タグ

学校に関するmshkhのブックマーク (55)

  • 「最近の不良は学校が大好き。真面目な子ほど不登校になっていく」学校の闇が深い件について

    ニャンボス @nyanboss 友達の息子が通う中学が荒れてるらしく、勉強したい子、普通に部活したい子が次々に不登校になっているらしい。友達が「昔、不良は学校に来なかったけど、今は不良が学校を好きすぎて、朝早くから、夜遅くまでいるから困る」だそう。つまり家にいる場所がないのだと。 2017-11-28 12:30:40 さやさや @sayasayaf @nyanboss @Mr_Peki_chan 学区の公立中がそんな感じです。勉強したい子、高校に進学したい子は1年生から塾に行って勉強しています。学校は出席点を稼ぐために行くものらしい。困ったもんです。 2017-11-28 14:57:21

    「最近の不良は学校が大好き。真面目な子ほど不登校になっていく」学校の闇が深い件について
    mshkh
    mshkh 2017/11/29
    「そんな不良は奥歯の2〜3本もヘシ折って「学校にいたけりゃルール守って大人しくせぇ」ってキチンと教えてやるのが教育」←このコメントが味わい深い.自分の言ってることが分かってんのかな?
  • 教師への暴力:警察対応の秩序か生徒の将来か 苦悩の現場 | 毎日新聞

    「学び合い教育」で互いに勉強を教え合う生徒たち=福岡市博多区の市立東光中で2017年11月21日、森園道子撮影 学校で生徒が教師に暴力を振るって逮捕される事件が後を絶たない。福岡市では9月、男子生徒が教室で男性講師に暴行する様子を撮影した動画がインターネット上に流出し、男子生徒が逮捕される事件もあった。文部科学省は学校内で暴行などの犯罪行為があれば警察と協力して対応するよう指導するが、教育現場は生徒の将来と校内秩序をてんびんにかけて苦悩している。 福岡市の私立高校では9月、1年の男子生徒が授業中に新任の男性講師から注意されて激高し、講師の背中を数回蹴ったり胸ぐらをつかんだりする暴行を加えた。その一部始終を同級生が撮影した動画がインターネット上に流出したことで事件が発覚。高校は被害届を出し、福岡県警が傷害容疑で男子生徒を逮捕する事態となった。

    教師への暴力:警察対応の秩序か生徒の将来か 苦悩の現場 | 毎日新聞
    mshkh
    mshkh 2017/11/27
    とっとと通報しろ派なんだけど,「学び合い教育」か.半信半疑なところもあるけど,確かに効果はありそうな気もするので(荒れた生徒も,そういう機会が欲しかったかもしれないとか),しばらくはウォッチ案件かな
  • 学校内「教師への暴力」で現行犯逮捕も…荒れる学校に「警察の介入」の是非 - 弁護士ドットコムニュース

    福岡県内の高校と中学で、校内暴力に関する事件が続いた。9月下旬には、福岡市内の私立高校で授業中に生徒が教師に暴行を加え、その様子を撮影した動画がネット上に拡散し、福岡県警が当該生徒を傷害容疑で逮捕している(以下、高校事件)。10月3日には同県田川市の中学校で生徒が教師の顔を数発殴打する事件が発生。教師はその生徒を傷害容疑で現行犯逮捕をした(以下、中学事件)。 両事件とも事件を校内で完結させず、警察の介入を招いている。校内暴力と警察の問題について考えてみた。(ジャーナリスト・松田隆) ●「対教師暴力事件は1日あたり18件発生」 教師への暴力と警察による関与は、それほど珍しいことではない。高校・中学の学校内における対教師暴力事件は平成26年(2014年)度、6601件(高校591件、中学6010件)発生している。夏休みなども含め1日当たり約18件起きている計算だ。この内、対教師暴力を含め、学校

    学校内「教師への暴力」で現行犯逮捕も…荒れる学校に「警察の介入」の是非 - 弁護士ドットコムニュース
    mshkh
    mshkh 2017/10/15
    「どうやって生徒の犯罪行為から他の生徒や教師の生命・身体という重要な法益を守るのか」本当これ.学校は,警察による介入をためらうべきではない
  • 英学校、他宗教配慮し「BC」「AD」を削除 「誰も気にしない」の声も

    英国の一部の学校が、キリスト教徒ではない他の宗教の生徒たちに配慮し、宗教教育の授業で「BC」や「AD」という歴史的に用いられてきた暦の用語を削除しているという。行き過ぎたポリティカル・コレクトネス(偏見や差別を含まない中立的な用語)だと批判する者もおり、他宗教者の中からは「誰も気にしない」という声も出ている。 英デイリー・メール紙(英語)は1日、英国内の学校で「BC」「AD」という表記が消えつつあることを伝えた。英南東部イースト・サセックスにある学校のシラバスには、「キリスト教徒ではない人たちを配慮し、現在はBCEとCEが使用されています」と書かれているという。 西暦の紀元前を意味する「BC」(Before Christ=キリスト以前)と、紀元を意味する「AD」(Anno Domini=主[イエス・キリスト]の年、ラテン語)が、それぞれ「BCE」(Before Common Era=共通紀

    英学校、他宗教配慮し「BC」「AD」を削除 「誰も気にしない」の声も
    mshkh
    mshkh 2017/10/15
    これはさすがにやりすぎのような気もするけど….ポリコレは色々と難しいところがあるな
  • 「愛国心」と「天皇国日本」が教育理念 9割引で国有地を買った小学校、名誉校長はあの人

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「愛国心」と「天皇国日本」が教育理念 9割引で国有地を買った小学校、名誉校長はあの人
    mshkh
    mshkh 2017/02/09
    学校教育法と学校設置基準に従っている限り,神道を理念とした学校でも問題ないだろう.私立学校だし,キリスト教系の学校だってあるし.しかし土地を格安で購入したというのはけしからん.訴えられるべき
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 【組み体操通知】一律禁止なしも「確実な安全」に学校現場は困惑 事実上できない…

    スポーツ庁が25日に示した組み体操に関する通知は、実施条件として「確実に安全な状態」を強く求める内容となった。学校現場からは「これまでも安全に配慮しており、対応は変わらない」との声が上がる一方、「『確実な安全』を求められたら、組み体操は事実上できない」と困惑する声も漏れた。 「一律に禁止ということではない」。馳浩文部科学相は25日の閣議後会見で、組み体操の実施は学校ごとの判断であることを強調したが、学校現場ではさまざまな受け止めが広がった。 「どんなに安全を求めてもけがはする。実際に大事故が起こる可能性はあるので国による注意喚起の通知は当たり前」。東京都の公立中で体育を教える男性教員は今回の通知に理解を示した。男性教員は生徒の体力状況などから実施の可否を判断しており、今春の運動会では中止を決めたという。 一方、都内の別の公立中校長は「国の通知に萎縮する学校は多く、都内でも半数近くの学校が実

    【組み体操通知】一律禁止なしも「確実な安全」に学校現場は困惑 事実上できない…
    mshkh
    mshkh 2016/03/26
    教師だけで10段でも20段でも好きなだけ組体操やればいいじゃん.そしたら子供は100%安全だし,自分たちが死亡したり障害が残ったりしたら,いくらバカ教師でも気づくことがあるでしょ
  • 部活動で日焼け止め禁止?! 積極的な使用への転換を!(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■学校での使用を禁止つい先日のこと、知り合いの教員が、「部活動で、日焼け止めクリームが禁止されている。家からつけてくるのだけは認められているけど、学校で使うことは許されていない」と嘆いていた。 屋外の部活動の顧問であるため、その先生自身が日焼け止めを必要としている。だが、「生徒に使用を禁じている手前、自分も使うわけにはいかない。生徒も自分も暑いなかで、肌を真っ赤にしてしまう」と、当に困っている様子であった。 そのような学校は、ほんの一部であると信じたい。だが、一部だからといって見過ごすわけにはいかない。なぜなら、まさにその学校の先生や生徒たちは、この暑い日々に、毎日そのような状況にさらされているからだ。ほんの一部の学校だとしても、そこにいる当事者にとっては大問題であり、今日すぐにでも改善されるべき事項である【注】。 ■健康上の理由がある場合のみ許可いまどき日焼け止めの持参を禁止している学

    部活動で日焼け止め禁止?! 積極的な使用への転換を!(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mshkh
    mshkh 2015/07/30
    そもそも,この炎天下で長時間にわたる部活動を行うこと自体がおかしい.小中高の部活動はほんと狂ってると思う
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mshkh
    mshkh 2015/03/27
    部活を担当すると,休日はないしその手当は雀の涙だし,遠征があるとドライバーまでやらされるし,なんか事故でもあると責任をとらされるし,ほんとブラックだと思う.若手教員はどんどん拒否するべき
  • Tears, devastation as Gaza children back to school

  • シリア 300万人の子どもが学校通えず NHKニュース

    内戦が続くシリアで子どもたちを支援するユニセフ=国連児童基金の日人職員が、28日、都内で報告会を開き、シリア全体の60%に当たる300万人の子どもたちが学校に通えず、教育の機会を奪われていると訴えました。 シリアを巡っては、アサド政権と反政府勢力による和平に向けた協議が、先週からスイスで始まる一方、国内では依然として激しい戦闘が続いています。 首都ダマスカスを拠点に子どもたちの教育支援を行う、ユニセフの日人職員、園田智也さんが一時帰国し、28日、都内で報告会を開きました。 この中で園田さんは、シリア全体の60%に当たる300万人の子どもたちが、安全が確保されていないなどの理由で、学校に通えない現状を説明しました。 そのうえで、殺し合う大人たちを描いた子どもたちの絵や、戦争ごっこをしている子どもたちの写真を紹介し、長引く内戦が子どもたちを精神的にも追い込んでいると指摘しました。 園田さん

    mshkh
    mshkh 2014/01/29
    子供への教育の機会だけはなんとしても確保してほしい.
  • 土曜授業復活、自治体判断で…文科省検討チーム : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    mshkh
    mshkh 2013/06/29
    良かれ悪しかれこれに賛成する親は多いんじゃないかな.先生方の負担は増えそうだが
  • Graduation season 2013

    Graduation season is well underway, with kindergartners, high schoolers, college seniors and graduate students alike donning caps and gowns to celebrate their achievement. With their diplomas, graduates also get words of wisdom from a commencement speakers and a good excuse to celebrate. -- Lloyd Young ( 31 photos total) US Naval Academy graduates throw their hats at the conclusion of their commen

    Graduation season 2013
  • 崩壊するスウェーデンの学校制度(下) 教育が差別と分断を招くのか~北欧・福祉社会の光と影(9) | JBpress (ジェイビープレス)

    前者の地方分権化が、この数週間大きく批判されている。教職員や議員、作家などが連名で「国はスウェーデンの学校の責任を取らなければならない」とし、「教育の地方分権化に反対し再国有化を求める請願書」を提出した。 この主張を要約すると、以下のようになる。 「スウェーデンの学校は、欧州で最も短期間で地方分権化したが、今日、これは失敗であったことが明確になっている。改革の結果、スウェーデンの生徒の学力は過去10年間で着実に低下し、その一方、学校間の格差が広がっている」 さらに同請願書は、学校間の格差が拡大している理由は地域における各自治体の運営能力の差によるものだとしている。特に財政上の格差により教育の質に差が生じ、不平等をもたらしているとし、「全国に同等の学校を保証するのは国家の責任だ」と訴えている。 教職員が国の管理を望む背景には、学校の運営が安定し、より高く安定した給与が保障されるだろうという腹

    崩壊するスウェーデンの学校制度(下) 教育が差別と分断を招くのか~北欧・福祉社会の光と影(9) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 崩壊するスウェーデンの学校制度(上) 教育が差別と分断を招くのか~北欧・福祉社会の光と影(8) | JBpress (ジェイビープレス)

    スウェーデンの学校が崩壊の危機に立っている。国の教育制度が前例のない批判の嵐を受けている。国際的な比較においても、スウェーデン生徒の学力の低下は著しい。 3月の終わりに、「学校の運営と管理責任を地方自治体から国家管理へ戻すことを要求する請願書」が提出され、それに続いて全国紙ダーゲンス・ニーへテルが「教員の月給を1万クローナ(約15万円)引き上げよ」と題する記事を掲載した。この記事は4月21日現在、9000人近くがフェイスブックの「いいね!」で共有している*1。 これらをきっかけに、4月以降、学校制度に対する疑問と批判が噴出している。 と言っても、学校の問題は今急に始まったわけではない。以前にも書いたが、まず教師の離職率が高い。筆者が勤めるヨーテボリの高校でも、校長をはじめ頻繁に先生が代わるので、私自身、半数かそれ以上の先生はもう名前すら分からない。というより、覚える気力を失った。 校長です

    崩壊するスウェーデンの学校制度(上) 教育が差別と分断を招くのか~北欧・福祉社会の光と影(8) | JBpress (ジェイビープレス)
    mshkh
    mshkh 2013/04/23
    日本もこうなりそうで嫌だな…
  • 全米に広がる「成績の悪い公立学校は閉鎖」の波 先生も事務員も解雇、生徒はホームスクールへ | JBpress (ジェイビープレス)

    そこにはフィラデルフィア市内の公立校が続々と閉鎖されている事実が語られていた。日でも少子化の影響で、公立小中学校の併合や閉鎖はあるが、1校や2校という話ではないという。米国の大手メディアはほとんど報道しないので、日から発信できないかという内容だった。 ニューヨークでは100校以上が閉鎖された 同市内だけで、今後数カ月に40校以上が閉鎖される予定だという。そうなると、知人の一人息子は慣れ親しんだ近所の小学校から、遠く離れた公立の小学校に通うか、ホームスクール(後述)を選ばざるを得ないらしい。 最初は個人的な不満が綴られているだけかと思ったが、学校閉鎖の波は同市だけの現象ではなかった。 調べると、ロサンゼルス市、ニューヨーク市、シカゴ市、アトランタ市、首都ワシントンDCなど全米に及んでいた。実は公立校の閉鎖問題は米国では10年以上前から起きており、少しずつ肥大化している。 例えばニューヨー

    全米に広がる「成績の悪い公立学校は閉鎖」の波 先生も事務員も解雇、生徒はホームスクールへ | JBpress (ジェイビープレス)
    mshkh
    mshkh 2013/02/28
    本当だったらひどい話.成績が悪いというよりも,予算不足が原因のように見えるけど,教育水準の低下の方が長期的には損だと思う.それと,一般論として,ホームスクールはいろいろ難しいのでは
  • 18 Classroom Portraits Around the World

  • 留年:OECDが廃止求める提言 - 毎日jp(毎日新聞)

    経済協力開発機構(OECD)は、学校教育での留年について「コストがかかるうえ教育成果の引き上げでも効果的ではない」として、廃止を求める教育政策の提言をまとめた。OECDは国際学力テスト「学習到達度調査」(PISA)を実施するなど、教育界に大きな影響力がある。大阪市の橋下徹市長は学力不足の小中学生に対する留年の検討を始めたが、留年の教育効果に批判的な提言が今後の論議に影響を与える可能性もある。 OECDがまとめたのは「教育の公平性と質-恵まれない生徒や学校に対する支援」と題する報告書。落ちこぼれを防ぎ経済成長や社会の発展につなげる教育政策を提言した。 留年の分析では、少なくとも1年留年した経験のある15歳の比率と初等中等教育への総支出に占める留年コストについて原則07年のデータを基に39カ国を比較。OECD平均は留年経験者が13%、コストが4・05%。フランスなど7カ国は留年経験者が30%を

    mshkh
    mshkh 2012/02/23
    ここでの「学校教育」って,初等教育限定の話なのかな.いろいろと考えさせられる話
  • asahi.com(朝日新聞社):50歳以上が3割超す 教員高齢化、体力に不安との声も - 社会

    印刷  学校教員が全国的に高齢化していることが、文部科学省が28日に発表した学校教員統計調査の中間結果で示された。1980年前後に大量採用された教員が高年齢層の割合を押し上げている。ピークに達しつつあるとの見方もあるが、「子どもの指導にあたって、体力面で問題がでないか」との不安も出ている。  調査は3年ごとに実施しており、昨年10月1日時点の教員について調べた。50歳以上の教員の割合は公立小学校で38.4%、公立中学校で34.0%で、それぞれ前回07年度の35.5%、28.4%から増え、いずれも前回調査から上昇。50代が35%以上を占める自治体は小学校で33府県、中学校で14都府県に上る。  第2次ベビーブーム世代が小中学生となった80年前後に採用された教員が50代に達している。一方で、定年や定年直前で退職する教員も出て、教員の平均年齢はほぼ横ばいで高止まりの傾向がみられる。

  • 退職教員:精神疾患940人 病気理由の半数…文科省 - 毎日jp(毎日新聞)

    09年度にうつ病などの精神疾患を理由に退職した国公私立学校の教員が計940人に上っていたことが28日、文部科学省の調査で分かった。病気を理由にした退職者1893人の半数(49.7%)を占めている。精神疾患で退職した教員数が明らかになるのは初めてで、格的な教員のメンタルヘルス対策が求められそうだ。 公表されたのは10年度の学校教員統計調査の中間報告で、3年ごとに実施されている。 精神疾患で休職する公立校の教員は年々増加し、09年度は5458人と病気休職者の6割以上を占めた。事態の深刻化を受け、文科省は今回の調査から病気退職者の中に精神疾患の項目を設けた。 定年以外の理由で退職した教員の総数は3万4635人で、精神疾患を理由にした退職者は全体の2.7%。国公私立を合わせた校種別の内訳は、幼稚園229人▽小学校354人▽中学校194人▽高校120人▽大学38人▽短大5人。男女別では、男性306