吉田和正に関するlaboratorismのブックマーク (1)

  • 吉田和正日記

    2008年5月10日 雨、スクールは中止。清里の鯉達もこころなしか元気がないのであった。雨の中、教授と湯川を見に行く。抜け口以外は乾いているルートが多い。ビレイヤーは合羽がいるけど天気の悪いときはオススメのエリアでっせ。 2008年5月8日 私のような放浪者にとってこのごろとても困ることは世の中の公共の場から、ことごとくゴミ箱が撤去されたことだ。唯一ゴミ箱のあるコンビニに捨てられる量は限られてるのでほっとくと車の中にゴミがどんどんたまる。一応滞在している自治体のゴミ袋を買ってそれでだすようにはしているが 今日は袋に名前が書いてないといって軽4輪(近頃こんないいかたしないか)に乗った農家のオヤジにどやされた。くそっ川上村め ちょっと景気がいいと思って強気になりやがって..(実際 貧乏村の人はこころやさしい)..といってても始まらないので山菜を取りにいくことにする。 信州峠の近くの山

    laboratorism
    laboratorism 2007/12/03
    心の師匠、吉田和正先生の日記。吉田さんに「努力する」とはどういうことなのかを教わった気がします。2回や3回の失敗はまだ始まってもいないんですね。はい。センスあふれる文章にも心打たれます。現人神。
  • 1