タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

祝日に関するportal18のブックマーク (2)

  • カレンダーの海の日

    7月19日の海の日が22日に移動したの、もっと周知したほうがいいとおもう。 自分はNHKのEテレ0655・2355をよく見ているけれど、そこではしつこいくらいに祝日移動の情報はやっていたし、あと手帳はほぼ日手帳を使っていて、祝日変更カスタムシートがほぼ日手帳の公式サイトで提供されていたから、このことは知っていたんだけれど、ネット上だと「知らなかった」という投稿をちらほらみるし、実際うちの会社の社員も知らなかった人が何人かいた。 とりあえず、自支店の勤務社員には祝日移動のeメールを送信した (大企業勤めなので全社員に送信するとかえって迷惑になりかねないため) が、これはどう考えてもテレビであまり大きくとりあげられていない (Eテレ0655・2355で大々的に取り上げられた以外はニュース番組で一瞬ながれた程度な気がする) のが原因だと思うので、もっとテレビで取り上げてほしい。 テレビCMで放送

    カレンダーの海の日
  • 安倍首相:来年の5月1日と10月22日 祝日検討 - 毎日新聞

    天皇陛下の退位および皇太子殿下の即位にともなう式典委員会の初会合で発言する安倍晋三首相(右端)=首相官邸で2018年10月12日午前10時33分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は12日午前、来春の天皇陛下の退位と新天皇即位に伴う儀式の詳細を決める「式典委員会」の初会合で、皇太子さまが新天皇に即位する来年5月1日と、即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が行われる同10月22日に関し、来年に限って祝日とすることを検討すると表明した。その場合、「昭和の日」(4月29日…

    安倍首相:来年の5月1日と10月22日 祝日検討 - 毎日新聞
    portal18
    portal18 2018/10/12
    祝日変更でもべつにいいんだけど、このことは2019年の手帳が発売されるまえに発表してほしかったな。(ちょうど2019年の手帳を検討していた自分)
  • 1