2016年1月28日のブックマーク (4件)

  • 地球のオーロラからのX線

    通常はブラックホールや超新星などを観測しているヨーロッパ宇宙機関の天文衛星「インテグラル」が、地球のオーロラから放射されたX線をとらえた。 【2016年1月28日 ESA】 高緯度地方で見ることができる美しいオーロラは、地球の磁場と太陽風が相互作用して発生する現象だ。太陽からやってくるエネルギーを帯びた粒子が地球の磁場に沿って地球の両極地方に流れ込み、地球大気中のさまざまな分子や原子と衝突して、赤や緑などカラフルでダイナミックな光のショーを見せてくれる。 地球へ入ってくる粒子が減速するときにオーロラからX線が放射されることは、あまり知られていない。そうしたオーロラからのX線が昨年11月10日に、ヨーロッパ宇宙機関(ESA)の天文衛星「インテグラル」によってとらえられた。 インテグラルはブラックホールや超新星、中性子星などを観測する衛星で、このときの来の目的は、銀河の中心に存在する超大質量

    地球のオーロラからのX線
    mazuizm
    mazuizm 2016/01/28
  • リーマンショック以降の日米生産能力比較

    昨今の日産業の動向を見る上で、設備投資に視線が集まっています。また、日のモノ作りの基盤がどうなっているのかという点を気にされている方も多いと思います。そこで、日の製造業の生産能力について、米国と比較してみようと思います。 日の生産能力については、経済解析室で毎月公表している「生産能力・稼働率指数」における生産能力指数を、米国については、米国FRBが毎月公表しております「Industrial Production and Capacity Utilization(米国版鉱工業生産・稼働率)」における「Industrial Capacity(米国版生産能力)」を使って、日米の比較をしてみます。 まず、両国の生産能力の年平均(月末の生産能力指数の12か月分の平均。ただし、2015年分は9月までの平均)の動きです。 2008年以降の日の生産能力の低下は、リーマンショック後の09年、10年

    リーマンショック以降の日米生産能力比較
    mazuizm
    mazuizm 2016/01/28
  • 「そのお金があれば、アフリカの子供たちは何が出来たと思う?」 へのとある問い返しがむごいSS

    @nezikure 「貴方が無駄な娯楽に使った30万、そのお金があればアフリカの子供たちは何が出来たと思う?」 「…まず貴方はアフリカの物価をご存知ですか?」 「え?」 「アフリカを勝手に未開の地の様にお考えのようですが、アフリカでハンバーガーをべようと思えば日円にして約200円前後必要です」 2016-01-26 13:59:30 @nezikure @nezikure 「は、はぁ…いえ、でも30万円あれば…」 「さらに水の価格ですが…」 「観光地の基準で考えてはいらっしゃらないでしょうね?」 「えっ」 「多くの水は生水です、殺菌のための薬剤…主に塩素ですがこれが現地で幾らかご存じですか?」 「えっえっ」 「ご存じですか?」 2016-01-26 14:01:48

    「そのお金があれば、アフリカの子供たちは何が出来たと思う?」 へのとある問い返しがむごいSS
    mazuizm
    mazuizm 2016/01/28
  • 借力日記 : テレビ番組がネットの記事をパクり続けている件

    2016年01月27日06:58 by 谷口マサト テレビ番組がネットの記事をパクり続けている件 カテゴリ chakuriki Comment(0) フジテレビの番組で、このように四国がオーストラリアになった日地図が使われて炎上騒動になった。 他にも九州がアフリカ大陸になり、対馬、佐渡島、淡路島がカットされているそうだ。 このように地図を入れ替えたりカットしたりするネタは、 約10年前に私が企画したバカ日地図とバカ世界地図とよく似ている。 ただしこの地図ではオーストラリアを四国にしている。 同じように思った人は多いようで、Twitterで多くの人が言及してくれていた。 しょっぱいオアシス地中海チャンさん@j0_0jj四国をオーストラリアにしてる地図持ってるよ。バカ日地図っていうんだけど。ねえフジテレビさん2016/01/26 23:25:50 マボロシ@mitsunori1018ハム

    借力日記 : テレビ番組がネットの記事をパクり続けている件
    mazuizm
    mazuizm 2016/01/28