タグ

TVに関するkotoricaのブックマーク (132)

  • 「カーネーション」あなたの疑問に答えちゃいまショー | NHK 年末年始番組ガイド 冬ナビ

    「カーネーション」あなたの疑問に答えちゃいまショー 現在放送中の連続テレビ小説「カーネーション」の 疑問に答えるほか、ドラマ制作の裏側も紹介 「あの時代にあの服は当にあったの」「当時あんな言い方をしたのかしら」……自分史と重ね合わせながらドラマを見ている視聴者にとっては、ドラマの中の小さなことが、ひどく気にかかってしまうもの。そんな細かい疑問に正面から答えてしまおうというのがこの番組です。  現在放送中の連続テレビ小説「カーネーション」は、大正から昭和初期の岸和田が舞台。NHKの朝ドラは、衣装から小道具に至るまで、厳密な考証のもとに再現されているものの、視聴者の意見やちょっとした疑問から、時代考証の奥深さやドラマ作りの苦労話を紹介します。「カーネーション」の時代設定や背景についての質問、ディープな視聴者の疑問にお答えするとともに、それぞれの個人の歴史や思い入れをレポート。ドラマ制作の裏側

    kotorica
    kotorica 2011/12/07
    み・る!
  • Yellow Magic OrchestraのNHK公開収録ライブOA決定

    8月5日に東京・NHK放送センター101スタジオにて行われたYellow Magic Orchestraのライブの模様が、11月3日(木・祝)24:15よりNHK総合でオンエアされることが決定した。 このライブは、観客を招き公開収録形式で実施されたもの。演奏にはサポートメンバーとして小山田圭吾、クリスチャン・フェネス、権藤知彦が参加した。NHK総合では、このライブの模様がおよそ50分にわたって紹介される。 YELLOW MAGIC ORCHESTRA Live at NHK NHK総合 2011年11月3日(木・祝)24:15~25:03 <出演者> Yellow Magic Orchestra(細野晴臣・坂龍一・高橋幸宏)/ 小山田圭吾 / クリスチャン・フェネス / 権藤知彦

    Yellow Magic OrchestraのNHK公開収録ライブOA決定
  • 『ガリレオX』 #52「科学と疑似科学 これからの科学との付き合い方とは?」

    BSフジ公式ホームページ。おすすめ番組や番組表など、BSフジに関する様々な情報をお届けします。

    『ガリレオX』 #52「科学と疑似科学 これからの科学との付き合い方とは?」
    kotorica
    kotorica 2011/10/05
    観たい!瀧さん×こけし!
  • あさイチブログ:NHK | 有働由美子 キャスター

    2018年03月29日 (木)あさイチ最後のブログ ちょっと~まじ?年度最後わたしなの~? なんかみんなちょっとウルウルな感じじゃないか。 いやよ~。湿っぽいのは~。 だって、「あさイチ」はさらにパワーアップして 新しい門出を迎えるんですから! ま、でもちょっこし皆様へ。 なんか最近、惜しまれる風になってますけど (いやそれも目に入るものをそれ限定にしているからか?)、 8年前にあさイチがスタートした時は、 そりゃあ大変なバッシングも多々ありました。 そりゃそうです。 バッシングも送ってください、ってお願いしましたから。 そういうメール、ずっと大切に束にしてとってあるんです。 うふ、マゾ気質だからじゃないですよ。 (マゾとかのワードも怒られそうだけど) 8年前にこの番組が始まった時、 音でやろうってみんなで決めました。 でも音って難しい。 その難しい根を支えてくださったのが、 皆様か

    あさイチブログ:NHK | 有働由美子 キャスター
    kotorica
    kotorica 2011/06/09
    がんばれ有働ちゃん!!
  • 佐野元春「ソングライターズ」でキリンジの詞世界に迫る

    「佐野元春のザ・ソングライターズ」は、佐野元春が気になるソングライターをゲストに招き、歌詞に重点を絞って語り合うトーク番組。キリンジの2人は6月18日(土)、6月25日(土)の2週にわたって登場する。独特な世界観を持つキリンジの歌詞を佐野がどう読み解くのか興味深いところだ。 番組オフィシャルサイトでは、6月5日に立教大学・池袋キャンパスにて行われる番組公開収録に参加したい大学生、専門学校生を募集中。エントリー受付は6月1日24:00まで。 「佐野元春のザ・ソングライターズ」公開収録 2011年6月5日(日)東京都 立教大学 池袋キャンパス OPEN 15:45 / START 16:30 / END 21:00(予定) 出演:佐野元春 / キリンジ 観覧応募締切:2011年6月1日(水)24:00 ※大学生・専門学校生のみ応募可能(入場時に学生証の提示が必要) NHK教育「佐野元春のザ・ソ

    佐野元春「ソングライターズ」でキリンジの詞世界に迫る
    kotorica
    kotorica 2011/05/23
    忘れずに観る!
  • 「アタック25」22日に児玉清さん追悼番組 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    胃がんのため16日に死去した俳優の児玉清(こだま・きよし、名北川清=きたがわ・きよし)さん(享年77)をしのんで、36年司会を務めたテレビ朝日系「パネルクイズ アタック25」(日曜後1・25)の22日放送分が追悼番組に差し替えられる。 通常のクイズではなく、75年の開始当初から児玉さんと歩んだ歴史を秘蔵映像を交えて振り返る。19日に大阪市内で、児玉さんの代役として当面司会を継続する朝日放送の浦川泰幸アナウンサー(39)らが収録に臨む。 大河ドラマ「龍馬伝」、最後の仕事となったBSプレミアム「週刊ブックレビュー」などで出演したNHKも追悼番組を検討している。 【関連記事】 復帰目指していた児玉清さん「ようやくペンを持つ力が…」 児玉清さん 博多華丸・大吉に「自分は降りるが彼らは出演させてくれ」 「アタック25」元出題アナ 児玉清さんは「芸能界にまれな“紳士”」 医者嫌いだった

    kotorica
    kotorica 2011/05/19
    涙のアタックチャンス
  • 20110311μSv/h : 福島放射能汚染を暴いたETV特集「原発災害の地にて」に大反響

     2011年4月4日 12時00分配信 Genpa2 News  3日22時からNHK教育チャンネルで放映されたETV特集「原発災害の地にて~対談 玄侑宗久 吉岡忍~」が話題になっている。  ベトナム戦争や阪神淡路大震災のルポでも知られる吉岡忍が、ガイガーカウンターを片手に福島第一原発周辺の村落を訪れる様子を追ったドキュメンタリーだ。  副題のとおり、番組は作家・僧侶である玄侑宗久との対談が中心と思わせる。しかしその時間はわずか。ほとんどは退避指示が出ている福島第一原発周辺の住民への取材で構成されている。  とくに驚くのは、取材班が浪江町赤字木周辺を訪れるシーン。吉岡のガイガーカウンターは、測定不能になるほどの強い放射線量を示す。吉岡も「怖い」を連発し、福島第一原発から27㌔地点の浪江町がいかに深刻な放射能被害をこうむっているかを記録している。  吉岡ら取材班は、強い放射線量の中での取材を

    kotorica
    kotorica 2011/04/07
  • 僕らの音楽 - フジテレビ

    僕らの音楽 - オフィシャルサイト。毎週金曜よる11時30分放送。今の時代には無かった、音楽のリアリティをそのまま伝える、純粋でストレートな音楽番組です。生演奏でていねいにつくりこんだ良質な音楽と映像をお届けします。毎週金曜夜23時半からの30分、音楽の今、音楽のリアルを、そのままごらんいただきます。ナレーション;草なぎ剛

    kotorica
    kotorica 2011/02/19
    2/25は西野カナ×Perfume
  • SONGS

    1997年、30歳でアーティストへと「転職」してデビューした遅咲きのシンガーソングライター・スガ シカオさんがSONGSに登場します。 ファンク・ミュージックに大きな影響を受けたソロ・アーティストとしての顔のほか、SMAPのヒット曲「夜空ノムコウ」や、KAT−TUNの「Real Face」などの作詞、そしてデビュー10年目にあたる2006年にはNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」のためのスペシャルユニット・kokuaのボーカルを担当し、主題歌「Progress」で紅白初出場するなど、様々な顔を持っているスガ シカオさん。 SONGSでは、彼が少年時代に抱いていた苦悩を描き、「夜空ノムコウ」の詞が生まれた場所を訪ねるなど、スガ シカオさんの創作の原点を探ってゆきます。

    kotorica
    kotorica 2011/02/07
    2/9はホール&オーツ!オーツ先生、ひげがないとお若い。
  • スタジオパークからこんにちは::これからの放送予定::

    Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation)All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。 NHKにおける個人情報保護について

    kotorica
    kotorica 2011/01/08
    1/11(火)町田康!
  • こけしリポート - ボビメモ

    先日のゴンバ社こけし取材の件ですが、 NHKの「こんにちはいっと6けん」という関東限定の番組でして、 放送日はなんと明日。。。いや、今日か。 ◎リポート「癒し?おしゃれ?若い世代に『こけしブーム』」 という最近のこけしブームを紹介するコーナーの一部で こけし大好き、漫画家冬川智子さんと、 冬川さんも所属のこけしグッズとか作ってるゴンバ社 という感じで、 他のこけし人にまじってちょびりと出る気がします。 放送される分は1〜2分くらいの短い時間ですが、 いろいろと撮影をしたわけで… 我らあわあわして何をしゃべってたのかすら覚えてない。 こけし雑貨について語らされたボビ。 えーとえーと。 誰か、となりで囁いて!!頭が真っ白に。。。 お気に入りのこけしとわたしたち。。。とかね どこをどう使われるか使われないかわかりませんが。 あわてふためく我らは置いといて、 こけしコレクションあふれるステキな冬川

    こけしリポート - ボビメモ
    kotorica
    kotorica 2010/12/22
    死ぬかと思いました・・
  • 今週「MJ」でムーンライダーズ×小島がゲゲゲ主題歌披露

    12月5日(日)放送のNHK総合「MUSIC JAPAN」の出演者が決定した。今回登場するのは三代目J Soul Brothers、シド、D☆DATE、ベッキー♪♯、ムーンライダーズ feat.小島麻由美の5組。 今回の番組では、ムーンライダーズと小島麻由美がコラボレーション楽曲「ゲゲゲの女房のうた(A Ge Ge Version)」を披露。現在公開中の映画「ゲゲゲの女房」の主題歌として話題のこの曲を、テレビで初パフォーマンスする。ちなみに小島麻由美がNHK地上波番組に出演するのは「ロック ステディ ガール」を歌った2003年の「POP JAM」以来とのこと。貴重な2組の共演を楽しみにしておこう。 また、シドは日12月1日リリースのニューシングル「乱舞のメロディ」を演奏。こちらはテレビ東京系アニメ「BLEACH」のオープニングテーマに使用されており、爽快な疾走感たっぷりのロックチューンに

    今週「MJ」でムーンライダーズ×小島がゲゲゲ主題歌披露
  • くるり「SONGS」で京都ロケ&「東京」ほか全4曲演奏

    くるりは来年1月より開催する全国ツアー「くるり ニューアルバム発売記念ツアー ~言葉にならしまへん、笑顔を見しとくれやしまへんやろか~」のタイトルでも“京都愛”をあらわにしている。 大きなサイズで見る 演奏楽曲は4曲。メジャーデビュー曲「東京」から2000年代中盤に発表された「JUBILEE」「Baby I Love You」、そして最新シングル「魔法のじゅうたん」まで、くるりの歴史を凝縮した名曲ラインナップとなる。 番組の中では、メンバー2人がバンド結成の地である京都でロケを敢行。思い出の場所を訪ねながら、自らの音楽人生をじっくりと振り返る。

    くるり「SONGS」で京都ロケ&「東京」ほか全4曲演奏
    kotorica
    kotorica 2010/11/25
  • ロマン・ポルノ伝説1971-1988 | WOWOWオンライン

    指定されたページは、URLが変更になったか、 公開期間が終了するなどして削除されたため表示できません。 また、URLが間違っている可能性もございますので、 URLを入力された場合は再度ご確認ください。 オンラインTOPへ 番組表

    kotorica
    kotorica 2010/11/19
    575と掟なしなんて物足りない!でもどうせ観られないしDVD早く!
  • 日村、大地、豊本らがTM NETWORKの“新曲”を勝手に発表

    11月17日(水)深夜の「ゴッドタン」(テレビ東京・テレビ大阪系)で放送される「TM NETWORK 勝手に新曲発表会」に、バナナマン、ダイノジ大地、東京03、デビテツヤらが登場する。 「勝手に新曲発表会」は芸人たちが好きなミュージシャンの“新曲”を勝手に発表する新企画。今回はTM NETWORKファンの芸人たちがTMの“新曲”を格的に制作し、またその曲をスタジオで実際に披露する。 バナナマン日村が情熱たっぷりにボーカルを務めるほか、番組初登場の大地もダンスで参戦。小室哲哉公認のモノマネ芸人デビテツヤがキーボードを担当し、東京03豊がギターを奏でる。 名物企画「マジ歌選手権」などでこれまで音楽と笑いを巧みに融合させてきた「ゴッドタン」。果たして今回どんな新曲が披露されるのか。出演芸人のファンはもちろん、TMファンはぜひ期待しよう。

    日村、大地、豊本らがTM NETWORKの“新曲”を勝手に発表
    kotorica
    kotorica 2010/11/17
    このニュースみただけで気分回復した
  • NHK「SONGS」にくるり、いきもの、長渕、マッチら登場

    番組では各アーティストが新旧の名曲を演奏するほか、インタビューなどにも応える予定。長渕剛と近藤真彦の2組は、2週にわたり特集される。オンエア楽曲は後日発表されるのでお楽しみに。各アーティストの出演日は下記のとおり。 NHK総合「SONGS」 2010年11月3日(水・祝)22:55~23:24 出演:いきものがかり 2010年11月10日(水)22:55~23:24 出演:オリビア・ニュートン・ジョン 2010年11月17日(水)・24日(水)22:55~23:24 出演:長渕剛 2010年12月1日(水)22:55~23:24 出演:くるり 2010年12月8日(水)・15日(水)22:55~23:24 出演:近藤真彦

    NHK「SONGS」にくるり、いきもの、長渕、マッチら登場
    kotorica
    kotorica 2010/10/28
    オリビア・ニュートン・ジョンもでるよ
  • Perfumeが2年4カ月ぶり2度目の「SMAP×SMAP」出演

    × 469 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 84 16 0 シェア

    Perfumeが2年4カ月ぶり2度目の「SMAP×SMAP」出演
  • ピエール瀧レギュラーバラエティ番組が地元静岡でスタート

    この番組はピエール瀧が、彼の地元である静岡県内のマニアックな場所やサブカルチャー的なスポットを巡る、大人の社会科見学とも言えるバラエティ番組。タイトルの「しょんない」は静岡弁で「仕方がない」「仕様もない」を意味し、くだらないけどなぜかいとおしい、愛すべきくだらなさを方言で絶妙に表現している。 番組には瀧のほか、静岡朝日テレビのアナウンサーである杉孝一と広瀬麻知子も出演。番組サイトでは現在、9月24日に放送されたPR番組「ピエール瀧のしょんないTV はじまるよ!スペシャル」のオープニング部分が公開されている。

    ピエール瀧レギュラーバラエティ番組が地元静岡でスタート
    kotorica
    kotorica 2010/10/05
    みたい・・
  • MステでPerfume「コンピューターシティ」、嵐、スピッツ

    写真は2006年1月に発売されたPerfumeのシングル「コンピューターシティ」のジャケット。表題曲およびカップリングの「Perfume」は、同年8月に発表されたベストアルバム「Perfume~Complete Best~」にも収録されている。 大きなサイズで見る(全5件) 今回の放送では、嵐が10月6日発売のシングル「Dear Snow」、関ジャニ∞が10月20日リリースのアルバム「8UPPERS」から横山剣(クレイジーケンバンド)作詞作曲の「アニマル・マジック」、スピッツが9月29日に発売のシングル「シロクマ / ビギナー」から「シロクマ」、西野カナが現在ヒット中の「if」、flumpoolが9月29日発売のシングル「君に届け」を披露。 そしてPerfumeが、ブレイク前の2006年1月に発表され現在もファンの間で人気の高いメジャー2ndシングル「コンピューターシティ」を歌唱する。 番

    MステでPerfume「コンピューターシティ」、嵐、スピッツ
  • テレビ朝日|ミュージックステーション

    テレビ朝日「ミュージックステーション」番組公式サイト

    テレビ朝日|ミュージックステーション
    kotorica
    kotorica 2010/09/16
    10/1はコンピューターシティ!スピッツと嵐せんぱいも!