タグ

popup-desktopのブックマーク (40,659)

  • https://mainichi.jp/articles/20240202/k00/00m/040/248000

  • Webアクセシビリティと合理的配慮|ymrl

    2024年(令和6年)4月1日に日では「障害者差別解消法」という法律の改正が施行され、民間の事業者にとっては「合理的配慮」が義務化されます。義務化するのはあくまで「合理的配慮」であって、法律の条文にはどこにも「Webアクセシビリティ」とは書かれていません。 ここについての誤解が数多く出回ってしまっていて、先日「2024年4月や6月の時点では、まだ日でWebアクセシビリティが義務化されません」という記事を書きました。 この記事について、以下のような声をもらいました 「専門用語が多くてわかりにくい」 「アクセシビリティは『合理的配慮』ではなかったの?」 「なぜアクセシビリティを推進したい人たちが急に『義務ではない』と言い出したの?」 そこで、もう少し的を絞って、「合理的配慮」「環境の整備」「Webアクセシビリティ」などの言葉の意味や関係について、説明しようと思います。 (筆者は法律に関して

    Webアクセシビリティと合理的配慮|ymrl
  • シレン6、とりあえずとぐろ島をクリアしたので第一感を書いてみます: 不倒城

    取り敢えず1stダンジョンであるとぐろ島をクリアしてスタッフロールまでは見ました! まあもちろん、シレンシリーズにおいて「スタッフロールを見た」というのは「始めたばっか」と同義なんですが、取り敢えず第一感については書けそうに思ったので書いてみます。「ローグライクがどんなゲームなのか」という解説は一切省略しますのでご了承ください。 前提として、しんざきのシレン歴は1,3(PSP版),4,5,GB版1と2を履修しています。一番遊んだのは風来のシレン4の浜辺の魔洞です。外伝やりたい。 ということで、以下は「1stダンジョンクリアまで」という前提での感想箇条書き。 ・大変楽しいです・今回、敵のHP・攻撃力・防御力のバランシングとしては、かなり厳しめに振ってあるような気がします・例えばマムル種でも、基のマムルがHP8の守4、あなぐらマムルでHP11の守8くらいあります(シレン4と5だと基のマムル

  • THE TOP BEAT CLUB の全貌 〜 Mr.PANインタビュー

    2023.03.02 upload THE TOP BEAT CLUB の全貌 〜 Mr.PAN(THE NEATBEATS)インタビュー THE TOP BEAT CLUBは「ロックンロールの公民館」なんです ―― Mr.PAN 荻窪に新しいライブハウスTHE TOP BEAT CLUBがオープンした。正確にはここはライブハウスではない。地下のライブホールに加え、1階にはカウンターのみのカフェ、2階には3月オープン予定のレコードストア&ラウンジがしつらえてある。早い話、ロックンロールの遊び場のような場所だ。この遊び場をプロデュースしたのがザ・ニートビーツのMr.PANだ。彼は10年くらい前からこういう場を作りたいと話していた。それが今、実現してしまった。ライブホールのオープンは2月10日金曜日。ザ・ニートビーツが超満員の観客を前にこけら落としを行った。もしライブホールを作るならリヴァプー

  • 進研ゼミ高校講座55周年特設サイト|進研ゼミ高校講座|ベネッセコーポレーション

    個人情報の取り扱いについて 個人情報の取り扱いについて ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。 お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始除く、9時~21時)にて承ります。 (株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者) 上記をご承諾くださるかたはお申し込みください。

  • https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-01-30/adobe-gives-up-on-xd-after-figma-deal-collapse

  • 新NISAで「オルカン」「S&P500」だけを買うのはおすすめできない…リスク回避で組み込むべき投資先 「アメリカ株一辺倒」にはリスクが潜んでいる

    新NISAの開始でアメリカ株の比率が大きいインデックスファンドが人気を集めている。複眼経済塾の瀧澤信さんは「アメリカ株に偏重したポートフォリオは、急落の際に思わぬ損失に直面することがある。各国に分散しバランスよく投資するほうが無難」という――。 「現金が安全」の時代は終わった 日では長い間、デフレの状態が続いてきましたが、いままさにインフレに転換しようとしています。 インフレを初めて経験する人も多いと思いますが、デフレからインフレに転換すると、これまでの常識が非常識になってしまうほど、大きな変化が生じます。 これまで、皆さんは「現金は安全」と教わってきたのではないかと思います。そのため、なるべくお金をためることが、堅実な人のすべきことと思ってきたはずです。 ところが、インフレになると、この常識がひっくり返り、「現金が危険」な存在に成り代わってしまうのです。

    新NISAで「オルカン」「S&P500」だけを買うのはおすすめできない…リスク回避で組み込むべき投資先 「アメリカ株一辺倒」にはリスクが潜んでいる
  • ※個人の感想にたどり着けないインターネット - 関内関外日記

    www.gizmodo.jp こんな記事があって、おれはこんなことを書いた。 「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→当にイマイチだった [ネット] 今どき個人ブログ書いてる人間も相当少ないが、それでももうまったくインデックスされなくなっていて、商品やイベントの一般人の感想なんかはもう検索エンジンからはたどり着けない。 2024/02/01 15:07 b.hatena.ne.jp 純粋な「個人ブログ」、「日記」というものはもうGoogleはインデックスしない。 staff.hatenablog.com 「しない」は言い過ぎかもしれないが、ほとんどしない。いつからだかはよくわからない。よくわからないが、おれがそれを実感したのは、去年「ジャパンモビリティショー」に行ったときのことだった。いや、正確には「行く前」だ。いったいどんなショーなのか、どのくらい混んでいるのか、どんな雰囲気

    ※個人の感想にたどり着けないインターネット - 関内関外日記
  • 海鮮丼が7千円…豊洲・千客万来「インバウンド価格」で日本人客は切り捨てか

    「豊洲 千客万来」の公式Xアカウントより 明日2月1日、東京・豊洲市場(江東区)に隣接する商業施設「豊洲 千客万来」が当初予定より5年遅れで開業する。29日には報道陣などに内部が公開されたが、海鮮丼1杯が6980円と約7000円、コロッケが800円など価格設定が高めだとして、SNS上では「庶民は無理」「インバウンド価格」「インバウン丼」などと話題を呼んでいる。また、30日付「BUSINESS INSIDER」記事によれば、当初は170のテナントを誘致する予定だったが、開業時点では半数以下の約70店にとどまっているといい、長期的に見た施設の先行きについてもさまざまな見方が出ているようだ。 「千客万来」は、約70の飲店やショップなどからなる「楽棟『豊洲場外 江戸前市場』」と、温浴・宿泊施設の「温浴棟『東京豊洲 万葉俱楽部』」で構成。楽棟は地下1階・地上3階で、2階は「江戸時代の活気あふれ

    海鮮丼が7千円…豊洲・千客万来「インバウンド価格」で日本人客は切り捨てか
  • AppBank、メディアサイト運営縮小に伴い従業員7人に退職勧奨…PV低下で広告収益が低迷、部門収益も赤字に | gamebiz

    AppBank、メディアサイト運営縮小に伴い従業員7人に退職勧奨…PV低下で広告収益が低迷、部門収益も赤字に AppBank<6177>は、この日(1月31日)、メディアサイト「AppBank」の運営体制縮小に伴い、当該運営部門の従業員7人に対して退職勧奨を行うことを明らかにした。退職日における振替休日と年次有給休暇の残日数分について買い取りを行う予定で、最大で300万円の支出を見込んでいるとのこと。 「AppBank.net」は、前身であった企業で、2008年10月6日に開設したメディアサイト。2020年1月に村井智建氏が同社代表に復帰して以降、次の成長の柱となる事業を確立するために、事業ポートフォリオを整理し、新規事業への投資を続ける同社の業績を底支えしてきた。 しかし、近年では検索エンジンのアルゴリズム等のアップデートによる影響を受け、ページビュー数が減少する等の事態が度々生じており

    AppBank、メディアサイト運営縮小に伴い従業員7人に退職勧奨…PV低下で広告収益が低迷、部門収益も赤字に | gamebiz
  • ゲームクリエイター桜井政博氏の「宣伝ではゲームプレイ映像を重視すべき」との発信が世界中で共感されネットミームに。しかし広まりすぎて誤解している人もいる可能性 - AUTOMATON

    ゲームクリエイターの桜井政博氏は1月30日、自身のYouTubeチャンネル上に新たな動画を投稿。このなかで、特に知名度の低い新作ゲームは宣伝において「ゲームプレイ映像を重視すべき」といった同氏の見解が伝えられた。同氏の考えを支持する反応が数多く寄せられ、ネットミームのように話題を博している。 Image Credit: 「桜井政博のゲーム作るには」 on YouTube 桜井政博氏は、『星のカービィ』シリーズや『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズを手がけてきたゲームクリエイターだ。現在は有限会社ソラの代表取締役として活動、直近では『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のディレクターを務めていた。人気ゲームプロジェクトを総指揮する立場や自身がゲーマーで数多くのゲームをこなすこともあり、領域にかかわらずゲームや開発の知識に極めて長けている。 そうした背景もあってか同氏は2022年に

    ゲームクリエイター桜井政博氏の「宣伝ではゲームプレイ映像を重視すべき」との発信が世界中で共感されネットミームに。しかし広まりすぎて誤解している人もいる可能性 - AUTOMATON
  • 「クリエイティブな仕事」のロマンスと呪縛。「終わりなき労働」の構造を田中東子と考える | CINRA

    「リスクは仕事の興奮の中に書き込まれている」──クリエイティブな労働に日頃取り組んでいる人、あるいはそうした人物が身近にいる人にとって、ハッとするフレーズではないだろうか。一生懸命に仕事に打ち込み、思わぬ成果に心が浮き立つなかで、労働の不安定さと、それを当然とする社会の状況は見過ごされていってしまう。「今日の仕事も(キツかったけど)楽しかったなあ!」という、あの喜びのなかで。 2023年2月に刊行されたアンジェラ・マクロビー『クリエイティブであれ:新しい文化産業とジェンダー』(田中東子監訳、中條千晴・竹﨑一真・中村香住訳、花伝社)がいま、密かに注目を集めている。熱心に仕事に励むほどにマルチタスク化のなかで陥ってしまう苦境、ジェンダーをめぐる問題が密接に絡み合った現代のクリエイティブ労働のありようを、見事に活写している快著だ。監訳を務め、自身はフェミニズムやカルチュラル・スタディーズの研究な

    「クリエイティブな仕事」のロマンスと呪縛。「終わりなき労働」の構造を田中東子と考える | CINRA
  • 「阿佐ヶ谷から本屋をなくさない」閉店の本屋を引き継ぐ思い | NHK

    阿佐ヶ谷で、たった1軒だけになった屋の明かりが、消えそうになったとき。 「街から屋をなくさないで」という声が、全国各地から相次ぎました。 この話題をニュースでお伝えしてから、2か月あまり。が好きな人たちの思いは大きなうねりとなり、屋は街に残ることになりました。 思い出のエピソードとともに 去年11月、東京・杉並区のJR阿佐ヶ谷駅前で43年にわたって営業してきた屋が閉店することを発表しました。 屋の名前は「書楽」。 タレントの阿佐ヶ谷姉妹も利用するなど、地元の人にも43年のあいだ愛されてきた屋の閉店。 SNSの投稿も179万回以上見られるなど、大きな話題になりました。

    「阿佐ヶ谷から本屋をなくさない」閉店の本屋を引き継ぐ思い | NHK
  • 行動指針アンチパターンから学ぶ 越境のすすめ

    LayerXの行動指針・羅針盤をテーマにした、社内LTの資料です。 行動指針・羅針盤について詳しくは https://speakerdeck.com/layerx/compass_202209

    行動指針アンチパターンから学ぶ 越境のすすめ
  • 渋谷TSUTAYAの大変貌は復活の序章かもしれない

    渋谷TSUTAYAのリニューアル案が波紋を呼んでいる。 渋谷TSUTAYAは、今年4月のリニューアルを目指して昨年10月から休業していた。渋谷スクランブル交差点の正面にあって人の出入りも多く、TSUTAYAの旗艦店の一つであるだけに、その動向を注視する人も多い。 そんなTSUTAYAのリニューアル案。どんなものだったかというと、基的には「IP」、つまり漫画やキャラクター、デザインなどの知的財産に関係するショップを展開する「スペース貸し業」のようになるらしい。 近年では、キャラクターのコラボカフェや、期間限定のポップアップストアが流行っているが、そうしたショップを多く並べることができる空間になるのだ。 また、全館で約500席を有するカフェ&ラウンジも併設され、今までの「レンタルビデオ屋」としてのTSUTAYAから大きな変貌を遂げようとしている。 このTSUTAYAの大規模リニューアルについ

    渋谷TSUTAYAの大変貌は復活の序章かもしれない
  • “Sticky Notes” in Figma: Improve your UX design workflow with components and variants

  • ロジハラで休職させてしまった後輩が訪ねてきた話。|小島 雄一郎

    17年間勤めた電通で、私がトレーナーを担った新入社員は1人だけだ。 何度か打診はあったが、すべて断ってきた。 理由はその1人にある。 その1人を仮に「A君」として話を進める。 私がA君のトレーナーになったのは10年以上前のこと。当時の私は6年目で、A君は新入社員。慶應義塾大学出身で、ピカピカした経歴の男の子だった。 同じ部署に配属された彼の面倒を、私が1年間みることになった。 しかしA君は1年を待たずに休職することになる。 要因の1つは、私の指導だった。 今日はそんな話。 (A君に許可をもらって書いています) ◾️自分と向き合う「10枚の企画書」新入社員はミスをする。 それに寄り添ってフォローするのが、トレーナーの役割だ。 A君も例外ではなく、最初の1ヶ月はあらゆる種類のミスをした。 ・遅刻をする ・課題を持ってこない ・居眠りをする などなど、私も身に覚えがあるミスだ。 「まだ学生気分が

    ロジハラで休職させてしまった後輩が訪ねてきた話。|小島 雄一郎
  • 障害理解が急速に進む「ゲーム」業界…健常者が誤解しがちな「アクセシビリティ」の本質とは 当事者・企業・識者に訊く | マグミクス

    SDGsの目標のひとつでもある「アクセシビリティ」ですが、エンターテイメント分野においては「ゲーム」が近年知られざる進化を遂げています。ゲームのアクセシビリティの“今”を、当事者・企業・識者の取材を通じて伝えます。 知られざる「ゲームのアクセシビリティ」最前線 「あらゆるアクセシビリティが実装されたゲーム」として現状で最も進んだ事例のひとつ『Marvel's Spider-Man 2』。画像は「ハイコントラスト」設定を適用 オランダ出身の格闘ゲームストリーマー・BlindWarriorSvenさんが「EVO2023」のプール予選で勝利し歓声に包まれる様子(EVO公式Xアカウントより) 勝利は選手自身の不断の努力のたまものですが、それだけではありません。『ストリートファイター6』に、障害と戦い続ける人の努力に応えるだけの“下地”があったからこそです。そうした下地――障害の有無にかかわらず、誰

    障害理解が急速に進む「ゲーム」業界…健常者が誤解しがちな「アクセシビリティ」の本質とは 当事者・企業・識者に訊く | マグミクス
  • 「R-1グランプリ2024」決勝は2時間半に拡大 今年も「ENGEIグランドスラム」とコラボ(コメントあり)

    フジテレビ系で3月9日(土)18時30分より「R-1グランプリ2024」決勝が、続けて21時より「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」が、いずれも生放送される。「笑いの生祭典コラボSP」と題した2番組のコラボは昨年に続くもの。MCは「R-1」で霜降り明星と広瀬アリス、「ENGEI」でナインティナインと松岡茉優といったおなじみのメンバーが務める。 芸歴制限が撤廃された今回の「R-1」には史上最多の5457人がエントリーした。決勝の放送時間は前回の2時間から2時間半に拡大される。ネタ時間も3分から4分に。ファイナリストは準決勝で全員が選出され、人数も昨年から1人増えて9人となる。22代目王者の称号と優勝賞金500万円を獲得するのは誰なのか。 「ENGEI」は1年ぶりの生放送。芸人たちが漫才、コント、ピン芸など珠玉のネタを披露する。2番組合わせて4時間40分の生放送中にはさまざまな番組コ

    「R-1グランプリ2024」決勝は2時間半に拡大 今年も「ENGEIグランドスラム」とコラボ(コメントあり)
    popup-desktop
    popup-desktop 2024/01/31
    「決勝の放送時間は前回の2時間から2時間半に拡大される。ネタ時間も3分から4分に。ファイナリストは準決勝で全員が選出され、人数も昨年から1人増えて9人となる」
  • 「警察に行けばいい」とかみな言うが、警察署にはガチャ性がある|九月

    「警察に行けばいい」はどこまで現実的か諸々の出来事から派生して、「何かあったらすぐに警察に行けばいい」という意見をよく見かけるようになった。そういう考え方は、どこまで現実的なんだろう。 この記事では「事件後に被害者は心的トラウマから事件を正当化しようとするから〜」みたいな、心理学的ケアの話はしない。そういうのはちゃんとしたを読んでくれ。 もっとずっとわかりやすく、警察署そのものにまつわる話である。 個人的な経験として、警察署にはガチャ性がある。確実にある。あっちゃいけないことなんだけど、ある。警察署ガチャでハズレを引いたら、事件事件にしてもらえなくなる。人生のうち、一度でも警察署ガチャでハズレを引いたことのある人は、警察署へ向かう足取りが極端に重たくなることだろう。 以降、僕が個人的に経験した事例について、説明してみようと思う。 九月の事例─3つの警察署に行ったストーカー被害を受けた僕

    「警察に行けばいい」とかみな言うが、警察署にはガチャ性がある|九月