タグ

エクストリーム・聖火に関するorihime-akamiのブックマーク (4)

  • 聖火リレー大爆発の件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何でこの記事をいまさら取り上げるかというと、何か下の記事書いたら中華からたくさんアクセス来てたっぽいんだよね。で、中国語に翻訳されてあちこちに貼られてたんだと。しばらくしたら一斉に消されたんだと。面白いね、中国。 福田首相は「勝った」んだがなあ http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/05/post_f870.html 聖火リレーが爆発した件、日国内ではほとんど報じられてないようなのだが、誤報なのかな? 朝日新聞では面白記事が出ていたけれども、聖火リレー直後に爆発で死者18人発生、という事実関係は変わらないようだ。その事実関係そのものが報じられていないんで、賭博で負けた男が腹いせしようがテロだろうがきちんと報じて欲しいと思うのだが。 聖火リレー直後に爆発……実は賭博で負けた男の運転ミス http://www.asahi.com/internationa

    聖火リレー大爆発の件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 早稲田大学が極秘裏に準備した胡錦涛演説と卓球ペア戦~ん、極秘?! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう 早稲田大学の水島朝穂教授が、胡錦涛氏の早稲田大学での演説に反対している(※1)。いくら、チベットの件があったとはいえ、大学での講演くらいは構わないのではないか?どんどん質問をしたり、プラカードでアピールすればいいのではないか、最初、そう思った。しかし、水島教授の反対理由を読むうちに、こりゃ、反対するのも当然だと思えたので、紹介することにした。 【明日(5月8日)、中国の胡錦濤国家主席が大隈講堂で講演を行う。結論からいえば、私はこの来学を歓迎しない。むしろ、大学理事会は、大学としての見識を発揮して、これを断るべきであった。しかし、理事会は胡錦濤来学を演出し、福原愛選手(スポーツ科学部)+福田首相vs胡錦濤氏+中国選手の卓球のダブルスまでセットした模様である。これで、メディアは和気あいあい

    早稲田大学が極秘裏に準備した胡錦涛演説と卓球ペア戦~ん、極秘?! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/05/08
    でもフリーチベットを叫ぶ人たち、東大ピアノの会を敵視する人たちは情報を持っている。
  • キャンベラで聖火リレー 厳戒、「防衛隊」も伴走 - MSN産経ニュース

    このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。 掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。

  • 聖火を絶やすな。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    で唯一の聖火リレーが予定されていた長野で、出発点に予定されていた善光寺が辞退を申し出たことで、結構な騒ぎになっている。 降って沸いたような騒動に怯えているかの土地の人々のことを思うと、筆者も胸が痛むのだが、ここは我が国の、そして由緒ある信濃の国の威信にかけて、是非とも聖火リレーを無事成功させてほしいものだと思う。 筆者とて、ことあるごとに日を敵視するかのような言動を見せてきた隣国がそんなに好きなわけではないし、チベットでの事件に関して、伝えられている報道が全て真実なら、それは批判されて然るべきだと思う*1。 だが、自分は、「人権弾圧」を行っている中国政府以上に、それを批判する欧米の人権活動家たちを許せない。 自分達の国がやってきたこと、そして今、自分達の国・地域の中で起きていることを棚に上げて、彼らが行っていることに何の理があるのか。 ことあるごとに中国を批判する彼らの思想の背景には

    聖火を絶やすな。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/04/21
    今回の聖火リレーは、Free Tibetwo
  • 1