タグ

ブックマーク / www.47news.jp (111)

  • 【速報】長崎市、イスラエルに式典の招待状送らず

    長崎市の鈴木史朗市長は3日の記者会見で、8月9日の「原爆の日」に開く平和祈念式典に関し、イスラエルに停戦を求める書簡を送り、現時点で招待状を送付しないと明らかにした。ロシアとベラルーシは3年連続で招待しない。

    【速報】長崎市、イスラエルに式典の招待状送らず
    lli
    lli 2024/06/03
    対話の機会を設けることが平和活動だと思う。時間をかけて積み上げたこれまでのレガシーをみすみす捨てる判断は大いに疑問。
  • シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り

    シャープの呉柏勲社長兼最高経営責任者(CEO)は14日に開いた記者会見で液晶ディスプレー事業を売却すると受け取れる発言をしたが、シャープは会見終了後、正しくはセンサーなど半導体事業の売却方針だったと訂正した。 呉氏が質問を取り違えていた可能性があり、シャープ広報部は「(中小型液晶事業は)他社との協業や工場を最適化し、収益改善を図っていく」とのコメントを出した。 報道各社は、インターネット上でシャープがディスプレー事業を売却するといった内容の記事を速報した。

    シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り
    lli
    lli 2024/05/15
    やっぱシャープのディスプレイ子会社を買い戻すの余計だったんじゃね。株主総会でも突っ込まれてたけど。
  • トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道

    フィンランド・ヘルシンキで会談後、記者会見するトランプ氏(左)とロシアのプーチン大統領=2018年7月(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアウクライナ侵攻を巡り、トランプ前米大統領がウクライナに南部クリミア半島や東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州)の国境地帯をロシアに割譲するよう圧力をかけることで終戦に持ち込めると周囲に語ったと報じた。関係筋の話としている。 共和党のトランプ氏は11月の大統領選で返り咲けばロシアの侵攻を終わらせることができると豪語しているが、具体的な方法が報じられたのは初めて。外交専門家は実際に割譲すればロシアのプーチン大統領を利し、武力による領土侵犯を看過することになると懸念を示している。 トランプ氏は非公開の場で、ロシアウクライナの双方が「メンツを保ちたいと考えており、解決策も求めている」と述べ、ウクライナの一部地

    トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道
    lli
    lli 2024/04/08
    ロシアは決して認めないが相当苦しくなってるので渡りに船だろうな。ただトランプの言葉は信用ならないので実際にどう行動するかで判断したい。
  • デンマーク、女性も徴兵へ 欧州3カ国目、軍備再編

    【ロンドン共同】デンマーク政府は13日、女性も徴兵対象とする計画を発表した。英メディアが報じた。ロシアの脅威の高まりを受け、フレデリクセン首相は「戦争がしたいからではなく、回避するために軍備を再編する」と強調した。2026年に実施予定。欧州ではノルウェー、スウェーデンに続き3カ国目になる。 デンマークの徴兵制は現在、18歳以上の男性が対象。女性も志願でき、昨年は約4700人の訓練兵のうち約25%が女性だったという。 今後5年間で国防費を405億クローネ(約8780億円)増額する計画も発表した。北大西洋条約機構(NATO)が掲げる「国防費の国内総生産(GDP)比2%」の達成を目指す。

    デンマーク、女性も徴兵へ 欧州3カ国目、軍備再編
    lli
    lli 2024/03/14
    女性兵士がいる部隊が攻められると友軍が必要以上にカバーに入るため結果的に損害が大きくなったり、敵が降伏しなかったり遅れるため死傷者が増えるという話が五十嵐元道の「戦争とデータ」にあったな。
  • 日独などは「便利なばか」 ロシア外務省局長、G7声明で

    ロシア外務省のザハロワ情報局長は27日に発表した声明で、ロシアウクライナからの無条件完全撤退を求め、対ロ制裁の強化を表明した先進7カ国(G7)首脳声明を「ロシアへの不当な要求」と批判、米英両国が反ロ的な政策実行のために日ドイツなど他のG7の指導者を「便利なばか」として利用しているとこき下ろした。 ザハロワ氏は、米英がG7をロシアとの闘争の拠に変質させたと指摘。日独やフランス、イタリアなどは米英に利用されているとし、これらの国はG7への参加が当に国益にかなうのか再考すべき時だと主張した。

    日独などは「便利なばか」 ロシア外務省局長、G7声明で
    lli
    lli 2024/03/01
    公式声明でやるとか馬鹿じゃねーの 一線越えてる
  • 杉田衆院議員「制度がおかしい」 自身への人権侵犯認定、Xに投稿

    アイヌ民族や在日コリアンに関する差別的言動を巡り、札幌と大阪の法務局から人権侵犯と認定された自民党の杉田水脈衆院議員は、X(旧ツイッター)への1日付投稿で法務省の認定制度自体を批判した。制度に問題があると指摘した保守系月刊誌の評論記事を添付動画で取り上げた上で「制度としておかしいということがよくわかります」と書き込んだ。自身の正当化を図った形で、レイシズム(人種差別主義)の助長が懸念される。 杉田氏について、岸田文雄首相は10月31日の参院予算委員会で「傷つけられた方々に謝罪した上で、表現を取り消したと認識している」と答弁した。杉田氏の投稿は首相説明と異なっているようにも受け取れる。政府と自民執行部の対応が問われそうだ。 人権侵犯を認定されたのは「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」などの言動。杉田氏は1日付の投稿で、月刊誌記事

    杉田衆院議員「制度がおかしい」 自身への人権侵犯認定、Xに投稿
    lli
    lli 2023/11/04
    こいつマジで辞めさせろよ 自民にとっても害悪でしかない
  • 少数民族が共闘、軍政30人殺害 ミャンマー、異例の一斉攻撃

    【ヤンゴン共同】ミャンマー北東部シャン州などで27日、国軍の拠点に対し、三つの少数民族武装勢力が共闘して一斉攻撃を仕掛け、国軍兵士ら30人以上を殺害した。地元メディアが28日伝えた。検問所などを占拠し、一部主要道も封鎖した。戦力で優位に立つ国軍への異例の攻撃で、2021年の国軍によるクーデター以降戦闘が長期化する中、戦況打開のため強攻策に出た可能性がある。 攻撃に関し、以前から協力関係にある「ミャンマー民族民主同盟軍」と「アラカン軍(AA)」、「タアン民族解放軍」が声明を発表。軍事政権を倒し、国軍による空爆をやめさせるとして、攻撃作戦開始を宣言した。

    少数民族が共闘、軍政30人殺害 ミャンマー、異例の一斉攻撃
    lli
    lli 2023/10/29
    そもそも単一民族だけで構成される国なんて世界のどこにもないと思う。民族自決が原則とはいえ妥協点を探りたいところ。
  • 生活保護窓口「国に帰ればいい」 日系ブラジル人が救済申し立てへ

    愛知県安城市役所の生活保護の申請窓口で11月、職員から「ブラジルに帰ればいい」などの暴言を繰り返し受けたとして、日系ブラジル人の女性(41)が近く、同県弁護士会に人権救済を申し立てる方針であることが22日、分かった。女性は現在無職で1歳と小学生の子どもを抱えて生活に困窮しており、「外国人への差別意識を強く感じショックを受けた」と訴えている。 女性は11月1日、生活保護を申請しようと窓口を訪れたが、担当の女性職員から「入管に行って」などと言われ、帰宅を促された。同22日、再び窓口に行ったが、職員の男女2人から「早くブラジルに帰ればいい」などと言われた。

    生活保護窓口「国に帰ればいい」 日系ブラジル人が救済申し立てへ
    lli
    lli 2022/12/23
    ブラジルにも社会保障制度はあるはず。自国民の救済についてブラジル政府はどう考えているんだろう。これ逆の場合でも起こりうる問題だよね。
  • 「外資系は違う」退ける     焦点2022「バークレイズ証券解雇無効判決」

    東京地裁は昨年12月13日の判決で、世界的金融グループに属するバークレイズ証券(東京)による男性元幹部社員の解雇を無効とし、未払い賃金の支払いを命じた。同社の「日の企業と外資系の雇用慣行の違いを考慮すべきだ」との主張を退け、日の判例に基づいて判断した判決を読み解く。同社は判決を不服として控訴している。 ▽「解雇無効なら国際企業が撤退」 判決によると、男性は別の外資系の証券会社などを経て、2006年にバークレイズ証券に入社した。当初はディレクターで、12年に従業員の職位として最上位のマネージングディレクター(MD)に昇進。16年には、金融機関の協調融資などを担当するシンジケーション部長に就いた。 ところが、男性は17年11月以降、グループ全体の業績が低迷し、同部の収益も振るわないなどとして退職を促された。応じないと、労働者に責任のない整理解雇に当たる就業規則の「会社の運営上やむを得な

    「外資系は違う」退ける     焦点2022「バークレイズ証券解雇無効判決」
    lli
    lli 2022/04/02
    そもそも労働契約法がまともに守られてないけど訴訟になる方が珍しい。どんどんやった方が法の支配が強まるので最高裁まで行って欲しい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北アルプスに「伝説の登山道」、父の遺言で40年ぶりに復活 「まさに秘境」急流渡り、岩上り、温泉の噴気、急登…その先に絶景が

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/10/22
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北アルプスに「伝説の登山道」、父の遺言で40年ぶりに復活 「まさに秘境」急流渡り、岩上り、温泉の噴気、急登…その先に絶景が

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/10/20
    かっこいい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [新潟県の天気・気象情報]積雪の深さは?16地点のまとめ(12月22日午後4時現在)・音声ニュース付き 新潟市中央区で42センチ、柏崎市で45センチ

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/10/08
    医療の自由化で高度医療を事実上任意にすることになるだろな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「初診は2年後になります」親が絶句する児童精神科の実態 子どもの発達障害なかなか診ず…実はパンク状態、その深刻な背景

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/09/29
    現場が老化して相対的に生産性が低いからかな?それとも円安の流れは継続しないと判断されてるから?
  • VW、07年に違法性認識か 取引先が文書で警告 - 47NEWS(よんななニュース)

    「初診は2年後になります」親が絶句する児童精神科の実態 子どもの発達障害なかなか診ず…実はパンク状態、その深刻な背景

    VW、07年に違法性認識か 取引先が文書で警告 - 47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/09/28
    ボッシュやるなぁ。その時点で公開していれば傷が浅かったかもしれないけど。
  • 参院選公約に憲法改正を掲げると首相 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    lli
    lli 2015/09/25
    硬直化が進んで国家が衰退するのを防ぐために必要だけれど自民党のあの改憲案には賛成できない。野党との議論で合意できそうな部分だけ変更すべき。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    iPhoneのアプリストア外部解禁、情報漏えいの危険はないのか? 規制案を作った政府のキーマンが描く構想とは 中学受験シーズン到来、鉄道ファンには実はチャンス問題が多い?(後編) トンネルが造られた年代の見分け方、さらに今年予想されるテーマは…「鉄道なにコレ!?」【第54回】

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/09/22
    こんなところに妊婦連れてくんな馬鹿。外国の環境問題よりてめえの国をなんとかしてから口出せや。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/09/16
    聞かれなかったから答えなかった的な
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/09/16
    まともな政治家って地味だから目立たないんだよね。知らないけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    連載[これおすすめ 道の駅+α]道の駅神林 穂波の里物産館(新潟村上市) 「つぶれない店」で脚光、売り切れ御免!ふわふわ、しっとり、まろやかな「ブランデーケーキ」

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/09/06
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「被災者でない自分たちが語っていいのか…」葛藤越え、震災伝承に踏み出した若者たち 津波で84人犠牲の大川小で始まった「語り継ぎ」

    47NEWS(よんななニュース)
    lli
    lli 2015/09/02
    ごめん