タグ

SQLに関するizocのブックマーク (4)

  • もう人間がクエリを書く時代じゃない!SQLクエリの組み立てを自動化するSlack botを開発・導入しました - Pepabo Tech Portal

    こんにちは。SUZURI事業部の@kromiiiと申します。 私のメインの業務はWebアプリケーションの開発ですが、大学院時代のスキルを活かして並行してデータ分析業務も行っています。 データ分析業務ではデータベースのクエリを書くことが多いのですが、私自身SUZURI事業部に配属されたばかりで、テーブルの名前やリレーションを覚えるのが大変でした。そこでクエリの設計を自動化するツールをSlackに導入しました。 その名も tbls-ask bot です。どのようなものか先に見てみましょう。 ユーザーはSlackでメンションする形で、どのようなクエリを実行したいのか自然言語で入力します。 メンションされるとSlack botが起動し、どのDBスキーマを利用するかを尋ねます。 ユーザーがDBスキーマを選択すると、自然言語からSQLクエリを生成し、Slackに返答します。 今回はパブリックに公開する

    もう人間がクエリを書く時代じゃない!SQLクエリの組み立てを自動化するSlack botを開発・導入しました - Pepabo Tech Portal
    izoc
    izoc 2024/05/03
    ソースコードもそうだけど、出来る人の省力化のためのたたき台作成にはすごい良いと思う。
  • xlsxファイルにSQLを実行するxlsxsql - Qiita

    xlsxファイルに対してSQLを実できるxlsxsqlというツールを作りました。 GitHubのxlsxsqlからダウンロードできます。 これは何? xlsxsqlは、xlsxファイルに対してSQLを実行するツールです。 また、CSV,LTSV,JSON,YAMLといったファイルに対してSQLを実行することもでき、その結果をxlsxファイルに出力することもできます。 trdsqlにxlsxファイルの読み書き機能を追加したものになります。 使い方 単純にファイルをテーブルとして指定できます。 -oまたは-outオプションは出力ファイル形式を指定します。 CSV, LTSV, JSON, JSONL, YAML, TBLN, AT, MD等が指定できます。

    xlsxファイルにSQLを実行するxlsxsql - Qiita
    izoc
    izoc 2023/11/24
    昔VBAでOracle, Access, SQLServer, PostgreSQL, MySQLに繋げてデータ編集するツール作ったなあ。と懐かしんでたらこれはworksheetをSQLで操作すんのね。
  • なぜSQLや正規表現は学びにくいか - 遥か彼方の彼方から

    プログラムハイライトなぜSQLや正規表現は学びにくいか手段のためには目的を選ぶな得意であることの弊害縛りプレイで楽しく学習なぜSQLや正規表現は学びにくいか 趣味でWebプログラムをやっていて、アルバイトでもPHPを使っているので、SQLや正規表現はバリバリ出来ないと困るのですが、未だに苦手意識が強いです。もちろん最低限のレベルは出来るつもりですが、どうしても成長する気配がないというか何というか。  これ、どうしてかなーと思ったら、何となく理由が浮かんできました。SQLや正規表現は単独で使わないことが多いから学びにくいんじゃないかなと。手段のためには目的を選ぶな プログラムの勉強法としてよく人に勧めているのが「手段のためには目的を選ばない」という方法です。考え方としては、少し前に流行った遅延評価勉強法に近いです。  プログラムを学ぶとき、それ自体を目標にすると結構大変です。参考書を読んで、

    izoc
    izoc 2010/03/25
    業務プログラムの修正すれば嫌というほど学べるよ。修正前は10分かかったSQLが1秒で返ってきた時の快感と言ったらもう・・・
  • SQL Code Formatter

    Click HERE to view desktop version/add-in version for ssms/vs of SQL Pretty Printer. Click HERE to try FREE ONLINE SQL beautifier, also known as Instant SQL Formatter. Instant SQL Formatter is a free online sql tidy tool, actually, it not only can beautify your sql but also can turn your formatted sql into html code, so you can post coloured sql code in your blog, forum,wiki and any website easily

    izoc
    izoc 2009/08/07
    作ろうと思ったら既にあった・・・
  • 1