には「効率的でスピードのある改革のためには必要な技術的迂回(うかい)」と見えたことだろう。だが、遅速の差は、まなじりを決して、政治生命をかけて戦うほどのことなのだろうか。そんなのは話し合えば済むことではないのか。この常識を誰も語らなかったこ

    内田樹さん「制度のみ語る闇」大阪都構想住民投票を読む:朝日新聞デジタル
    holyagammon
    holyagammon 2015/05/22
    "「都構想」をめぐる議論の中で私は賛否いずれからもついに一度も「システムを適切に管理運用できる専門家の育成」という話を聴かなかった。"
  • 「安倍ポツダム知らない宣言」をテレビ各局はどう伝えたのか? - まぐまぐニュース!

    5月20日に行われた国会の党首討論での「ポツダム宣言は詳らかに読んだことがない」という安倍首相の発言。ツイッター上などでも大変な「盛り上がり」を見せました。一方、主要メディアであるテレビ各局はどのように報じたのでしょうか? ジャーナリストの内田誠さんが各局の看板ニュース番組について調査したところ、驚くべき事実が浮かび上がりました。 テレビ各局は安倍首相の「ポツダム宣言読んでない宣言」をどう伝えたか 昨日の党首討論について各テレビ局、各紙がどのように伝えたのか、ここに今のメディアの状況を窺い知る重要なきっかけが含まれているように思います。ツイッター上で盛り上がったのは、安倍総理が共産党志位委員長との質疑の中で、日の戦後の出発点となった歴史的な文書であるポツダム宣言についての認識を問われ、「私はまだその部分をつまびらかに読んでおりませんので、承知はしておりませんから、今ここで直ちにそれに対し

    「安倍ポツダム知らない宣言」をテレビ各局はどう伝えたのか? - まぐまぐニュース!
  • ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉:朝日新聞デジタル

    「事実誤認がある。当に読んでいなかったことがうかがえる」。共産党の志位和夫委員長は21日の記者会見で、安倍晋三首相が20日の党首討論の際、第2次世界大戦で米・英・中の三国が日に降伏を勧告したポツダム宣言を「つまびらかに読んでいない」と答弁したことについて、こんな皮肉を飛ばした。 志位氏は、自民党幹事長代理だった首相が月刊誌「Voice」2005年7月号の対談で、「ポツダム宣言というのは、米国が原子爆弾を二発も落として日に大変な惨状を与えた後、『どうだ』とばかり(に)たたきつけたものだ」と語っていたと指摘。だが、宣言は1945年7月26日に米英中の名で発表され、同8月6日と9日の原爆投下後、日が同14日に受諾を決定した。志位氏は「(宣言は)二つ原爆が落ちた後に『たたきつけられた』ものではない。事実誤認がある」と述べた。 20日の党首討論では、志位氏がポツダム宣言について「日戦争

    ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉:朝日新聞デジタル
  • 「ネオリベホイホイ」と化した橋下「大阪都構想」住民投票の敗北 - kojitakenの日記

    ちきりんと宇野常寛の妄言にブチ切れた - kojitakenの日記(2015年5月21日)にいただいたコメント。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20150521/1432162978#c1432245137 id:whitenoisekun 2015/05/22 06:52 辛坊といいこいつらといい、ネトウヨ同様タチ悪すぎですね。 無駄だとわかっててもイチイチ反論しておかないと、どんどん(連中が言うところの)シルバーデモクラシーとやらが既成事実化していく流れができてしまうという。 http://lite-ra.com/2015/05/post-1118.html でリテラの記事ですからご存知かもしれませんが、こいつらだけではなくまだまだ沸いて出ていましたね。 池田信夫、ホリエモン、夏野剛、小泉進次郎。 中でも飛びぬけてひどいのが例によって池田信夫。 htt

    「ネオリベホイホイ」と化した橋下「大阪都構想」住民投票の敗北 - kojitakenの日記
    holyagammon
    holyagammon 2015/05/22
    大漁だったよ
  • ウソとのたたかいに勝つために | 東芝弘明の日々雑感

    2015年5月18日雑感 大阪市を廃止して特別区を設置することの是非をめぐる住民投票について、新聞記事を読みながら、ぬぐえない違和感があるので書いておきたい。 今回の住民投票に対し、ぼくは2回応援に行った。応援しながら次第に驚きが怒りへと変化したのは、維新の会の橋下市長の側は、終始一貫、まともな説明をしなかったということだった。自民、民主、共産は、橋下さんが繰り広げるウソとたたかわざるを得なかった。 「大阪都」構想。大阪都をカギ括弧でくくっていた新聞がいくつかあったが、この書き方には意味がある。大阪府は都にはならない。都になるためには、国会で法律を制定する必要があり、さらにもう一度住民投票を行う必要がある。大阪都が実現不可能なのは、日に2つの都を作る意味があるのか。作っていいのかという大問題が横たわっているからだ。都構想という言い方は、最初から看板に偽りありだった。 若い人の中には、

    ウソとのたたかいに勝つために | 東芝弘明の日々雑感
    holyagammon
    holyagammon 2015/05/22
    "変えるという話は、ウソで塗り固めたものだったのだから、ウソ宣伝で投票動員を行っていた事実をきちんと指摘して、分析しないのは大きな間違いだろう"
  • ネパール大地震、間一髪の生還 19歳が見たもの:朝日新聞デジタル

    4月のネパール大地震で、ヒマラヤ山脈では大規模な雪崩が起きた。世界最高峰エベレスト(8848メートル)に日人最年少での登頂を目指しながら、大地震に遭って断念した東京経済大学2年の伊藤伴(ばん)さん(19)=小平市=が帰国した。「無事だったのは奇跡的」。間一髪で助かったあの時を振り返った。 4月25日。標高5350メートルのベースキャンプに着いて3日目。伊藤さんは、ほかの日人登山者や山岳ガイドら11人と一緒にいた。 正午前、無線機材などがあるテントで片付けをしていた。グラグラ。大きな揺れがしばらく続いた。「氷河の異常か」。テントの外へ飛び出し、カメラで動画を撮り始めた。 ゴゴゴゴ……。地鳴りのような音がした。雪崩だ。しかし、雲が立ちこめて雪崩の場所が見えない。「やばい、やばい。来た、来たっ」。登山隊を率いていた国際山岳ガイドの近藤謙司さんの叫び声に振り返った。高さ100メートルはあっただ

    ネパール大地震、間一髪の生還 19歳が見たもの:朝日新聞デジタル