タグ

交通に関するkowyoshiのブックマーク (253)

  • 凍てつく寒さで死んだテスラ車の墓場と化した充電ステーション

    先進的な運転支援システムであるオートパイロットを搭載し、未来を先取りするテスラのEV(電気自動車)ドライバーも、凍てつく冬は充電に苦労することになりそうだ。 先日厳しい寒さに見舞われたアメリカのイリノイ州で、テスラの充電ステーションで途方にくれるドライバーと走行不能なテスラ車の光景がメディアで取り沙汰されている。 そこには充電してもいっこうに充電できないテスラ車のみならず、充電をあきらめてドライバーに放棄されたテスラ車までもが集結しており、さながら「死んだ」テスラ車の墓場と化していたのだ。 Dead Teslas pack Chicago area Supercharger station due to frigid temps 冬の充電ステーションで「死んだ」テスラ車の墓場 ここはイリノイ州シカゴにあるテスラ充電ステーション。スーパーチャージャー(テスラ専用急速充電設備)がいくつも並んで

    凍てつく寒さで死んだテスラ車の墓場と化した充電ステーション
  • 東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪すぎるよな

    タケダ1967 @takeda1967 面白いね>RT いっつも思うんだけど東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪過ぎるよな。JR中央線と西武新宿線と西武池袋線って距離は近いのに文化圏が全然違うんだよ。なんか並走してて交わらないの。ここ縦に地下鉄とか通らないのかな。 pic.twitter.com/nCFsWnczHw

    東京西側の鉄道網って南北の連絡が悪すぎるよな
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/01/20
    西武新宿線が高架か地下になればバスの問題はある程度解決しそう
  • 自己破産しても死ぬまで損害賠償が続く…違法で危険な「電ジャラス自転車」に潜むとんでもないリスク 国会関係者も堂々と永田町を爆走しているが…

    ペダルを漕がずに猛スピードで走行できるフル電動自転車=「電ジャラス自転車」には、どんな問題があるのか。ほぼすべての都内移動に自転車を使う自転車評論家の疋田智さんは「来はナンバープレートの取得が必要だが、無登録での違法走行が後を絶たない。もし人身事故が起きれば、加害者も被害者も悲惨な目に遭う」という――。 参院議員会館で見た「狂暴電ジャラス」 東京都千代田区永田町にある衆参の議員会館には、改築後ちゃんと駐輪場が設えられるようになり、自転車人である私としては「これはいいことだなぁ」と思ってきた。ところが、先日ここを訪れた際、せっかくの駐輪場に奇妙な自転車が駐まっていたのだ(写真)。

    自己破産しても死ぬまで損害賠償が続く…違法で危険な「電ジャラス自転車」に潜むとんでもないリスク 国会関係者も堂々と永田町を爆走しているが…
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/01/15
    ごくたまに見かけて、ごっついのう…と思ってたけど…うーむ
  • ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続 - TRAICY(トライシー)

    無許可で違法に旅客を輸送する「白タク」の配車を斡旋したことが誌の調査で判明した、大手旅行予約サービスのBooking.com(ブッキング・ドットコム)は、乗車料金の25%を返金した。 ブッキング・ドットコムグループで配車サービスを提供している、Booking.com Taxi(ブッキング・ドットコム・タクシー)のカスタマーサービス担当者は、日語のフォームから送信した「白タク」が配車されたとの指摘に、「なぜタクシーの色に苦情を言うのか、その理由が知りたい」として、詳細な説明を求めるメールを英語で返信。文面では、「私どもはあくまで仲介業者に過ぎません」と、仲介プラットフォームであることを強調していた。 乗車車両の写真と英語で書かれた国土交通省のウェブサイトのURLをメールで送信すると、支払った乗車料金の25%にあたる2,842円が突如返金され、「この紛争は解決済み」とのメールが来た。理由を

    ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続 - TRAICY(トライシー)
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/19
    とりあえず、宿泊先の予約にブッキングを使うのはもうよそう(どうせ海外旅行せんし)
  • ブッキング・ドットコムが国内空港で「白タク」斡旋【独自】 - TRAICY(トライシー)

    岸田首相が11月22日にデジタル行政改革会議で、「ライドシェアの喫緊の課題への対応策の議論を加速してほしい」と発言。さらに政府は12月に入ると、タクシー会社が雇用するなど条件はあるものの、旅客運送に必要な「第2種運転免許」が不要で自家用車をタクシー営業に利用できるようにする規制緩和策を固めるなど、日でもライドシェア解禁に向けた動きが活発化している。 一方で、現状ではライドシェアが解禁されているわけではなく、「第2種運転免許」を持たず白ナンバーの「自家用車」で旅客運送を行うこと、いわゆる「白タク」は違法行為。最近はこの「白タク」が日国内の空港などに多く出現しており、社会問題としてニュースでも取り上げられている。 これまでこういった「白タク」は、外国人向けの専用サイトや独自アプリでサービスを提供していると思われていたが、今回調査したところ国内でも営業している外資系OTA(Online Tr

    ブッキング・ドットコムが国内空港で「白タク」斡旋【独自】 - TRAICY(トライシー)
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/12
    むー>料金が15,560円と割高だったにもかかわらず、首都高を使わずひたすら一般道で向かったため1時間近くを要した。それ以外は配車タクシーもしくは、ライドシェアとしてはいたって普通のサービス…ではあるものの
  • 都営バス「赤字99路線」ランキング、ワースト1位は1億9902万円の大赤字!

    東京都交通局は、22年度の都営バスの収支状況を発表した(速報値)。記事では都営バス全127系統の「損益額」に着目。なんと、99路線が赤字であり、その額をもとにランキングを作成した。あなたが知る路線バスは赤字だろうか? (乗り物ライター 宮武和多哉、ダイヤモンド編集部) 都営バスの99路線が赤字! 路線バスにも迫る「2024年問題」 「今、全国の路線バスが大変なことになっています」――。NHKの特設サイト「路線バス」のトップを飾る文章だ。全国の路線バスが運転手不足で、赤字路線だけでなく、大都市部の黒字路線までも減便・廃止せざるをえない事態についてまとめている。 運転手不足に拍車をかけるのが「2024年問題」だ。24年4月から労働規制が強化され、バスの運転手の年間労働時間の上限が引き下げられる。また、退勤から次の出勤までの休息時間は今より長くなる。こうした働き方改革にきちんと対応しながらも、

    都営バス「赤字99路線」ランキング、ワースト1位は1億9902万円の大赤字!
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/30
    で、また選択と集中をしろと?
  • 首都圏でも「陸の孤島に…」 減便・廃止相次ぐ路線バスが抱える構造:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首都圏でも「陸の孤島に…」 減便・廃止相次ぐ路線バスが抱える構造:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/27
    「選択と集中」という名のネオリベラリズムの罪
  • 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」はまもなく成立しなくなる…全国でバス路線の廃止が相次いでいる根本原因 このままでは利用客が多いバス路線も廃止される

    全国でバス路線の減便、廃止が相次いでいる。交通ライターの宮武和多哉さんは「大きな要因は運転手不足だ。その背景には、国や自治体が行ってきたバス会社に対する補助制度の問題がある」という――。 なぜ大阪のバス会社は突如廃業したのか 運転手不足によるバス路線の減便・廃止が相次いでいる。 今年9月には、大阪府南部に営業エリアを持つ金剛自動車(以下、金剛バス)が、運転手不足のため2023年12月20日をもって全線を廃止、さらに会社も閉鎖する意向を表明した。 限界まで過疎が進む地方で、バス会社が撤退するのはしばしば見られるが、金剛バスはそれとは異なる。 大阪市内まで電車130分で到達できる富田林市(人口11万人)を営業の基盤に持ち、年間約110万人に利用されている。 そんな金剛バスですら、全路線の撤退を選択せざるを得なかったのだ。私が見てきた限りでは、こういった窮状に立たされたバス会社は減便・廃止によ

    「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」はまもなく成立しなくなる…全国でバス路線の廃止が相次いでいる根本原因 このままでは利用客が多いバス路線も廃止される
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/26
    ローカル線鉄道を廃止して、バスで賄うという建前も崩壊してしまうのか…「選択と集中」というネオリベラリズムの弊害よのう
  • 北海道でライドシェア待望論 タクシー運転手3割減 - 日本経済新聞

    北海道でライドシェアの必要性が増しつつある。道内のタクシードライバーは新型コロナウイルスの感染拡大前に比べて3割減り、運転手不足は深刻だ。特に鉄道やバスなどの公共交通機関が乏しい地域では、住民の移動手段として期待が集まっている。北海道北部の中頓別町。人口1500人ほどの自治体で10月、高齢者などの頭を悩ませる事態が起きた。稚内市と町を結ぶ路線バスの運行が、手前の浜頓別町止まりとなったのだ。鉄道

    北海道でライドシェア待望論 タクシー運転手3割減 - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/10/23
    実際、道東旅行してるとレンタカーないとつらい。
  • 代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇

    代官山駅(「Wikipedia」より/東京特許許可局) 1980年代から「おしゃれな街」として、その名を全国に轟かせてきた東京・代官山。東急東横線で渋谷駅からひと駅という立地に高感度なショップが立ち並び、それを求めた若者たちが連日押し寄せるなど、さまざまなブームの発信地となってきた。しかし、近年は集客力が衰え、駅周辺には空きテナントが目立ってきているという。SNS上では代官山駅前が廃墟のようになっているという声もみられるが、代官山の街としての勢い低迷の背景について、専門家の見解も交えて追ってみたい。 高級でおしゃれなアパレル店や雑貨店などが狭いエリアに密集している代官山。90年代には雑誌などで特集されることが増え、ドラマや映画のロケ地としてもよく使われるなど、全国的な知名度を獲得。2000年代に入ると、カフェブームに乗り、個性的な店舗やレストランが次々とオープン。11年には、蔦屋書店を中核

    代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/10/02
    のいほいの人が、東横線と副都心線が直通になったときに渋谷とその付近は衰退すると言ってたな…
  • 「ほんっと嫌い」車椅子ギャルのエレベーター投稿に誹謗中傷が殺到…東京メトロは台湾に学べ

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 今年2月、ある車椅子ユーザーが「今日も今日とて抜かされた エレベーターほんっと嫌い」とツイートした。訴えたのは「車椅子ギャル さしみちゃん」だ。このツイートについては共感、同情の声が寄せられた一方で、誹

    「ほんっと嫌い」車椅子ギャルのエレベーター投稿に誹謗中傷が殺到…東京メトロは台湾に学べ
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/10/02
    ヒザが悪くて杖を使い、階段は激痛混じりかつ健常者の1/3くらいの速さでしか降りられない身です。健常者は傲慢だと呪詛するのは日常茶飯事です。
  • JRが外国人パスを大幅値上げ 訪日客価格、手本は途上国 編集委員 石鍋仁美 - 日本経済新聞

    10月1日、JRグループが大幅値上げを実施する。購入方法によるが、上昇率は普通車で49〜69%、グリーン車56〜77%になる。ただし一般の日人はほぼ関係ない。対象は訪日観光客が買える全国乗り放題の「ジャパン・レール・パス」。売れ筋の7日間用だとこの上げ幅になる。今の7日券の店頭価格は東京・大阪間の新幹線往復と大体同じ。「サービス拡充の結果」(JR)とするが、制度を知る日人からは以前から「不

    JRが外国人パスを大幅値上げ 訪日客価格、手本は途上国 編集委員 石鍋仁美 - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/09/24
    日本は途上国は途上国でも発展途上ではなく斜陽途上とか衰退途上なんだよな
  • フィリピン機、福岡「門限」でUターン 乗客降ろせず11時間缶詰め | 毎日新聞

    フィリピンの格安航空会社(LCC)「セブ・パシフィック」の航空機=福岡市博多区で2023年9月5日午後7時59分、平川義之撮影(記事と写真は直接関係ありません) マニラ発のフィリピン格安航空会社(LCC)「セブ・パシフィック航空」の航空機が4日、目的地の福岡空港に着陸できずにUターンしていたことが国土交通省などへの取材で判明した。約60キロ離れた北九州空港にダイバート(代替着陸)したが、乗客を降ろすことはできず、その後、福岡空港の「門限」の午後10時を過ぎたため、マニラに引き返した。乗客はマニラを離陸してから約11時間、機内に缶詰め状態となった。 国交省福岡空港事務所などによると、航空機は4日午後4時25分ごろ、乗客125人を乗せてマニラの空港を離陸。同8時前後に福岡空港に着陸しようと試みたが、断念し「ゴーアラウンド(着陸やり直し)」をした。福岡空港の上空が混み合っており、再び着陸態勢に入

    フィリピン機、福岡「門限」でUターン 乗客降ろせず11時間缶詰め | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/09/06
    そうかあ、飛行機降りてすぐ街に出られる福岡空港にそんな落とし穴が
  • なぜ亀有に行くのが難しいかを解説してやんよ

    これ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/trafficnews.jp/post/127759 関西人が亀有行くのが難しいという嘆きに対して「老害じゃね?」「スマホで乗換案内見ろ」と好き放題な罵倒がされているが、はっきり言って亀有を含む、JR常磐線の綾瀬~金町に行くのは東京もんでも難しんだよ! 増田は東京の西側ばかりで活動していて、ある日仕事で亀有の隣の綾瀬に行くことになった。だが路線図を見て行き方が判らなくなってしまった。 何故なら乗換駅のJR北千住駅には綾瀬~金町に行く各駅停車のホームが無いのである。 迷惑乗り入れ実は常磐線は列車線と緩行電車線の複々線になっており、各駅停車が走る緩行線は綾瀬で地下鉄千代田線に直結している。 北千住と綾瀬の間は地下鉄千代田線なのである。 当然北千住のホームの場所が問題となる。普通はこういう時は北千住駅手前で地下鉄が地上に出て常磐

    なぜ亀有に行くのが難しいかを解説してやんよ
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/08/31
    ヤマト2199を観に亀有のシネコン行ったとき、練馬区からどう乗り継いだか…/解決した。西日暮里乗り換えだった。
  • お盆に長距離移動する人たちはこの事を覚えておいて「一定の速度でたんたんと走る方が早く着く」

    リンク yanmaga.jp 『湾岸MIDNIGHT』 【無料公開中】 | ヤンマガWeb 湾岸MIDNIGHT。解体所に転がっていた「フェアレディS30Z」。何やらいわくありげなこの車にすっかり魅せられるアキオ。過去、この「悪魔のZ」と渡り合ったポルシェ、「ブラックバード」。伝説が伝説をよび、2台の熱い闘いが新たに始まる……。車をこよなく愛する男たちの姿を描いた湾岸ストーリー、待望の第1集登場!! 37 users 115

    お盆に長距離移動する人たちはこの事を覚えておいて「一定の速度でたんたんと走る方が早く着く」
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/08/13
    にょわー★
  • 東海道新幹線は男性専用・男女兼用・誰でもトイレ3室で女性専用がない!女性専用を作るべき!という主張への諸々の反応

    Misao Redwolf @MisaoRedwolf いま乗車中ののぞみ9号車のトイレ、女性専用がない! トイレは3室あり、男性専用、男女兼用、誰でもトイレ。 なぜ女性専用がない?これがスタンダードになってきてるなら狂ってるでしょ。誰でもがあるんだから、男女兼用は必要なく女性専用にするべき! pic.twitter.com/qkXkxI3NWh 2023-07-03 21:26:02

    東海道新幹線は男性専用・男女兼用・誰でもトイレ3室で女性専用がない!女性専用を作るべき!という主張への諸々の反応
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/07/07
    みんなしね
  • ダサい「ママチャリ + ヘルメット」4月努力義務化へ 定着させるには罰則に頼ってはいけない! | Merkmal(メルクマール)

    2023年4月からすべての自転車利用者にヘルメット着用の努力義務が課されることになった。定着への課題を考える。 道路交通法改正によって、2023年4月からすべての自転車利用者にヘルメット着用の努力義務が課されることになった。これを受けてSNS上では、「髪形が崩れる」、「ママチャリにヘルメットはダサい」、「罰則がないのでどうせみんなかぶらないだろう」といった否定的な意見が散見される。 一方、リスク低減効果だけを見れば、自転車乗用中のヘルメット着用には一定の効果がありそうだ。自転車乗車中の死亡事故の約6割は頭部外傷によるもので、ヘルメット非着用者の致死率は、着用者の約2倍である。自転車乗車中の交通事故死者は年間400人程度なので、自転車に乗る人がみんなヘルメットをかぶれば、ざっくり言って、毎年120人ほどの命が失われずに済む(計算式は400人×0.6(頭部が致命傷となる割合)×0.5(ヘルメッ

    ダサい「ママチャリ + ヘルメット」4月努力義務化へ 定着させるには罰則に頼ってはいけない! | Merkmal(メルクマール)
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/03/13
    ロード乗りなら何を今更かもしんないけど、ママチャリ乗りにはメットどうするかは結構しんどい
  • 「空飛ぶクルマ」人を乗せ高度30mまで浮上の試験飛行 大分 | NHK

    次世代の移動手段として開発が進む「空飛ぶクルマ」。17日、大分市で人を乗せた試験飛行が行われました。 国土交通省によりますと、許可が必要な屋外で有人の試験飛行が行われるのは初めてだということです。 「空飛ぶクルマ」はドローンなどの技術を応用し「電動」や「垂直離着陸」が特徴とされる次世代の身近な乗り物として期待されていて、世界各地のメーカーによる開発競争が激しくなっています。 17日は、岡山県の中小企業などで作る一般社団法人「MASC」が「空飛ぶクルマ」の活用に期待を寄せる大分市の協力のもと、市内の海岸で乗り心地などを確認する試験飛行を行いました。 使用されたのは、団体が所有する中国のメーカーが製造した「EH216」という機体です。 全長と幅は5メートル60センチ、高さは1メートル70センチで、プロペラが16枚備えられた2人乗りで操縦者は乗らず、あらかじめプログラムされたルートを自動で運航し

    「空飛ぶクルマ」人を乗せ高度30mまで浮上の試験飛行 大分 | NHK
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/02/17
    事件だージョーカー 空飛ぶパトカー♪
  • 59歳男が“あおり運転” 高速バスに衝突 「お前が出てきたけん!」怒鳴る姿も…乗客ら5人ケガ |FNNプライムオンライン

    高速でバスに幅寄せ…急減速で衝突 5人ケガ 「プーーーーー」 クラクションを鳴らし、パッシングを繰り返すスポーツカー。 5日午後3時前、熊市の九州自動車道上り線を走行中の高速バスに対して行われた、あおり運転だ。 あおり運転が始まったのは、高速バスが停留所からレーンに戻った直後のことだった。 バスは停留所からレーンに戻ろうとしていた、その直後… この時、バスの後ろを走っていたのが問題のスポーツカーだ。前に入られたことに腹を立てたのか、スポーツカーは追い越し車線に入ると、クラクションを鳴らしながら執拗に幅寄せ。 バスの後ろすれすれのところから現れ、クラクションや幅寄せするスポーツカー さらにバスの前に割り込み、急に減速した。 バスの前に割り込んだスポーツカー 急に減速 その結果… 「ガシャーン」 急減速したため、バスと衝突 バスはブレーキが間に合わず追突してしまった。すると… ぶつかった衝撃

    59歳男が“あおり運転” 高速バスに衝突 「お前が出てきたけん!」怒鳴る姿も…乗客ら5人ケガ |FNNプライムオンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/02/14
    写真を見る限りだと犯人はネット=爆サイなタイプに見える(偏見です)
  • 六本木駅のエレベーター長期停止に頭抱える交通局、海外製の落とし穴

    地上から1番線ホームまでの深さが42.3mもあり、国内で最も深い位置にある地下鉄駅として知られる都営地下鉄大江戸線六木駅で、エレベーターの停止が長引いている。東京都交通局は2023年2月6日に同月末の運転再開見込みを発表したが、同日時点で故障の原因は判明していない。 事の発端は22年12月17日午後11時44分ごろ。地下1階と地下5階を結ぶ全長約22mの2号機が停止した。故障したとみられるのは、エレベーターの各種動作をコントロールする制御盤だ。都交通局は代わりの部品をすぐに調達できなかったため、近接する3号機から制御盤を移し替えて22年12月23日に2号機を復旧させた。代わりに3号機が停止したままだ。 地下鉄六木駅地下5階のエレベーター前の様子。写真右が故障した2号機。地下1階と地下5階を結ぶもので、復旧済み。写真左が停止中の3号機で、テープと柵で閉鎖している。2023年2月1日撮影(

    六本木駅のエレベーター長期停止に頭抱える交通局、海外製の落とし穴
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/02/13
    足(両ヒザ)が悪い身としては、六本木に行くのがよりつらくなるなあ