タグ

認知心理学に関するhysteric_catのブックマーク (2)

  • 認知心理学系認知科学とUI、UX入門 2014年07月17日 - 隣り合わせの灰と青春

    2014年7月17日に行われた、 「認知心理学系認知科学とUIUX入門」に参加してきました、 講師は常磐大学の伊東昌子先生です。 ちょっと難解だったので、自分の長期記憶に保存されるか、 ちょっと不安です、まとめきれてないと思いますが、 一応記録までに。 講義 ▼認知心理学、認知科学、認知工学 認知倫理学は主に、基礎応用系と臨床系に分かれる。 ・認知心理学 人の頭の使い方:知覚・理解・記憶・思考・学習・推論・判断・問題解決などの、 知的機能が研究対象。 最近では感情、感性、熟達、実践等の問題にも取り組むようになっている。 認知心理学→人に興味がある。 ・認知科学(人ではない) 知的システムと知の性質を理解しようとする研究分野。 以下の主な諸学問の学際領域 認知心理学、言語学、人類学、神経科学、哲学、人工知能 常磐大学では動物の知的実験を行っている。 ・認知工学 認知心理学・認知科学の知見を

  • 認知心理学とUIデザインに関するメモ

    photo credit: dierk schaefer via photopin cc こんにちは、@h0saです。 約1ヶ月経ってしまいましたが、2014年7月17日に開催された、HCD-Net主催セミナー「認知心理学とUI,UX入門」に参加してきました。 UIデザイン業務に活かせる内容でしたので、ポイントを絞ってメモを残しておきます。 「認知心理学とUI,UX入門」メモ 認知心理学とは ・人の頭の使い方:知覚・理解・記憶・思考・学習・推論・判断・問題解決などの知的機能が研究対象。 ・最近では、感情、感性、熱達、実践等の問題にも取り組むようになっている。 認知情報処理(人の頭の使い方) ・知覚(五感) ↓ ↓←注意 ↓ ・認知 ↓ ・記憶(短期記憶、長期記憶) ↓ ・理解(理解の枠組み=メンタルモデル) ↓ ・判断 短期記憶 ・短期記憶の記憶容量:7±2単位、保持時間2〜5秒 ・

    認知心理学とUIデザインに関するメモ
  • 1