タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Options -Indexesに関するn2sのブックマーク (2)

  • ディレクトリ非表示の意味をもう一度見つめ直す - @IT

    これは、最後が「/(スラッシュ)」で終わるリクエストをWebサーバが受け取った場合、表示するファイルを優先順に記述する個所である。 リスト1で示した例では、アクセスされたディレクトリ内にindex.htmlが表示される。index.htmlがなく、index.phpが存在する場合はそちらが表示される。優先順位は左が高いので、両方存在する場合は、index.htmlが表示されることとなる。 例えば「www.target-example.jp」というドメインのサイトがあり、図1のようなディレクトリ構造であったとしよう。DirectoryIndexでindex.htmlが設定されている場合、「http://www.target-example.jp/test/index.html」としなくとも、「http://www.target-example.jp/test/」とするだけで同じようにアクセス

    ディレクトリ非表示の意味をもう一度見つめ直す - @IT
    n2s
    n2s 2007/08/27
    もちろん、これで全て解決なのではなく、問題となるファイルに直接アクセスされたり、CGIの穴を突いてトラバーサルされる可能性にも注意。
  • どさにっき - 頭隠して尻隠さず

    2007年8月21日(火) ■ 無題 そして、varnish 1.1.1 が出た。 ■ sh で使うテンプレートツールキット _ Web 屋さんの世界ではコードとデザインの分離をするためにテンプレートライブラリを使われることが多いけど、これが便利なのは HTML の出力だけじゃないよね。 _ わしは各種設定ファイルを自動生成するスクリプトで使うことが多い。もっとも、わしがスクリプトを書くといったらとーぜん sh であって perl やなんかじゃないし、わざわざそれ用のツールをインストールしなきゃいかんのはアホくさいので、どこでも標準でインストールされてる m4 なわけだが。 _ でも、古くからある基的なツールのわりには、m4 を使える人って少ないんだよね。sendmail をいじってる人でも .mc をいじるのに必要最低限のことを知ってる程度、sendmail をさわらなければほんの少し

    n2s
    n2s 2007/08/27
    書いてあることは同意だが、ウノウの記事にあった「Deny from all」を「Options -Indexes」とごっちゃにしてませんか?
  • 1