タグ

Communityに関するmayukiのブックマーク (2)

  • C# users.jp - ++C++; // 管理人の日記

    そろそろ正式にここでも告知しましょうか。 今日、立ち上げ作戦会議と称して飲み会をしてきたんですが、日C#ユーザー会、csharp-users.jp というのをやって行こうかと思います。 C# users.jp のページにも書いてありますが「C# ユーザーのみんなで作っていくサイト」という感じにできればいいなぁと思っています。 RSS とかで情報を拾ってくるようなものはできるだけ早い段階でサイトに設置しようかと思っているんですが、その他、ハブサイトにこんな情報があるとうれしいというよなものがあれば、随時皆様のご意見を取り入れていきたいです。 あと、今回は直前にちょこっと twitter で募集した程度でこじんまりと作戦会議をしましたが、今後はもうちょっとしっかりと「C# な話題で盛り上がれる場」として、懇親会なりを開いて行こうかと思います。Silverlight とか Azure とか、メ

    C# users.jp - ++C++; // 管理人の日記
  • csharp-users.jp - 平々毎々(アーカイブ)

    http://csharp-users.jp/ 昨日、キックオフ飲み会してきました。 発起人?はこのお二人。 C# users.jp - ++C++; // 管理人の日記 http://zio3.net/blog/post/C-usersjp.aspx 総勢8人でした。以下ダイジェスト。 はてな率 7/8 もっとC#タグつけよう 最近C#で話題になったのは「求人数はJava年収はC#がトップ――ワークポートが調査:市場価値の高い言語はどれだ? - @IT」 収入の話は軽やかにスルー その前は「iPhoneでC#アプリが審査に通るワケ − @IT」 でもこの場にiPhoneユーザーはいなかった 逆に日では売ってないZuneのユーザーが数人いた この面子おかしい 次のMono Meetingの話とか やっぱJavaなのかな Javaを1行も書いたことない発言 Javaもいいんだけどね 「J

    csharp-users.jp - 平々毎々(アーカイブ)
    mayuki
    mayuki 2009/03/29
    たのしそうです。 / MSDN より WIndows Web Server を個人でも買いやすいようにもっと安くならないかなあとか思ったり。
  • 1