タグ

投資に関するisrcのブックマーク (546)

  • レイ・ダリオ氏: 莫大な政府債務のせいで日本の円安とインフレは止まらない | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

    世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がBloombergのインタビューで日の債務問題について語っている。 ダリオ氏の歴史研究 ダリオ氏はコロナ後に先進国政府が現金給付を決定すると、すぐに過去の覇権国家に関する著書を書き始めた。 それは2020年だったが、ダリオ氏はその時点で2021年からの物価高騰を予想していた。だから紙幣印刷でインフレを引き起こして衰退していった過去の大国について研究し、著書『世界秩序の変化に対処するための原則』に纏めたのである。 誰でも知っている通り、国家は隆盛して衰退する。永遠に栄え続ける国はない。国家には寿命があり、人間が歳を取ればシワが出てくるように、国家に寿命が近づくときに出てくる兆候がある。 政府債務と国家の寿命 それは債務の増加とインフレである。ダリオ氏は次のように述べている。 債務が大きく増加している。借金は途方もない金額

    isrc
    isrc 2024/09/25
    日本の政府債務はアメリカより多額で、少し金利を上げただけで利払い費用が途方もない額になってしまう。だから日本は金利を上げられない。現在の円高トレンドが恐らく日本円にとって最後の円高になるだろう
  • Retirement Guru: The Best Age To Retire

    isrc
    isrc 2024/09/23
    in my opinion, retirement living begins at the age of 55 —The intersection of the three factors that will allow us to enjoy a rich and fulfilling life. Waiting until the official retirement age of 65 to live our best life will, in all likelihood mean missing out on opportunities to fully enjoy it.
  • 今の日本人は利益を求めての投資だが、10年後は生存を求めて必死な投資となる?

    誰が首相になっても日を変えることができそうにない。数だけは揃っているようだが、次期首相候補の顔ぶれを見ても、国民の期待に応えられるような人間がいるようには見えない。いずれも抜的な改革や日の復活につながるような明確なビジョンを示せていない。 すでに日は30年以上も機能不全な政治が続いてきているのだが、ここでまた力不足な人間が首相になってしまったら日の機能不全はもっと続いていく。 そんな中で、少子高齢化が激烈に進んでおり、2024年は65歳以上の高齢者が3,625万人となって総人口の29.3%を占めるまでになった。もちろんこれは過去最高の数字であり、日の深刻さを示している。 この少子高齢化は、数十年にわたって日に多くの悪影響をもたらしていく。 生産年齢人口の減少により多くの産業で人手不足が加速し、年金・医療・介護などの社会保障費が急増して財政を圧迫する。高齢者の増加に伴い、医療・

    今の日本人は利益を求めての投資だが、10年後は生存を求めて必死な投資となる?
    isrc
    isrc 2024/09/23
    今後はすべての日本人が国の弱体化と共に、誰の庇護も得られない野良犬と化す。みんな、自分で資産を作らないと生きていけなくなる。あと10年もしたら「生き残れるかどうか」の切実な投資になっていく。
  • 高度な電力制御技術を持ち、思いきりAI特需を享受している企業イートンとは?

    高度な電力制御技術を持ち、思いきりAI特需を享受している企業イートンとは? 2024.09.19 アメリカ企業 AI, イートン, データセンター AIの頭脳となるのがデータセンターであり、このデータセンターには複雑で高度な電力制御が必要となってくる。この電力制御に深い知見を持つ企業がイートン・コーポレーションである。今後の超巨大なデータセンターの運用に、イートンは欠かせない企業となる。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。著書は『ボトム・オブ・ジャパン』など多数。政治・経済分野を取りあげたブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営、2019、2020、2022年、マネーボイス賞1位。 連絡先 : bllackz@gmail.com AIは今の社会を「破壊する」ほどの動きに 現在、私たちの文明は人工知能AI)に

    高度な電力制御技術を持ち、思いきりAI特需を享受している企業イートンとは?
    isrc
    isrc 2024/09/19
  • バフェット投資 荒れ相場で輝き【日経モープラFT】

    isrc
    isrc 2024/09/18
  • 受け取り方次第で数百万円の損…「年金・退職金・手当・給付金」定年前後の失敗できない全手続き お金のプロが年金、退職金の手取りを最大化する方法を伝授

    定年前後の手取りを最大化するために押さえておきたい手続きをご紹介します。こうした手続きを適切にできるかどうかで、手取りで数百万円の差がつくこともあります。 ① 退職日を1日遅らせる→40万円または70万円手取り増 退職金を一時金で受け取る場合は、一括でまとめて全額を受け取ることができます。このときに、退職金にかかる所得税や住民税を大きく減らす「退職所得控除」という控除を利用できます。 退職所得控除の計算式は、勤続年数が20年以下、または20年超かで変わります。 退職所得控除の勤続年数は、年未満の端数がある場合は、切り上げになります。つまり、年未満の日が1日でもあれば「1年」とカウントされます。 たとえば、30歳で中途入社し、65歳の誕生日に退職した場合は、勤続年数はちょうど「35年」です。しかし、退職日を1日延長して65歳の誕生日の翌日に退職した場合は、勤続年数は35年と1日になるので、「

    受け取り方次第で数百万円の損…「年金・退職金・手当・給付金」定年前後の失敗できない全手続き お金のプロが年金、退職金の手取りを最大化する方法を伝授
    isrc
    isrc 2024/09/06
    退職金の受け取り方には、「一時金」「年金」「一時金&年金」の3通りがあります。このうち、退職金の手取り金額を最大化できるのは「一時金」/給与の一部を退職金に回すことで、納めるべき社会保険料が減る
  • 【FIRE生活スタート】米国株を7500万円全力買いした結果【24年9月資産推移】

    突然ですが皆様、ぼくは先日勤めていた会社を計画通りに思い切って退職しました。とくにめでたいわけではありませんが、これから生活が一変することと思います。当然ながら当ブログのメインテーマであるお金の面でも状況は激変していくでしょう。 かねてから計画していた退職をついに実行に移しました 退職に向けて準備してきた「マイクロ法人」や、その法人での資産運用の原資として期待していた「退職金」など、今のところは想定どおりに物事が動いています。問題なく社会保険証も届き、最低ランクの支払いで社会保険にも加入できました。企業DCの資産もiDeCoへの移換が完了しています。退職とともに下落が直撃した株式相場のタイミング以外は今のところは盤石です(笑) 退職金、iDeCoへの移換、マイクロ法人での社会保険加入など、想定していた準備は盤石です というのを念頭に置いた上でこの先の資産推移を見ていただくと面白いかと思いま

    【FIRE生活スタート】米国株を7500万円全力買いした結果【24年9月資産推移】
    isrc
    isrc 2024/09/05
  • 富裕層は憎いか? : 外から見る日本、見られる日本人

    2024年09月04日10:00 カテゴリマネー政治一般 富裕層は憎いか? ハリス副大統領と石破自民党総裁選候補の共通点、それは二人とも富裕者層への課税強化を主張していることです。 まずハリス氏。法人税率を21%⇒28%にするほか、多国籍企業の税率引き上げ、利益が10億ドルを超える企業への「公平な負担」を求めています。それだけではありません。超富裕層に対する資産税として含み益の25%を課税するとか、キャピタルゲイン課税を44.6%にするといった私から見れば無謀の極致のような主張をしています。 理由はハリス氏があくまでも中間層の取り込みを主眼としており、その層や低所得者層へのバラマキをするための財源が必要だからです。ではこんなバラマキをしたらどうなるでしょうか? アメリカの超富裕層海外に出る、その公算が高くなってしまいます。特に資産税を取り入れるなら経済がガタガタになるとほぼ断言します。実

    富裕層は憎いか? : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2024/09/04
    ハリスさんと石破さんは私からすると論外の発想であって、少なくともこのお2人だけはどうぞお引き取りください、と申し上げたいと思います。もしハリスさんが大統領になるなら私はアメリカ株からは全部引き上げます
  • 富士ソフトが非公開化でIT×OT分野への注力を加速、将来的な再上場も視野に

    富士ソフトが非公開化でIT×OT分野への注力を加速、将来的な再上場も視野に:製造マネジメントニュース 米国投資会社のKKRは、富士ソフトの普通株式および新株予約権を、KKRが運用する投資ファンド傘下のFKを通じて公開買い付け(TOB)により取得すると発表した。この公開買い付けにより、富士ソフトはKKRの傘下となるとともに株式は非公開化される。 米国投資会社のKKR(コールバーグ・クラビス・ロバーツ)は2024年8月8日、富士ソフトの普通株式および新株予約権を、KKRが運用する投資ファンド傘下のFK株式会社(以下、FK)を通じて公開買い付け(TOB)により取得すると発表した。富士ソフトも同日開催の取締役会において、FKによる公開買い付けが開始された場合に賛同意見を表明するとともに、富士ソフトの株主や新株予約権の所有者に対して応募を推奨することを決議したと発表している。この公開買い付けにより、

    富士ソフトが非公開化でIT×OT分野への注力を加速、将来的な再上場も視野に
  • 金利上昇と不動産価格への影響、その対策 - たぱぞうの米国株投資

    金利上昇によって不動産価格は下がるのか 2024年7月30日、31日の金融政策決定会合によって17年振りの利上げが決定されましたね。これまでは変動金利と言いながらも、実態として変動しなかった金利です。しかし、これからは多くの方の返済状況に影響を与えるでしょう。 実際に私自身お世話になっている銀行さんから電話があり、今後の金利負担増についての説明を受けました。そこで今日は、利上げによる不動産価格への影響に関して確認していきましょう。 金利が上がると不動産価格が下がると言われる理由 一般的には金利が上がることによって不動産価格は下がると言われています。 金利上昇によって住宅ローン不動産投資ローンの返済額が上昇し、マーケットを冷やすためです。平たく言うと、金利負担が重くなりお金を借りるハードルが上がるということです。 例えば借入額5,000万円、金利年0.4%、35年で借り入れをした場合どうで

    金利上昇と不動産価格への影響、その対策 - たぱぞうの米国株投資
  • 今週のつぶやき : 外から見る日本、見られる日本人

    2024年08月31日10:00 カテゴリ経済一般社会一般 今週のつぶやき 日の報道は台風第一主義。そもそもが農水産業国であり自然と共生することが日人のDNAであることから昔から報道に於いて天気の話は大いに優先させてきたと感じます。レポーターが嵐の中で飛ばされそうになりながらも報じている姿を画像を通して見せるのはある意味、奇妙と言えば奇妙なのですが誰もそれを危ないとか、おかしいと指摘することもありません。それにしても異常気象が招く台風の進路や巨大化に今後どう対応すべきか、次のレベルの国土強靭化が求めらえるのでしょうか? では今週のつぶやきをお送りいたします。 強欲な市場 今週、市場の話題をさらったのはエヌビディアの決算発表。水曜日の場引け後の発表でしたが月曜日からソワソワ。まるで他のことが手につかない、そんな状況が月曜から水曜日まで続き、場引け後の決算発表では好調な売り上げだったものの

    今週のつぶやき : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2024/08/31
    「落ちるナイフはつかむな」とは株式格言ですが、最近の北米の強欲さに私は一、二歩下がって冷静に見るようにしています。少し様子見をするのがベターな気がします。
  • SOX投資する前に知っておくべき5個のこと

    isrc
    isrc 2024/08/29
  • 思い出を紡いでいくということ|松井博

    お金は単なる手段に過ぎない。 このことは、誰しもがよくわかっています。でも、お金を貯めることって、なぜか人生の目的になりがちなんですね。実際、貯蓄額が一番多くて借入金が一番少ないのは、人生の終盤なのです。 「世帯主の年齢階級別の所得の状況|厚生労働省」より上の表はあくまで貯蓄額と借入額しか捉えていませんが、実際には持ち家や株式、保険や年金などのさまざまな金融資産を抱えているものです。そして、その総額がマックスに達するのが70歳あたりなんですね。 でも、70歳で金をいくら持っていても、やれることがすごく限られてきます。持病が悪化して動きが取れないとか、そろそろ免許返納とか、激しい運動はおろか日常生活すらしんどいとかで、お金がいくらあっても、ほぼ使い道がないんですね。 つまり、老後への貯蓄って実はあまり意味がなかったりします。 ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た

    思い出を紡いでいくということ|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/27
    思い出の蓄積によって生かされてると感じるんですね。言わば、今になって思い出が利息を払ってくれているようなものです。思い出の貯金のほうが、ぶっちゃけお金の貯金よりもだいぶいいですよ。利息は半端ないです。
  • 資産運用で初心者が陥りがちな間違いとは - たぱぞうの米国株投資

    資産運用で初心者が陥りがちな間違いとは 資産運用の要諦は何でしょうか。これはシンプルでズバリ1つです。間違った商品を買わない、ということにつきます。 しかし、少なくない人が余計なものに手を出して資産形成のスピードを鈍化させますね。多くの質問を頂戴する中で、多いものは以下になります。下に行くほど状況は激しく、厳しくなります。 私が相談を受けた中で多いものを列挙してみましょう。 1,保険 保険の買いすぎはよく見られます。日の場合はFPが保険販売と結びついているため、このルートが非常に強いです。特徴的なのは養老、年金など資産運用と保険の組み合わせ販売です。運用部分の手数料が不明なうえ高く、どうしても資産運用が遅れます。 保険と運用を分けるのが鉄則です。シンプルな原理原則ですが、ここの結論に達しない人が非常に多いです。FPだからプロ、保険販売員だから金融に精通している、このような思い込みを払底で

    資産運用で初心者が陥りがちな間違いとは - たぱぞうの米国株投資
    isrc
    isrc 2024/08/24
    以前は1000万を目安に分散投資の必要なしと説いてきました。しかし、昨今のインフレを見るに1億程度までは株のみで良いのではないかと思います。とにかく、保険や国債で迷わないことですよ。
  • 世の中のブラフには気をつけよう : 外から見る日本、見られる日本人

    2024年08月21日10:00 カテゴリ投資社会一般 世の中のブラフには気をつけよう ある番組で森永卓郎氏が日経平均が年末に1万円をつける、だけどその先、実は3000円まで下がると述べたのが一部で話題になっています。森永氏は一応それなりの評価を得た経済アナリストですが、極端な意見を述べるのは彼のビジネスだからなのでしょう。つまり一般的に「絶対にありえない」ことを一定の影響力ある人がさもありなんと述べることで注目を浴びる、そういうことなのです。 氏の近著「書いてはいけない 日経済墜落の真相」の中で日航機墜落事故の「真相」という項があります。これを読むとひっくりかえってしまうのですが、自衛隊機が撃墜したという説を一生懸命自分の論理に当てはめて書いています。自衛隊機撃墜説というのは以前からあり、この説を唱える人はそれなりにいるのは知っています。それをどう捉えるかは読者の判断ですが、私は笑って

    世の中のブラフには気をつけよう : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2024/08/21
    PERの平均である15倍がなぜなのか。15の逆数は0.0667です。投資家が株価変動というリスクを冒して6.67%の収益を追い求める。銀行利息が0.5%だとすればリスクをとってまで期待する収益は6.17%といえます
  • 暴落後にやるべき5個のこと

    isrc
    isrc 2024/08/15
  • 投資で大火傷をしないために|松井博

    先月、日を襲った株高株安ショックはなかなかでしたね。 「オルカンに突っ込んどけば儲かるって言ってたのに〜」という叫び声があちらこちらから上がっていました。 https://x.com/acarichandayo/status/1818221030114205897 よりそれから「金融リテラシーをつけよう」というツイートも飛び交っていました。 確かにその通りなのです。でも、一体何から勉強すればいいんでしょうか? ※このマガジンでは、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20ほど読むことができます。

    投資で大火傷をしないために|松井博
    isrc
    isrc 2024/08/14
    金融リテラシーをつけると、「確実に利益を上げる投資法は存在しない」ってことがしみじみとわかってきますが、実はこれが一番大事
  • FIREを目前に控えたサラリーマンがやっておきたい3つのこと - たぱぞうの米国株投資

    FIREを目前に控えたサラリーマンがやっておきたいこと この数年、マーケットが好調だったこともありFIREをする人が後を絶ちません。FIRE前にある程度資産を築くと、FIREをしても資産の減少よりも資産の増加のほうが大きくなります。つまり、生活費を超える資産の増加があるということです。 こうなると、FIREは非常に楽になります。とはいえ、給与という分かりやすい収入が途絶えますから、事前のシミュレーションは大事です。 さて、今回はFIREするためには、ということでご質問を頂戴しています。 FIREをするか迷っているが、やっておくべきことは何か たぱぞう様以前、こちらから問い合わせをさせていただいた者です。たぱぞう様のアドバイスを自分なりに消化し、無理なく心地よく投資を続けた結果、株式と投資信託で資産が3000万円になりました。 投資を全く知らなかった私でもここまで資産を増やせたのは、たぱぞう

    FIREを目前に控えたサラリーマンがやっておきたい3つのこと - たぱぞうの米国株投資
    isrc
    isrc 2024/08/10
    FIRE前にサラリーマンの間にやっておくべきこととしては、3つあります/直近3年でどの程度の収支か/住宅購入など考えているならローンを組んでおく/アセットの整理整頓をして管理をしやすくする
  • 何も考えずに渡ってしまった、低資金マイクロビジネスの危ない橋|小保下 グミ

    ビジネスとはワクワクする冒険のようなものです。 ただしその成功には、きちんとした資金管理が欠かせません。 簿記が発展したのが大航海時代であることからも分かるように、商業活動において、日々の取引を記録し、資金の流れを明らかにしておくことは売上を上げるのと同じぐらい重要なことだと考えられています。 にも関わらず、早くスタートさせたい気持ちばかりが高ぶっていた私は「失敗したら即終了」な、細くて不安定な吊り橋を渡ってしまっていたんですよね。 (ものを仕入れて売るマイクロビジネスオーナー向けの記事です)

    何も考えずに渡ってしまった、低資金マイクロビジネスの危ない橋|小保下 グミ
    isrc
    isrc 2024/08/09
    きちんと帳簿をつけて、計画を立てるってことはしたほうがいいです。仕入れと販売ばかりが仕事ではないのです。資金管理ってビジネスの根幹を支える重要な仕事のひとつなんですよね。簡単でもいいので帳簿をつける。
  • 暴落時に確認する10個の原則

    isrc
    isrc 2024/08/08