タグ

2015年6月24日のブックマーク (62件)

  • 邦画オールタイム色々ベストテン - 破壊屋ブログ

    邦画オールタイムベストから色々な条件で抜き出してみました。 草葉の陰にいる監督ベストテン 集計条件:逝去した監督の映画の総得票を数える 日が世界に誇るグランド・マスターたちが集結! 順位 名前 得票数 1位 黒澤明 254 2位 深作欣二 228 3位 岡喜八 130 4位 多猪四郎 115 5位 市川崑 81 6位 小津安二郎 75 7位 相米慎二 70 8位 溝口健二 65 9位 川島雄三 64 10位 成瀬巳喜男 56 黒澤明は当然の1位。マンガに手塚治虫、アニメに宮崎駿、ニッポンに天皇がいるように映画には黒澤明がいるのです。 実際に「グランド・マスター」として扱われている黒澤明、小津安二郎、溝口健二、成瀬巳喜男は全員ランクイン。 そんなグランド・マスターたちよりも高い評価を受けている2位~5位の4人は「観客を楽しませてこそ映画!」という思想が強い監督たちだ。ちょっと凄いのは岡

    邦画オールタイム色々ベストテン - 破壊屋ブログ
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    有名なジュンに並べたってかんじ
  • 狂ってる邦楽バンドおしえてください - 見る前に飛べ踊れ

    ORDER:neo humanity/noise it up(1996.japanese crust hardcore punk )

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    赤痢とかボアダムズとか、あとはナゴム系出しておけばだいたい収まってるような。ゲルニカ(と戸川純)やプラスチックスみたいなニューウェーブっぽいのはちょっと違う扱いなんだろうか。ヒカシューは入ってるけど。
  • ADHD薬コンサータの記事に寄せられたコメントに対する私見 - うちの子流~発達障害と生きる

    昨日私のブログへ反精神科医療のお考えと思われる方からコメントが寄せられました。 該当記事の主旨上コメント承認はいたしておりませんが、コメントを書かれること自体公開を前提に書かれていらっしゃるはずですので、代わりにこの記事にて引用と私見を述べさせていただきたいと思います。 ただしこの私見に関してはそのコメントを寄せられた方へ向けての内容のつもりありません。 人それぞれ色んなお考えの方がいらっしゃることですし、他者が信じることついて議論をするのは不毛であると考えます。よってコメントを寄せられた方とこれ以上議論をするつもりは毛頭ありません。 しかし同じお考えを持つ方から似たようなことを言われ、悩み苦しんでいらっしゃる方も多いと考えましたので私見を述べさせていただこうと思います。 コメントを寄せられた記事はこちらです。 nanaio.hatenablog.com 1年ほど前の記事です。 記事の中に

    ADHD薬コンサータの記事に寄せられたコメントに対する私見 - うちの子流~発達障害と生きる
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    確かにコントロールしないと依存起こす薬剤もあるけど、そうじゃないものが大半でしかもそのために医師がいるのにね。それすら信じられないならせめてまじめに治療を考えてる人の邪魔しなきゃいいのに。
  • 仕事休んでしまった

    今の職場では事前に連絡している場合を除いて一度も休んだことなかったのが途切れてしまった。 一日や二日休んだところで状況は何も好転しないのはわかってるからここまで頑張ってきたんだけど、限界超えてしまったみたい。 もともとしんどい職場だったところに最近になって拍車がかかってしまって、今朝とうとうダメになった。 朝起きた瞬間のどうしようもない感じは二度寝して治まったけど、休んだことに対する罪悪感に苛まれているのが今。 明日行けるのかなこれ。 働くことに苦しみしか感じないので解放されたい。

    仕事休んでしまった
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    こういうこというとなんでもそっち扱いするなとか、勝手に診断すんなとか言われるかもしれないし本人もわかってんだろうけど、壊れる前にできるかぎり休んで体が動くようになったら医者行って欲しい。
  • いつでも心にワンカップ

    最近よくワンカップを飲む。オッサンの酒と思っていたが、自分がオッサンになってみると見事に飲みたくなってしまった。悔しいけどうまい。 今日は最近愛してやまないワンカップと遊んでみたく思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:矢印だらけ > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    これコンビニで買ってすぐ飲む人は相当やばい域に入ってると思う
  • レジで背中に張り付く奴なんなん?

    俺は、お釣りをもらって、財布にお札を入れて、その後小銭入れに硬貨を入れてるところだろうが! 目の前にガッと商品置いて舌打ちしてんじゃねいよ!ジジいが! たかが数秒も待てねえのかよ! そんなお前には小銭を一枚一枚拾ってゆっくり財布に入れるの刑だ。 入れ終わるまで俺は一歩もここを動かねえ。 苛ついてる気配がよくわかるぜ。 まぁ、ゆっくり行こうや。

    レジで背中に張り付く奴なんなん?
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    名古屋きてからやたらと横からねじ込まれる。何分も清算にかかってるならともかく、パン一個買う間くらい待てんのかと。逆にKFCでたった一つのレジを15分占領して何度も注文修正された時は泣きそうになった。
  • サバゲーできる「ASOBIBA AQUA豊洲」限定オープン! BBQ×水鉄砲=最高

    7月4日(土)から8月31日(月)までの夏季限定で、江東区豊洲のスポーツとイベントの複合商業施設・MAGIC BEACH内に、BBQと一緒に楽しめる水鉄砲によるサバイバルゲームフィールド「ASOBIBA AQUA豊洲」がオープンする。 昨夏の来場者数が15万人を超える同施設内のBBQ会場に併設され、年齢制限も設けられておらず、男女問わず子供も気軽に楽しめるという。 入場料は500円から、水鉄砲も同じく500円でレンタルできるので、手ぶらでも利用可能となっている。水鉄砲は、Amazonの協力により最新のものが用意される。 Amazonが協力! BBQのあとは最新型水鉄砲をエンジョイ! MAGIC BEACHは、2014年にオープン。ブランドショップやアウトドア、イベント用の施設、ビーチなどが一体となっており、ファッションやトレンドに敏感な若者を中心に人気を集める商業施設。 今回、常に「新しい

    サバゲーできる「ASOBIBA AQUA豊洲」限定オープン! BBQ×水鉄砲=最高
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    ソンクラーンイープン
  • ゲーム音楽が、同人音楽と民族音楽を繋いだ

    同人音楽の中の民族音楽 同人音楽を様々な観点からめぐる連載「新世紀の音楽たちへ」。 https://premium.kai-you.net/article/254 今回は「民族音… ゲーム音楽について触れていきます。待ってました! という声も聞こえそうだし、なんじゃそりゃ、の声も聞こえそうな気がします。みなさまはどちらでしょうか。というかいままでですます体でしたでしょうか。ごきげんようお姉さま。 さて、同人音楽サークルの中には「民族音楽系」を名乗りつつ、ゲーム音楽からも影響を受けたことを公言しているサークルさんも少なくありません。 「ゲーム音楽」と「民族音楽」と「同人音楽」。ここにはいろいろなつながりがありそうです。今回はそこらへんを少しだけ掘り返してみようかなと思っております。 「ゲーム音楽とはなにか」というテーマは以前から多くの議論が様々な人たちによって繰り広げられています。でも今回は

    ゲーム音楽が、同人音楽と民族音楽を繋いだ
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    民族音楽ってバルトークの昔から割といろんなところでコラージュされてなかった?ただそれがそうだと気がつかない人が多かったってだけで。今更パリ発でもないと思うけどな。
  • 三中生の足跡を紹介 やんばる戦争展、宜保さん体験語る

    沖縄戦の記憶を語る宜保榮治郎さん=20日、名護博物館 【名護】名護博物館の戦後70年企画展「名護・やんばるの戦争展-沖縄県立第三中学校の戦争」(主催・名護博物館、市教育委員会文化課)が名護市東江の名護博物館ギャラリーで開かれている。 県立第三中学の生徒たちの体験を中心に、北部の沖縄戦に関する資料や写真を展示している。 関連企画の講演会が20日、催された。「軍国少年が見たやんばるの沖縄戦 イクサの記憶」と題して沖縄戦当時、屋部国民学校5年生だった宜保榮治郎さん(81)=那覇市、名護市文化財保存調査員=が体験を語った。 宜保さんは資料を基に解説を交えながら、空襲から避難した自身の経験や収容された時の気持ちを語った。「戦後20年は怖くて、母や姉が米兵に追い掛けられる夢を見ていた」と話した。平和教育について「戦争は人間が人間を殺すことだ。それを繰り返し次世代に伝えることが大事だ」と訴えた。 入場無

    三中生の足跡を紹介 やんばる戦争展、宜保さん体験語る
  • マラリア犠牲者を追悼 石垣

    「犠牲者鎮魂歌」を初めてささげる田徹さん(左)ら八重山戦争マラリア犠牲者の遺族ら=23日、石垣市の八重山戦争マラリア犠牲者慰霊之碑 【石垣】八重山戦争マラリア犠牲者追悼式が23日、石垣市内で開かれ、慰霊之碑に平和を願う2曲の歌が初めてささげられた。遺族会有志が作詞した「犠牲者鎮魂歌」と遺族会の田徹さん(77)が家族の戦争体験を基に作った「あの夏の日に」。 参列者は歌を通して犠牲者の無念に思いをめぐらせ、不戦を誓った。 10人きょうだいの田さんは1945年に母と妹をマラリアで亡くした。生後4カ月の末っ子の弟は衰弱し、終戦を迎える直前の8月10日、息を引き取った。 戦後は東京音楽大学で声楽を学び、東京で小中学校の非常勤講師を続け、2000年に帰郷。音楽を通して家族の戦争体験を残そうと、07年に作詞作曲したのが「あの夏の日に」だった。 この日は声楽家の上江洲みなみさんが独唱し、田さんは涙

    マラリア犠牲者を追悼 石垣
  • 積徳高等女学校・ふじ同窓会が解散 高齢化で慰霊祭困難

    戦没者追悼法要でふじ同窓会の解散を表明する新垣道子会長=23日、那覇市松山の大典寺 戦後70年を迎え、沖縄戦体験者や遺族の高齢化から慰霊祭を断念する動きが出ている。積徳高等女学校の「ふじ同窓会」は23日の戦没者追悼法要で解散を表明した。 旧制第三中学校の3年生を祭る部町の「三中学徒之碑」も高齢化のため、88人のみ霊を名護高校敷地内にある「南燈慰霊之塔」に合祀(ごうし)した。戦後70年の時の経過に悩む同窓会や遺族会は多い。一方で慰霊祭をはじめとした体験者の思いを次世代に引き継ぐための模索も始まっている。 ふじ同窓会の新垣道子会長(89)は高齢化による活動継続の難しさを説明し、解散を告げた。「今までの活動に誇りはあるが、戦没者のことを思い出すと涙が出てきた」。言葉を詰まらせながらの表明だった。来年以降は自由参拝になる。 白梅同窓会の中山きく会長(86)も自由参拝への切り替えを視野に入れる。沖

    積徳高等女学校・ふじ同窓会が解散 高齢化で慰霊祭困難
  • if800-コンピュータ博物館

    1980年5月に発表されたパーソナルコンピュータif800モデル10,モデル20はホビー市場向けではなく格的なビジネス向けパソコンとして開発されたものであった. モデル10はプリンタを標準装備し,モデル20はフレキシブルディスク装置,ディスプレイ,キーボード,プリンタを備えたオールインワンタイプであった.特にモデル20は我が国のビジネスパソコン市場を拓いた機種として高い評価を受けた. 1981年には上位機種としてモデル30が発売された.モデル30は漢字処理機能,グラフィック機能,漢字プリンタ,2メガバイトフレキシブルディスク装置などを装備したものであった. 1985年1月,if800シリーズの最上位機種としてモデル60が登場した.モデル60は16ビット機であり,マルチウィンドウソフトとしてSuper ViewがOSに組み込まれ,ディスプレイ上に複数の画面を表示することができた.さらに,ア

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    知人が昔勤めていた三菱電気ではグラフ描きように使われてたらしい。当時の廉価PCでは手軽に描けたからとかって話。
  • リアル真空管コレクションが「ヤフオク」に出品…ファンざわつく - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 真空管コレクションが「ヤフオク」に出品された 出品者のコメントによれば、総数は8300点以上になるという 真空管の大量出品に、一部のコアなファンたちはざわついていると筆者 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    リアル真空管コレクションが「ヤフオク」に出品…ファンざわつく - ライブドアニュース
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    マニアも博物館も既にいるし、あるのにー http://goo.gl/cIoMnm http://goo.gl/MkyD88
  • 連載企画 ウナギNOW|静岡新聞

    漁獲量が激減し、IUCNの絶滅危惧種に指定された「ニホンウナギ」。資源を守り、増やしていくためにすべきことは何か。生産、消費、研究など、さまざまな角度からウナギの今と未来を考える。⇒ウナギ関連 主な静岡新聞掲載記事 <ウナギNOW>終章・未来につなぐ(2) 供給側が連携 価値発信「べて守る」 (2015/6/24 07:34)「ずっと守りたい、この味」。コープ九州事業連合(福岡県)は6月初旬、鹿児島・大隅産うなぎかば焼きのチラシを、配達している組合員全戸に配布した。ウナギは枯渇してい…> 記事全文

    連載企画 ウナギNOW|静岡新聞
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    愛知県は一色町があるはずなんだけどこういう追跡報道ってされてるのかな。
  • Wii Uがスプラトゥーンの足をひっぱっている [ゲーム業界ニュース] All About

    任天堂が発売した、オンライン対戦をメインコンテンツとしたWii U用の新作サードパーソンシューティング(以下TPS)「スプラトゥーン」。弾の代わりにインクを撃ち、相手を倒した数ではなく、インクでステージで塗った面積で競う独特の遊びが話題を呼んでいます。SNSや動画投稿サイトなどで大きな盛り上がりを見せていますが、売り上げの方も、とても好調です。 ただし、発売したら100万いきなり売れました、というような売れ方ではありません。初週販売数は約16万。あれだけ盛り上がってたったそれだけ? と思う方もいるかもしれません。しかし、むしろこれは非常に売れたほうなんですね。実際、パッケージの店頭消化率は限りなく100%に近く、多くの店舗で売り切れ続出となりました。また、スプラトゥーンの売れ行きを考える時に、初週だけの数字を見てしまうと、評価を見誤ることになります。 今回は、スプラトゥーンの売れ行き

    Wii Uがスプラトゥーンの足をひっぱっている [ゲーム業界ニュース] All About
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    まったり同好会が大会目指すクラブになっていく過程に今あるよあれ。どっちかに徹底すると、敷居が高いかただの飽きやすいカジュアルゲーにしかなんない。お祭り感覚のうちはその融合に成功してるように見えてしまう
  • 入隊してから実戦で戦えるようになるまで10年もかかるなら、任期制自衛官を今すぐ廃止すべきだろ。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    陸上自衛隊出身のバカ(佐藤正久)の発言。 「穴を掘って近接戦闘で小銃を撃つ、という時代ならいざ知らず、現代戦では、高性能の兵器やシステムを使いこなすことが求められる。高校や大学を出て入隊した若者がこうした域に達するには、大体10年かかる。日人の価値観に照らしても、徴兵制が受け入れられる土壌はない。徴兵制の導入は非現実的というほかない」 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150623/plt1506231532004-n2.htm 10年訓練しなきゃ兵隊として使えないなら、28歳未満の自衛官は全員「現代戦で」の「高性能の兵器やシステムを使いこなすこと」ができないってことになりますね。ああ、ちなみに兵卒にあたる士クラスはほとんど全員が28歳未満ですが*1、日自衛隊には使える兵隊はほとんど皆無だと言いたいわけですね。 さらに任期

    入隊してから実戦で戦えるようになるまで10年もかかるなら、任期制自衛官を今すぐ廃止すべきだろ。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    専門職化してるフィールドがでかくなってるからそこでは使えなくても、非専門職がそれなりに用意できるなら使う場所はいくらでも考えられるだろうしな・・・。
  • 新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックで主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の建設で、文部科学省が、流線形の屋根を支える2の巨大なアーチを残すなど現行のデザインのまま、大手ゼネコン2社と今月末にも契約を結ぶ方針を固めたことが23日分かった。総工費は基設計時の1625億円から900億円ほど膨らむ見通しだ。 文科省や事業主体の日スポーツ振興センター(JSC)は、7月に業者への発注を始め、10月に着工、19年春完成と、同年秋のラグビー・ワールドカップに間に合わせる現行計画通りの工程を見込む。関係者によると、総工費は昨年5月の基設計時から大幅に膨らみ、2500億円台前半で、2社と最終調整している。人件費と資材価格の高騰が主な原因だという。 現行のデザインは3年前の国際コンペで選ばれた建築家のザハ・ハディド氏の作品が基。しかし総工費が3千億円に膨らむとの試算が出て、基設計の段階で延べ床面積

    新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    復興幻想とセンチメンタリズムにまみれた政治家の実績作りに国も都も利用されてるだけだ。東京のインフラをなんとかしたいなら別に真っ当な予算をくむべきだし、国としては福島等に投入してほしい。
  • 首相が後ろ盾 自民党の「ジャンヌ・ダルク」台頭 - 日本経済新聞

    2020年までの財政健全化計画を巡る政府・与党内攻防。政策決定の「政高党低」の流れに、待ったをかけたのが自民党政調会長の稲田朋美(衆院福井1区、当選4回)だ。高成長による税収増を重んじる政府と綱引きし、社会保障などの歳出抑制の数値目標を押し込もうと奔走。「彼女は自民党のジャンヌ・ダルクだ」とも評する首相の安倍晋三の後ろ盾で台頭する保守派中堅議員だ。理詰めの舌鋒と体張る突破力21日のNHKテレ

    首相が後ろ盾 自民党の「ジャンヌ・ダルク」台頭 - 日本経済新聞
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    高市とか一個人として能力疑われる人の登用で既に大失敗しとろうが。女性ってコンテクストをおっさんどもの都合で利用しすぎだろ。
  • 民主党が吹聴する「徴兵制復活」 “ヒゲの隊長”が一刀両断

    安全保障関連法案をめぐる国会攻防で、民主党が「徴兵制の復活」の可能性を持ち出し始めた。軍事的な観点からも合理性が低いとされる徴兵制が、なぜクローズアップされるのか。元陸上自衛隊イラク先遣隊の「ヒゲの隊長」こと、自民党の佐藤正久元防衛政務官が一刀両断した。 「現代戦において、シロウトが突然加わって部隊で機能を果たすというのは、ほぼ無理な話だ」 佐藤氏はこう断言する。1960年、福島県生まれ。防衛大学校卒業後、陸自入りした。2007年に退官し、同年の参院選で初当選した。 「徴兵制」と集団的自衛権の行使容認を結びつける論法は、以前から左派系市民団体が用いてきたが、最近は民主党幹部らによる言及が目立つ。 岡田克也代表は17日の党首討論で「将来、徴兵制が敷かれるのではという議論がある」と指摘。細野豪志政調会長も21日、自身のHPに「身の丈に合った安全保障政策を 徴兵制について考える」と題した文章を掲

    民主党が吹聴する「徴兵制復活」 “ヒゲの隊長”が一刀両断
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    あなたたちの側周辺がまず延々徴兵復活すべきだとか、徴兵がなくなったから平和ボケがとか言ってきたんですけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    毎年定期的に話が出てくる。写真は使い回し。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    しかし未だになんとか美女だのやってんのか・・・。三重県の場合http://goo.gl/TzA9A http://goo.gl/T0iqDH
  • 陰謀論「アポロ11号は月には行ってない」を中学生があっさり論破 - まぐまぐニュース!

    「と学会」の初代会長としても知られるSF作家・山弘の著作『ニセ科学を10倍楽しむ』。最近文庫版も出たこのですが、現役クリエイターが発行するメルマガ『日刊デジタルクリエイターズ』でも“面白い”と評判となってるようです。 ナントカ陰謀説が好きだ。 またもや『ニセ科学を10倍楽しむ』から。お気に入りは「アポロ11号は月に行っていない」「9.11はアメリカの自作自演」である。もちろん、両方とも陰謀論者たちが作り上げた大ウソだが、かなりもっともらしいことを主張しているので、コロッと騙された人は少なくないようだ。 アポロに関する疑惑として、「月の空に星が写っていない」「太陽が当たっていない部分が明るく写っている」「影の向きがおかしい」「旗が風で揺れている」など13項目ある。明らかに間違った項目もあるが、そういえばそうだなと思う疑惑もある。「なぜもう一度行けないのか」、これには同意してしまう。

    陰謀論「アポロ11号は月には行ってない」を中学生があっさり論破 - まぐまぐニュース!
  • 巨大な外来魚に名古屋城困惑 外堀に5匹、市が捕獲作戦:朝日新聞デジタル

    名古屋城(名古屋市中区)の外堀で、巨大な外来魚が問題になっている。在来種の魚や水草を大量にべ、生態系の破壊が懸念されている。市は3年前から捕獲を試みているが、外堀は広くて隠れ場所も多く、成功していない。今年は28日、仕掛けておいた定置網を引き上げる。 確認されているのは、北米原産のアリゲーターガー2匹と中国原産のソウギョ3匹。観賞用に飼われていたのが捨てられたとみられている。 市環境局「なごや生物多様性センター」によると、ガーは6年前に発見され、現在の体長は約1・5メートルと推定。最大3メートルになることもあるという。今春見つかったソウギョも1メートルを超える。ガーは肉で、最近は胴体がえぐられたコイが数匹見つかった。水鳥を襲ったとの目撃情報もあるという。ソウギョは水草の害で知られている。 同センターの野呂達哉専門員(… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけ

    巨大な外来魚に名古屋城困惑 外堀に5匹、市が捕獲作戦:朝日新聞デジタル
  • teacup. byGMO サービス終了のお知らせ|GMO MEDIA

    teacup. byGMO サービス終了のお知らせ teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。 これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。 2022年8月1日

    teacup. byGMO サービス終了のお知らせ|GMO MEDIA
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    ここ10年でカルビーの製品を買う機会が激減したな・・・原因はおもしろ味ばっか作ることと、コンビニがポテチ以外のカルビー製品を起きたがらなくなったことだけど。
  • 自宅に神社を建ててパワースポットにしたらむしろ不幸になった話 | ドアラジオ

    自宅に神社を建ててパワースポットにしたらむしろ不幸になった話 2015-06-24 訪れると運気があがるということで人気の「パワースポット」。いろいろ行ったことはあるけれど、何回も行くのは億劫……。そうだ!家に作っちゃおう! udemerryです。突然ですが皆さんはパワースポットという概念をご存知ですか。 自然のエネルギーなどが集まるとされているところで、神社などがその代表です。 その場所を訪れるとやる気が出たり、運気が上がったりするそうです。 ってよく考えてみると「訪れるだけでやる気が出て開運」ってすごくないですか? だったら家をパワースポットにしたら人生最強ってことで当たってますか? 当たってますよね? 部屋に神社を作ろう というわけで部屋に神社を作ることにしました。 まず、引越しで余っている段ボールをひたすら柱状に固定して 繋いで繋いで繋いで繋いでを3時間やります 鳥居が出来ました

    自宅に神社を建ててパワースポットにしたらむしろ不幸になった話 | ドアラジオ
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    吉田プロだった
  • 吉野家の新朝メニューについて書きましょうか

    http://www.yoshinoya.com/menu/morningset/ 吉野家の朝メニューがリニューアルしたそうです。 今朝試してきたのですが、まずは第一次ご報告させていただこうと思った次第です。 いきさつはこうです。 ↓ 下馬評 http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/08/yoshinoya/ 最初にこれを見ました。 これでちょっと試してみようと思ったのです。 そこで感じたファクターは以下のとおりです。 1.290円か。これは手頃だな。 2.豆腐丼か。変に肉とかガッツリするより朝はこっちの方がむしろいいんじゃないか。 3.コンビニおにぎり2個買うだけで250円くらいするしな。 カロリー的にも大体おなじだ。上げ膳据え膳で、味噌汁ありというのも良さげだ。 で、いざ今朝突撃して喫したのです。 まずは今朝べたのが豆腐です。 "豆腐ぶっかけ飯

    吉野家の新朝メニューについて書きましょうか
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    わし大豆大好きっ子なんでお豆腐になにもかけなくても豆の味だけでご飯食べられるので無問題。つかこれとお味噌だけで290円でも文句言わない。
  • 【検証】インドメイクをすると誰でもインド人になれるのか

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    こういう人普通に即売会で旅行本売ってるの見かけるし
  • おしゃれ系女子が持ってるマイボトルに描かれていそうな手描き風フォントを紹介してくれているサイトをいくつか。 | バニデザノート

    タイトル長くてすみません。なんていうか、いま流行りのマイボトルに手描きで「MY BOTTLE」って描いてあるあのフォントを探していて、そこから派生して見つけたかわいい手描きフォントたちをご紹介します。 ナチュラル系から、かわいい系、(甘くすれば)ベビー、パーティのカードなんかに使えそうですね。 フォント自体から想像しづらい、使っている文字列や、演出がかわいいっていうのもあるので、紹介してるサイト記事ごといきますー。

    おしゃれ系女子が持ってるマイボトルに描かれていそうな手描き風フォントを紹介してくれているサイトをいくつか。 | バニデザノート
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    おしゃれ系女子が持ってるマイボトルに描かれてそうなってよりも、ビアバーのブラックボードみたいな
  • 江口寿史×吾妻ひでお トークショールポ「江口さんが落としてくれたおかげで漫画家は休めるようになった」 | 日刊SPA!

    漫画家の江口寿史が5年ぶりに新刊『江口寿史の正直日記』(河出文庫)を発売。自身の日記を取りまとめた同名単行(05年刊行)を再編集して文庫化した日記エッセイだ。「5年ぶりの新刊……。新刊……。既刊の文庫化を新刊と呼んでいいのか、はこのさい、ま、いっか!」と恐縮する江口氏だが、なかなか新作にお目にかかれない漫画家の新作描き下ろし漫画も収録されているとあって、話題を呼んでいる。 発売を記念して開催された、「日記漫画」の先輩・吾ひでお(『不条理日記』『失踪日記』)とのトークショー(6月13日・西武池袋店コミュニティカレッジ)を完全リポート! 日記を描く楽しさ、苦しみ、ギャグ漫画への思い、そして酒……縦横無尽に語り尽くした。 ◆ギャグ漫画家は5年でつぶれる!? 江口:吾さんと初めてお会いしたのは81年。いしかわ(じゅん)さんが開いた事務所のこけら落としのパーティでしたね。ひとことごあいさつ

    江口寿史×吾妻ひでお トークショールポ「江口さんが落としてくれたおかげで漫画家は休めるようになった」 | 日刊SPA!
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    嘘つけすすめ!パイレーツ時代は休みまくってたって聞いたゾ
  • はてなの人ってどこに住んだことがあるの?

    都市論とか地方再生とか人気の話題だから、単純に気になった。立場によって見方が変わってくるので。個人情報だし、今住んでるところは答えても答えなくてもいいです。 ちなみに増田は厚木→大学から神戸→そのままUターンせずに移住しました。だから、よく知ってる都市は厚木(神奈川の片田舎)、横浜(神奈川最大の都市だけど、規模が大きいだけの田舎)、東京(町田、新宿)、神戸、大阪(梅田、心斎橋)ぐらいかな。だから、ハイセンスな都会からイオンモールのある田舎までだいたい知ってるつもり。あと、西日に住んだことない人は、日の半分を知らないことになるし、都市論について何を言ってても話半分で聞いてしまう。ツイートする

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    豊橋四日市堺市松原市大阪市東住吉区名古屋市昭和区 つってもそれぞれ、はじっことはじっこで全然環境違うけどね。当たり前だけど。つか四日市って時点でお膝元・・・。
  • 熱中症・トイレ…運転士は大丈夫? JR株主総会で質問:朝日新聞デジタル

    JR東海の株主総会が23日に名古屋市であった。在来線の運転士や車掌に熱中症とみられる症状が相次いだため、職場環境を気遣う質問も。「新幹線の運転士はトイレに行けないのでは」といった声まで出た。 同社は乗務中の運転士らを業務に専念させるためとして水を飲んだら報告書を出させてきたが、5月下旬の熱中症の問題で停車中に水分補給を促すことにした。株主総会では「世間はクールビズ。ノーネクタイではどうか」と質問が出た。 勝治秀行取締役は「プロとしての体調管理を指導している」とし、「企業イメージの確立が制服の大事な使命で、変更する考えはない」。ただ、ジャケットは特急の車掌らが夏場に着るものは通気性のいい素材にし、事故対応などで屋外で作業する際は脱ぐことも認めたと紹介した。 会場からは「東京―新大阪の東海道新幹線で運転士1人ではトイレに行けないのでは」という声も出た。同社によるとトイレの件で明確な決まりはない

    熱中症・トイレ…運転士は大丈夫? JR株主総会で質問:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    勝治秀行取締役は「プロとしての体調管理を指導している」とし、「企業イメージの確立が制服の大事な使命で、変更する考えはない」/しょうもな。だったらもっと待遇を良くしないと。だってプロ雇ってるんだから。
  • 「史上最高のベーシスト TOP50」を音楽サイトuDiscoverが発表 - amass

    「史上最高のベーシスト TOP50」を、海外のユニバーサル・ミュージックが運営する音楽サイトuDiscoverが発表 50. Kim Gordon 49. Leland Sklar 48. Mike Rutherford 47. Donald ‘Duck’ Dunn 46. JJ Burnel 45. Bill Wyman 44. Nathan East 43. Louis Johnson 42. Roger Glover 41. Berry Oakley 40. Ray Brown 39. Verdine White 38. Sting 37. Willie Dixon 36. Tina Weymouth 35. Carol Kaye 34. Bernard Edwards 33. John Deacon 32. Marcus Miller 31. Phil Lesh 30. Simon

    「史上最高のベーシスト TOP50」を音楽サイトuDiscoverが発表 - amass
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    上手いからなのか、売れた曲がおおいからなのか、基準がさっぱりわからない。ロックシーン色がつよいっつったってポールがこんなで、ビリー・シーンが22位とか。
  • 【産経抄】徴兵制が敷かれる日 6月24日(1/2ページ)

    ドイツでは2011年7月まで、徴兵制が敷かれていた。ドイツ在住の永冶(ながや)ベックマン啓子さんの息子も9カ月間、陸軍の歩兵部隊で訓練を受けた経験を持つ。 ▼ひ弱で太り気味だった18歳の男の子は、生まれ変わったように壮健な19歳の青年となって帰ってきた。「息子の体験は大いに日の若者教育の参考になる」と啓子さんはいう(『息子がドイツの徴兵制から学んだこと』祥伝社新書)。 ▼集団的自衛権をめぐって、民主党が徴兵制と結びつけた議論を執拗(しつよう)にふっかけている。政府見解では、徴兵制は、憲法18条が禁じた「意に反する苦役」にあたる。ただ、石破茂地方創生担当相は、国民みんなで民主主義国家を守るという立場から、苦役とする発想に違和感を覚えるという。 ▼それでも著書のなかで、はっきり徴兵制に反対と、言い切っている。現代の軍隊は、高性能の兵器を使いこなす、超プロフェッショナルの集団でなければならない

    【産経抄】徴兵制が敷かれる日 6月24日(1/2ページ)
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    モデルガン店店長の出征とか見てれば日本でもマジもんPMCが大手振る日も遠くない
  • トヨタ役員「ひざの痛み和らげるため輸入」 NHKニュース

    トヨタ自動車のアメリカ人の常務役員が、国際宅配便の小包で麻薬の成分を含む錠剤を密輸したとして逮捕された事件で、調べに対し常務役員が「ひざの痛みを和らげるために錠剤を輸入した」という趣旨の供述をしていることが分かり、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 警視庁は23日、愛知県豊田市のトヨタ自動車の社や、東京・文京区の東京社にあるハンプ常務役員のオフィスなど3か所を捜索して調べを進めています。 ハンプ常務役員は逮捕後の調べに対し「麻薬を輸入したとは思っていません」と容疑を否認していましたが、その後の調べに対し、小包が自分宛ての荷物だと認めたうえで、目的について「ひざの痛みを和らげるために錠剤を輸入した」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 「オキシコドン」は鎮痛剤の成分として医療現場で使用されていますが、依存性があるため規制の対象になっていて、医師が処方する

    トヨタ役員「ひざの痛み和らげるため輸入」 NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    日本でも依存性があるけど管理のもとで使用すれば有用な薬剤が使われてる。ただそれは医師の監視のもとで使われるからこそ安全なんであって。。
  • 現代版「一揆」の後味は、はたしていいものなのか - 異国見聞私書録

    今回は妄想的将来予測ということで。 ブラック企業に対する抗議、抵抗としてはなかなかおもしろいと思うし、効果も上々だったようだ。このやり方は今後も流行るんじゃないだろうか。ちょっとした現代版「一揆」のようだ。 そうはいっても一致団結して一斉にやめるというのは、利害関係の絡む企業内だけになかなか難しく、ここまできれいにできる例はそう見当たらないとも思う。普通は裏切り者(退職するといって辞めない人)は出てくるものだし、どっちつかずもいるだろうし、事前にバレることのほうがほとんどだろう。 それでも仮にこの一斉退職ブラック企業に抗議するひとつの社会的風潮となったとき、次にくるものは何だろうか。 それは「ストライキをやらせない」ことや「退職をさせない」動きを強めることだと思っている。ブラック化を実質上応援する政策を行っている、現代の流れからも辻褄が合う。 退職する権利は労働者にとって、最も強く認めら

    現代版「一揆」の後味は、はたしていいものなのか - 異国見聞私書録
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    社会的に重要なインフラでも、それなりの労使の調停手段はあるべきで、実際にはそれが機能しないのが問題なんだよなあ。すると過去の事件を引き合いに出して労働問題そのものを笑い飛ばそうとする「リアリスト」が
  • 鈴鹿市のコミュニティFM「Suzuka Voice FM」全社員が辞表を出して放送停止www : たのっちのぶろぐ

    カテゴリ: ラジオ とんでもないニュースが飛び込んできました。 ◇鈴鹿のFMが自社番組中止 全社員が出勤拒否 − 伊勢新聞 【鈴鹿】鈴鹿市のコミュニティFM「スズカヴォイスエフエム」が二十日から自社番組の放送を中止するトラブルがあったことが二十一日、分かった。放送会社の「鈴鹿メディアパーク」(鈴鹿市住吉町)が期限内に給与を支払わず、全社員が退職届を出して出勤しなかったため。二十二日に外部からの応援で放送を再開する。 同社などによると、二十日午前五時から約五時間にわたって番組を放送せず、放送事故発生時用の音楽が流れた。午後から放送予定だった生放送の情報番組も中止し、代わりにキー局の東京FMが制作した番組を放送。二十一日も同様の状態が続いている。 十九日付の予定だった給与の振り込みがなく、反発した事務職員やディレクターなど七人の全社員が退職願を出し、二十日から出勤していない。役員らは放送局内の

    鈴鹿市のコミュニティFM「Suzuka Voice FM」全社員が辞表を出して放送停止www : たのっちのぶろぐ
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    ほんとうにラジオの仕事をされてるのなら、それでも支払えない事情がどういうものなのかどうかまで突っ込んで調べて欲しい。
  • 沖縄が嫁の実家の俺氏が「国際通り」でおすすめする店5選

    沖縄といえば那覇のメインストリート「国際通り」。とにかくお店がいっぱいで、どこに入っていいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、国際通りに行くと必ず寄るオススメのお店をご紹介しましょう。牧志駅側から紹介していきますよ。修学旅行生必見!

    沖縄が嫁の実家の俺氏が「国際通り」でおすすめする店5選
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    お土産にそういういかにもなものより、地元の人間が生活の中で通う店のフライヤーとかチラシとか、ちょっとした菓子パンのパッケージのほうがよっぽど現地を垣間見た気分になれて嬉しいんだけど少数派なのかな。
  • 公園でお姉さんと出会った - Hagex-day info

    毛布と手袋を持っていく……というのがリアル。 ・今までにあった修羅場を語れ【その11】 406 :名無しさん@おーぷん :2015/06/23(火)11:41:54 ID:oby 1 私はいわゆる放置子だった。 お父さんは気が付いたらいなくなってて、お母さんとふたりで暮らしていた。 お母さんはだいたいいつもお酒臭くて、ときどき男の人を連れて帰ってきた。 男の人が来ているときは、雨でも夜中でも外に出されてつらいけど、その後は、しばらくお母さんの機嫌が良くなるから助かってた。 小学三年生の冬、お母さんに彼氏ができた。 今までの男の人と違って、家に何回も出入りして、いる時間も長かった。 外に出される時間が多くなって、とても困った。 子供がいていい場所って案外ないんだよ。 特に夜中だと、すぐに大人に声をかけられて 「おうちは?おとなの人は一緒じゃないの?」 って聞かれる。最悪保護されて家に連絡され

    公園でお姉さんと出会った - Hagex-day info
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    黄昏時に老いた男がぼくを連れて帰ろうとする 彼ならすべてを知ってそうだった 薄闇の中ぼくは道に迷う https://goo.gl/YIitcj
  • Post by @hangorin · 1 image

    ・日時・2015年6月26日(金) 18:30集合 19:00デモ出発 ・集合場所・新宿駅東口アルタ前広場 ・主催・反五輪の会 ・デモコース 新宿駅 東口 アルタ前広場・出発→果物屋さん百果園の通りへ→靖国通りを渡る→歌舞伎町→(旧コマ劇)→歌舞伎町一周→靖国通り→明治通り→(新宿大通り通過)→ディスクユニオン通り→新宿駅マイシティ方面へ→新宿駅 東南口前→紀伊國屋新宿店方面へ → 新宿駅 東口 アルタ前ゴール  ※約2キロです ==========================

    Post by @hangorin · 1 image
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    いや、これを稚拙だと言った所でやっぱ東京オリムピックはダメだろう。あんなハコモノに2000億も使えるお金あるんかよ。正当な保守の面々が怒らないのが本当に不思議。
  • 消費者庁がクックパッド絡みでやらかしてしまったようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    しょうもないゆるゆるハック系や啓発系で稼いでるセミナー山師は全員吊るし上げられればいいのに。でもそういう人のはてなブログにわっしわしブクマつくんだよな。今壱生みたいなのとか。
  • ヤフオク!

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    思いっきり実際に使ってた構成だわ・・・データレコーダーが黒いバージョンのだったけど。あと3Mの5インチフロッピー。このモニタもなっつかしい。
  • 東京新聞:国会 過去最長9月27日まで 「違憲」論押し切る構え:政治(TOKYO Web)

    衆院は二十二日夜の会議で、二十四日までの今国会会期を九月二十七日まで九十五日間延長することを自民、公明両党などの賛成多数で議決した。通常国会の延長幅としては現行憲法下で最長。与党は、他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案の会期内の成立を図る。野党側は延長に反発し、民主、社民、生活の三党は会議を欠席。維新、共産両党は出席して反対した。 安倍晋三首相は会議後、国会内で記者団に「過去最長の延長で十分な審議時間を取って徹底的に議論し、決める時は決めるという議会制民主主義の王道を進んでいくべきだと判断した」と説明。安保法案について「戦後以来の大改革で、そう簡単な課題ではない」と述べた。

    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    んなもんより経済問題をなんとかしろよなあ・・・。昭和の昔からごね得作戦に入った自民は手に負えないんだよ。支持率がどんだけ落ちようが簡単に回復できる、日本人はすぐ慣れるってのを知り尽くしてる。
  • ページが見つかりません - ZAKZAK

    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。 次のことをお試しください。 URLが正しいかどうかを確認し(大文字・小文字の区別も含めて確認)、 間違っていた場合は正しいURLをアドレスボックスに入力 ブラウザの[戻る]ボタンをクリックして前のページに戻る

    ページが見つかりません - ZAKZAK
  • 日米安保と自衛隊の撲滅は叫ばない安保法案反対派 「違憲か合憲か」に集中する矛盾だらけの国会論戦 | JBpress (ジェイビープレス)

    安保法案の議論はなぜ自衛隊の存在そのものを問わないのか? 2015年4月に横須賀基地で特別一般公開された護衛艦「いずも」(写真:海上自衛隊横須賀地方隊ホームページより、資料写真) 谷垣自民党幹事長も6月21日、山形での講演で「国会で十分審議をし、国民に納得してもらう必要がある。そういうことをしっかりできるよう会期をとって、この国会で法制を仕上げたい」と語っている。 参議院は衆議院と違い、自民党が単独での過半数を持っていない。衆議院でも法案審議は相当混乱しているが、参議院ではさらに審議が暗礁に乗り上げる可能性もある。そのため官邸や自民党執行部では、参議院の審議が暗礁に乗り上げるようなことがあれば、衆議院での「再議決」も検討していると言われている。 「再議決」というのは、憲法第59条の規定で、衆議院から参議院に法案が送付された後、60日以内に議決しなければ参議院は否決したものと見なし、衆議院の

    日米安保と自衛隊の撲滅は叫ばない安保法案反対派 「違憲か合憲か」に集中する矛盾だらけの国会論戦 | JBpress (ジェイビープレス)
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    右気取りの人は親米目指したいのか反米目指したいのかどっちなんだよ
  • コヨーテ 日本語版

    COYOTE イラスト:タンサンファブリーク プレイ時間:15~30分 対象年齢 :10才以上

    コヨーテ 日本語版
  • /エラー

    /エラー ご指定のページはございません。 リンクはご自由に(確認メール不要)。 必要であれば下記のバナーをコピーしてご利用ください。 Copyright(C) GameField All rights Reserved.

  • 日本でFPSゲームが浸透しない理由

    では表現規制が逆に緩いからじゃないかと思う。 バイオハザードの様なゾンビゲーが流行するのも無双シリーズが延々続くのも 人を殺していく疑似ゲームが既に確立していて アメリカなどの規制大国に先駆けた一人ゲーが主流になっていた、 そんな土壌があったから、FPSゲーが流行らなかったのではないかな

    日本でFPSゲームが浸透しない理由
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    ゼルダの風のタクトは第三者視点だけど吐きそうになりながら遊んだし。FPSでもBF1942だけはなぜか平気だった。TESシリーズは全部気持ち悪くなる。日本はロールをプレイじゃなくて、自キャラニマニマが主流だからじゃね。
  • 性同一性障害の受刑者「女性が検査を」 弁護士会が勧告:朝日新聞デジタル

    性同一性障害で手術を受け、女性の体になった人に対しては、戸籍が男性であったとしても女性としての対応が必要――。兵庫県弁護士会は23日、法務省大阪矯正管区、加古川刑務所(兵庫県加古川市)にこうした内容の勧告をしたと発表した。 弁護士会によると、手術で女性の体になった元受刑者(42)が2007年、加古川刑務所に収容された。元受刑者は12年にできた女性用施設に移されず、13年に出所するまで男性の刑務官から身体・着衣検査を受け続けた。元受刑者のようなケースに関し、勧告は「女性の刑務官や職員が対応するべきだ」と指摘。男性刑務官による検査を許容している法務省通知や加古川刑務所の処遇基準について「性的尊厳に照らして重大な不備がある」とし、改めるよう求めている。(佐藤啓介)

    性同一性障害の受刑者「女性が検査を」 弁護士会が勧告:朝日新聞デジタル
  • 頭ぽんぽんは本当に女子が喜ぶのか - Togetter

    頭ぽんぽんが勘違いメンズの気持ち悪い動作になってしまったのは、たぶん勘違いメンズが頭ぽんぽんしかできないからなんだろうな。当にモテる男の子達って、女の子が喜ぶ動作というか接し方のレパートリーがハチャメチャな数ある上に、それを無意識下でやってるじゃないですか。強い。そりゃ強いよ。

    頭ぽんぽんは本当に女子が喜ぶのか - Togetter
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    自分がもし女子ならこうだろうなってのを投影しまくった創作絵に毒されてんじゃないかね。つかまじにやんのか・・・
  • でもコケいらない……

    でもコケいらない……

    でもコケいらない……
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    ぶっちゃけその選択肢だとコケ以外はマンションのベランダでは虫だらけになるけどね。
  • 日本人の思考が戦時中と変わらん

    このご時世 ・ペットは贅沢品 ・車は贅沢品 ・一軒家は贅沢品 ・恋人は贅沢品 ・結婚は贅沢品 ・子供は贅沢品 こんな感じの発言がやたらと多い 高価を感じさせる物を見つけると総攻撃 日人の思考は戦時中と変わらんね 「欲しがりません!勝つまでは!」 今度は何に?

    日本人の思考が戦時中と変わらん
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    お前だけ助かろうとするな一緒に戦火に焼かれろ。本来個人主義的で独善的。で、それじゃいかんでしょと言うと「日本にケチばっかつける」と言う。日本を指摘する時に実際指差してる相手はそういう独善家なんだけどな
  • 多少のセクハラだったらうまく対処しろよ、って話

    友達が、上司からのセクハラを理由に仕事を辞めた。 セクハラって言ったって、「付き合ってくれ」って言われただけ。 それってセクハラなの?相手がクソジイだから気持ち悪かったのかもしれないけど、別に密室に連れ込まれたとか、体触られたとか、そういんじゃないのに。 正直、何甘えたこと言ってんだ、と思う。 セクハラは許すべきじゃないしセクハラする奴は死んで欲しいけど、うまくかわせなかったのはお前の態度にも原因があるんだから仕事辞めるんじゃなくてなんか別の方法で対処しろよ。 相手が悪いなら相手が仕事失うならともかく、なんで女の方が辞めなきゃいけないの。 まぁ、その子は院に残って半分研究をしていて、今の職場もアルバイトみたいなものだったから、すぐに辞めたんだろうけど。 社会に出たら、若い女の大半は多少のセクハラには耐えてるし、ちゃんと対処してると思う。 たかが告白されたくらいで、「眠れない」だの「気持ち悪

    多少のセクハラだったらうまく対処しろよ、って話
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    2chにこもってクネってろよ。
  • 母さん、私デートします。

    母さん、 私デートに行きます。 行っちゃいます、初デートです。 齢二十四にして、記念すべき 初の、デートです。 母さん、 あなたは二十四年ものあいだ、 私には、ひとっことも、 そろそろ彼氏のひとりくらい、 とか サークルにかっこいい男子いないの、 とか 口にしませんでしたよね。 その代わり、 あんた、 子どもだけは作りなさいよ、 と。 旦那は必要ないから 子どもだけは作りなさいよ、 と 何度も言いましたね。 子どもにシングルマザーになるよう勧める親が 一体どこにいるんだ、 と頭を抱えた私が、 今度、 デートに行きます。 母さん、 あなたの娘はKIRINです。 つまり彼氏いない歴=年齢です。 中学も、 高校も、 大学も、 彼氏がいないどころか、 男友達もろくにいない、 パッサパサの、 パッサパサのサバンナで、 青春時代を過ごしたキリンの私ですが、 そろそろ、 そろそろ慎ましいオアシスに、 た

    母さん、私デートします。
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    山本リンダ
  • 「自民党倒せ!」アイドルグループが政権批判 大和市などイベント後援取り消しへ

    神奈川県大和市と市教育委員会が後援し、今月開催されたイベントで、出演したアイドルグループが自民党などを批判する内容の歌を歌っていたとして、市と市教委が同イベントに出していた後援名義を取り消す方向で検討していることが23日、分かった。「特定の政党、宗教、その他政治団体および宗教的な団体などを支持し、またはそれらの活動に関係のないもの」とする後援名義要領にそぐわないとして、後援名義の事後取り消しを近く主催者側に伝える。 市によると、イベントは「若者と国家-自分で考える集団的自衛権」とのタイトルで「憲法九条やまとの会」が主催、今月13日に市保健福祉センターホールで開かれた。イベントではアイドルグループが「諸悪の根源、自民党」「気で自民党を倒しましょう!」などと自民党や安倍晋三政権を批判する内容を替え歌で歌ったという。 イベントを直接見た市の船越英一国際・男女共同参画課長は「特定政党を批判する言

    「自民党倒せ!」アイドルグループが政権批判 大和市などイベント後援取り消しへ
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    やっぱ似非保守の反知性な所は、最後には全部同レベルって事にしてぶっ壊したいだけでしょ。稚拙かもしれないが、公権力で学校やメディアに圧力かけたり首相がアキバで小躍りしてたのとは段違いにまともなんだけど。
  • ハーゲンダッツ「ジャポネ 抹茶きなこ黒蜜」を実食!味は甘さ控えめで大人の和スイーツで美味かった! | シンスペース

    ハーゲンダッツがセブンイレブン限定で「ジャポネ 抹茶きなこ黒蜜」を6月23日より販売を開始しています! 以前に「華もち きなこ黒みつ」が激うますぎて人気沸騰し数日で販売が中止され、そのままお蔵入りとなってしまった残念な結果となってしまいましたが。そんな黒蜜シリーズの新作となる「ジャポネ 抹茶きなこ黒蜜」がセブンイレブン限定で発売になったということで朝っぱらから買いに走りました! ハーゲンダッツ「ジャポネ 抹茶きなこ黒蜜」をべた感想!パッケージが高級!!さあ、べてみよう!甘さ控えめ大人の和スイーツ!ハーゲンダッツ「ジャポネ 抹茶きなこ黒蜜」をべた感想!セブンイレブン限定になったのは前回の教訓が生きているのでしょうかね?買える場所が限定されてしまうのは残念ですがセブンイレブンは今や振り向けばあるくらい全国に犇めいているコンビニ。その辺りは安心できそうです。 大きくPRされてました(笑)気

    ハーゲンダッツ「ジャポネ 抹茶きなこ黒蜜」を実食!味は甘さ控えめで大人の和スイーツで美味かった! | シンスペース
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    きな粉と抹茶はもういいよ・・・ありふれすぎだろう・・・
  • ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) - Minecraftとタートルと僕

    2015-06-24 ニトリのコードを見てニヨニヨする会 雑記 情報リンク集 ニヨニヨ はじめに ニトリのECサイトであるニトリネットがリニューアルに失敗して6日も経ってから復旧したということで、 (一部の)プログラマクラスタで騒ぎになっています。 僕の率直な感想は次のようなもの。 閉鎖状態の「ニトリネット」が6/23にサイト運営を再開、不具合の主因はCPU不足 | ネットショップ担当者フォーラム ともあれ関係者の皆さまお疲れ様でした。個人の責任問題などと短絡化することなく、粛々と原因解明と、できればぜひ知見の共有公開をお願いしたい。2015/06/23 13:40 プレスリリースでは、原因としてCPU不足を挙げています。 珍しい原因ですよね。あまり聞いたこと無いのでぜひその知見を知りたいものです。 しかし雲行き怪しく 早速、ニトリのトップページ見ている。すごい8000行の中にデバックコー

    ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) - Minecraftとタートルと僕
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    niconicoのGINZAが問題になった時にもいろいろ指摘されてたなあ。コード自体の問題もそうだけど、社内の都合だのいろいろかいまみえてくるのが怖い。
  • 外国人「君たちの国で『ジョン・スミス』に相当する名称を知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by man_mayo アメリカ合衆国国外の人に聞きたいんだけど、君の国における「ジョン・スミス」な名前って何? <ジョン・スミス> 英語圏においては、名前のジョン、姓のスミス共に非常にありふれたものであるため、日語での山田太郎やドイツ語でのハンス・シュミット (Hans Schmidt) のように、最も一般的な人名として認識されている。 そのため、偽名の代名詞としても用いられており、小説などの創作作品において、登場人物がジョン・スミスと名乗る場合、それが偽名であることを暗示していることがある。 ジョン・スミス reddit.com/r/AskReddit/comments/2aopbw/redditors_outside_the_united_states_what_are_the/ reddit.com/r/AskReddit/comments/153w1n/what

    外国人「君たちの国で『ジョン・スミス』に相当する名称を知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    このサイトでたまにある普通にためになる記事
  • 中古レコード店の2階の床がアナログ・レコードの重さに耐えられず崩壊、消防士がかけつける騒ぎに - amass

    米サンディエゴにある中古レコード店の2階の床がアナログ・レコードの重さに耐えられず崩壊、消防士がかけつける騒ぎに。このショップは、中古のアナログ・レコードとCDを専門に販売しているお店で、最近になってこの場所に移ってきたとのこと。崩れたのは午前4時頃だったため店内には人はおらずに怪我人などは出ていないそうです。専門家は、2階にあまりに多くのアナログ・レコードを置いたため、その重さに耐えられず床が崩壊したと説明しています。現地のニュース映像あり

    中古レコード店の2階の床がアナログ・レコードの重さに耐えられず崩壊、消防士がかけつける騒ぎに - amass
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    こんなん近くにコレクターがいたら絶好の餌食やろー。レコードは重いよ。ホムセンの安い書棚だと30枚も置けば板がたわむくらいに。
  • 完全にアウトな解釈改憲されてなお「徴兵制などあり得ない」と信じる人たち

    Kino Toshiki @Kino_Toshiki ネトウヨは「憲法九条改正」「核武装」「日米同盟強化」などにはホイホイ賛成するのだが、不思議なことに 『徴兵制』 にはなぜか必死になって反対する。血相を変えてその不必要性を力説する。 2015-06-22 01:36:40 愉快な33🐾 @yukainaparis 徴兵なんてあり得ない派の主張が可笑しい。ビビってんのかこいつら。 fox.2ch.net/test/read.cgi/… ※素直に反対すればいいのに。安倍支持、集団的自衛権は合憲!なんて息巻いてるから薄っぺらい願望語るしかなくなってる。まさにお花畑脳。 2015-06-21 13:10:26

    完全にアウトな解釈改憲されてなお「徴兵制などあり得ない」と信じる人たち
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    日本版PMCとそこへの追い込みを邪推とか言うけど、そのへん昔からわかりにくく巧妙にやらかすことだけは上手いからね。自民党は。そのための小さい政府化なんだし。維新で実験しまくってるしね。
  • 報道「福島県が医療費負担、甲状腺がん900人と見込む」:え?900人ってナニ?⇨「通常診療の55%」という試算だそうです。

    おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo 状況が変わってきてる。え、小児甲状腺がんの疑いや確定が、900人程度の見込みって何!?→ 福島県、甲状腺治療の費用負担 診療データ収集も - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/smp/CN/201506/… 2015-06-23 20:31:24 おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo 3月時点での細胞診対象者でもないし…県庁担当課に伺いましたが「共同通信の記事を確認しておらず、担当者不在のため回答は明日改めて」とのこと RT 小児甲状腺がんの疑いや確定が900人程度の見込み?→甲状腺治療の費用負担 診療データ収集も 47news.jp/smp/CN/201506/… 2015-06-23 21:05:03 おしどりマ

    報道「福島県が医療費負担、甲状腺がん900人と見込む」:え?900人ってナニ?⇨「通常診療の55%」という試算だそうです。
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    まじめに考えてるから詳細に検査するようになったんだし、その結果発見数が増えるのは予測されてたじゃん。福島以前から潜在的な罹患者はいたし、多くはそのまま悪化せず死ぬまでつきあってたんだよ。
  • カオスちゃんねる : 奈良県南部という闇が深い地域wwww

    2015年06月23日12:00 奈良県南部という闇が深い地域wwww 1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/16(火) 00:36:05.77 ID:AdTqKPkW0.net 県民の9割は北部に住んでいる模様 3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/16(火) 00:37:04.36 ID:LKynsWE10.net あの辺山ばっかやろ 信長の野望で覚えたわ 4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/16(火) 00:37:31.30 ID:7CTfb4qa0.net むしろ1割もいるのか 高校十津川高校だけやぞ 6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/16(火) 00:37:36.35 ID:vodaePtw0.net 今でも山賊が出そう 7 名

    カオスちゃんねる : 奈良県南部という闇が深い地域wwww
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    奈良県民のほとんどが行ったことすらない事実/自治体が広いと、同じ自治体内でも行ったところのない場所が多い地元民は山ほどいると思う。十津川村と新十津川町の関係調べるとちょっとおもしろい。
  • 志位氏「あの時の答弁は何だったのか」 答弁書に疑問:朝日新聞デジタル

    「『読んでいる』と言うなら、あの時の答弁は何だったのか」 第2次世界大戦で日が無条件降伏を勧告されたポツダム宣言をめぐり、共産党の志位和夫委員長は23日、安倍晋三首相の答弁にこう疑問を投げかけた。 首相は5月20日の党首討論で、ポツダム宣言について志位氏から問われ、「つまびらかに読んでいない」と答弁。その後、安倍内閣は6月2日の閣議で「当然、読んでいる」との答弁書を決定した。 志位氏は「党首討論で、安倍首相は間違った戦争と認めることを拒み続けた。侵略戦争はおろか間違った戦争とも認めない。過去の戦争への反省のない勢力が、憲法9条を壊し、海外戦争する道へ暴走する」とも指摘した。日外国特派員協会の講演で語った。(高橋健次郎)

    志位氏「あの時の答弁は何だったのか」 答弁書に疑問:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2015/06/24
    別に細部まで一字一句暗誦できるほどの精度なんて求めてないわけだし答えようはあったと思うよね