ブックマーク / www.nikkansports.com (1,315)

  • 【訃報】2023年に亡くなった主な著名人一覧 - 社会 : 日刊スポーツ

    2023年も残すところあとわずか。この1年も、さまざまなジャンルで活躍し、功績を残した著名人がこの世を去りました。月ごとに振り返ります。(敬称略) 1月 名前享年主な肩書き 高橋幸宏70YMOドラム ジェフ・ベック78ギタリスト 門田博光74元プロ野球外野手 高井美紀55MBSアナウンサー 永井路子97作家 鮎川誠74シーナ&ロケッツのリーダー 高橋幸宏さん 2月 名前享年主な肩書き 貴家堂子87声優(フグ田タラオ役など) 入来智55元近鉄投手 松零士85漫画家 恒岡章51Hi-STANDARDドラム 豊田章一郎97トヨタ自動車名誉会長 黒崎真音歌手 西郷輝彦75歌手、俳優 笑福亭笑瓶66落語家 笑福亭笑瓶さん 3月 名前享年主な肩書き 大江健三郎88作家、ノーベル文学賞受賞 扇千景89女優、元参院議長 菅原初代59大いタレント 藤井直伸31元バレーボール男子日本代表 陳建一67料理

    【訃報】2023年に亡くなった主な著名人一覧 - 社会 : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2023/12/21
  • 藤井聡太王位が史上最年少3冠、羽生善治現九段の記録大幅更新19歳1カ月 - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋藤井聡太王位(棋聖=19)が史上最年少3冠となった。13日午前9時から東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行われた第6期叡王戦5番勝負第5局で、午後6時22分、111手で豊島将之叡王(竜王=31)を下した。この結果、対戦成績を3勝2敗として叡王を初めて獲得。今年防衛した棋聖、王位と合わせ、叡王奪取で3冠達成となった。19歳1カ月での達成は、1993年(平5)1月に羽生善治現九段(50)が達成した22歳3カ月を大幅に更新する快挙でもある。 ◇   ◇   ◇ 3冠への道が盤上に開けていた。ゆっくり駒台から持ち駒の銀をつまむ。先手6一銀と打ち込んだ。豊島が投了を告げると、史上最年少3冠が誕生した。「先手6二金(107手目)で勝っているかと思いました。最年少3冠は意識してなかった」。時折、目をしばたたかせながら慎重に言葉を選んで、淡々と語った。 お互いに先手番で勝利を挙げて、2勝2敗で迎えた最終第

    藤井聡太王位が史上最年少3冠、羽生善治現九段の記録大幅更新19歳1カ月 - 社会 : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2021/09/13
  • オリンピックは開催できてクラブW杯は簡単に開催断念の謎 - 海外サッカーよもやま話 - 海外サッカーコラム : 日刊スポーツ

    今年12月に、5年ぶりに日で開催される予定だったクラブ・ワールドカップ(W杯)が他国で行われることになった。 日サッカー協会(JFA)が「国際サッカー連盟(FIFA)とJFAは、新型コロナウイルスの感染状況およびそれに伴う現在の開催条件について協議を重ねた結果、FIFAクラブワールドカップは2021年12月に日で開催しないことを決定しました。なお、2021年大会の代替開催地等は、FIFAからあらためて発表される予定です」と発表した。 クラブW杯は05~08年、11~12年、15~16年と日で開催。16年大会ではJ1王者の鹿島が南米代表アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)を準決勝で破り、レアル・マドリードとの決勝に進出。最後は2-4で敗れたものの、柴崎岳の2ゴールで延長戦にまで突入するという熱戦を演じた。 また11年大会では準決勝で当時ネイマール(現パリ・サンジェルマン)が所属して

    オリンピックは開催できてクラブW杯は簡単に開催断念の謎 - 海外サッカーよもやま話 - 海外サッカーコラム : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2021/09/13
  • 鹿島GK山田大樹、右膝前十字靱帯損傷で手術へ - J1 : 日刊スポーツ

    lismo013
    lismo013 2021/04/06
  • 鹿島昌子の仏移籍決定的「活躍してほしい」と幹部 - J1 : 日刊スポーツ

    lismo013
    lismo013 2018/12/23
  • 鹿島、南米王者に大敗4失点…差を感じた世界4位 - サッカー : 日刊スポーツ

    Jリーグ、アジア代表の鹿島アントラーズは2連敗で世界4位となった。 南米王者リバープレート(アルゼンチン)に大敗。試合内容としては対等の時間帯も多かったが、シュートのクロスバー直撃が続き、反対に決めてきた相手と大きくスコア差が開いた。 レアル・マドリードに1-3で完敗した準決勝から最終ライン3枚(昌子、山、西→内田、犬飼、安西)を入れ替えた一戦。前半6分にGKクォン・スンテがクリアで飛び出した際、相手FWと交錯して右足を負傷し、23分にいきなり交代を余儀なくされた。 代わって39歳GK曽ケ端が入った直後、均衡を破られる。相手の右CKでMFスクリーニに頭で合わされると、左ポストをかすめてゴールマウスへ。準決勝に続き、先手を取られる苦しい立ち上がりとなった。 前半は0-1で折り返したが、後半一気に点差を広げられた。28分に途中出場のリバープレート10番、G・マルティネスに右足で決められる。自

    鹿島、南米王者に大敗4失点…差を感じた世界4位 - サッカー : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/23
  • カンニング竹山「元気にやっとるぞ」亡き相方に報告 - お笑い : 日刊スポーツ

    お笑い芸人のカンニング竹山(47)が、2006年12月20日に白血病のため35歳の若さで亡くなった元相方である中島忠幸さんの命日を迎え、追悼した。 相方の命日には毎年、追悼ツイートを投稿している竹山。中島さんとのコンビ写真をアップし、「12月20日、今日で13年。 長いようで短いようで、短いようで長いようで。そんな13年。 おぉ~い!今日はあの時と同じような天気だわ。皆んな仲間は元気にやっとるぞ。ほにゃにゃ」と語りかけるようにつづった。

    カンニング竹山「元気にやっとるぞ」亡き相方に報告 - お笑い : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/20
  • ダルビッシュが投球再開「肘が嘘のように痛くない」 - MLB : 日刊スポーツ

    カブス・ダルビッシュ有投手(32)が19日(日時間20日)、投球練習を再開した。自身のインスタグラムで軽めではあるが投球練習する映像を公開した。 ダルビッシュは9月に右肘クリーニング手術を受けた。リハビリは順調でエプスタイン編成部長が今月8日、数週間後には投球再開できるだろうとの見通しを示していた。 ダルビッシュはツイッターで「日の皆さまおはようございます。 私事ですが、最近投げはじめました。 ずっと痛かった肘が嘘のように痛くないです! このまま順調にいけるように頑張ります!」と報告した。

    ダルビッシュが投球再開「肘が嘘のように痛くない」 - MLB : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/20
  • 鹿島が3失点完敗、ベイルにハット許し雪辱ならず - サッカー : 日刊スポーツ

    アジア王者鹿島アントラーズの、欧州代表レアル・マドリード(スペイン)への3年越しの“リベンジ”はならなかった。 2大会前の決勝では2-4で敗戦。その雪辱を果たすべく、序盤は鹿島が攻めたてた。前半2分、FWセルジーニョがペナルティーエリア内の左45度からシュートを放ったがわずかに右。続く3分には遠藤が右CKで決定機を演出した。15日に国内リーグ戦をこなし、移動伴う中3日の影響からか、調子の上がらないRマドリードに攻勢を仕掛けた。 だが、前半30分ごろからRマドリードにパスを回され始めた。同44分、FWベイルにDFマルセロとのワンツーで左サイドを突破され、左足でゴールネットを揺らされた。 1点を追う鹿島だが、後半開始早々からピンチを招いた。後半4分、FWベンゼマのシュートをDF山がゴールライン手前でクリア。だが、試合の流れはRマドリードのままだった。同8分にはGKへのバックパスの連係ミスを突

    鹿島が3失点完敗、ベイルにハット許し雪辱ならず - サッカー : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/20
  • 柴崎、V弾演出で監督の評価覆した「チームの力に」 - スペイン : 日刊スポーツ

    ヘタフェのボルダラス監督は、開幕戦以来の先発出場にもかかわらず、決勝点を演出した日本代表MF柴崎岳(26)を絶賛した。 柴崎は左MFで後半24分まで出場し、前半3分に左サイドから中へのランニングからスルーパスに抜け出し、倒れ込みながら右足シュート。目の前に立ちはだかったGKに阻まれたが、こぼれ球をFWモリーナがループシュートで決めて、先制点を演出した形となった。 リーグ戦では開幕戦のレアル・マドリード戦以来、今季2度目の先発で、16節終了時で出場わずか3試合にとどまっている。戦力外に近い立場の柴崎に対して、この日の活躍でボルダラス監督は「長い間、プレーしていなかった選手だったが、チームにしっかりと良いものを貢献してくれて満足している。彼の働きに満足だ」と評価を一変させた。 同監督は柴崎の左サイド起用について「選手が受け入れなければいけない決断だった」と話し、柴崎自身が職のボランチではなく

    柴崎、V弾演出で監督の評価覆した「チームの力に」 - スペイン : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/17
  • 鹿島4強!次戦レアルに雪辱だ 昌子決起集会で一丸 - サッカー : 日刊スポーツ

    アジア王者の鹿島が、北中米カリブ海代表のグアダラハラ(メキシコ)を逆転で下し、準決勝進出を決めた。 前半3分、中央からブリスエラにドリブルで左サイドを崩され、中央へのクロスをFWサルディバルにヘディングで先制弾を決められた。その後もボールを支配されたが、何とか1失点で踏ん張って前半を終えた。 逆転を狙う鹿島は、Jリーグのベストヤングプレーヤー賞を受賞したFW安部裕葵(19)を後半開始から投入して、流れを変えた。同4分、MF土居聖真(26)の左サイドからの中央へのクロスにMF永木亮太(30)が滑り込みながら右足で合わせて同点。同24分にはFWセルジーニョがPKを決めて逆転し、同39分にはペナルティーエリア左でパスを受けた安部のシュートで3点目。アディショナルタイムにPKを防いだこぼれ球を押し込まれたが、1点リードを守りきった。 準優勝となった16年以来の出場となるクラブW杯へ向け、チームの士

    鹿島4強!次戦レアルに雪辱だ 昌子決起集会で一丸 - サッカー : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/16
  • 神戸製鋼V、低迷期乗り越えたNZスタイルと平尾魂 - ラグビー : 日刊スポーツ

    神戸製鋼がトップリーグ(TL)は創設元年の03年度以来15季ぶり、日選手権としてはサントリーと同点優勝だった00年度以来18大会ぶりの優勝を果たした。 開始からサントリーを圧倒。前半を22-5で折り返すと、後半はワンサイド。終了間際もだめ押しのトライを決め、50点差をつけた。大差がついても最後まで全力を尽くした。 試合後、ディロンヘッドコーチは「最初から素晴らしいパフォーマンス。0分から80分までよく戦ってくれた。平尾さんを含め、会社の歴史を理解して戦った」と感慨深げに話した。 神戸製鋼が8トライの一方で、サントリーは1トライに終わった。 元ニュージーランド代表で元オールブラックス(ABs)のSOダン・カーター(36)は「スペシャルなチーム。強みのタックルが機能した。強いサントリーに1トライの5点しか取らせていない。ディフェンスも良かった」と勝因を分析した。 「新たな考え」と「歴史の継承

    神戸製鋼V、低迷期乗り越えたNZスタイルと平尾魂 - ラグビー : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/15
  • 白石表紙ビジュアル雑誌が週間1位 異例好スタート - 乃木坂46 : 日刊スポーツ

    乃木坂46の白石麻衣(26)が表紙と巻頭で50ページにわたり掲載されている新ビジュアル雑誌「WHITE graph」(講談社)が、発売初週で4・3万部を売り上げ、今日14日発表のオリコン週間BOOKランキング写真集部門で初登場1位を獲得したことが分かった。 同誌は11月16日に予約受け付けがスタートして以降、ネット書店のランキングで常に上位キープ。先行カットが公開されるたびに話題を呼び、注目を集めていた。発売前日の今月3日には、新たに創刊される雑誌としては異例となる発売前の重版が決まっていた。 出版不況が叫ばれる中、創刊号での好記録達成となった。講談社の販売担当者は「新シリーズが超異例の好スタートを切ることができました!」とコメントした。 白石は、セカンド写真集「パスポート」が昨年のオリコン年間ランキング写真集部門で1位となり、今年の同ランキングでも7位に。累計売り上げ30・5万部の大ヒ

    白石表紙ビジュアル雑誌が週間1位 異例好スタート - 乃木坂46 : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/14
  • 川淵氏、体操のパワハラなしに「すっきりはしない」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    トップリーグ連携機構の川淵三郎会長(82)が14日、今年相次いだスポーツ界の問題について激怒した。 都内で行われた同機構年間表彰式「感謝の夕べ」に出席し、あいさつの冒頭で「今年は大変な問題がたくさん起きた」と厳しい表情。「競技団体のガバナンスがなっていない。ここに来て、その問題が次々と出てきた」と語気を強め「競技団体に、ちゃんとビジネスや組織運営ができる人材を入れないとダメ」と、改革を訴えた。 W杯ラグビーの日招致に尽力した森喜朗名誉会長(81)がワールドラグビーから功労賞(バーノン・ビュー賞)を贈られたことを「大変にいいニュース」と喜びながらも、競技団体のガバナンス欠如への怒りは収まらない。パワハラがなかったとされた体操の問題には「すっきりはしない」と言い、さらに「体操に限らず、どの競技団体でもあること」と言い切った。 20年東京オリンピック(五輪)に向けて、競技団体には公的な資金

    川淵氏、体操のパワハラなしに「すっきりはしない」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/14
  • 藤井七段が羽生竜王超え最速100勝「前に行く」 - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(16)が12日、史上最速の通算100勝を達成した。この日、都内で収録されたCS「囲碁・将棋チャンネル」のテレビ棋戦「第27期銀河戦戦トーナメントEブロック」5回戦を突破して99勝目を挙げると、6回戦(来年3月5日午後8時放送)で阿部健治郎七段(29)を破って100勝18敗とした。 16歳4カ月23日で達成の史上最年少はもとより、プロデビューから2年2カ月11日は、羽生善治竜王(48)の2年3カ月29日をしのぐスピード出世。100勝達成時の勝率8割4分8厘は、中原誠十六世名人(71=引退)の8割2分6厘(100勝21敗)を上回る。まさに、記録ずくめの到達劇となった。 「1局1局の積み重ねで、ここまで来られた。うれしく思っています」と、会見では笑顔を見せた。最も印象に残っているのは、今年5月に船江恒平六段を下して七段昇段を決めた、竜王戦5組準決勝という。 同じ

    藤井七段が羽生竜王超え最速100勝「前に行く」 - 社会 : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/13
  • テレ東鷲見アナがTBS宇垣アナのカワイイ動画公開 - 女子アナ : 日刊スポーツ

    テレビ東京の鷲見玲奈アナウンサー(28)が、TBS宇垣美里アナウンサー(27)の「ひたすら可愛いだけの動画」をアップし、ファンを喜ばせた。 鷲見アナは11日更新のインスタグラムで、「お鍋デートの相手はTBSの宇垣ちゃんでした」と、宇垣アナと会したことを報告。「盛り上がりすぎてお酒も話も止まらず、気づけば6時間…お鍋も美味しくて、とっても幸せな1日でした どんな話をしたのかは、秘密です笑」とつづった。 さらに翌12日には、「宇垣ちゃんがひたすら可愛いだけの動画です」と会中の動画を公開。宇垣アナが鍋の煮える様子を「ぐっつぐっつぐっつ」と楽しそうにハイテンションで歌う動画で、「うがっきータイム 可愛い ひらすら可愛い 独り占めしたくて載せるか迷いました 勿体ないので共有します」と鷲見アナ。ファンからは「かわいいいいいい!!」「うがっきー可愛すぎ~」「天使でしょ」と絶賛の声が多数寄せられた。

    テレ東鷲見アナがTBS宇垣アナのカワイイ動画公開 - 女子アナ : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/13
  • 平成最後 今年の漢字は「災」、2位は「平」 - 社会 : 日刊スポーツ

    漢字能力検定協会は12日、2018年の世相を1字で表す「今年の漢字」を「災」に決めたことを京都市の清水寺で発表した。清水寺の森清範(せいはん)貫主(かんす)が揮毫(きごう)した。 今年は北海道大阪、島根での地震のほか、西日豪雨、大型台風到来、記録的猛暑など日各地で起きた大規模な自然災害により、多くの人が被災したという。 今年も11月から漢字1字とその理由を募集したところ、1位が「災」だった。2位「平」、3位「終」4位「風」、5位「変」。 昨年は「北」、16年は「金」だった。

    平成最後 今年の漢字は「災」、2位は「平」 - 社会 : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/13
  • サザン、紅白で会場NHKホールから35年ぶり歌唱 - 音楽 : 日刊スポーツ

    サザンオールスターズが、大みそかのNHK紅白歌合戦に特別枠で出演することが11日、分かった。紅組及び白組でもない特別枠での出演は4年ぶり。また、紅白が行われる東京・渋谷のNHKホールに駆け付けることも決定。会場で歌唱するのは35年ぶりで、平成では最初で最後となる。 サザンが紅白に初出場したのは79年。82、83年にも白組で出場。14年に公演を行っていた横浜アリーナから、中継で特別出演した。原由子(62)はソロで91年に紅組で初出場。桑田佳祐(62)はソロで10年に都内のビクタースタジオから、17年に公演を行っていた横浜アリーナから、それぞれ中継で特別出演した。 サザンがNHKホールに駆け付けるのは、3度目の出場を果たした83年以来。今年は年越し公演もなく、スケジュール的に会場に可能であることから、紅白会場での歌唱が実現したとみられる。 今年の紅白は平成最後で、サザンはデビュー40周年。NH

    サザン、紅白で会場NHKホールから35年ぶり歌唱 - 音楽 : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/12
  • コーチの暴力行為が発端/体操パワハラ問題経過 - スポーツ : 日刊スポーツ

    体操協会は10日、都内で臨時理事会を開き、リオデジャネイロ五輪女子代表の宮川紗江(19)が明らかにした一連のパワハラ騒動で資格停止になっていた塚原光男副会長(70)、塚原千恵子女子強化部長(71)に対し、処分を課さないことを決めた。 9月に設置された第三者委員会の答申を受けて、この日、議論した結果、パワハラはなかったと結論づけた。資格停止処分も解かれる模様。 <体操パワハラ問題経過> ◆7月11日 日体操協会に速見コーチのパワハラに関する通報が入る ◆30日 協会が速見コーチに聞き取り調査。暴力行為を認める ◆8月13日 協会が速見コーチに無期限の登録抹消などの処分通知 ◆20日 速見コーチが東京地裁に地位保全を求める仮処分の申し立て ◆21日 宮川選手が代理人弁護士を通じ「パワハラされたと感じていません」などと処分に疑義を呈す ◆22日 宮川選手が所属先のレインボーとの契約解除

    コーチの暴力行為が発端/体操パワハラ問題経過 - スポーツ : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/10
  • 塚原夫妻パワハラなし認定根拠「見当たらず」報告書 - スポーツ : 日刊スポーツ

    体操協会は10日、都内で臨時理事会を開き、リオデジャネイロ五輪女子代表の宮川紗江選手(19)が会見で指摘した一連のパワハラ騒動で資格停止になっていた塚原光男副会長(70)、塚原千恵子女子強化部長(71)に対し、処分を課さないことを決めた。 9月に設置された第三者委員会の答申を受けて、この日、議論した結果、パワハラはなかったと結論づけた。資格停止処分も解かれる模様。 この日、43ページに渡る「調査報告書(要約版)」が公開された。 報告書によると、2018年7月15日に速見コーチによる暴力指導が宮川選手へ行われたことを前提に塚原夫から「あなたはたたかれたことがありますね」などと繰り返し宮川に問いかけ、速見コーチの指導の問題点を指摘するとともに非難。同コーチ以外の指導を受けるべきことを示唆し、「自分(塚原千恵子女子強化部長)ならもっと教えられる」とのニュアンスでの発言は認められたとした

    塚原夫妻パワハラなし認定根拠「見当たらず」報告書 - スポーツ : 日刊スポーツ
    lismo013
    lismo013 2018/12/10