タグ

Animeとザンボット3に関するnuryougudaのブックマーク (2)

  • 無敵超人ザンボット3第9話 まどマギとマギを超越する社会性 - 玖足手帖-アニメブログ-

    昨日、機動戦士ガンダムAGEの後番組としてマギが始まりましたね。子供向けアニメとして、魔法冒険譚として可愛くて楽しいアニメだったと思います。絵も綺麗だし。 ただ、金持ちの商人を主人公の少年が懲らしめて、商人の売り物をめちゃめちゃにしてしまうというのが酷い話でした。 子供向けだから奴隷商人をやっつけるというのは萬画としては良いんだけど、実際的に考えると奴隷商人も奴隷商人なりに生活のためにやっているはずなのに、あんなに積み荷の酒を滅茶苦茶にしなくても・・・。マギの主人公のアラジンは魔法使いなんだからもっと他にやりようはあっただろうに・・・。 などと、昨日思っていた所で、偶然ザンボット3の9話を見た。今回はザンボットでも商人がゲストキャラクターとして登場し、ドラマを作っていた。そして、私にはそれがとてもキチンとしたドラマに見えた。 このように、旧作を褒めるために新作を批判する文章というのは、

    無敵超人ザンボット3第9話 まどマギとマギを超越する社会性 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/10/09
    富野とオオタキプロが泣ける
  • 無敵超人ザンボット3第4話 世界名作劇場プロメテウスの火 - 玖足手帖-アニメブログ-

    集結!キング・ビアル 脚:吉川惣司 演出:四辻たかお 絵コンテ:斧谷 稔 あらすじ↓ 無敵超人ザンボット3を全話語ってみる(第4話) これって何か、よくないっスか?/ウェブリブログ 前回の私の感想↓ 無敵超人ザンボット3「1〜3話」まどマギを35年前に超越 - 玖足手帖-アニメ&創作- なんというか、今回は「プロメテウスの火」というか、「子供に刃物を持たせる」とか、「人間は武器を使う事を覚えた」という感じである。しかも、割とここら辺は富野喜幸の文明批評的SF作品群のライフワーク的なテーマである。虫プロ系だし。手塚先生もそういう所あるよね。 今回のあらすじは、神ファミリーの御三家が駿河湾、東京湾、信州で発掘(サルベージ)した3隻の宇宙船ビアルI世〜III世が合体して巨大母艦キング・ビアルになるというのがメイン。それと並行して、怪獣とザンボット3が戦う。 ネタバレ(と言うか死にざまを知ること

    無敵超人ザンボット3第4話 世界名作劇場プロメテウスの火 - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/06/10
    id:okra2 僕は線で考えられ得ているでしょうか・・・?とりあえず、少しずつ見ます。感想は週1ペースになりそうですが・・・。
  • 1