並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

粗大ごみの検索結果1 - 40 件 / 52件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

粗大ごみに関するエントリは52件あります。 生活社会行政 などが関連タグです。 人気エントリには 『山形市が「粗大ごみ」大型家具を無料引き取り、300円均一でメルカリ出品…1か月で7割超売れる』などがあります。
  • 山形市が「粗大ごみ」大型家具を無料引き取り、300円均一でメルカリ出品…1か月で7割超売れる

    【読売新聞】 山形市が先月、事業者向けのマーケットサイト「メルカリShops」に、市民から収集した不用な家具43点を出品したところ、1か月足らずで7割超の33点が売れた。市民らのリユース(再利用)意識の向上につなげようと始めた取り組

      山形市が「粗大ごみ」大型家具を無料引き取り、300円均一でメルカリ出品…1か月で7割超売れる
    • 粗大ごみ、23区で「受け入れ限界」大掃除の時期なのに… 処理施設が火災で止まり、保管場所もパンパン:東京新聞 TOKYO Web

      東京二十三区清掃一部事務組合は21日、粗大ごみ破砕処理施設(東京都江東区)が火災で止まり、23区内からの粗大ごみの受け入れが限界に近づいていると発表した。廃棄を控えるよう呼びかけている。

        粗大ごみ、23区で「受け入れ限界」大掃除の時期なのに… 処理施設が火災で止まり、保管場所もパンパン:東京新聞 TOKYO Web
      • 横浜市、粗大ごみシール不要に クレカ・PayPay支払い対応

          横浜市、粗大ごみシール不要に クレカ・PayPay支払い対応
        • キャットタワーを粗大ごみに出したら担当の人に「…猫ちゃんもういないんですか…」と心配された話

          芥 @acta_vacation 粗大ごみ収集の依頼したら 「ごみの種類は?」 「キャットタワーです。分解してまとめてます」 「…猫ちゃんもういないんですか…」 「新しいの買ったんで古いの処分しようと思って。猫はいます」 「そうですか!猫ちゃんいますか!」 という遣り取りがあったんだけど、どういう感情…? 猫はいます。 pic.twitter.com/PYoOsNdt22 2021-02-02 20:15:45

            キャットタワーを粗大ごみに出したら担当の人に「…猫ちゃんもういないんですか…」と心配された話
          • 【現代の羅生門】同じ大学にクソデカ研究費を持つラボがあると、粗大ごみ置き場に大量にエルゴヒューマンの椅子が捨てられたりし、それを奪取することで予算の少ないラボでもエルゴヒューマンを使えたりする

            汚ディーン@山岳環境研究者 @gl_odean 同じ大学にクソデカ研究費を持ってるクソデカラボがあると、とある年度末に大量にエルゴヒューマンの椅子が粗大ゴミ置き場にぶちこまれたりするので、それを奪取すると貧困ラボでもエルゴヒューマンの椅子を使えたりする。現代の羅生門。 2023-09-07 15:15:40 汚ディーン@山岳環境研究者 @gl_odean 地方国立大の研究室運営費はエルゴヒューマン一個よりも少ないので、金がないラボからすると学生全員がエルゴヒューマンに座ってる研究室はマジで異様なんだよな…貧困ラボを支えてる全財産の上に学部生の尻が乗っかってるんだから… ※悪意のある表現 2023-09-07 15:25:02

              【現代の羅生門】同じ大学にクソデカ研究費を持つラボがあると、粗大ごみ置き場に大量にエルゴヒューマンの椅子が捨てられたりし、それを奪取することで予算の少ないラボでもエルゴヒューマンを使えたりする
            • スプリング入りマットレスを粗大ごみで受け入れない自治体が増えてる?理由をマシンガンズ滝沢さんが解説

              マシンガンズ滝沢 @takizawa0914 スプリングマットレスが近い将来、捨てられなくなるかも。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ここ数年、スプリング入りのマットレスを粗大ごみで受け入れない自治体が増えてきていると聞きました。不燃ごみは小さく砕いて最終処分場に埋めるのですが、スプリングが入っていると砕けないので、どうするんだろうなと疑問に思っていました。調べたら適正処理困難物に指定されているんですね。まだ受け入れている自治体は多くありますが、これから買おうと思っている人は気をつけた方がいいかも! #ゴミ清掃員の日常 #滝沢の推し活はごみ分別 2023-11-03 07:51:07 マシンガンズ滝沢 @takizawa0914 今日は東洋館とネガポジだよ!最近、出席をしていない人もいるようなので、今日は全員出席するように!待っとるよー!週末になりました!週末休みの人はもう少しでお

                スプリング入りマットレスを粗大ごみで受け入れない自治体が増えてる?理由をマシンガンズ滝沢さんが解説
              • 写真から粗大ごみの種類を判別するAI 横浜市が導入

                ディープラーニングを使い、写真から粗大ごみの種類を判別する――横浜市が、粗大ごみ受付チャットシステムにこんなサービスを導入した。利用者からの質問に自動応答し、受付業務を軽減する。 利用者がチャット上で粗大ごみの画像を送ると、AIがごみの種類を判別し、手数料や捨て方をテキストで教えてくれる。例えば椅子の画像を送ると、「ソファー・応接用いす・ソファーベッド」「いす」「ズボンプレッサー」などと表示。チャット上ではチャットbotだけでなく人間のオペレーターも対応する。 中古車オークション事業などを行うオークネットの子会社オークネット・アイビーエスが開発する画像認識サービス「SODAI Vision API」(ソダイ)を活用。NTTネクシア、NTTテクノクロスと連携し、ソダイをチャットbotに導入した。 今回開発した画像認識AI用のAPIは、オークネットの中古車データを用いて開発した車両画像認識シス

                  写真から粗大ごみの種類を判別するAI 横浜市が導入
                • 森喜朗会長が会見 辞任は否定も「老害、粗大ごみなら掃いてもらえれば」 女性蔑視発言で:東京新聞 TOKYO Web

                  日本オリンピック委員会の女性理事増員方針を巡る発言について、取材に応じる東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(代表撮影) 「女性の多い会議は時間が長い」など女性蔑視とも取れる発言をしたことについて、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は4日、記者会見を開き、「オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切な表現だったと認識しており、深く反省している。発言を撤回したい。不愉快な思いをされた皆さまにはお詫びを申し上げたい」と謝罪した。

                    森喜朗会長が会見 辞任は否定も「老害、粗大ごみなら掃いてもらえれば」 女性蔑視発言で:東京新聞 TOKYO Web
                  • 東京23区の粗大ごみ処理 “緊急事態 極力廃棄しないで”|NHK 首都圏のニュース

                    東京23区の粗大ごみを処理する江東区の施設で先月、リチウムイオン電池が原因と見られる火事が起きて稼働が停止し、緊急事態となっているとして、ごみ処理を行う組合は年末の大掃除では、粗大ごみを極力廃棄しないよう呼びかけています。 東京23区のごみ処理を行う組合によりますと先月、江東区にある粗大ごみを破砕処理する施設のごみを運ぶコンベヤーで火事があり、ごみと鉄を選別する機器などが焼けたということです。 処理したごみのなかからは複数のリチウムイオン電池が見つかり、組合は電池が発火したことで火事が起きたとみています。 この影響で、施設の稼働は停止していて、粗大ごみについては同じ敷地内にあるガラスや小型家電などの不燃ごみの処理施設で対応していますが、同じようなトラブルが起きて、稼働できなくなった場合は、いずれのごみも受け入れができなくなるということです。 このため、組合は緊急事態だとして年末の大掃除では

                      東京23区の粗大ごみ処理 “緊急事態 極力廃棄しないで”|NHK 首都圏のニュース
                    • 東京23区 粗大ごみ処理施設いつ復旧 火事でピンチ リチウムイオン電池が発火? | NHK

                      東京23区の粗大ごみの処理が緊急事態です。江東区の施設で11月に火事があり、ごみと鉄を選別する機器などが焼けたということです。リチウムイオン電池が原因と見られるということで、ごみ処理を行う組合は年末の大掃除では、粗大ごみを極力廃棄しないよう呼びかけています。施設の復旧の見通し、またリチウム電池の処分方法などについてまとめました。

                        東京23区 粗大ごみ処理施設いつ復旧 火事でピンチ リチウムイオン電池が発火? | NHK
                      • 迷答弁だらけでも「棚橋采配」、野党憤り 過去には菅首相を「粗大ごみ」扱い | 毎日新聞

                        衆院予算委員会で質疑が止まり、野党議員の抗議を受ける棚橋泰文委員長(中央)=国会内で2020年2月20日、川田雅浩撮影 「募ったが、募集はしていない」(安倍晋三首相)、「つい、間違えた」(松尾恵美子・人事院給与局長)。「桜を見る会」や黒川弘務・東京高検検事長の定年延長などを巡る野党の追及に対し、衆院予算委員会では「迷答弁」が相次いでいる。だがその割には、予算案審議の「日程消化」は順調で、与党ペースが続いているという。野党はその要因の一つとして、棚橋泰文予算委員長の議事進行を挙げ、「あまりにも政権に寄り過ぎだ」と批判している。【野原大輔】

                          迷答弁だらけでも「棚橋采配」、野党憤り 過去には菅首相を「粗大ごみ」扱い | 毎日新聞
                        • LINEで粗大ごみの収集申し込み、手数料支払いまで完了 福岡市で初の実証実験

                          LINEは6月25日、福岡市中央区で、粗大ごみの処理手数料をLINE Payで支払えるサービスの実証実験を7月1日に始めると発表した。メッセージアプリ「LINE」上で、粗大ごみの収集の申し込みから処理手数料の支払いまで行えるようにする。全国の自治体では初の試みという。 使い方は、まずLINE上で「福岡市粗大ごみ受付」(@fukuokacity_sdg)のアカウントを「友だち」に登録。粗大ごみの収集を申し込むと福岡市のWebページに遷移し、粗大ごみの種類や個数、収集希望日などを指定する。その後、処理手数料をLINE Payで支払えば、申し込みが完了する。実験の期間は2020年3月31日まで。 LINEは昨年9月から、福岡市で粗大ごみの収集の申し込み受付を、LINEアプリ上で行えるサービスを提供。同社の調査によると、利用者の98%が好意的な反応だったが、「粗大ごみの処理手数料の支払いも、LIN

                            LINEで粗大ごみの収集申し込み、手数料支払いまで完了 福岡市で初の実証実験
                          • メルカリが「粗大ごみ販売」。「メルカリエコボックス」も実証

                              メルカリが「粗大ごみ販売」。「メルカリエコボックス」も実証
                            • 粗大ごみソファから現金、処理施設職員が懇親会費に流用…小銭はプールしてジュース購入

                              【読売新聞】 長野県の上伊那広域連合(伊那市)は13日、伊那市内で記者会見を開き、同連合が運営するごみ処理施設「クリーンセンター八乙女」(箕輪町)の職員が、粗大ごみから出てきた現金9万円を警察に届け出ず、5万2000円を職場の懇親会

                                粗大ごみソファから現金、処理施設職員が懇親会費に流用…小銭はプールしてジュース購入
                              • 東京 ごみ処理施設火事で緊急事態 “年末粗大ごみ廃棄控えて” | NHK

                                東京23区の粗大ごみを処理する江東区の施設で、先月、リチウムイオン電池が原因と見られる火事が起きて稼働が停止し、緊急事態となっているとして、ごみ処理を行う組合は、年末の大掃除では粗大ごみを極力廃棄しないよう呼びかけています。 東京23区のごみ処理を行う組合によりますと、先月、江東区にある粗大ごみを破砕処理する施設のごみを運ぶコンベヤーで火事があり、ごみと鉄を選別する機器などが焼けたということです。 処理したごみの中からは複数のリチウムイオン電池が見つかり、組合は電池が発火したことで火事が起きたとみています。 この影響で、施設の稼働は停止していて、粗大ごみについては同じ敷地内にあるガラスや小型家電などの不燃ごみの処理施設で対応していますが、同じようなトラブルが起きて、稼働できなくなった場合は、いずれのごみも受け入れができなくなるということです。 このため、組合は緊急事態だとして、年末の大掃除

                                  東京 ごみ処理施設火事で緊急事態 “年末粗大ごみ廃棄控えて” | NHK
                                • 【賃貸トラブル】マンションの粗大ごみ問題 ルールは守ろうという話 - 花太郎BLOG

                                  どうもこんにちは。はや太郎です。 マンションに限らず粗大ごみの処理については度々問題に上がります。 今日はそんな粗大ごみの問題に関して実例も含めた話をしていこうと思います。 1.そもそも粗大ごみとは? 2.粗大ごみの処分方法 3.粗大ゴミの放置はなくならない 4.罰則について 5.実例 6.あとがき 【賃貸トラブル】マンションの粗大ごみ問題 \人気ゴミ箱/ リンク 1.そもそも粗大ごみとは? 粗大ごみとは、一般家庭から出される大型ごみで、目安として1辺の長さが不燃性のものなら30cm以上、可燃性のものなら50cm以上のものです。 自転車、家電や大型の家具のほとんどが粗大ごみですね。 2.粗大ごみの処分方法 お住まいの地域によって処分方法について多少の違いがあるかもしれませんが、大体は下記の2つ。 市区町村への依頼 サービス業者への依頼 市区町村への依頼が一般的ですかね。 市区町村に粗大ごみ

                                    【賃貸トラブル】マンションの粗大ごみ問題 ルールは守ろうという話 - 花太郎BLOG
                                  • 名古屋の粗大ごみ、まだ使えそうなら「メルカリ」へ 売って市の財源に:中日新聞Web

                                    名古屋市は、まだ使用できる粗大ごみの家具などを日本最大のフリマサービスの「メルカリ」に出品し、廉価で販売する取り組みを始めた。不要な家具や家電の売買を仲介するサイトや、リサイクルショップの一括査定をするサイトの紹介も併せて開始。いずれも来年3月末までの実証実験で、「物の再利用(リユース)」の促進を図る。 市は1998年11月に粗大ごみの有料回収を開始。99年10月、粗大ごみの家具の販売を南リサイクルプラザ(南区)で始めた。これまでは抽選販売で、現地で申し込んだ後、当選者に代金の納付書が送られ、振り込み後に商品を受け渡すという仕組み。時間がかかる上に煩雑だった。 そこで、今月5日の「環境の日」からメルカリのサイトに同プラザで展示中の家具を出品。価格は300~1500円程度で、購入希望者はスマートフォンのアプリやパソコンのサイトからキャッシュレス決済で購入できる。購入した商品の配送はできず、同

                                      名古屋の粗大ごみ、まだ使えそうなら「メルカリ」へ 売って市の財源に:中日新聞Web
                                    • メルカリで“まだ使える”粗大ごみや備品販売。名古屋市など8自治体

                                        メルカリで“まだ使える”粗大ごみや備品販売。名古屋市など8自治体
                                      • 引越し時の不用品や粗大ごみを処分(リサイクル)する方法の一覧!

                                        引越しをするときに荷造りと同時に考えないといけないのが、粗大ごみや不用品の処分方法についてです。 引っ越し日までに処分方法が決まっていないと不用品を引っ越し先まで持っていかないといけないことになります。そうなると当然ですが、引っ越し代も値上がりしてしまいます。 また、引っ越し日までに処分予定だった不用品を処分できないと追加で引っ越しの荷物が増えることになるので、追加料金が発生する可能性があります。 このようなことがないように未然に防ぐためにも、事前にスケジュールを立てて処分すべきものは処分して、必要なものだけを引っ越し先に運ぶように努めましょう。 粗大ごみ・不用品の処分方法について 粗大ごみ・不用品の処分方法はいくつかあります。 それぞれメリット・デメリットがありますので、状況に適した方法で処分できるように詳細をご解説します。内容を把握して、不要なトラブルが起こらないように事前に準備しまし

                                          引越し時の不用品や粗大ごみを処分(リサイクル)する方法の一覧!
                                        • 粗大ごみを出そう出そうと思い続けて早四年

                                          部屋の景色の一部となってしまいあるのが当たり前になってしまった 回収申し込むのがずるずるになっている 意を決して申し込んだ あとはシール書いて貼るだけだ

                                            粗大ごみを出そう出そうと思い続けて早四年
                                          • 粗大ごみの日に食器棚を出すらしいのですが……

                                            業務用食品会社に勤めています。デスクに飛び込んでくる話題でかべ新聞作ってます。 業界だからこそのネタをたまに吐き出します。

                                              粗大ごみの日に食器棚を出すらしいのですが……
                                            • 粗大ごみ置き場で拾ったもの - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

                                              今日は「拾いもの」について書いてみたいと思います。 今年の1月1日、住んでいるアパートの粗大ごみ置き場で、プランターに入ったほぼ枯れかけの植物たちを拾いました。 日本のマンションにもゴミを集めて置く場所があると思いますが、私が住むオーストラリアのアパートの粗大ごみ置き場もそんな感じ。 12月末はオーストラリアの人も大掃除をするのか、ベットのマットレス、ランプ、テーブル、古い椅子や玩具類などなど、まだ使えるものが沢山捨てられています。 普段なら、ゴミ置き場から何か拾うことはまずないのですが、この日は捨てられた家具の横に、全然面倒を見ていないであろう植物のプランターがひっそりといくつも捨てられていたんです。 しかも、何だか凄く寂しそうに…(・_・;) 一度は部屋に戻ったのですが、夜になっても何だか気になる…。 次の日になってもやっぱり気になって、ゴミ置き場に行ってみると、さらにぐったりした植物

                                                粗大ごみ置き場で拾ったもの - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
                                              • 「粗大ごみ収集」受付の3割がLINE なぜ福岡市は進んでいるのか

                                                2020年、政府は目指すべきデジタル社会のビジョンとして「デジタルの活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会」を掲げたこともあって、企業だけでなく、自治体においてもDX推進が求められている。 自治体は以下の役割を担っていく。 自らが担う行政サービスについて、デジタル技術やデータを活用して、住民の利便性を向上させるとともに デジタル技術やAI等の活用により業務効率化を図り、人的資源を行政サービスの更なる向上に繋げていく 総務省の「地方公共団体の総職員数の推移」によると、地方公務員の総数はピークである1994年は約328万人、2022年には約280万人にまで減少している。

                                                  「粗大ごみ収集」受付の3割がLINE なぜ福岡市は進んでいるのか
                                                • 粗大ごみを転売し233万円得る リサイクルセンター職員を懲戒免職→「こち亀で見た」「SDGsやん」

                                                  🎀お金配りお姉さん🎀 @Okaimono_3S @livedoornews ごみは出された瞬間に所有者がごみ回収してる団体(自治体や民間のごみ回収業者)になるから横領になっちゃうってことかな まだ使えるごみでも「まだ使える」という正義と、「この世から抹消したいほど嫌な思い出詰まってる」を裏切る悪の戦い… twitter.com/i/web/status/1… 2023-03-25 09:56:46 SUKESAN(すけさん) @sukesankoba @livedoornews これ、良い事と言ってしまうのは違います……。これがありなら、ゴミ捨て場から勝手にモノを持ってきて売って良い事になってしまう。 モノを大事にするのは分かりますが、やはりルールがある。 なので、ジモティみたいなサービスがもっと広がると良いですね。 2023-03-25 10:15:41

                                                    粗大ごみを転売し233万円得る リサイクルセンター職員を懲戒免職→「こち亀で見た」「SDGsやん」
                                                  • 粗大ごみ、うちの収集場所もすごいことになっていた - 常人の倍香辛料振る方です

                                                    少し前から自粛期間の 断捨離でゴミが…!って 話題になっていましたよね。 ゴミじゃないよ!! 月に一度の粗大ごみの日があったの ですが、すごい事になっていました。 うちのマンションは10年には ならない位なのでちょうど 模様替え…大きな家具を変えたり する時期でもありますよね。 かくいう我が家も模様替え、しました。 粗大ごみは出してないけど、とても 良い機会だったなと思います。 粗大ごみがこの機会に大量に 出る事はわかり切っているし これを責めるのはむつかしいよね。 申し訳ないなとは思いますが。 で、まあその話は置いといて。。。 2か月ぐらい前からゴミ捨て場に 大きなソファが放置してあるのです! で、掲示板に持ち帰るようにと ずっと貼り紙がしてあるのですが そのまま早2か月…。 小規模マンションなので、 さすがに防犯カメラに記録見れば すぐわかるからきっと、よその人 だと思いたいのですが…

                                                      粗大ごみ、うちの収集場所もすごいことになっていた - 常人の倍香辛料振る方です
                                                    • 川崎市粗大ごみインターネット受付|トップページ

                                                      オンライン決済で粗大ごみを排出する際は下記の点にご留意ください。 収集日の3日前まではキャンセル等による返金対応は可能ですが、それ以降は返金はできません排出する際は任意の用紙に必要事項(受付番号、収集日、金額)を記入し、排出するそれぞれの粗大ごみに貼付ください。任意の用紙の貼付が確認できない粗大ごみは収集できませんのご注意ください。

                                                      • Sonota on Twitter: "野党時代の自民党、総理大臣に向かって「粗大ごみ」と言ってるけど、今野党が同じこと言ったら炎上じゃすまないよ。「野党は批判ばかりだから若者に支持されない」論者はこの時どこにいたんだろう。 https://t.co/TR8YAIQrEQ"

                                                        野党時代の自民党、総理大臣に向かって「粗大ごみ」と言ってるけど、今野党が同じこと言ったら炎上じゃすまないよ。「野党は批判ばかりだから若者に支持されない」論者はこの時どこにいたんだろう。 https://t.co/TR8YAIQrEQ

                                                          Sonota on Twitter: "野党時代の自民党、総理大臣に向かって「粗大ごみ」と言ってるけど、今野党が同じこと言ったら炎上じゃすまないよ。「野党は批判ばかりだから若者に支持されない」論者はこの時どこにいたんだろう。 https://t.co/TR8YAIQrEQ"
                                                        • 粗大ごみに大苦戦!意外と高いのでやっぱり市区町村のシールだね! - なるおばさんの旅日記

                                                          「年末の大掃除も何年か廃棄せず物置に溜め込むとこうなる!」という恐ろしいお話です(笑) 我が家は年末の掃除のたびに要らないものが増えていき、物置に溜め込んでいたのです。 今回、物置も一杯になったので、色々とネット検索して調べてみました。 そうしたら「KADODE」という業者を発見! この「KADODE」という業者は結構検索上位に出てきます。 トラックで来てくれて、分かりやすい料金体系だなと思ったので電話して見積もりからそのまま持って行ってもらおうと思いました。 割と混んでいるようでしたが、その日中に来てくれました。 ↓ ホームページはこちらです kado-de.jp 対応は若い男性2人で粗大ごみの分別には慣れているようでした。 言葉遣いや雰囲気は良い感じでした。 それぞれに家電や自転車などは処分料金がかかるということで、全部持って行くと12万位の料金提示で「やっぱりHPと違うじゃん!」と思

                                                            粗大ごみに大苦戦!意外と高いのでやっぱり市区町村のシールだね! - なるおばさんの旅日記
                                                          • 粗大ごみ盗まれる😱 - 平凡なしあわせ

                                                            私が住んでいる自治体は 粗大ごみは 各家庭で月に一回申し込みができます 電話、もしくはネットで前もって申し込みをしてから、自宅前に出して回収してもらう仕組みになっているんですが… 先日粗大ごみを家の前に出して外出したんだけど、帰ってくると段ボールで出してた粗大ごみ一箱がなくなってたんです‼️😱😱😱 もちろん事前にネットで申し込み、料金が必要なゴミはコンビニでゴミ処理券を購入しそのゴミに貼り付けてました ゴミ袋に入れていたもの中も 一部無くなっている😰 段ボール箱に入れてあったのは 欠けたり、割れたりした陶器の食器 その食器類が全部無くなってるんです😰 ゴミで出したんだから、不要だけど… なんかゴミを荒らされて気分が悪い😓 以前から粗大ゴミを出すと こんな事がよくあるんです😓 ネットで調べてみると 陶器なんかはリサイクル業者に売るようですね でも、欠けたり、割れたりした食器って

                                                              粗大ごみ盗まれる😱 - 平凡なしあわせ
                                                            • ディープラーニングを活用した粗大ごみ画像認識サービス、横浜市がチャットbotに導入

                                                              オークネットは、ディープラーニングを活用した粗大ごみ画像認識サービスを開発し、横浜市の粗大ごみ受付チャットbotに導入した。利用者が撮影したごみの画像から品目を判別して、適切な案内をチャットで返答する。

                                                                ディープラーニングを活用した粗大ごみ画像認識サービス、横浜市がチャットbotに導入
                                                              • 終活の必需品、粗大ごみ対策に電動ドライバーと電動のこぎり

                                                                まだまだ「粗大ごみ出し」格闘中です。疲労困憊です(๑•́ ₃ •̀๑) 粗大ごみに出すのは費用よりも、その手間がバカになりません。私の場合、へたな工作をあれこれしているので、この解体作業と粗大ごみの分類、数量のまとめ方に頭を悩ませているんですね。 費用も理不尽な価格設定なので、いささかゲンナリはします。 木材の場合、サイズではなく本数で価格が決まるんですよ。細くても太くても角材は5本で400円。板は面積に関係なく3枚で400円。ワイヤーの棚板みたいなものがありますよね。100均とかにも売っている、あれ。あれが3枚で400円ですよ。なんだかな~。総じて金属は高いようですね。 ある程度まとめて粗大ごみ申込みしたあとで、又々木材が出てきて、再度申込み。 すると、受付では以前の申込み内容が出てくるらしく

                                                                  終活の必需品、粗大ごみ対策に電動ドライバーと電動のこぎり 
                                                                • 8/7 粗大ごみの集荷 - YOCHIのCPAP日記

                                                                  古い敷布団と滑りが悪くなったスーツケース、その他。 粗大ごみの集荷が明日予約 和歌山に来たばかりの頃、頼んだ時 縦横高さが何センチか聞かれて面倒だなぁ~と思っていた。 トラックの積載の容量計算必要だと言ってたから、仕方ないと。 でも、数年前に頼んだ前回から、何も大きさを聞かれない。 あれ?布団の大きさ確認良いの?スーツケースの大きさ確認良いの? 業者が変わったのか役所の対応が変わったのか。 頼みやすいけど、ちょっと不安になってしまう。 さて、昨日の睡眠状況 DreamMapperでの測定 AHI2.8 マスクをきつめにしめて、装着率は100%でした。 パルスオキシメーターでの測定値 計測日時 Spo2 (平均) pulse (平均) 計測回数 (2秒単位) 計測時間 Spo2 (最低) pulse (最低) Spo2 (最高) pulse (最高) Finger off 2019/8/7

                                                                    8/7 粗大ごみの集荷 - YOCHIのCPAP日記
                                                                  • 小型家電のお得な処分方法!早く捨てたい時や粗大ごみにも【家電リサイクル法対象】小型冷蔵庫/テレビ/ワインセラーにおすすめ! - みあきログ

                                                                    粗大ごみや、家電リサイクル法が関連している物の処分に困ったことはないでしょうか? 最近、小型のワインセラーが壊れてしまって「どうやって処分したらいいんだろう…」と探していました。 しかし引っ越しなどで大型の家電を大量に捨てる場合には『トラックに積み放題回収業者』、壊れていないものであれば『リサイクルショップに送る』というのは多く見つかるのですが、「壊れたものをいくつかまとめて捨てたい…」そんな時に見つけたのが 楽天リサイクル です。 楽天リサイクル 特徴 こんな時におすすめ! 1.家庭用小型冷蔵庫(ワインセラー含) 2.小型テレビ 3.すぐに捨てたい時 4.30cm以上金属製品が複数ある時 こういう場合には不向き 手順:簡単3ステップ 特徴 ・1500円+税 ・3辺140㎝の段ボールに何点でも詰め放題 ・予定が迫っていてもすぐに回収 こんな時におすすめ! 1.家庭用小型冷蔵庫(ワインセラー

                                                                      小型家電のお得な処分方法!早く捨てたい時や粗大ごみにも【家電リサイクル法対象】小型冷蔵庫/テレビ/ワインセラーにおすすめ! - みあきログ
                                                                    • 在宅生活、進む断捨離 粗大ごみ増加、フリマ出品も―専門家「人生見直しに」:時事ドットコム

                                                                      在宅生活、進む断捨離 粗大ごみ増加、フリマ出品も―専門家「人生見直しに」 2020年04月24日06時54分 玄関に粗大ゴミを出す住人=23日、東京都千代田区 「生活の変化が人生の転機に」。新型コロナウイルスの緊急事態宣言により自宅で過ごす時間が増え、身の回りを整理する「断捨離」を進める動きが出ている。専門家は「自身の在り方を見直す機会になっている」と指摘する。 休業要請、届かぬパチンコ店 営業再開で100人行列―「倍以上の換気」アピールも 東京都世田谷区では、緊急事態宣言以降に粗大ごみ回収の申込件数が増加。通常7~10日以内の回収が3週間待ちになっている。 入社直後の自宅待機で社会人生活の出ばなをくじかれた同区の女性会社員(22)は、この間に普段整理しない本や文房具を処分したという。「コロナでやる気がそがれたが、すっきりした部屋でモチベーションを保てている」とすがすがしく話した。 3月ま

                                                                        在宅生活、進む断捨離 粗大ごみ増加、フリマ出品も―専門家「人生見直しに」:時事ドットコム
                                                                      • 森会長「邪魔な老害、粗大ごみなら掃いて」会見全文 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

                                                                        東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が4日、都内で報道陣の取材に応じ、辞任を否定した。前日3日に日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言した問題について謝罪。その上で「辞任する考えはありません」と職を全うする意向を示した。以下、森会長の会見全文。 -冒頭発言 森会長 この中には昨日、JOCの理事会のあとで私がごあいさつしました、それをお聞きになられた方々がおられると思うので、これ以上詳細なことは申し上げません。お集まりいただき、大変ご心配いただいていることに恐縮しております。昨日のJOC評議員会での発言につきましては、五輪パラリンピックの精神に反するものだと不適切な表現だったと認識している。そのことにまず深く反省している。そして発言した件については撤回したい。不愉快な思いをさせた皆様にはお

                                                                          森会長「邪魔な老害、粗大ごみなら掃いて」会見全文 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
                                                                        • 粗大ごみを車に積んでクリーンセンターへ。有料化がいつからか調べたら2023年10月1日からだったので、その前に - セミリタイアライフのブログ(^^)

                                                                          地元のクリーンセンターが、これまでは無料だった100kg以下の持ち込みも2023年の10月1日から有料になると知って、家にあった粗大ごみを車に積んで行ってきました(^^) ちなみに、この「100kg以下の持ち込み有料化」は僕が住んでる地域にあるクリーンセンターでのことで、全国的なネタではないことをご了承くださいね。 さて、僕が住んでる地域の粗大ごみの解釈は、指定の袋に入らない物、指定の袋に入っても口が縛れない物、指定の袋に入れたら重くて袋が破れる物、のようです。 粗大ごみを引き取ってもらう方法には、僕が今回おこなった「クリーンセンターへの持ち込み」と「有料戸別収集」というのがあるみたい。 戸別収集も考えたのですが、クリーンセンターを往復するガソリン代と有料戸別収集の料金を比較する行為より、どちらが面倒くさいかを考えてしまいました。 さっさと車に積んで持ち込む=(イコール)考えるより行動!な

                                                                            粗大ごみを車に積んでクリーンセンターへ。有料化がいつからか調べたら2023年10月1日からだったので、その前に - セミリタイアライフのブログ(^^)
                                                                          • 滑り込みで粗大ごみ回収依頼、余裕を持った片付けを~ - ミニマリストと呼ばれたい

                                                                            久しぶりに姉と電話で話して、とてもワクワクしました 姉の子の受験が終わったら(3月以降)会う約束をしたので、まだまだ先ですが今から楽しみでなりません 何年ぶりに会うのかな?? やっぱり姉妹ってイイですね 一人っ子の我が息子がちょっぴり可哀想だなと思った日なのでしたw スポンサーリンク 体形維持も兼ねて、夫婦揃って朝晩に体重計に乗ってその日の体重や体内水分量などを確認しています 気にし過ぎもよくないかもしれませんが、もう日課です これにより少し増えた体重を調整するためにご飯を控えたり、水分を控えたりを自然と意識しています そんな我が家の体重計ですが、新しくなりました こちらの記念品カタログの中から選んで貰いました 体重計も進化してますね~ 古い体重計が不要になったんですが、今回は忙しない年末近くという事で誰かに譲るとかはせずにゴミとして破棄する事にしました 今年最後の粗大ごみ回収にギリギリ間

                                                                              滑り込みで粗大ごみ回収依頼、余裕を持った片付けを~ - ミニマリストと呼ばれたい
                                                                            • マシンガンズ滝沢 on X: "スプリングマットレスが近い将来、捨てられなくなるかも。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ここ数年、スプリング入りのマットレスを粗大ごみで受け入れない自治体が増えてきていると聞きました。不燃ごみは小さく砕いて最終処分場に埋めるのですが、スプリングが入っていると砕けないので、… https://t.co/W5FCjMSmL2"

                                                                              • さいたま市クリーンセンター大崎|粗大ごみを持ち込んだら全て無料だった。スムーズに廃棄する方法 @浦和美園

                                                                                あずおです。 年末に大掃除をされて、色々なものを整理して出たゴミってどうされました??浦和美園エリアには、浦和美園駅から少し離れていますが、近くに清掃工場があります。 自分(自家用車等)で清掃工場にゴミを持ち込めば、大体のものが、無料で廃棄できるのをご存知でしょうか。 今日は、さいたま市の清掃工場「さいたま市クリーンセンター大崎」を紹介します。 さいたま市クリーンセンター大崎の利用方法 一般的なゴミは、町内で指定されたごみ集積所へ出せば、回収してくれますが、家の掃除をしたりして大量のゴミが出たけど、次のゴミ回収日まで何日もかかり、その間、どこに置いておけばいいのか悩まれたりしていませんか? そんな時、さいたま市内にお住まいであれば、自家用車等で「さいたま市クリーンセンター大崎」に直接持ち込むことが可能です。事前予約なども不要なため、近隣の方の多くが利用されています。

                                                                                  さいたま市クリーンセンター大崎|粗大ごみを持ち込んだら全て無料だった。スムーズに廃棄する方法 @浦和美園
                                                                                • 【大阪市 粗大ごみ収集受付】手続き申込:手続き一覧

                                                                                  【2024年03月01日】 【注意!】粗大ごみ収集ができない事例が多発しています 粗大ごみに受付番号の記載がないため、収集ができない事例が多発しています。処理手数料のキャッシュレス決済をご利用いただき粗大ごみを排出する際は、申込の際に発行される受付番号を紙などに書いて、粗大ごみの見えやすい位置にしっかりと貼り付けてお出しください。 受付番号が確認できない場合は収集ができませんのでご注意ください。 【2024年03月01日】 インターネットでの受付変更(品目追加・収集日変更)は、収集日より、日曜日・年始(1/1~1/3)を除いた3日前まで可能です。 取消については、収集日の1日前まで可能です。 【2022年12月09日】 粗大ごみへ出す前にリユースを検討してみませんか? 下記のサービスを利用して、リユースできれば、粗大ごみ処理手数料がかからず、最短で当日引取りされます。 ・ジモティーhttp

                                                                                  新着記事