タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

廃墟に関するnmyのブックマーク (5)

  • 廃墟好き必見、アパラチアの炭鉱跡を撮影した美麗な映像

    Jim Lo Scalzo氏による3分間のショートフィルム「Ghosts in the Hollow」は、アパラチアの高山地帯に点在する放棄された炭田の採掘施設跡やゴーストタウンとなった元炭鉱町を撮影した作品。 どこを切り取っても写真作品として通用しそうな完成度の高いイメージを物悲しげな歌にのせてつづる映像は、独特の雰囲気のあるものとなっています。 詳細は以下から。Ghosts in the Hollow on Vimeo この動画の舞台はアパラチアに点在する閉山された炭鉱の跡。コンクリート基礎だけが残った建物や、ポツンと残る装炭車や選炭場など、注意して見なければ気付かない場所もあれば、町ごと放棄されゴーストタウンとなった場所もあります。 映画「シャイニング」の冒頭を思い出させるような、山間の道。 雪が散らつく未舗装の道路を行きます。 BGMは1933年にアメリカの炭鉱員労働組合Unite

    廃墟好き必見、アパラチアの炭鉱跡を撮影した美麗な映像
    nmy
    nmy 2010/09/10
  • 【廃墟スレ】栄枯盛衰 盛者必衰 全てはこの世のなれの果て・・・:アルファルファモザイク

    ■編集元:写真撮影板より「【廃墟】廃れゆく風景見せて 5物件目【廃車】」 1 (`・ω・´)シャシーン :2009/03/18(水) 21:40:40 ID:2KbJf9vb 栄枯盛衰 盛者必衰 全てはこの世のなれの果て 前スレ 【廃墟】廃れゆく風景見せて 4物件目【廃車】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1164823149/ 過去スレ (デジカメ板から引越し) 【廃墟】廃れゆく風景見せて 3物件目【廃車】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1123365913/ 【廃墟】廃れゆく風景見せて【廃車】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1051363170/ 【廃墟】廃れゆく風景見せて 2物件目【廃車】 ht

  • INDIVISION ブログ(旧東海秘密倶楽部):

    愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県・長野県の東海地区を中心に、最近では日全国いろんな場所から、珍スポット、ミステリ−スポット、B級グルメ、レトロ公園、近代化遺産など、路傍の異質を発見してゆきます。旅する気分でお楽しみ下さい。(旧名、東海秘密倶楽部)。

    nmy
    nmy 2007/09/25
  • in te redi: 軍艦島

    posted by nano on August 28, 2006 21:32 tomap 私の気になる無人島ランキング1位でもある軍艦島。無人島マニアはもちろんのこと、建築マニアに廃墟ヲタ、昭和フェチから釣りキチさんに到るまでまるごと楽しめちゃう一島で何度もおいしいアミューズメント立ち入り禁止区域なのですが、この島をめぐって最近大きな動きがあったもよう。 軍艦島を世界遺産にする会によると、なんと国(経済産業省)が軍艦島の世界遺産登録に向けて動き出したとのことです!・・・ 「軍艦島」の統計グラフ - はてな でも、あまり話題になってない様子・・・ 世界でもっとも人口密度が高かったともいわれ、日初の高層アパート群が立ち並んでいた絶頂期から、「石炭から石油へ」という時代の流れのなかでついに無人となってしまったという悲しい歴史をもつ負の遺産として、保存する価値は十分にあると思います。 軍艦島

    nmy
    nmy 2006/10/04
  • http://www.gunkanjima.ne2.jp/

    nmy
    nmy 2006/09/11
  • 1