ブックマーク / www.popxpop.com (2)

  • ブラウザ上で簡単にFaviconが作れる『favicon.cc』 | POP*POP

    ちょこちょこっとFaviconを作りたい、というときに便利そうなのが「Favicon.cc」。ブラウザ上のエディターで簡単にアイコンを作っていくことができます。 作ったアイコンはダウンロードして使うことができるほか、クリエイティブコモンズのライセンスの下、公開することもできます。もちろん公開されているアイコンの一覧を見ることもできますよ。Faviconデザインの参考になりますね。 » favicon.ico Generator Faviconに関してはこちらもあわせてどうぞ。 Faviconをつくるときに参考にしたいデザイン&ツールいろいろ 百式ブログシリーズにFAVICONがついた、の巻

    ブラウザ上で簡単にFaviconが作れる『favicon.cc』 | POP*POP
    ryoota
    ryoota 2007/07/05
    favicon
  • あなたのサイトを色盲の人がどう見ているか教えてくれる『Colour Blindness Simulator』 | P O P * P O P

    色盲の人にとってあなたのサイトは見えにくいかもしれません。 そこで便利そうなのが「Colour Blindness Simulator」。 このサイトでは指定した画像を色盲の人がどう見ているかを教えてくれます。 以下に使い方をご紹介。 ↑ とりあえずこのサイトのスクリーンショットでテストします。 ↑ ファイルと色盲の種類を指定します。 ↑ 変換結果。ちょっと小さいですが、まったく違う色になっちゃってますね・・・。 指定できるファイルは100KB以内および、1000ピクセル×1000ピクセル以内のJPEGなのでサイトなどで試すときは気になる部分だけで試してみると良さそうですね。 アクセシビリティに注意しなくてはいけない方はご利用になられてはいかがでしょうか。 » Colour Blindness Check – Etre

    あなたのサイトを色盲の人がどう見ているか教えてくれる『Colour Blindness Simulator』 | P O P * P O P
  • 1