タグ

*dtmとVOCALOIDに関するkyoonのブックマーク (5)

  • ヤマハ、VOCALOIDに人の歌い方を真似させる「VocaListener」プラグイン発売 

  • 自然なしゃべりを実現するVOICEROIDって知ってた!?|DTMステーション

    VOCALOIDの調教パラメータ、PITやPBSをうまく利用することで、一定の音程であっても、イントネーションをつけてしゃべらせることは可能です。うまい人が作ると、結構自然なしゃべりになって驚きますよね。でも、しゃべらせることが目的だとしたら、来、歌を歌わせるVOCALOIDを使うのはあまり正解ではないかもしれません。 Text to Speach、いわゆるTTSというツールを使うことで、もっと簡単にキレイにしゃべらせることができるからです。そんなツールのひとつとして、「VOICEROID(ボイスロイド)」というのがあるのをご存知ですか?私も、名前は知っていたのですが、使ったことがなかったので、イマイチ理解していなかったのですが、先日試してみたら、あまりにも簡単で、かつキレイな日語をしゃべってくれるのでビックリしました。DTMという趣旨からは少しズレてしまうかもしれませんが、今回はVO

    自然なしゃべりを実現するVOICEROIDって知ってた!?|DTMステーション
  • キャラクターなしのVOCALOID「VY1」 初のヤマハ製、9月発売

    「初音ミク」や「がくっぽいど」など、キャラクター付きで売り出され、ヒットしてきたVOCALOIDソフトに、異色のラインアップが加わる。キャラクターなしのVOCALOIDソフト「VY1」だ。 開発したのはVOCALOIDエンジンを作ったヤマハ。同社はこれまで、サードパーティにVOCALOIDのエンジン部分を提供してきたが、今回初めて、音声データベースまで自ら手掛けた。 「(シーケンサーの)QY10のように、楽器として、キャラクター無しで訴求しようと考えた」――同社研究開発センター ネットビジネスグループ主任の木村義一さんは、その意図を説明する。 8月13日、「VOCALOID STORE」で予約受け付けがスタートし、9月1日に発売。価格は、ソフトのみの「標準パッケージ」が1万1800円、VY1を使った楽曲を収録したアルバムや特製Tシャツ、タオルなどを同梱した化粧箱入り「DXパッケージ」が1万

    キャラクターなしのVOCALOID「VY1」 初のヤマハ製、9月発売
  • ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    個人情報保護方針改訂のお知らせ いつもヤマハ株式会社とグループ各社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ヤマハ株式会社および個人情報を共同利用する国内グループ各社では、2018年6月1日に個人情報保護方針を改定いたしました。 詳細につきましては「個人情報保護方針」をご確認ください。

    ニュースリリース - ヤマハ株式会社
  • Languisce-iL

    ■またまたななふれライブします! 今回もベースで参加させて頂く運びとなりました。 OZ presents LIVE "ignition" vol.2 日時:12/6(土) 場所:STUDIO CUBE326 チケット:\3000-(+1drink) 出演 OZ 民安★ROCK -sigma- ななふれっと チケットの発売開始は10/25を予定しています。 ↓ななふれっと公式サイト ■祝!めらみぽっぷさん同人活動3周年! というわけでめらみぽっぷさんにセカイノカケラ歌って頂きました。 めらみさんのブログにて公開中です。 一緒にデュエットしているハイトーン男性ボーカルはてんさんです。 めらみぽっぷさんブログ http://www.voiceblog.jp/meramipop/ てんさんマイリス http://www.nicovideo.jp/mylist

    kyoon
    kyoon 2008/05/14
    涼織長月氏
  • 1