タグ

ブックマーク / www.fnn.jp (5)

  • 「案(餡)の入っていないあんころ餅」立憲泉氏が批判 政治資金規正法改正へ特別委員会が初開催 焦点は「連座制」と「政策活動費」|FNNプライムオンライン

    sajiwo
    sajiwo 2024/04/27
    「案(餡)の入っていないあんころ餅。」あんころ餅は餅を餡で包んでいる餅なので、そもそも餅の中に餡は入っていない。
  • 政治家や官僚の皆さんは、自分たちがマイナカード使わないのなら、国民にあーだこーだ言うのやめてくれないか|FNNプライムオンライン

    政治家や官僚の皆さんは、自分たちがマイナカード使わないのなら、国民にあーだこーだ言うのやめてくれないか マイナ保険証利用は100人中たった5人 病院に行って健康保険証でなくマイナンバーカードを出すと、昨年までは「すみません、機械がまだ来ないので受付けできません。保険証お持ちですか」と言われることがよくあったのだが、年が明けてようやくそんなこともなくなった。 (イメージ図) この記事の画像(8枚) マイナ保険証が根付いたのかなとも思ったのだが、一方でマイナ保険証を取得できない人、したくない人のため、保険証の代わりになる「資格証明書」を取得しやすくなった。 12月には普通の保険証が廃止され、形式的にはマイナ保険証のみになるのだが、実際にはマイナ保険証なしに保険医療を受けられる。これではマイナ保険証は普及しないのではないかと薄々思っていたのだ。 案の定、2月6日付けの朝日新聞に「マイナ保険証利用

    政治家や官僚の皆さんは、自分たちがマイナカード使わないのなら、国民にあーだこーだ言うのやめてくれないか|FNNプライムオンライン
    sajiwo
    sajiwo 2024/02/10
    今にして思えば、どうせ何やっても批判されるんだから、義務化して無理やりやってしまえばよかった。
  • 「双子が生まれた」ウソの申請で出産一時金80万円を“詐取” ベトナム人の33歳男を逮捕…同様手口で1600万円以上受給か|FNNプライムオンライン

    生まれていない双子が生まれたとウソの申請をして、出産育児一時金をだまし取った疑いで、ベトナム人の会社員の男が逮捕された。 警察車両の後部座席に座った男。カメラのフラッシュの中、うつむいたまま微動だにしない。 この記事の画像(14枚) 詐欺の疑いで逮捕されたベトナム人の会社員チャン・アイン・クアン容疑者(33)だ。 チャン容疑者がだまし取った疑いが持たれているのは、「異次元の少子化対策」として増額されるなど大きな話題となっている“出産育児一時金”。 チャン容疑者は2021年、子どもが生まれていないにもかかわらず、「ベトナムで双子を出産した」とする虚偽の書類を提出し、加入している全国健康保険協会から、子ども2人分の一時金80万8000円をだまし取った疑いで5月23日に逮捕された。 なぜそのようなことができるのだろうか。 全国健康保険協会のホームページ。 「海外で出産した場合でも、出産育児一時金

    「双子が生まれた」ウソの申請で出産一時金80万円を“詐取” ベトナム人の33歳男を逮捕…同様手口で1600万円以上受給か|FNNプライムオンライン
    sajiwo
    sajiwo 2023/05/26
    海外出産の場合は病院からの書類や現地の住民票的なもので確認するしかないんだけど、それが本物か保険者側できっちり確認するのはむずかしい。
  • 【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務|FNNプライムオンライン

    最高速度20キロ以下の電動キックボードは免許不要になる改正道交法が国会で成立した。 改正道交法では、自転車と同じくらいの大きさで最高速度20キロ以下の電動キックボードは、16歳以上は運転免許がなくても乗ることができる。一方、16歳未満が乗ったり、提供した業者には懲役6か月以下または10万円以下の罰金が科せられる。 ヘルメットの着用は努力義務となる。電動キックボードの規定は2年以内を目処に施行される。 また、特定の条件で無人運行するレベル4の自動運転車は、各都道府県の公安委員会の許可制となる。事業者が運行計画を提出し、過疎地域での無人巡回バスの運用などが想定されている。 この記事の画像(3枚) 改正道交法は、午後1時からの衆院会議で可決・成立した。 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております

    【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務|FNNプライムオンライン
    sajiwo
    sajiwo 2022/04/20
    それなら電動アシスト付き自転車も時速20kmまでアシストなしOKにしろ。
  • 玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省

    青森市で7日、東京から帰省した男性の家に、帰省したことを中傷するビラが置かれていたことがわかった。 被害受けた男性(60代)「東京から帰ってこないでくれとかの誹謗(ひぼう)中傷は、ニュースの中でも取り上げられてはいたので、まさか青森でもそういうことが起きてるとは思ってもなかった」 東京から青森市の実家に帰省した男性が7日、家の玄関先に「なんでこの時期に帰省するのか」などと中傷するビラが置かれているのを見つけた。 男性は8月5日に帰省したが、仕事柄、PCR検査を受けていて、10日前の検査でも陰性だったという。 被害受けた男性(60代)「投げ入れた人は、『わたしが今度あなたに同じような文章を、あなたはもらったらどう思いますか』っていう気持ちは考えないのかなと」

    玄関先に“中傷”するビラ 青森の実家に帰省
    sajiwo
    sajiwo 2020/08/09
    仕事柄PCR検査を受けるって、そういうリスクがある職業ってことなのであれば、考慮はなかったのかという気もするが。
  • 1