タグ

2016年9月2日のブックマーク (3件)

  • Windows版Firefoxの設定を丸ごとUbuntu版Firefoxに移す | シログ

    Ubuntuを起動してもFirefoxが真っさらな状態では使いにくいので、普段Windowsで使っている環境(設定、アドオン、履歴、クッキー、テーマ等)を丸ごとUbuntu版Firefoxに移していつも通り使えるようにします。 実はWindows環境でOSのクリーンインストールをしたりするときに手作業でFirefoxの設定をバックアップ→復元する作業が、OSは違っていても通用しちゃったという話です。 うちのWindowsXP版Firefoxはこんな状態。 必要なフォルダは1つだけ。 (うちはTab Mix Plusのアドオンを入れているのでこれの設定ファイルも必要。なぜかこれだけ設定がそのまま移らない) まずは、FirefoxのProfilesフォルダの中にある「(英数羅列).default」というフォルダを探します。 普通にFirefoxをインストールしてあるのなら マイ コンピュータ

  • 直江兼続の「直江状」を関西風に訳してみた - コバろぐ

    何かと話題の戦国武将、直江兼続サンの「愛」という兜の立物について書いた記事は読んでいただけました? 直江兼続の兜の「愛」の字の当の意味 - コバろぐ 今回またまた直江兼続サン関連のことを書こうと思って、「直江状」なんかはどうでしょう? 「直江状」って? 直江状(なおえじょう)は、慶長5年(1600年)に上杉景勝の家老・直江兼続が、徳川家康の命を受けて上杉家との交渉に当たっていた西笑承兌に送った書簡。関ヶ原の戦いのきっかけとなる会津征伐を家康に決意させたとされるが、偽書説もある。 引用元:直江状 - Wikipedia 徳川家康から「お前らに謀反の噂があるから上洛して説明してちょ」というお手紙をもらった上杉家を代表して兼続が返答した書簡が「直江状」なんですが、これがもう無礼な内容でして、直江兼続が家康を怒らせ、挑発するために書いたとされています。 「直江状」関西バージョン そんな「直江状」

    直江兼続の「直江状」を関西風に訳してみた - コバろぐ
  • 紀元前3700年から2000年までの地球上の都市の誕生と消滅の歴史を現した動画が面白い - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 ネットを彷徨ってて、ちょっと面白い動画を見つけたのでご紹介します。 画面にあるのは世界地図のみですが、その地図上に時間の経過とともに都市が誕生して消滅していく動画です(消滅する都市は少ないですが)。期間は3700BC~2000AD。 これが何回も見ちゃうほどに面白い! The History of Urbanization, 3700 BC - 2000 AD この動画は、イェール大学の歴史学者が集めた、人類の歴史上の町の人口密度と都市の数のデータを基にしているそうです。 まずはご覧くださいよう。 どうです?面白いでしょう?え?別に?え?俺だけ? シュメールのウルクが最初にポッと灯るとことか、いきなりテンション上がらない? 日に最初に奈良が点いたとき、声を出しちゃいましたよぼくは。 世界史の流れをのっけると面白い この動画をみながら、自分の頭にある世界史の流れを動

    紀元前3700年から2000年までの地球上の都市の誕生と消滅の歴史を現した動画が面白い - コバろぐ