タグ

**これはひどいとb文化に関するneko73のブックマーク (3)

  • 東海林さだおがいいなぁ (ボソッ)「坐月子はトンデモである」

    2週間ほど前、義理の姪っ子(うちのハニー、台湾人、のお姉さんの娘)が大変つらい妊娠期間を経て、女の子を出産した。 私は赤ちゃんの顔を見にお祝いに出かけたわけだが、そこで中国の習慣に「坐月子(ズオユエズと読むそうです)」というものがあるということを知らされた これは出産後のお母さんが守らなければならぬ「一ヶ月ルール」みたいなもんで、中国台湾では当然のことと思われているらしい。 元々は出産後の母体保護のために「ひと月のあいだ栄養とってゆっくり休むとよろしい」みたいなところから始まったんだろうけど、そこに様々な迷信やら流儀が加わったのであろう、かなりトンデモな内容となっている。 今回の義理の姪っ子の場合は、こちら「あたまんなかだらけ~中国語生活」で紹介されている内容とよく似ている。 以下引用: ・お風呂、シャワーに入ってはいけない ・歯を磨いてはいけない ・外出してはいけない ・電灯に当たって

    neko73
    neko73 2012/08/09
    こいつはビックリ習慣だな。一個でも嫌なものがこれでもかと重ねられて大変なことになっている。年月を経て色々寄せ集まったのかな?
  • シーシェパードが急成長した原因は、日本の失策 - 勝川俊雄 公式サイト

    ここ数年のシーシェパードの装備の充実には目を見張るものがある。2007年12月には、スコットランドの漁業監視船を中古で購入し、さらに、2010年には、中古の捕鯨船を購入する羽振りの良さだ。 M/Y Steve Irwin December 5, 2007 全長53m, スコットランドの漁業監視船 M/Y Bob Barker January 5, 2010, 全長52.2 m、ノルウェーの捕鯨船 今は、ヘリコプターも持っているので、ひとたび発見されたら、逃げ切るのは困難だろう。 切っ掛けはザトウクジラ シーシェパードの急成長の要因は、水産庁のザトウクジラ捕獲宣言だ。豪州やNZのホエールウォッチング愛好家は、南氷洋のザトウクジラを個体識別して、名前をつけて、愛でている。水産庁は、2007年から、南氷洋のザトウクジラを50頭捕獲すると宣言して、南半球の反捕鯨運動の火に油を注いだのである。豪州は

    neko73
    neko73 2011/03/09
    "日本のザトウクジラ捕獲宣言によって、豪州・NZにおけるシーシェパードの集金力は一気に跳ね上がり、2007-2008の調査から、妨害工作が大規模化したのである。"自業自得だったのかorz
  • 【速報】バレンタインデー自粛のお知らせ: ADON-K@戯れ言

    ロシア西部の州当局、バレンタインデー自粛を通達 ロシア西部のベルゴロド州当局は、学校や公共機関に対し、バレンタインデーを祝うことを控えるよう通達を出した。 地元メディアによると、この通達は同州の教育機関や文化センターでバレンタインやハロウィンのイベントを「心の安全を守るため」に禁止しようと呼び掛ける動きの一環だという。 通達文書は副知事の署名付きで、同州のロシア正教会の主教からも良いと認められたものだとロシア通信(RIA)は伝えている。 また、州内のナイトクラブなどにも、14日に特別なイベントを実施しないよう指示が出されているという。(ロイター) / ::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::`丶 .     /:::/::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ .::::::::::::

    neko73
    neko73 2011/02/18
    "地元メディアによると、この通達は同州の教育機関や文化センターでバレンタインやハロウィンのイベントを「心の安全を守るため」に禁止しようと呼び掛ける動きの一環だという。"ちょwwwロシアwwwwwwwwww
  • 1