タグ

(´(ェ)`)に関するigubeのブックマーク (5)

  • 特製超ド級濃厚トンコツラーメン 麺匠克味 曙橋駅 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    どうも、少年じゃないのに少年ジャンプを読み続けているおっさんクマです(* ̄(エ) ̄*) 最近、鬼滅の刃だけを目的にジャンプ買っているくらい毎週ドキドキしてます。 もう超ド級に面白いです!(小学生以下の表現力)そしてそんな僕と同じ感性の表現力を放つラーメン店を発見したので、つい共感して入ってしまったお店が曙橋駅の近くに構えた「麺匠克味」さんです。 こちらの克味さんは超ド級濃厚トンコツラーメンという凄まじい個性を放つネーミングセンスの一杯を提供してくれているようで、一匹の雄(おす)の好奇心を貫きます。 メニューはお店の外からも見れるのはとても良いですよね^^ トンコツメインでかなり濃厚な印象を受けますね。 普通のトンコツにも生クリームを入れたNEOトンコツ合わせというメニューも気になりますし、ラーメンよりもつけ麺の方が好みの僕としてはやはりつけ麺もという悩みに久しぶりにツルツルの脳みそに深いシ

    特製超ド級濃厚トンコツラーメン 麺匠克味 曙橋駅 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    igube
    igube 2017/06/20
    いい大人がジャンプ買って「鬼滅の刃」読んでる(いぐべも)wwここまで濃厚豚骨だと注文するのも勇気がいりそうだけど、見た目のインパクトに惹かれていっちゃうかな!!あーお腹空いた(´д`)
  • 冷やしおろしそば ちゃんぽん亭 水道橋 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    まだ過ごしやすい気温ではありますが、今年はスーパー猛暑が来ると言われていますからまだまだ油断はできませんよね! なのですでに欲がなくなった時のための逸品を今のうちから探している一匹の雄(おす)です(´(ェ)`)b 今回は僕の大好きな街水道橋でございます。 結構な頻度で僕の日記に現れる街ではありますが、この水道橋に来ると妙に落ち着くのです。 なんと言ってもご飯が美味しい街ということがその理由かもしれませんけどね(^O^) 今回べたのはこちら! おとんの大好きなお店であるちゃんぽん亭さんの新メニューですが、夏を感じさせるサッパリテイストであることがひと目でわかるビジュアルに小ぎざみに震えるとです。 シソと大根おろしとカツオ節と梅干しというなんともいつもべている油っ気のあるラーメンとは大分毛色が違う面白いタイプだと思いました。 あと、ちゃんぽん亭さんの唐揚げはやたら美味しいのでいつもおとん

    冷やしおろしそば ちゃんぽん亭 水道橋 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    igube
    igube 2017/06/16
    ううぅ... 食べたい!!今年も暑い夏がやってくるぞーーー!!ヽ(゚Д゚)ノ
  • リンガーハット 牛・がっつりまぜめん - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    お野菜足りてますよね?(決めつけ)リンガーハットといえばお野菜たっぷりな印象でこの飲業界を一気に近年駆け上がっている印象ですが、今回は牛・がっつりでせめてきました! ちょっぴり楽しみです。 ちなみになぜちょっぴりかと言うと、以前、お肉たっぷりちゃんぽんというニュアンスの限定メニューが数年前にあり、ワクワクで注文したところお値段の割にはお肉ちょっぴりちゃんぽんだったので、それからお肉を語る時は若干神経質な一匹の雄(おす)です。 ですが、最近の新メニューはどうも期待を大きく上回っている逸品も多く、以前よりも開発力がメキメキ上がってらっしゃる印象も受けておりますので、今回も期待半分以前のガッカリ感のおかわりを期待しつつ注文してみます(* ̄(エ) ̄*)b 写真だと毎回凄まじい盛りなんですよね(^_^;) 正直実物もかなり盛り付けも丁寧なのにイメージ写真がめちゃくちゃ豪勢なのでどうしても実物が来た

    リンガーハット 牛・がっつりまぜめん - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    igube
    igube 2017/06/11
    30過ぎたオッサンには食べれない量ですね!せめて半ライスにしましょうww
  • 幸楽苑 棒々鶏冷しめんギョーザセット 期間限定 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    梅雨入りというよりも明日から更に暑くなりそうで今から震えている一匹の雄(おす)です(´(ェ)`) そんな暑い時は冷えた麺類が美味しい季節となりますよね。 でも、案外冷やし中華ってどこのお店でも何気に高くないですか? 僕の幼馴染のラーメン屋さんはすごく美味しかったですけど、冷やし中華1000円でした(^o^;) 今ならちょっと働けばべれますが、当時はちびっ子を寄せ付けない覇気をまとった夏の風物詩でしたね。 僕にとって冷やし中華は…。しかし、しかしですが、幸楽苑では冷やし中華に棒々鶏が入った一杯がなんと669円なのですねぇ(*´ω`*)b リーズナブルなのでギョウザも招待しちゃおうかな♪ ってなりますよね! というわけで今回は棒々鶏冷し麺ギョウザセットをいただくことにします(* ̄(エ) ̄*)b 今回もイメージ写真と実物との一致率の高さはさすがの幸楽苑クオリティ☆ 僕は冷やし中華は個人的にはオ

    幸楽苑 棒々鶏冷しめんギョーザセット 期間限定 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    igube
    igube 2017/06/11
    週3で幸楽苑!?去年だと毎日のようにラーメン食べて、ブログ書いて、その他に幸楽苑ってこと?? クマ氏恐るべし!!さすが師匠ww
  • 東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 特製つけ麺 池袋 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    先月のGW中にべたつけ麺ですが、池袋の駅構内にある「東京アンダーグラウンドラーメン頑者」さんをご存知でしょうか? 屋号のネーミングセンスになかなかの角度を感じるモノを感じますね(* ̄(エ) ̄*)b 川越にある頑者さんは全国区でもかなり名のしれた有名店ですし、今の濃厚魚介つけ麺の魁(さきがけ)のような存在ですから、ラーメンの一般教養のある人は大抵べたことがあるかもしれませんね。(僕は無いけど) あとは特徴と言えるのは魚粉を初めて使用しあ可能性も高いお店ですから、今の行列のできるつけ麺のパイオニアとも言えますし、残した功績の多さは規格外のお店です。 僕も以前、川越までお散歩した時に頑者さんと思われるお店を通りましたが、なかなかの行列だったように思えます。 当時はラーメンに対して並んでまでべるものではないという価値観が今異常にあったので、行列を30秒ほど眺めてからお散歩して帰りましたが、今

    東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 特製つけ麺 池袋 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    igube
    igube 2017/06/08
    平打ち麺イイですね!!見かけると何故か注文してしまう!今度食べるときは、(´(ェ)`)←この顔を思いだしながら食べてみますwww
  • 1