ネタに関するmonobako2のブックマーク (32)

  • Xevraって子供いるの?

    「人間は子供を儲けて育てて初めて人間として完成する。」とか言っててびっくりした。 この人子供いるの? いるんだとしたら子供がかわいそう… 親が他人に向かって「大脳が壊れてる」とかなんとか狂ったようにコメントしてるって憂になるよ… あるいは狂人キャラ演じてスターもらって承認欲求満たしてるとかでも。子に向けて絶賛黒歴史生産中ってさぁ… それとも子供いないのに「子供いるいらない」論争に首突っ込むっていうネタなのか… わからないな。

    Xevraって子供いるの?
    monobako2
    monobako2 2017/12/14
    野菜食って運動して瞑想してると生まれてくるのよ。野菜運動瞑想してるとあぁこれかって時が来る。どうしても生まれてきたとは思えなくったって野菜と運動と瞑想があるから大丈夫。さぁ野菜運動瞑想しよう。
  • 自民若宮氏、経費名目で模型購入 「記載間違い」、19万円潜水艦 - 共同通信 | This kiji is

    自民党の若宮健嗣前防衛副大臣が代表を務める資金管理団体が、昨年11月に政治資金で潜水艦の高級模型とディスプレー用ケースを約19万円で購入し、「事務ケース」として東京都選挙管理委員会の昨年分の収支報告書に記載していたことが25日、関係者への取材で分かった。若宮氏は共同通信の取材に対し「記載の間違いで、模型購入を隠すつもりはなかった」と説明し、同日までに収支報告書を訂正した。 政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大教授は「潜水艦の模型が政治資金から支出する備品や消耗品に当たるのか疑問だ。記載と違う時点で、虚偽記載に当たる可能性も高い」としている。

    自民若宮氏、経費名目で模型購入 「記載間違い」、19万円潜水艦 - 共同通信 | This kiji is
    monobako2
    monobako2 2017/11/25
    バカだなぁ。1/1スケールのやつを国家予算で買ってりゃ何百億のでも大丈夫なのに。
  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    monobako2
    monobako2 2017/11/20
    広瀬すず「どうして生まれてから大人になった時にアニメーターになろうと思ったんだろう。」(役作り中)
  • 「科学界のインディ・ジョーンズ」が学生に暴行 広島大:朝日新聞デジタル

    生物学者の長沼毅・広島大教授(56)が今年3月、学生に暴行してけがを負わせたとして、東広島区検が傷害罪で略式起訴し、東広島簡裁が罰金30万円の略式命令を出していたことがわかった。広島地検が明らかにした。長沼教授は学生に対する暴行や暴言があったなどとして、広島大学から休職6カ月の懲戒処分を受けている。 広島地検によると、長沼教授は3月、鹿児島県内で停泊していた船の男子洗面所で、20代の学生の足を払って転倒させ、腰の骨を折るなど約1カ月のけがを負わせたとして10月25日に略式起訴され、今月1日付で略式命令を受けた。 広島大学は7月、長沼教授がこの事件のほか、昨年11~12月にも学生に複数回にわたり「クビにするぞ」とプレッシャーを与えたり、ほかの学生にも「研究室から出て行け」などの発言を繰り返したりしたとして処分していた。長沼教授は「自分の要求するレベルに学生が届かず、感情的になってしまった」と

    「科学界のインディ・ジョーンズ」が学生に暴行 広島大:朝日新聞デジタル
    monobako2
    monobako2 2017/11/10
    巨石に追われ続ける刑にしよう
  • 「アニメオタクはネトウヨ」で大盛り上がりだけど、

    リベラル的なアニメ作品ってあるの? 小説で言うとジョージ・オーウェルみたいなの。 (面倒なんで消します) 【追記】 wow64 増田の言うリベラルが何を指すのか不明だけど、アニメって大抵は反保守的なメッセージが含まれてると思う。 アニメに疎くて、最近見たのは「君の名は」と「けものフレンズ」2〜3話くらいなんだけど、反保守的なものは感じなかった。「君の名は」はどちらかというと保守性を感じたな。 あと誰もあげてないみたいだけど、知ってるのはエヴァンゲリオンくらい。エヴァもエディプス・コンプレックスをテーマにしてて、迂回的にはリベラルなんだけど、作品そのものからリベラル性を感じるかというと微妙。 FTTH リベラルっつーかスピリチャルだけどアルジュナなんか火力高いぞ これなかなかおもしろそう、てかマイナーそうね。 honeshabri ガッチャマンクラウズ これも面白そう。チェックする。 dea

    「アニメオタクはネトウヨ」で大盛り上がりだけど、
    monobako2
    monobako2 2017/11/08
    サウスパーク
  • 「日本人の座りすぎ問題」解決へ コクヨ、“揺れる”椅子発表

    コクヨは11月6日、座面を動かして“座りながら運動できる”椅子「ing」(イング)を発表した。バランスボールのような座り心地で、揺れながら仕事することで体と脳が活性化するという。価格は8万8000円(税別)からで、11月7日に発売する。 座面下に搭載した2層構造の「グライディング・メカ」で、座りながら自然に体を動かせるという。メカの上は前後に、下は左右に動く仕組みで、前傾・後傾、左右や斜めのひねりなどの微細な動きにも対応する。開発リーダーであるコクヨの木下洋二郎さん(ファニチャー事業部)は「これまでの椅子は体を支えるためにあった。しかしingは違う。座る椅子から乗る椅子になった」と話し、馬や自転車、サーフィン、安定したバランスボールに乗っているような感覚が持てるとしている。体を揺らしながらデスクワークすることで、体と脳の活性化を目指す。 また、グライディングにより(1)正しい姿勢を維持し

    「日本人の座りすぎ問題」解決へ コクヨ、“揺れる”椅子発表
    monobako2
    monobako2 2017/11/06
    「健康のために走ったり運動しろ」→「せめて歩け」→「...立つだけでいいから」→New「もういい!椅子揺らすから耐えろ」
  • 人工知能(AI)ブームに乗りたい人に切符を提供してみる : 新規事業のつくり方

    この記事は、以下の方向けに執筆しています。 ・とにかくAIブームに乗りたい方 ・転職してAI案件に携わりたい方 ・AIに必要な知識だけをざっくり身に付けたい方 関連記事:AI人材になるにはスキルよりまず職種を選択しよう 清水亮さんがAI人材の不足を言われてから、人材不足感は一向に変わっておらず、むしろ不足感が強まっている。企業が格的に取り組み始めたのに、検証できる人材が誰もいない。データ分析経験があったり、Pythonでnumpyとか少し触れる人が、AI人材として急に売れっ子になるのを何度も見てきたし、その流れはしばらく続くんだと思う。 BIベンダも最近その流れに乗って売り込み始めた。コンサル会社は、AIコンサルと言い始めた。SIベンダは、AIの専門部署をたくさん作り始めた。メーカーもR&D中心にAI人材を採用しはじめてる。 CONNPASSで機械学習と名の付くセミナーはすべて人気で埋ま

    人工知能(AI)ブームに乗りたい人に切符を提供してみる : 新規事業のつくり方
    monobako2
    monobako2 2017/11/06
    改札機がSuicaのみ対応で入れないパターン?
  • 「マリオの乳首」にかつてないほどの注目が集まる

    ついに発売されたNintendo Switch版スーパーマリオの「スーパーマリオ オデッセイ」。日だけでなく世界中でも好調なNintendo Switchで登場する3Dマリオの最新作ということで大きな注目を集めていましたが、発売前に大きな話題となったのは「マリオの乳首」でした。 Shirtless Mario is here to ruin all of your happy childhood video game memories http://mashable.com/2017/09/14/mario-shirtless-nipples-nintendo/ 話題となった「マリオの乳首」が登場したのは9月14日に配信されたNintendo Direct。 スーパーマリオ オデッセイ [Nintendo Direct 2017.9.14] - YouTube この上半身裸の乳首マリオに

    「マリオの乳首」にかつてないほどの注目が集まる
    monobako2
    monobako2 2017/10/27
    さっきエステサロンでルイージを見かけた。兄さんには負けられないらしい。
  • 小池代表「鉄の天井知った」 仏でケネディ前大使と対談:朝日新聞デジタル

    パリを訪問している希望の党代表の小池百合子・東京都知事は23日、キャロライン・ケネディ前駐日米大使と対談し、惨敗した衆院選について「都知事に当選して(女性の活躍を阻む)ガラスの天井を一つ破った。都議選でもパーフェクトな戦いをしてガラスの天井を破ったかなと思ったけど、今回の総選挙で鉄の天井があるということを改めて知った」と語った。 小池氏は温暖化対策などを話し合う国際会議でケネディ氏と対談し、女性活躍についての質問に答えた。 会議後、小池氏は記者団に「鉄の天井」の発言の真意を問われ、「厳しい戦いであったという一つの表現。女性だからということと直接関係ない。いい試練で、多くを学ばせていただいているとポジティブに考えている」と説明した。 また、小池氏は街頭演説の際に女の子から「将来、政治家になりたい」という手紙をもらったと明かし、「若い世代が政治に主体性を持つことを感じてくれた。それだけでもキャ

    小池代表「鉄の天井知った」 仏でケネディ前大使と対談:朝日新聞デジタル
    monobako2
    monobako2 2017/10/23
    誰だよ鉄の天井作ったの。小池さんが飛行機に乗ってる途中で作れよ。小池さんは天井の上で暮らせるし、国民は小池のいない政治。winwinだろ。
  • 人の思い付きに冷水ぶっかける3つの方法

    「星新一のショートショートに似たようなのがあった」「藤子作品に似たようなのがあった」あと1つは?

    人の思い付きに冷水ぶっかける3つの方法
    monobako2
    monobako2 2017/10/08
    そこにある冷水をぶっかける。
  • 北海道 全身が真っ黒な珍しいキタキツネを撮影 | NHKニュース

    博物館によりますと、キタキツネの中には、背中や尾など部分的に黒い毛並みをしたものはいますが、全身が真っ黒いものは珍しいということです。 知床博物館の村上隆広学芸員によりますと北海道では、大正から昭和にかけて、毛皮をとるために、黒いキタキツネがカナダから輸入されていて、その後、野生化したキツネの遺伝子が突然変異で現れたのではないかということです。 村上学芸員は「最初は黒い犬かと思いましたが、しっぽがフサフサで顔も細かったのでキタキツネだとわかりました。10年間勤務していますが全身が黒いキタキツネは初めて見ました」と話していました。

    北海道 全身が真っ黒な珍しいキタキツネを撮影 | NHKニュース
    monobako2
    monobako2 2017/10/04
    黒いキタキツネに見えるよう全員が化かされてるのでは?
  • お金振り込んだのに… 希望公認「落選組」生き残り模索:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事率いる「希望の党」が1次公認を発表した3日、希望に背を向ける立候補予定者も相次いだ。相いれぬ理念と政策、求められる資金提供への違和感……。公示まで1週間。当てが外れた予定者たちは、次の生き残りを模索する。 民進党は当初、約210人の全立候補予定者が希望に公認されるよう求めていたが、実現しなかった人も多い。 3日夕。東京都八王子市のJR八王子駅前で、東京24区から民進公認で立候補予定だった新顔の高橋斉久氏(44)が、「『希望』からは立候補しません」とマイクを通して呼びかけた。 前夜まで希望の公認調整を見守っていたが、小池氏の「排除」発言がひっかかった。演説の直前、元官房長官の枝野幸男氏が立ち上げた立憲民主党への合流を決めた。 気になったのは「排除の論理…

    お金振り込んだのに… 希望公認「落選組」生き残り模索:朝日新聞デジタル
    monobako2
    monobako2 2017/10/04
    詐欺られた議員には、「おい小池!」ポスターを作る権利ぐらいは与えられて欲しい。
  • 札幌の「一つ星」レストラン営業停止 客2人が腹痛など:朝日新聞デジタル

    札幌市保健所は3日、同市中央区南1条西28丁目の仏料理店「オーベルジュ・ド・リル サッポロ」で9月28日夜に飲した男性客2人が腹痛などの症状を訴え、2人の胃から寄生虫のアニサキスが検出されたと発表した。保健所は同店が提供した「サケのミキュイ」(サケを半生状態に加熱したもの)が原因と断定し、同店を3日から2日間の営業停止処分とした。男性2人は快方に向かっているという。 同店は「ミシュランガイド北海道2017特別版」で「一つ星」を獲得した有名店。同店を経営する「ひらまつ」(東京都渋谷区)は「今後は保健所からの衛生講習を強化し、社内の衛生会議も義務付け、材の安全性に留意したい」としている。(弓長理佳)

    札幌の「一つ星」レストラン営業停止 客2人が腹痛など:朝日新聞デジタル
    monobako2
    monobako2 2017/10/03
    寄生虫もミシュランガイドを参考にするんかな
  • 【画像】 店内に牛を吊るして「残酷だ」と非難殺到 店主「あなた達が食している牛を知ってほしかった」と釈明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 店内に牛を吊るして「残酷だ」と非難殺到 店主「あなた達がしている牛を知ってほしかった」と釈明 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/09/30(土) 17:55:09.03 ID:udoTSSXx0 牛のはく製を店内につるしたオーストラリアのレストランに対し、「残酷だ」としてソーシャルメディア上で批判が巻き起こっている。 話題となっている店は豪南部アデレード(Adelaide)にあるピザレストラン「エティカ(Etica)」。オーナーのフェデリコ・パイサネリ(Federico Pisanelli)さんとメリッサ・パイサネリ(Melissa Pisanelli)さんは動物福祉に熱心で、店の天井から牛のはく製をつるした理由について、来店客に肉がどうやって調達されているのかを思い出してもらいたかったからだと語った。 だが、このオブジェはフェ

    【画像】 店内に牛を吊るして「残酷だ」と非難殺到 店主「あなた達が食している牛を知ってほしかった」と釈明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    monobako2
    monobako2 2017/10/01
    でもマクドナルドで吊るされてるのが牛だと安心する
  • 宇宙船であらゆる都市間を約30分で移動 米企業が計画 | NHKニュース

    ロケットで宇宙空間を移動することで東京からロサンゼルスへわずか32分で到着できるなど、地球上のあらゆる都市の間をおよそ30分で移動できるとする宇宙船の計画をアメリカの宇宙開発のベンチャー企業「スペースX」が発表し、今後、実用化に向けて試験を進めることにしています。 それによりますと乗客が乗り込んだ宇宙船をロケットで打ち上げ、宇宙空間を最高時速2万7000キロで移動することで、例えばニューヨークから上海へ39分、東京からロサンゼルスへ32分、ニューヨークからパリへ30分など、地球上のあらゆる都市の間をおよそ30分で移動できるようになるとしています。打ち上げの際には最大で3G程度の重力加速度がかかるとしていますが、マスクCEOは「遊園地の乗り物で感じる程度でいったん大気圏を出れば乱気流も天候の影響もなく、スムーズに移動できる」と話しています。 スペースXは同じ宇宙船によって火星に人を送り込む計

    宇宙船であらゆる都市間を約30分で移動 米企業が計画 | NHKニュース
    monobako2
    monobako2 2017/09/30
    なお浦島効果のため地球の時間では3日経っています。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    monobako2
    monobako2 2017/09/26
    俺も解約祭りに参加したいから契約してきた。
  • 北朝鮮外相「おそらく太平洋上で水爆実験」 | NHKニュース

    北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が、アメリカトランプ大統領の国連総会での演説を非難する声明で言及した「史上最高の超強硬な対応措置」について、ニューヨークを訪れているリ・ヨンホ外相は「私の考えでは、おそらく水爆の実験を太平洋上で行うことになるのではないかと思う」と述べ、トランプ政権を強く威嚇しました。 これについて国連総会に出席するためニューヨークを訪れているリ・ヨンホ外相は21日「対応措置とは何を意味するのか」という記者団の問いかけに対し「どのような措置が取られるかはよくわからないが、私の考えではおそらく水爆の実験を太平洋上で行うことになるのではないかと思う」と述べ、トランプ政権を強く威嚇しました。

    北朝鮮外相「おそらく太平洋上で水爆実験」 | NHKニュース
    monobako2
    monobako2 2017/09/22
    これってさんざん煽りあって最後にお互いがキスして終わるやつ? /落とし所がないのにチキンレースだけどんどん進展してくってやばいね。
  • 新しい地図

    心が動いた出来事を、ご自身のSNSからハッシュタグ「#ぷっくりニュース」をつけて、写真やイラストなどと一緒にご投稿ください。新しい地図が一日ひとつの記事を「ぷっくりニュース」として選考しご紹介させて頂きます。 これまでのぷっくり

    新しい地図
    monobako2
    monobako2 2017/09/22
    このジャーニー、北側が危なそう
  • 魚の命って軽いよな

    ぼんやりと生きてた父親の唯一情熱を捧げて取り組んでいた趣味であったアクアリウムに対して母親が「これ邪魔だし目障りだからやめろ」と言った瞬間父親が無言で水槽を床にひっくり返して魚を全部殺し大切にしていたはずのアートを自らぶっ壊す所を目の前で見せられた経験が今の俺を作っている というツイートが回ってきた これ、殺したのが犬あるいは小鳥や爬虫類なら、文句を言われた瞬間可愛がってた子を風呂にぶち込んで窒息死させたとかなら、たとえ一匹でもそれぞれをペットとして愛する人が騒いだ案件だったろうに、魚を沢山殺した程度では騒がれない 魚の命は当に軽いなと切なくなった

    魚の命って軽いよな
    monobako2
    monobako2 2017/09/22
    全部死んだかに思われたアクアリウムの中から命からがら生き残り復讐の鬼となったのがさかなクンなんだよね
  • #イグノーベル賞 物理学賞「ネコは固体にも液体にもなれる?」記念、液体ネコ画像まとめ

    まとめ 【イグノーベル賞2017】日人が生物学賞受賞「雌雄の交尾器が逆転している昆虫」の研究について通訳が言葉に詰まる #.. 日人が11年連続受賞!日時間朝7時から開始、ミサイルの最中でした。 136470 pv 266 28 users 258 小林哲 ⛅ Tetsu KOBAYASHI @kbts_sci 【物理学賞】フランス/ネコは固体にも液体にもなれる? 固体とも液体ともつかないネコのふるまいに注目し「流動体」として物理学的に分析。老いたネコの方が子ネコより流動性が高いらしいです。#IgNobel 写真は受賞論文より。 pic.twitter.com/e7nM4fKZxh 2017-09-15 07:18:55

    #イグノーベル賞 物理学賞「ネコは固体にも液体にもなれる?」記念、液体ネコ画像まとめ
    monobako2
    monobako2 2017/09/15
    一方、「餌をくれる人間は固体、それ以外は空気」だと猫は思っている