タグ

2019年4月10日のブックマーク (9件)

  • 天皇陛下の即位30年 北野武さんやユーミンもお祝い | NHKニュース

    天皇陛下の即位30年を祝う集いが、国会議員や経済界の代表などが出席して開かれ、安倍総理大臣や各界の著名人が天皇陛下への感謝のことばを述べました。 天皇陛下の即位30年を祝う集いは超党派の議員連盟などが開いたもので、衆参両院の議長や経済界の代表などおよそ1800人が出席しました。 安倍総理大臣は「平成の30年、多くの自然災害に見舞われたが、両陛下は被災地をお見舞いになり、犠牲になられた方々を悼まれるとともに、被災者一人ひとりの傍らに立ち、おことばをかけられた。両陛下のお姿は、多くの国民の心に深く刻み込まれている」と述べました。 そのうえで「長きにわたり国民に常に寄り添ってこられた両陛下のお姿を胸に刻みながら、希望に満ちあふれ、誇りある日の輝かしい未来をつくり上げていく決意だ」と感謝のことばを述べました。 京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は「天皇陛下は研究者で、私の知るかぎり、著者名が

    天皇陛下の即位30年 北野武さんやユーミンもお祝い | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    「天皇陛下の即位30年を祝う集い」で一番驚いたのは、「肝心の天皇が出席していない」ってことなのに、なんでメディアはそこを触れないんだろう。
  • 教えて先輩! ZOZO田端信太郎さん|NHK就活応援ニュースゼミ

    今回の先輩は、何かと話題の「ZOZO」の田端信太郎さんです。フリーマガジン「R25」の創刊に携わり、LINEでは広告担当として事業の躍進に貢献。2018年からはZOZOの広報部門の責任者としてメディア戦略などを担っています。Twitterのフォロワー約20万人、常に情報を集め発信しているという田端さんに、学生リポーターが取材しました。 歯に衣着せぬTwitterの投稿などを見て、緊張して臨んだ取材でしたが、「何でも聞いて」と真正面から私たちと向き合ってくださいました。くるくる変わる表情と大きな声が印象的でした。 「呼吸するように情報を集める」 田端さんにとって、情報とは・・・?

    教えて先輩! ZOZO田端信太郎さん|NHK就活応援ニュースゼミ
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    ZOZOの株価を半年で半値にした達人に教えて欲しいことってあるんだろうか(記者名まで読んだ
  • 陛下即位三十年式典でもたけし流ボケ倒し祝辞 全文 - 芸能 : 日刊スポーツ

    北野武監督(72=ビートたけし)が10日、東京・国立劇場で行われた式典「天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集い」で、ユーモアを交えた祝辞を述べて、会場を沸かせた。 紋付きはかま姿で登壇し、出番になると、安倍晋三首相ら出席者に一礼して舞台中央に立った。 まずはおじぎをして、演壇にあったマイクにおでこをぶつけるおなじみのボケで笑いを誘った。さらに「祝辞」と言った後、上包みに書かれた言葉を読み出して「あっ、こっちじゃない」とボケを続けた。 ようやく、祝辞を読み始めるかと思ったら、終わりの部分から逆さまに読み始め「あっ、こっちだ」と言って再び笑いを誘い、その後、祝辞を読み始めた。 以下、祝辞全文 「お祝いの言葉。天皇皇后両陛下におかれましては、御即位から30年の長きにわたり、国民の安寧と幸せ、世界の平和を祈り、国民に寄り添っていただき、深く感謝いたします」 「私はちょうど60年前の今日、当時12歳だっ

    陛下即位三十年式典でもたけし流ボケ倒し祝辞 全文 - 芸能 : 日刊スポーツ
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    天皇、皇后ら皇族御一同様が誰も臨席しない謎の式典。現場の空気ってどんな感じだったんだろうか。
  • 文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル

    仏教を研究してきた西村玲(りょう)さんは、2016年2月に亡くなった。 04年に博士(文学)に。05年、月額45万円の奨励金が支給される日学術振興会の特別研究員に選ばれた。 実家で両親と暮らしながら研究に打ち込み、成果をまとめた初の著書が評価されて、09年度に若手研究者が対象の賞を相次いで受賞。恩師は「ほとんど独壇場と言ってよい成果を続々と挙げていた」と振り返る。 だが、特別研究員の任期は3年間。その後は経済的に苦しい日が続いた。 衣住は両親が頼り。研究費は非常勤講師やアルバイトでまかなった。研究職に就こうと20以上の大学に応募したが、返事はいつも「貴意に添えず」だった。読まれた形跡のない応募書類が返ってきたこともあった。 安定した職がないまま、両親は老いていく。14年、苦境から抜け出そうと、ネットで知り合った男性との結婚を決めた。だが同居生活はすぐに破綻。自らを責めて心を病んだ。

    文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    ある博士研究者の自死。1972年生って同い年か……胸が痛い。20年経っても状況は改善してないらしいけど、今、20代、30代の博士たちが意義ある研究活動をできる環境になって欲しいな、と願うばかり
  • 31年度に黒字化 JR長期計画 年280億円支援が前提:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    31年度に黒字化 JR長期計画 年280億円支援が前提:北海道新聞 どうしん電子版
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    JR北海道は、石北線など維持困難8区間のため北海道庁や沿線自治体に「年40億円」の負担を希望。本来、負担の是非が道知事選の争点だったのに、現知事が議論すら封殺してきた。次の知事は大変だろうな
  • 沿線住民「値上げ困る」 JR長期計画に不安次々:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    沿線住民「値上げ困る」 JR長期計画に不安次々:北海道新聞 どうしん電子版
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    JR北海道の中期経営計画に「値上げは困る」「納得できる理由をきちんと説明するべき」と不満の声。メディアが複雑な現状を伝えてこなかったからこそ、こんな今さらの意見が出るんだろうな
  • JR北海道再建に2つの壁、悲願の黒字化へ正念場 - 日本経済新聞

    JR北海道は9日、北海道新幹線が札幌に延伸する2031年度の黒字化に向け、約400億円分の単年度損益改善をめざす経営計画を発表した。新幹線の高速化や快速エアポートの増発、赤字ローカル線の見直し、ホテル事業の拡大などを積み上げて自立を図る。ただ収支改善の柱、新幹線と赤字路線問題にはなお2つの壁が立ちふさがる。JR北は同日、島田修社長が札幌市で記者会見して23年度までの中期経営計画、新幹線の札幌延

    JR北海道再建に2つの壁、悲願の黒字化へ正念場 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    JR北海道の島田社長。新幹線の高速化について「札幌延伸の開業までには間に合わせたい」2031年度の運輸収入1160億円と試算「新幹線の収入は500億円程度増える(中略)収支トントンにはしたい」
  • 「リニアの街」相模原活性化、問われる新市長の手腕 - 日本経済新聞

    22日、村賢太郎氏(48)が新しい相模原市長に就任する。2027年に開業予定のリニア中央新幹線では市内に新駅が設置され、飛躍的に高まる交通網を生かしたまちづくりが大きな課題となる。選挙戦で争点となった米軍施設の跡地開発について、村氏は慎重に検討する姿勢を示す。人口が減少していくなかで地域をどう活性化していくか、新市長の手腕が問われる。7日投開票の市長選で、4選を目指し次点となった加山俊夫氏

    「リニアの街」相模原活性化、問われる新市長の手腕 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    相模原市の本村新市長。相模原駅前の米軍補給廠の跡地開発は「一度立ち止まって見直す」小田急多摩線唐木田~相模原延伸構想は「ハードルが高い」と実現に厳しい見方。コミュニティーバスを優先する方針
  • 10年間で2800億円の支援必要 JR北が認識示す:朝日新聞デジタル

    経営難に陥っているJR北海道は、再生期間と位置づける2030年度までの10年間、国や北海道、沿線自治体から総額2800億円の支援が必要との認識を示した。運賃値上げやコスト削減で収支を改善しても赤字体質から抜け出せない、と訴えた。 JR北は9日発表した長期の経営ビジョンで、今年10月の運賃値上げや業務の効率化で年190億円の収益改善を図ると説明。北海道新幹線が札幌駅まで延伸される30年度に向けて不動産事業を大幅に強化する方針も打ち出した。 JR北は16年11月、営業路線の約半分に当たる10路線13線区を「単独では維持困難」と発表。このうち5線区は廃止してバス路線に転換し、8線区は国や自治体の支援を受けて存続させる方針を打ち出し、政府は19、20年度で年200億円の支援を決めた。JR北は、ビジョンを実行しても21年度以降は年280億円と、20年度までより80億円の支援上積みが必要だと求めた。

    10年間で2800億円の支援必要 JR北が認識示す:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    JR北海道は、再生期間と位置づける2030年度までの10年間、国や北海道、沿線自治体から総額2800億円の支援が必要との認識