タグ

2011年2月4日のブックマーク (2件)

  • アジアカップMVP本田圭佑の「言語力」に見る「ニッポン再生」の可能性(坪田 知己) @gendai_biz

    サッカーのアジアカップで、日本代表は、韓国、オーストラリアを撃破して、劇的な勝利に輝いた。MVPは田圭佑選手。日本代表が強くなった原因は「言語力」に気付いたからだ。実は日の国語教育は世界の孤児。それが政治やメディアの姿勢に反映され、「先進国なのに2流国」の現状を作っていた。 サッカー協会の「反省」 昨年1月30日、NHKは「追跡AtoZ」という番組で、「問われる日人の"言語力"」という特集を放送した。その時に、日本代表のリーダーが田圭佑選手になるという予言のような表現があった。その後、田選手はワールドカップ、アジアカップで大活躍し、NHKの予言は的中したわけだ。 日は2006年のワールドカップで予選リーグを突破できず、大きな反省を迫られた。その敗戦を分析した報告書の中に「言語力の不足」という項目があった。 サッカーは、選手同士のコミュニケーションが非常に重要なスポーツだ。日

    アジアカップMVP本田圭佑の「言語力」に見る「ニッポン再生」の可能性(坪田 知己) @gendai_biz
    kazuhooku
    kazuhooku 2011/02/04
    サッカーの話がほとんどなくて我田引水でがっかり
  • 仮処分決定:浜松の私立高が無視 女子生徒の復学拒否 - 毎日jp(毎日新聞)

    浜松市内の私立高校が、3年の女子生徒(18)に対する退学処分の取り消しを命じた静岡地裁浜松支部の仮処分決定を無視し、復学を拒んでいることが分かった。生徒は男性講師と性的関係を持ったとして昨年12月に退学になったが、復学を申し立てていた。生徒は入試を受けられないなど、進路にも影響が出ている。同校は「退学に値する行為で現時点では決定に従えない」としているが、専門家は「学校が法の決定に従わないのはおかしい」と問題視している。 地裁浜松支部の決定(1月17日付)や同校によると、生徒は成績優秀者に認められる特待生として入学し、寮生活をしていた。昨年10月上旬、同校の男性講師=懲戒解雇=の自宅で講師と性的関係を持ったことが発覚し、同月下旬から自宅待機処分とされた。生徒は一時寮に戻ったが、授業への出席は認められず、12月下旬に正式に退学処分となった。生徒は専門学校進学を目指していたが、卒業のめどが立たず

    kazuhooku
    kazuhooku 2011/02/04
    「尾木直樹さんは「学校が法に従わないのなら、独裁的な学校運営が行われかねない。納得がいかなくても、裁判所の決定には従うべきだ」と指摘」