タグ

komoko-iのブックマーク (9,903)

  • 生きることの不安から忙しくしているのかもしれない - もっこもこっ

    はてなブログ」はキーワードにリンクを自動的にしてくれるところが気に入っている。 私は「はてなダイアリー」時代からのユーザーなのだけれど、記事内のキーワードにリンクを貼ってくれる親切さが好きで「はてなダイアリー」を選んだわけで。 昨日書いた↓ komoko.hatenablog.com この燃え尽き症候群のリンク先の「症状」の箇条書きを目にして、あらためて首肯する(うなづく)ところが多くて、我ながら怖くなった。 生きるのはいろいろと大変で、不安になることも多くて、うんざりすることも多くて、でも生きているからそんなものか……と思う自分がいる。 とにかく仕事をして忙しくして、実績を残して、そうすることで「必要とされる存在」として認知されたくて、もっともっとと大量の砂を運ぶ……それが今の私だなぁと。 ふと「この大量の砂を運ぶことに意味はあるんだろうか」と思うことがある。「こんなに大量に砂を運んで

    生きることの不安から忙しくしているのかもしれない - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/02/13
    ブログ更新しました。哲学的なことをもう少し書いてみたいです。
  • 燃え尽き症候群……かもしれない - もっこもこっ

    もしかしたら、燃え尽き症候群かもしれない。 komoko.hatenablog.com ここで締切をクリアしたものの抜け殻のようになっていると書いたのだけれど、今もやる気が起きなくて、ヤバいなと。 やや体調がよくないというのもあるのだけれど、睡眠はとれているし、かかえている仕事はあるけれど、締切が差し迫っているわけではない。 ちょっとのんびり漫画を読んだり、アニメを見たり、ドラマを見たり……と思っていたのだれど、それらをしてみても頭に入ってこない。頭に入ってこなくて、ざるで水を汲んでいる気分になる。 これなら寝ているほうがましかな、と思ったりする。 寝るのはいいのだけれど、寝ると夢を見るので疲れる。 その夢は80%以上仕事に関係する夢だ。 夢の中でも仕事をしている。 しかもだいたい仕事でトラブっていることが多くて(夢の中でも!) ゆえに寝ているのに疲れる。 良い夢というのを見たことがほとん

    燃え尽き症候群……かもしれない - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/02/12
    ブログ更新しました。今どんな感じか書き残しておこうかと。
  • 英語を聴きとれるようになりたい - もっこもこっ

    以前はドラマや映画をよく見ていたので、それなりに英語を耳にしていたのだけれど、仕事が忙しいこともあって、最近はほとんど見ていない。 ふと早めの英語を耳にすることがあって、呆然とした。 き、聴きとれない。 な、何を言っているのかわからない。 単語はところどころわかっても、どういうことなのかわからない。 文が肯定なのか否定なのかさえわからず、頭の中は????! 私の場合、元々「文字に頼るタイプ」ではあるのだけれど、それにしてもこんなに音声のみの英語がわからなくなるなんて、ちょっとショックだ。 TOEICのリスニング問題とかやってみたら、きっとひどいことになるだろう。 というわけで、仕事仕事で忙しいのだけれど、時間を見つけて、少しずつでも英語を聴くことにした。 聴かないとどんどん聴きとれなくなっていくような気がする。 映画やドラマ以外でも英語のリスニングでよさそうなものをこれから探してみたい。

    英語を聴きとれるようになりたい - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/02/11
    ブログ更新しました。2月になって2回目。英語のリスニングをがんばりたいです。
  • 締切を守るために大事なこと(3つ)書いてみる - もっこもこっ

    とある締切をクリアして、ホッとしているというか、抜け殻のようになっている。 具体的にどういうものの締切かは書けないのだけれど、一般的な締切でも応用できるようにやや抽象的に書いてみる。 締切を守るために大事なこと(3つ) 1.前倒しで進めること 前倒しこれが一番大事だと思う。 当たり前だけれど、締切は守らなければならない。 締切を過ぎて「すみません、できていません」「まだ完成していません」では済まないのが仕事の世界で、ものすごいプレッシャーとストレス、なにより作業が膨大で、当に終わるのか焦る日々が続いた。 予定を立てた時点で早めに仕上がるようにスケジュールを組んだ。どれくらい早めかは種類にもよるので、ケースバイケースだけれど、今回、私は3日前には完成して、何度もチェック(誤字、脱字や翻訳のチェック)した。プレゼンだったら練習といったところだろうか。 2.資料準備は万全に 前倒しで進めるのも

    締切を守るために大事なこと(3つ)書いてみる - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/02/10
    2月になってしまいました。久しぶりにブログ更新しました。
  • 「旅してみたい」 - もっこもこっ

    1月も今日も終わりということで、1月最終日に更新してみる。 今月は結局これを含めて9回更新できたようだ。 これって、なかなか上々の結果ではないだろうか。(少なくとも2023年の記録は上回った!ということで) さて、ここより題。 現実逃避…したくなっている。いや、既に現実逃避しているかもしれない。 仕事が、締切が、ストレスが…。いや、そんなのもうわかってるから、今更なのだれど、いつもこういうことで頭がいっぱいなのは、カナシイことなのではないだろうか。 現実から逃げる、妄想に浸る。ほんの少しの間だけ。そうすることでなんとか均衡を保っていられる。漫画を読んだり、アニメを見たり、そしていろいろな妄想をしたりしている。 アニメのフリーレンを見ているのだれど、見ながらふと思った。「旅してみたい」と。 旅行らしい旅行なんてもうずっとしていない。(コロナ禍だったこともあるけれど) 自分の内面世界ばかり気

    「旅してみたい」 - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/31
    ブログ更新しました。2024年1月は9回更新したみたいです。
  • ゴールが見えない不安 - もっこもこっ

    当ならこんな風にブログを書いている場合じゃないのだろうけれど、書いた方が心の整理ができるような気がして書いてみる。 仕事が難局を迎えている。 簡単に言えば、難しい仕事が続いている。 なかなかゴールが見えない。 不安になっている。 こんな風に不安になるのはどれくらいぶりだろう? だいたいにおいて、「今まで何とかなってきたから、これからも大丈夫だろう」とそういう思考の持ち主なのだけれど、今回ばかりは、相手(仕事)が悪いというか、自分の能力の範囲を超えるというか、ぶっちゃけ超えているんだと思う。 仕事を引き受けたとき、時間はかかるだろうけれど、できないことはないだろうなと楽観的だったのだけれど、いやはやその楽観さがあとになって自分の首を絞めることになるとは…。 なんというか、「経験」になると思ったんだよね。 経験至上主義みたいなところがあるのは自分でもわかっている。 経験、場数を踏む、0を1に

    ゴールが見えない不安 - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/28
    ブログ更新しました。先ほど書きました(ストック分ではありません)
  • 憧れの人がいるということ - もっこもこっ

    久しぶりのブログ更新になってしまった。 忙しいけれど、なんとかやっている。 ふと、「憧れの人がいるから、忙しくてもやっていけてる」というのはあるなぁと。 私はひとりで作業することが多いのだけれど、あの憧れの人もこんな風にひとりで作業していることが多いに違いにない。 それは想像で、妄想かもしれないけれど、たぶん8割くらいは当たっている。 ひとりで作業することに孤独を感じるかといえば、そういうことはない。 むしろ、ひとりでいることは必要。ひとりになるのは必要不可欠かもしれない。 ひとりで作業するのは嫌いではない。むしろ集中できてよい。 思考したいときは、特にひとりになりたい。 誰かといつもいっしょにいるというのは、疲れる。気を遣って、疲れてしまう。 憧れの人は憧れのままでいてほしいので、あまり詳しいことは知りたくない。知らなくていいと思っている。 自分もその憧れの人のようになりたいと思う。それ

    憧れの人がいるということ - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/21
    ブログ更新しました。
  • 投稿数2500 - もっこもこっ

    自分のブログのダッシュボードを見ると、投稿数がわかるのだけれど、 どうやら、この記事が2500になるらしい。 2500。 これは多いのだろうか? これまで投稿した2500の記事を全部読んだことがある人はいるのだろうか…。 2007年「はてなダイアリー」の頃から始めて約16年だから、平均すると、約156投稿/年。 これは多いのだろうか。(2023年は6投稿のみ) まぁ投稿数うんぬんより、今も更新している自分を褒めたい。 大人になると褒められることが当になくなる。皆無といってもいい。 褒められると嬉しい反面、謙遜したり、卑下したりしてしまいがちなのだけれど、自分で自分を褒めるのは誰の迷惑になるわけでもないので、どんどん褒めてOKだと思う。自己肯定感を自分で高めるのは悪いことではない。自分で自分を肯定する、そうでもなきゃやってられないご時世だ。 縛られるもの、ルールや約束事や常識、世間体とか風

    投稿数2500 - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/07
    いつのまにか2500回更新していたことに。ちょっと記念に書いてみました。
  • 自分をアップデートしたい - もっこもこっ

    確か2015年からブログの自己紹介(プロフィール)を変えていなかったので、ちょっと変えてみようということで、 profile.hatena.ne.jp 2023年12月31日に少し書き変えた。 うーん。 たいして変わっていないような…。 およそ8年、ワタシは何をしていたのだろう? たいして変わっていないということは、アップデートできていないということなんだろうか。 プロフィールで変わったところは最近英日、日英の翻訳を始めたことと、昔ほど映画やドラマを見なくなったところだろうか。音楽もあまり聞かなくなった。 理由としては、仕事が忙しいというのが一番なのだけれど、余暇にあてられる時間が当に少なくなってしまい、時間があるなら、睡眠時間にあてたいとそう思うようになった。 睡眠時間を確保しつつ、生活に関することは最低限、シンプル、当にシンプルでいいと思っている。 凝った料理は作らないし、シンプル

    自分をアップデートしたい - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/07
    ブログ更新しました。
  • 『葬送のフリーレン』シーズン1エピソード2を見て考えたこと - もっこもこっ

    葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス) 作者:山田鐘人,アベツカサ小学館Amazonこれは原作のマンガのほう。 今日はアニメのほうの『葬送のフリーレン』シーズン1エピソード2「別に魔法じゃなくたって…」の話を見て考えたことをつらつらと書いてみる。以下ネタバレありなので、ネタバレを踏みたくないかたは、そっ閉じ推奨。 フリーレンはヒンメルの故郷の花「蒼月草(そうげつそう)」咲かせる魔法を探し、とうとう見つける。 そして以下のような会話。 フリーレン「これで蒼月草の魔法が作れるよ」 フェルン「なんで そんなに魔法に一生懸命に…理解できません」 フリーレン「わかるはずだよ。フェルンだって魔法使いになることをあきらめなかった」 フェルン「それはちがいます。私は1人で生きていける力さえ手に入れば 何でもよかったのです。別に魔法じゃなくたって」 フリーレン「でも…魔法を選んだ」 フェルン「あ

    『葬送のフリーレン』シーズン1エピソード2を見て考えたこと - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/04
    ブログ更新しました。心に残るセリフがあるというのはよいものです。
  • どうしたらブログを更新できるのか考えてみた - もっこもこっ

    ここで2024年の抱負みたいなものを書いたのだけれど、 komoko.hatenablog.com どうしたらブログを更新できるのか考えてみた。 なんともブログ初心者に戻った気分だ。 もともと書くのは速いほうだったのだが、今はそんなことはない。 すっかり書くスピード(キーを打つスピード)も遅くなってしまっている。 でもまぁ、ブログは2007年から続いている(というかやめていないだけ?)わけだし、カンを取り戻せば、またブログを更新できるようになるんじゃないかとひそかに思ったりしている。 で、上記の記事で書いたように「気負わずに」というのは絶対条件なので、負担になるようなら、すぐにストップする。無理はしない。 以下のことを考えてみた。 1.書くスピードが遅くなったのであれば、小を重ねるパターンで行く。時間があるときに少しずつでも書きためておく。 2.書く内容(ネタ)は、時間があるときに少しでも

    どうしたらブログを更新できるのか考えてみた - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/03
    4日連続(2024年になって3日連続)の更新ですが、これは年末年始だからできたのかも…。
  • マンガ『きのう何食べた?』22巻を読んで、つらつらと考えたこと - もっこもこっ

    きのう何べた?(22) (モーニングコミックス) 作者:よしながふみ講談社Amazon気づけば、もう22巻。なかなかに続いているなぁ、すごいなと思うわけで。 以下ネタバレ的なものも含まれているので、ネタバレを踏みたくない人は、そっと閉じ推奨。 『きのう何べた?』で好感を持っている点は、時間がどんどん進んでいる点だったりする。 つまり、登場人物が皆、「年をとっていて、変化がある」。 筧(かけい)さんしかり、ケンジしかり、登場人物がそれぞれ年をとっていて、実際あるあるなイベント(エピソード)がちりばめられている。 読み手も同様に年をとっていくわけで、年をとっていくがゆえに経験するであろうことをマンガで扱っていて、架空のキャラクターでありながら、現実感のあるイベント、エピソード、環境etcだからこそ、飽きずに「ある種の親近感」を持って読み続けられるのかな、と。 22巻では、小日向さんとジルベ

    マンガ『きのう何食べた?』22巻を読んで、つらつらと考えたこと - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/02
    きのうに引き続き、ブログ更新しました。2024年は時間があるとき更新したいです。更新時間は夕方6時ごろにする予定。
  • 2024年の抱負みたいなもの - もっこもこっ

    昨日、2023年の最後の日だということで、あわててブログを更新した。 すると、2023年は6回しか更新していないことに気づいた。(2023年最後の日を含む) 1年間に6回は少なすぎると我ながら思った。 自分のブログを振り返ると、確か2007年から始めていて、 16年やっていることになるのだけれど、そんなに長く続けている実感はない。 実は、自分がブログを始めた年も忘れてしまっていて、我ながら当に忘れっぽいなぁと。 もっとも、ブログを閉じない限り(はてなブログが存在する限り)記録としてはweb上に残っているので、別にブログを始めた年など覚えていなくてもよいとも思う。 ちなみに、2009年が一番ブログを書きまくっていた頃で、その年は445回更新しているようだ。 1年は365日しかないのに、445とは?一体何だったのだろう?(遠い目 まぁ、更新しようと思えば(時間があれば)それくらいは更新できる

    2024年の抱負みたいなもの - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2024/01/01
    今年の抱負ですが、「気負わず」というのをキーワードにしていきたいです。
  • 2023年を振り返って - もっこもこっ

    2023年も今日で終わりということで、 えーと何か月ぶりなんだろ? 4月に書いたのが最後で、 今日が12月31日って一体全体どういうこと? まだ今年が終わる実感もなかったりする…。 正直に言うと「ブログのことを忘れていた」と言えば、うん、忘れてた。仕事が忙しすぎて。 当によく仕事をした2023年だった。 仕事量としては2022年より自発的に少なくしたはずなのに、 新規の仕事が多くて、なかなか大変だったな。重い仕事が多かった。 で、今年2023年を振り返っても、思い出すのは仕事のことばかりだ。 どこにも旅行にも行っていない。 映画館にも一度も行かなかった。 家で映画やドラマもほとんど見てなくて、 読書仕事に関係するをたくさん、と 小説は、ほんの少し読んだ。 エゴイスト (小学館文庫) 作者:高山真小学館Amazon美しい彼【SS付き電子限定版】 (キャラ文庫) 作者:凪良ゆう徳間書店A

    2023年を振り返って - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2023/12/31
    ブログ更新しました。「最近、自分は実はすごく孤独なんじゃないかと思うことがある。」ポイントはここでしょうか。
  • 書くことは難しい - もっこもこっ

    書くことは難しい。 もう少し詳しく書くと「自分が思うことを書くことは難しい」といったほうがいいかもしれない。 ここ二か月ほど、考えていること(悩んでいること)があって、それを整理してすっきりさせたくて、 文章にしたら、とにかく書き出してみたらいいのではないかと思うのだけれど、 書き出せない。 書き出そうとすると、その前に考えてしまう。 頭の中を整理したい。 すっきりさせたい。 そう思う一方で、それを怖がっている自分がいる。 整理して、すっきりさせて、それは頭の中だけで完結するもので、 現実はどうなの?変わるの?と思ってしまう。 書き出すことによって可視化するのが怖いのかもしれない。 たとえ誰にも見せないとしても。 もしかしたら、書くことによって解決策的なものが思い浮かぶかもしれないけれど、 その解決策的なものがまた徒労に終わったら? 独り相撲で終わってしまうとしたら? なにより決心したり、

    書くことは難しい - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2023/04/04
    ブログ更新しました。
  • 褒められるということ - もっこもこっ

    大人になると、そうそう面と向かって褒められることは少ないように思う。 今必要に迫られてオンラインで英語を勉強しているのだけれど、 ある英語の先生はものすごく褒めてくれる(勿論英語で)。 例えば「r」と「l」の発音がうまくできなくて、 何度も言い直しをさせられて、 でもそのうち1回くらいうまく発音できたとき、 その英語の先生は大げさに褒めてくれる。 ああ、こう発音すればいいのか! その感覚がわかったとき、 ちょっとステップアップした気持ちになる。 スピードが速くて聞き取れなかったものが聞き取れるようになったり、 ちょっとは英語らしい発音ができるようになったり、 ひとつひとつ積み重ねていくのが楽しくて仕方がない。 少しずつできるようになっていく。 それを誰か(例えば先生)が見て(聞いて)褒めてくれる。 承認欲求を満たされた状態の心地よさはこういうところにあるのかもしれない。 ものすごいことをや

    褒められるということ - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2023/03/31
    久しぶりにブログ更新しました。ほめられることについて書いてみました。
  • どうして見えるものに惑わされてしまうのだろうか。 - もっこもこっ

    どうして見えるものに惑わされてしまうのだろうか。 『光が死んだ夏』を読んで思ったことをつらつら書いてみる。 光が死んだ夏 1 (角川コミックス・エース) 作者:モクモク れんKADOKAWAAmazon光が死んだ夏 2 (角川コミックス・エース) 作者:モクモク れんKADOKAWAAmazon光が死んだ夏 コミック 1-2巻セット 作者:モクモクれんKADOKAWA/角川書店_Amazon以下、ネタバレも含まれているので、その点ご了承のうえ、読んでください。 光は死んでるし、中にいるのは光ではないナニカなのに、それがわかっていて離れることができないのは、ヤバいと思う。実際、よしき人もヤバいとわかっているのに、切り捨てられないのは根が優しいからなのかもしれない。見た目は幼なじみで友だちだから、というのもあるのだろうか。 光の中に入りこんだナニカはまだ幼く、「俺が教えてやらんと」よしきが思

    どうして見えるものに惑わされてしまうのだろうか。 - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2023/01/15
  • どうやってブログを書くハードルを下げるか。 - もっこもこっ

    2023年が始まって、もう1週間が過ぎてしまった。(あ、今日は8日だ) 今年の抱負は komoko.hatenablog.com ここに書いたけれど、 抱負なんてすぐに忘れてしまうベランダに干した綺麗な空き瓶みたいなものかもしれない。 さて、題。というか、抱負と関連はあるのだけれど、 めっきりブログを書かなくなってしまったせいで、 ブログを書くハードルが上がってしまっている。 書きたいことがあっても、それを文章にするまで時間がかかる。(普段文章を書かなさすぎのせいか⁈) 書き始めたとしても、書き終わるまでものすごく時間がかかる。(私はこんなに書くのが遅かったか⁈) 書いたとしても読み返すとしっくりこなくて、そのまま下書きというタンスに寝かせてしまう。 3については、下書きの数だけなら実は結構ある(数えたくない)。 納得しないとアップできないという私の悪いクセのせいもあるし、下書きに入れ

    どうやってブログを書くハードルを下げるか。 - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2023/01/08
    めずらしく昼間に更新。2023年2回目。
  • 2023年の抱負みたいなもの - もっこもこっ

    2023年が始まってしまった。 2023年の抱負みたいなものを書いてみる。 無理をしない 2022年体調を崩しまくったので、2023年は体調を崩さないようにしたい。 それには無理をしないというのが一番かと。 まぁ既に元日早々体調がよくないのだけれど、病院に行くほどではないので、休みの間のんびりしておけば大丈夫なのではないかと。 年末年始の休みというのは、ある意味危険だ。気が抜けて、ガクっと膝をついてしまうようなことが当に多い(私だけ?)。 日頃無理をしていても、そのことに目をそらしている自分がいる。それがよくない。 いい加減無理がきく体ではないことを肝に銘じるべきかと。 自分のケアをする これは一番最初に書いた「無理をしない」というのをつながっているのだけれど、 どうにも自分のケアをおろそかにする傾向がある。 睡眠時間が短かったり、事をべなかったり、べてもたいしたものをべていなか

    2023年の抱負みたいなもの - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2023/01/01
    あけおめです。ブログ更新しました。
  • つらかった2022年をどうやって乗り越えたか。 - もっこもこっ

    気づくと今日で2022年が終わる! 今日が12月31日だなんて信じられない。 しかも前回の更新が9月18日で、3か月以上更新できていなかっただなんて、それも信じられない。 で、2022年12月31日くらい更新してもいいんじゃないかと、ブログの書き方を思い出そうとPCに向かったわけで…。 うーん。 ブログの書き方を忘れてる! 2022年何してたか、ふり返ろうと思ったのだけれど、 思い出そうとしても、仕事、つらかった仕事のことしか思い出せない。 今年は当につらいことが多すぎた。 経験値は多少増えたかもしれない。 でも、ストレスもものすごくて、心身(身も心も)ボロボロになるし、疲労困憊の毎日だった。 そんなつらかった2022年をどうやって乗り越えたか、乗り越えることができたのかというと、 寝る前にマンガを読み続けたからだと思う。 仕事もめちゃくちゃしたけれど、マンガもものすごく読んだ。 電子書

    つらかった2022年をどうやって乗り越えたか。 - もっこもこっ
    komoko-i
    komoko-i 2022/12/31
    2022年最後の日なので、ブログ更新しました。3か月ぶり⁉