タグ

2015年1月15日のブックマーク (24件)

  • 日本科学未来館 5階カフェ 事業者公募のお知らせ | 日本科学未来館 (Miraikan)

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    「Miraikan cafe」の場所。
  • Raspberry Pi風の小型ボード「Banana Pi」が販売中 デュアルコアCPUや1GBメモリを搭載、Raspberry Piよりも高性能

    Raspberry Pi風の小型ボード「Banana Pi」が販売中 デュアルコアCPUや1GBメモリを搭載、Raspberry Piよりも高性能
  • B型肝炎ワクチン 公費接種へ NHKニュース

    B型肝炎を予防するワクチンについて厚生労働省は、公費で接種が受けられるよう制度を見直す方針を決めました。 これは15日開かれた厚生労働省の「予防接種・ワクチン分科会」で決まりました。 B型肝炎はウイルスに感染して体内にウイルスを持ち続けるキャリアになると、肝臓がんや肝硬変に進行するおそれがあり、特に乳幼児の頃に感染するとキャリアになりやすいと指摘されています。 分科会では、B型肝炎に感染している15歳未満の子どもは4000人に1人程度と推計されるという、厚生労働省の研究班の調査結果が報告されました。 そのうえで、「日常生活で感染する可能性は低いものの、唾液や汗などの体液から感染する可能性が完全には否定できない」などとして、公費で接種が受けられる定期接種にB型肝炎のワクチンを追加すべきだという意見で一致しました。 これを受け厚生労働省は、早ければ再来年度・平成28年度にもB型肝炎のワクチンを

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    1歳以上は?>>ワクチンの接種は1歳までの間に3回行われる見通し
  • 勉強とは限らない、子どもの「得意」を探せ!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    勉強とは限らない、子どもの「得意」を探せ!
  • プレジデントオンライン

    りんご「直径8cm1個で150円」「直径6cm2個で150円」どっちが得か…大人も簡単に引っかかる数字トリックの謎【2023下半期BEST5】

    プレジデントオンライン
  • 多忙な日常から「失われた時間」を取り戻す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:成功は素晴らしいものですが、うれしくない副産物もあります。より成功すれば、より忙しくなってしまうことです。あなたはあっという間に「より多く」に飲み込まれてしまうでしょう。より多くの会議、より多くのプロジェクト、より多くの意志決定、より多くのToDoリスト...。 最後には、何かが犠牲になります。大抵の場合、それはあなた自身です。そうなる前に対策を立てる必要があります。 今回は、あなたが持っている最も貴重なもの(すなわち「時間」)を取り戻す、誰でもできる10のやり方を紹介します。 1. 黙認をやめる この考えに抵抗がある人もいるかもしれません。しかし、あなたの振る舞いが、周囲の人にあなたをどう扱うえばいいかを教えるのです。 例えば、あなたが会議や電話をしている最中に、部下が割り込んでくるのを許せば、彼らはいつでも遠慮なく割り込んでくるでしょう。また、特定の人からの電話には、何をして

    多忙な日常から「失われた時間」を取り戻す方法 | ライフハッカー・ジャパン
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    歳をとるメリットは、これまでの経験から何を切り捨てても大丈夫かに確信を持てるようになること。コレが極まると“子どもに戻る”のが簡単になる。
  • 外食を減らすアイデアとして秀逸な「スロークッカー」という選択肢 | ライフハッカー・ジャパン

    PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

    外食を減らすアイデアとして秀逸な「スロークッカー」という選択肢 | ライフハッカー・ジャパン
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    『きのう何食べた』の共働きの二人が羨ましくも健康的な食事を出来るのは、子どもが居ないからじゃないか? と、晩飯の皿を洗いながら考えた。きちんと食べるには時間が必要なんだよ。
  • 広告には美しさだけでなく、街と人々がよろこぶ機能が必要! ロンドンとパリに出現したパネル広告「People for Smarter Cities」

    広告には美しさだけでなく、街と人々がよろこぶ機能が必要! ロンドンとパリに出現したパネル広告「People for Smarter Cities」 2015.01.15 ライターインターン ライターインターン ある日、ロンドンとパリに突然出現したこちら。みなさんは、何に見えますか? 実はこれ、IBMの打ち出した広告看板なのです! 「あれ? 広告看板なのに座ってる??」 そうなんです、ちょっとした一休みに便利なベンチ付きという驚き。思わず2度見してしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、そんな「People for Smarter Cities」というIBMのキャンペーンで展開された、親切で心があたたまるビルボード広告をご紹介します。 「スマートな街を実現するための人々を増やしたい!」という、こちらの広告キャンペーン。実はベンチ以外にも、さまざまなバリエーションがあるよ

    広告には美しさだけでなく、街と人々がよろこぶ機能が必要! ロンドンとパリに出現したパネル広告「People for Smarter Cities」
  • OpenStackはどのようにテストしているのか?

    OpenStackはどのようにテストしているのか?:OpenStack最前線~ユーザ会メンバーが持ち回りで語る「OpenStackのリアル」~(4) 特集記事と同時に、日OpenStackユーザ会メンバーが超ホットでディープな最新情報をコラムスタイルで紹介していく@IT特集「OpenStack超入門」。コラム第4回は「Tempest」コアデベロッパーの井川征幸氏がOpenStackの品質を担保する「テストの仕組み」を紹介する。 皆さま初めまして。日OpenStackユーザ会の井川と申します。OpenStackの開発コミュニティで「Tempest」のコアデベロッパーとして活動しています。 TempestはOpenStackにおける「テスト」を担当するプロジェクトです。「Nova」の仮想マシンや、「Neutron」の仮想ネットワークのように直接ユーザーが利用する機能と違い、Tempestを

    OpenStackはどのようにテストしているのか?
  • 風刺とジャーナリズム

    フランスの週刊紙シャルリ・エブド(Charlie Hebdo)のパリ社で、1月7日午前中に発生した銃殺事件は欧州を中心に、世界中に大きな衝撃を与えている。同紙はあらゆる対象を風刺するメディアで、2011年にはイスラム教の預言者ムハンマドを風刺画の題材として取り上げ、火炎瓶を投げ込まれる事態を経験している。 今回は覆面姿の数人が編集会議中の部屋に押し入り、「アッラー・アクバル(イスラム教の)神は偉大なり」と叫びながら編集者や作家らを無差別に銃殺したと言われ、イスラム教批判の言論を封じたと解釈された。 権力者を徹底的に叩き、笑いのめす風刺画の存在 「表現・言論の自由を暴力で奪った」となると、西欧の感覚では社会全体への暴力攻撃、基盤を支える重要な価値観の否定と見なされる。2011年、ノルウェーで反移民・極右的傾向のある青年が77人を殺害する連続テロ事件を起こし、このときも欧州や全世界に大きな衝

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    「表現の自由」が大切らしいことは何となくわかるが、何が「表現の自由」なのかは誰も教えてくれない。あくまでもそれぞれの軸足からの眺めでしか語れないところに言葉としての限界を感じる。
  • Hersheyが共同開発したチョコレート専用3Dプリンター(動画あり)

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    売り上げの一部をカカオ農園の子どもたちに。
  • 空気中の水を集める竹の塔、エチオピアで実証試験へ

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    子どもの頃、草っ原を走り回って朝露でびっしょりになったのを思い出した。ヒントは常に足元に。/すごくSF的な光景だな~。
  • インターネットは我々である:2015年のクルートレイン宣言 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    Web 2.0! ......と2015年になってこの言葉を持ち出しても、何を今さらという感じでしょうか。提唱者のティム・オライリーも、この言葉を冠したカンファレンスを2011年を最後に打ち止めにしているくらいですが、この言葉が表現していた、プラットフォームとしてのウェブが実現する個人のエンパワーメント、情報の送信側と受信側の垣根がなくなる双方向型、参加型なメディアの実現といった話に何の意味もなかったわけではありません。 例えば、この言葉が言われた当時からジョエル・スポルスキーは、「私は、人々がWeb 2.0という語を使うのを聞くと、その日一日、自分が少し愚かになった感じがする」と極めて批判的でしたが、彼が成功を収めたプログラマー向け質問回答サイト Stack Overflow(昨年末に日語版が始まりましたね)は、ユーザ参加型、集合知、フォークソノミーなど実はとても Web 2.0 的な

    インターネットは我々である:2015年のクルートレイン宣言 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    ネットは“すべて”の欲望を加速する。ヒトだけに限らず http://twilog.org/KTaro/search?word=%E6%AC%B2%E6%9C%9B%20%E5%8A%A0%E9%80%9F&ao=a
  • シール貼った「痛Suica」、使って大丈夫? JR東「機器トラブルの恐れも」

    Suica」などICカード乗車券にシールを貼り、オリジナルデザインに変身させる行為が一部のユーザーの間で広まっている。萌えキャラをあしらったシールを貼る“痛Suica”も登場しているが、JR東日は「チャージの際に券売機で詰まるなどトラブルになる可能性があるため、お客様にはシールを貼らないようご案内している」という。 ICカードと同サイズに作られたステッカーシールは、人気キャラクターのイラストがあしらわれたものがネットなどで販売されているほか、一般ユーザーがアニメキャラのイラストなどをデザインし、自宅のプリンタで出力してSuicaに貼る手作りの“痛Suica”も人気だ。 今月には、人気アニメのキャラクターを無断でシールに印刷し、ICカード用ステッカーとして東京・秋葉原で販売していたとして、男が著作権法違反の疑いで警視庁に逮捕された。約3年前から1枚500円程度で販売し、約200万円ほどの

    シール貼った「痛Suica」、使って大丈夫? JR東「機器トラブルの恐れも」
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    接触型チャージを増やして券面シール業界を一大産業に育て上げればよろしい。規制ばかりでなく、きちんとルール化してみんなで楽しめるようにすればいいじゃん。地域振興に一役買いそう。
  • 「攻殻機動隊」実写版、米国封切りは2017年4月14日

    米DreamWorks Studiosが製作中の「Ghost In The Shell(攻殻機動隊)」実写版の米国での封切りは2017年4月14日になる。同社の映画を配給する米Walt Disney Studiosが発表したとして、Deadlineが1月13日(現地時間)に報じた。 この映画については5日に、主役の草薙素子役としてスカーレット・ヨハンソンがオファーを受けたと報じられている。 「攻殻機動隊」は、1989年に出版された士郎正宗のSFマンガ。DreamWorks Studiosは2008年に映画化権を獲得した。同社は2004年、押井守監督映画攻殻機動隊イノセンス」の米国での配給を手掛けている。 ハリウッド実写版の監督はテレビシリーズ「Halo 3:ODST」で注目を集め、日でも公開された「スノーホワイト」を監督したルパート・サンダース。脚は「ザ・ケープ 漆黒のヒーロー/TH

    「攻殻機動隊」実写版、米国封切りは2017年4月14日
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    料金には消費税10%が別途かかります。
  • 070900526

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    AIを人類進化の延長とするか、進化の系統樹での新しい種としての分化ととらえるか。異種族の遭遇はどちらかの絶滅、と松本零士氏は作中で語っていたが、とすると…。もしかして、機械人格を認めた時点で人類アウト?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Blue Origin has successfully completed its NS-25 mission, resuming crewed flights for the first time in nearly two years. The mission brought six tourist crew members to the edge of…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    小学生向き自転車教材も是非!
  • NHK世論調査 内閣支持率は50% NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より3ポイント上がって50%、「支持しない」と答えた人は、6ポイント下がって32%でした。

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    RDDという時点でバイアスが…
  • NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が39.4%、民主党が9.2%、公明党が4%、維新の党が2.7%、共産党が3.7%、次世代の党が0.4%、社民党が0.8%、生活の党と山太郎となかまたちが0.1%、「特に支持している政党はない」が31.9%でした。

    NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    ここにもロングテールが…地域の粉末政党を束ねれば、それなりにボリュームが期待できる、てことかな。
  • カムチャツカ地方の火山 活動活発化 NHKニュース

    ロシア極東のカムチャツカ地方にある火山が、ことしに入って、火口から溶岩が流れ出すなど活動が活発になっていて、地元の気象当局は、この付近を飛行する航空機に対して火山灰に注意するよう呼びかけています。 この火山は、ロシア極東のカムチャツカ地方中部にある高さ4750メートルのクリュチェフスカヤ・ソプカです。 地元の気象当局などが13日、明らかにしたところによりますと、この火山は今月1日から活動が活発になっていて、火口から溶岩が流れ出ているのが確認されたほか、火山灰も噴き上がり、最大で上空1万メートルまで達するおそれがあるということです。 この火山の上空周辺には、日を含むアジア各国とアメリカを結ぶ飛行ルートがあり、気象当局は、このほど注意レベルを1段階引き上げて付近を飛行する航空機に対して火山灰に注意するよう呼びかけています。 また、火山から30キロほど離れた人口5000人余りの村では、道路など

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    カムチャツカを中心に眺めると、太平洋を取り巻く海溝が地球を輪切りにする直線状に並んでいることに気づく。その切断面が太平洋プレート。次の人類滅亡映画のモチーフによさげ。サンアンドレアスなんてメじゃないね
  • 政府与党 新幹線開業前倒し決定 NHKニュース

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    私的に、南アルプス沿いに一本欲しいところだが。
  • NHK NEWS WEB 風疹の流行がもたらした現実

    風疹の流行がもたらした現実 1月14日 18時45分 妊娠初期に感染すると、赤ちゃんの目や耳、心臓などに重い障害が出ることがある風疹。 5年から7年おきに流行を繰り返してきました。 最近では、平成24年から25年にかけて成人の間で大流行し、その結果45人の赤ちゃんに障害が出ました。 家族は今、子どもの障害と向き合いながら、風疹で苦しむ親子をなくしたいとワクチンの接種を訴えています。 名古屋放送局の松岡康子記者と首都圏放送センターの三木佳世子ディレクターが取材しました。 希望と不安の中で迎えた娘の1歳の誕生日 去年9月、1人の女の子が1歳の誕生日を迎えました。 長澤柚希ちゃんです。 父親の雄人さんと、母親の由樹さんにとって、初めての子どもです。 生まれた直後、先天性風疹症候群と診断され難聴の可能性があると告げられました。 この1年、由樹さんは毎日のように柚希ちゃんの耳元でカス

    NHK NEWS WEB 風疹の流行がもたらした現実
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    B型肝炎も。
  • 自治体の半数以上が「火葬対策」 NHKニュース

    高齢化の進展で今後、国内の死亡者数が大幅に増えることを見越し、火葬場を設置している政令指定都市や県庁所在地の自治体の半数以上が施設の新設などの対策に追われていることが、NHKの行ったアンケート調査で分かりました。 厚生労働省によりますと、去年1年間の国内の死亡者数はおよそ127万人と推計され、この10年で20万人以上、増えています。 また、国立社会保障・人口問題研究所は、死亡者数がピークとなる平成51年には166万人と、去年より40万人近く増えると推計しています。 NHKは、火葬場を設置している全国51の政令指定都市と県庁所在地の自治体などを対象に、火葬場の現状や今後の見通しについてのアンケート調査を行いました。 この中で、今後、亡くなる人の数が大幅に増えることを見越し、対策を取っているか尋ねたところ、施設の新設など対策をすでに取っていると答えたのが17、これから対策を取るという所が12と

    自治体の半数以上が「火葬対策」 NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    人が増えるということは、つまりこういうことでもある。>>平成51年ごろの火葬場の状況については、24の自治体が「受け入れが限界に達するおそれがある」
  • 地方創生交付金 使いみち具体例まとめる NHKニュース

    政府は、地方創生の実現に向けて新設した、地方自治体が柔軟に使える交付金について、福祉や買い物の拠点を集約する事業への財政支援など、使いみちの具体例をまとめ、地方自治体に自発的な取り組みを促していくことにしています。 政府は、内閣の重要課題の1つである地方創生の実現に向けて、地方自治体が柔軟に使える新たな交付金1700億円を今年度の補正予算案に盛り込み、その使いみちの具体例をまとめました。 この中では、▽いわゆるUターンなどを推進するため、地方の企業が都市部の人材を試験的に受け入れる事業や、▽地方での創業や国内外の展示会に商品を出展して販路を開拓する事業、それに▽中山間地域などで福祉や買い物の拠点を集約する事業などへの財政支援を挙げています。 政府は、こうした具体例を地方自治体に示し、地域の実情に応じた自発的な取り組みを促していくことにしています。 また政府は、14日閣議決定した新年度・平成

    kikai-taro
    kikai-taro 2015/01/15
    事例のリポジトリを作ったらよさそう。全国の自治体の知恵を結集して、使えるところは互いに融通しあうために。>>地域の実情に応じた自発的な取り組み