タグ

ブックマーク / special.nikkeibp.co.jp (2)

  • 誕生から20年・そしてレッツノートの「未来」へ

    2016年の今年、誕生から20年を迎えたパナソニックのレッツノート。このレッツノートを、長年に渡り徹底的に使い込んできたのが、パソコン評論の第一人者として知られるビジネス書作家の戸田覚氏だ。今回は戸田氏が、レッツノートの若手開発者3人と対談。開発現場のホンネを聞き出していく。戸田氏の鋭い切り込みに、若手開発陣はどう答えるのか?

    誕生から20年・そしてレッツノートの「未来」へ
    kmyken1
    kmyken1 2016/06/15
    冒頭の質問には笑った。/誕生から20年・そしてレッツノートの「未来」へ - PC Online SPECIAL ビジネスモバイル最強化計画
  • 教育へのICT活用で習得速度が数倍に - PC Online Special

    教育におけるICTの利活用に大きな期待が寄せられている。日の競争力強化のため、政府も教育におけるICTの利活用を重視し、電子黒板やタブレット/PCを導入する動きが活発化している。教職員や塾講師はICTとどう向き合うべきか。そして、その有効活用を図るにはどうすべきか――。日経BPイノベーションICT研究所 上席研究員の中野淳による有識者へのインタビューをもとに、教育におけるICT利活用の可能性と効果を2回にわたって考察する。1回目は反復学習で基礎学力の向上を図る「陰山メソッド」の確立者として知られる立命館小学校 校長顧問の陰山英男氏に話を聞いた。 徹底的に問題を繰り返す反復学習 自然と「覚える能力」が身に付く 中野 最初に「陰山メソッド」のベースになっている反復学習とはどのようなもので、どんな効果が期待できるのでしょうか。 陰山 反復学習とは「決められた内容を単純な方法で徹底的に繰り返す」

    教育へのICT活用で習得速度が数倍に - PC Online Special
    kmyken1
    kmyken1 2016/02/22
    昨日読んだ記事に「学歴」ならぬ「塾歴」があったが、ここでもやはり塾からICT活用教育が変わっていくことが述べられている。これでいいのか?/教育へのICT活用で習得速度が数倍に - PC Online Special
  • 1