タグ

sakstyleのブックマーク (12,338)

  • AIによってナスカ調査が加速したことで、既知の具象的な地上絵の数がほぼ倍増し、地上絵の目的が明らかになった|国立大学法人 山形大学

    ホーム > 新着情報:プレスリリース > 2024年09月 > AIによってナスカ調査が加速したことで、既知の具象的な地上絵の数がほぼ倍増し、地上絵の目的が明らかになった 掲載日:2024.09.24 発表の主なポイント 山形大学ナスカ研究所とIBM研究所の共同研究プロジェクトの成果が、Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されることが決定した。 AIによって加速化された調査によって、6か月間の現地調査で新たに303個の新地上絵が特定された。これにより、ナスカ台地で確認済みの地上絵の数はほぼ倍増した。 巨大な線タイプの地上絵は、主に野生動物が描かれており、直線と台形の地上絵によって構成されるネットワークに沿って分布している。これらは、共同体レベルの儀礼活動に使用された。 小型の面タイプ(レリーフタイプ)の地上絵

    AIによってナスカ調査が加速したことで、既知の具象的な地上絵の数がほぼ倍増し、地上絵の目的が明らかになった|国立大学法人 山形大学
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/24
    “1309件の有望な候補が特定され、その約4分の1について現地調査を行った結果(...)303件発見”線タイプと面タイプがあり、後者は小道から見えて家畜などを描いており、個人または小規模グループに利用されたと推測される
  • 生態学:タコと魚の狩猟グループにおける共同リーダーシップ | Nature Ecology & Evolution | Nature Portfolio

    一部のタコや魚の種類が共同で獲物を狩る際にリーダーシップを共有しているように見えることを報告する論文が、Nature Ecology & Evolutionに掲載される。この発見は、タコと魚の洗練された異種間の社会生活に対する理解を広げるものである。 タコは通常、孤独な動物と考えられているが、ヒメジ(ヤギウオ)やハタなど数種の魚類を含む異なる魚類種とともに、軟体動物や甲殻類などの共有の獲物を狩るために集団で行動することが観察されている。これまでの観察では、タコが狩りを先導し、魚は通常それに従うことが示唆されていた。タコと魚の間のより複雑なグループ間相互作用が示唆されているが、それを記録することは難しいとされている。 Eduardo Sampaioらは、紅海でのスキューバダイビング探検中に、タコと魚の狩猟グループを追跡した。著者らは、1匹のワモンダコと、マルクチヒメジやアカハタなど異なる種類

    生態学:タコと魚の狩猟グループにおける共同リーダーシップ | Nature Ecology & Evolution | Nature Portfolio
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/24
    タコはヒメジ(ヤギウオ)やハタなど数種の魚と共に集団で獲物を狩る「ヒメジは環境の探索に特化し、狩猟グループがどこに移動するかを決定する一方で、タコは移動の可否とタイミングを決定していた。」
  • 「なぜゲーマーは語り手ではないのか」メモ - フィクションを哲学する

    はじめに 『The Aesthetics of Videogames』に収録されている論文の一つ。ここでの「物語(narrative)」は小説映画などの一連の出来事を表象するモノや行為を指している。全体的な議論の流れとしては、Gautの議論を参考にプレイヤーが語り手である主張を最大限擁護しつつ、それでも意図の観点からプレイヤーは語り手にならないという結論が下される感じ。 僕が要約を書くと長くなりがちだが、この論文については特に長くなってしまった。なので、今回は要約をさらに短くした要約と論文全体に対するコメントを載せ、長い方の要約と細かいコメントは後日別の記事で書くことにする*1。 要約(の要約) イントロダクション ビデオゲームの多くはフィクションであり、フィクションであるビデオゲームの多くはインタラクティブな物語である。そのようなビデオゲームでは、プレイヤー*2はゲームプレイを通じてそ

    「なぜゲーマーは語り手ではないのか」メモ - フィクションを哲学する
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/24
    Kania, Andrew. 2018. “Why Gamers Are Not Narrators.” の要約/プレイヤーは物語を語る意図をもたないので語り手ではない。ゲーム設計者が唯一の語り手
  • ハイブリッドシンポジウム

    sakstyle
    sakstyle 2024/09/24
    「科学の図像・視覚文化研究の現在」行けなかった奴。資料公開されているのでブクマ/「科学の新しい視覚文化:グラフィカル・アブストラクトを考える」「『客観性』を踏まえた宇田川榕菴『植学啓原』」など
  • 「終末の氷河」のはるか下を調査、壊滅的な海面上昇招く可能性 国際研究チーム

    (CNN) 「終末の氷河」と呼ばれる南極のスウェイツ氷河は融解スピードが加速しており、崩壊へ向け不可逆的な道をたどっている可能性がある――。破氷船や水中ロボットを使用する科学者のチームが、そんな見解をまとめた。世界の海面上昇にとって壊滅的な意味合いを持つ。 調査プロジェクト「国際スウェイツ氷河共同研究(ITGC)」を構成するチームは2018年以来、スウェイツ氷河の崩壊がいつどのように起きる可能性があるか理解を深めるため、詳しい調査を行ってきた。 一連の調査結果は、この複雑で変化を続ける氷河について、これまでで最も明快な認識を提供している。科学者らは19日発表の報告書で、見通しは「厳しい」と指摘し、6年間にわたる調査の主な結論を明らかにした。 調査の結果、急速な氷の消滅は今世紀でさらに速度を増す見通しであることが判明。英南極観測所の海洋地球物理学者で、ITGCの一員でもあるロブ・ラーター氏に

    「終末の氷河」のはるか下を調査、壊滅的な海面上昇招く可能性 国際研究チーム
  • 地球にかつて「土星に似た輪があった」可能性、地質学的証拠が示唆 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    地球にかつて土星のような輪があった可能性があることを示す証拠を発見したとする研究結果が発表された。約4億6600万年前に存在したと思われるこの輪は、地表に隕石を降り注がせただけでなく、氷河期を引き起こした可能性もある。 学術誌Earth and Planetary Science Lettersに掲載された今回の研究をまとめた論文の筆頭執筆者で、豪モナシュ大学地球大気環境学部の教授を務めるアンディー・トムキンスは「数千万年にわたり、この輪の物質が徐々に地球に落下し、地質記録に見られる隕石衝突の急増を引き起こした」と指摘している。 衝突クレーター オルドビス紀(4億8800万年~4億4400万年前)と呼ばれるこの時代のプレートテクトニクスを再現し、この時代に形成された小惑星衝突クレーター21個がすべて、当時は赤道から緯度30度以内だった領域にあることを、研究チームは発見した。当時の大陸地殻の

    地球にかつて「土星に似た輪があった」可能性、地質学的証拠が示唆 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/24
    オルドビス紀のクレーター21個がすべて、当時は赤道から緯度30度以内だった領域にあることを発見/「輪は、地球上に暗い影を投じて、全球的な気候に影響を与えた可能性も」オルドビス紀は地球史上もっとも寒い寒冷期
  • 『八月の光』フォークナー (著), 加島祥造 (訳)、アメリカ南部のある時代・社会を描いただけではなく、暴力と性をめぐる人間存在の根源にまで迫っている。というか僕の中の反時代的価値観と深く共鳴したので大|原 正樹

    『八月の光』フォークナー (著), 加島祥造 (訳)、アメリカ南部のある時代・社会を描いただけではなく、暴力と性をめぐる人間存在の根源にまで迫っている。というか僕の中の反時代的価値観と深く共鳴したので大好き。 『八月の光』 (新潮文庫) 文庫 – 1967/9/1 フォークナー (著), 加島 祥造 (翻訳) を読んだのだけれど、Amazonの内容紹介は 八月の光 (光文社古典新訳文庫) フォークナー (著), 黒原 敏行 (翻訳) のほうが優れているので、そちらを引用。ちなみにAmazonレビューを読むと、翻訳もこちら新訳の評価が高い。 Amazon内容紹介お腹の子の父親を追って旅する女、肌は白いが黒人の血を引いているという労働者、支離滅裂な言動から辞職を余儀なくされた牧師……近代化の波が押し寄せる米国南部の町ジェファソンで、過去に呪われたように生きる人々の生は、一連の壮絶な事件へと収斂

    『八月の光』フォークナー (著), 加島祥造 (訳)、アメリカ南部のある時代・社会を描いただけではなく、暴力と性をめぐる人間存在の根源にまで迫っている。というか僕の中の反時代的価値観と深く共鳴したので大|原 正樹
  • イスラエル、レバノン市民に電話で退避警告 国営通信社

    レバノン市民が受け取った、イスラム教シーア派組織ヒズボラの攻撃目標付近から退避するよう呼びかけるイスラエル側からのメッセージ(2024年9月23日撮影)。(c)JOSEPH EID / AFP 【9月23日 AFP】レバノンの国営通信社NNAは23日、同国の市民に退避を促す内容の電話がイスラエルからかかってきていると明らかにした。ジヤード・マカーリー(Ziad Makary)情報相の事務所も同様の電話があったとAFPに認めている。 NNAは「首都ベイルートおよび複数地域の市民は、今いる場所から速やかに避難するよう求める警告のメッセージを受け取っている。敵国イスラエルからレバノン市民の電話に向けて発信された」と伝えた。 マカーリー氏の事務所によると、事務所の固定電話にも同様の電話があり、スタッフが応答したところ、避難を促す「録音メッセージ」が流れたという。(c)AFP

    イスラエル、レバノン市民に電話で退避警告 国営通信社
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/24
    「避難を促す「録音メッセージ」が流れたという。」怖い
  • ロシアの戦死者が7万人超す、約2割は義勇兵 BBCなどの調査で明らかに - BBCニュース

    ウクライナにおけるロシア兵の死者数が7万人を突破したことが、BBCが分析したデータから明らかになった。 また、これらの死者の約20%が志願兵(開戦後にロシア軍に加わった民間人)だった。志願兵が戦場での死者数の最多を占めたのは、2022年にロシアウクライナ全面侵攻を開始して以降で初めて。

    ロシアの戦死者が7万人超す、約2割は義勇兵 BBCなどの調査で明らかに - BBCニュース
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/24
    「命を落とす志願兵のほとんどは42~50歳」「釈放や金銭と引き換えに入隊した受刑者など(...)がいるが、志願兵の死者数は今やそのすべてを上回っている」「刑事訴追を受けた人は裁判の代わりに戦地へ」
  • イスラエルによるレバノン攻撃 死者492人、負傷者1645人

    イスラエル軍による攻撃で上空にあがる煙=23日、レバノン/MAHMOUD ZAYYAT MA/AFP via Getty Images (CNN) イスラエル軍は23日、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラを標的に2006年以降最も激しい空爆を実施した。レバノン保健省によると、この攻撃による死者数は少なくとも492人に上る。 レバノン保健省は同日、レバノン南部、ベカー、バールベックで続いている攻撃に関する声明を発表。死者には子ども35人と女性58人が含まれていると述べた。少なくとも1645人が負傷したという。 イスラエルのネタニヤフ首相はレバノンの人々に対し、イスラエルはレバノンの人々ではなくヒズボラと戦っているのだと語り、人々に「危険な所から逃げる」よう呼びかけた。 世界の指導者らが米ニューヨークで開かれた国連総会(UNGA)に出席した今週、中東地域の緊張は高まっている。 イスラエル

    イスラエルによるレバノン攻撃 死者492人、負傷者1645人
  • 他人の「丁寧な暮らし」を見たときの焦りと憧れ…その「意外な正体」(難波 優輝) @gendai_biz

    昨今、YouTubeやTikTokなどで広く一般的になったVlog。投稿者が自らの生活の様子を切り取って、動画として見せるものです。ゆっくりと淹れたコーヒーに丁寧に焼かれたトースト。そんな「美しい」暮らしの様子に憧れたり、自らの生活との距離から焦りを感じたり、これらの生活風景は私たちにさまざまな感情を抱かせます。私たちがSNSで他者の生活を覗き見たくなるのはなぜなのでしょうか。美学者の難波優輝さんが分析します。 現代における、生活の難しさ 思いの外、生活は難しい。私たちの多くは生活のやり方をつねに試行錯誤しなければならない。なぜなら、生活スタイルを立て直す必要があるからだ。私たちの多くは生家を離れ、知らない土地で暮らし始める。家具や家電の選択肢は膨大で、近くにどんな品揃えのスーパーがあるかも未知数だ(もしかしたら当たり前にあると思っていた野菜すら売っていないかもしれない。大好きなきゅうりの

    他人の「丁寧な暮らし」を見たときの焦りと憧れ…その「意外な正体」(難波 優輝) @gendai_biz
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/23
  • 芸術表現の歴史を塗り替える大発見! 海岸で見つかったエイの彫刻が13万年前のものと判明(ARTnews JAPAN) - Yahoo!ニュース

    2018年、南アフリカのスティルベイ近郊の海岸沿いでネルソン・マンデラ大学と南アフリカ水生生物多様性研究所の専門家チームは、古代人が作ったエイと思われる彫刻を発見した。 幅が約30センチの彫刻は形と表面の溝のパターンが左右対称に作られており、砂で形作ったものが長い年月で化石化した「アンモグリフ」と推測された。 研究チームがロック・アート・リサーチ誌に発表した論文によると、彫刻を光刺激ルミネッセンス法を用いた年代測定の結果、これは中期旧石器時代、およそ13万年前のものと判明した。これまで見つかった中で最古の芸術表現は、4万5000年前にインドネシアの洞窟に描かれたブタの絵。エイの彫刻は、それよりも8万年以上も前に作られたことになる。 研究チームは、この彫刻は人類の初期の芸術的表現においての「抽象」から「具象」に至る過程で作られたと考えている。彫刻は近海にも生息するアオマダラエイの形と一致する

    芸術表現の歴史を塗り替える大発見! 海岸で見つかったエイの彫刻が13万年前のものと判明(ARTnews JAPAN) - Yahoo!ニュース
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/23
    南アから/「光刺激ルミネッセンス法を用いた年代測定」/「これまで見つかった中で最古の芸術表現は、4万5000年前にインドネシアの洞窟に描かれたブタの絵」それもわりと最近のニュースだったな
  • 第162回 睡眠の専門医が教える、睡眠不足の賢い解消法

    睡眠不足、不眠、眠気、夜勤(交替勤務)、夜間頻尿、睡眠薬、認知症……。 一般向けの講演会では企画側からテーマについて要望をいただくことが多い。上のリストはその一例で、中でも睡眠不足は群を抜いてリクエストが多い。聴講者から事前に質問が送られてくることもあり、その中でも「睡眠不足の悪影響」「睡眠不足の解消法」「短時間睡眠法」などがやはり人気だ。「科学的に証明された短時間睡眠法はありません」と回答して失望を買うこともしばしばだが、せめて睡眠不足を解消するにはどのような眠り方をしなくてはならないかしっかりと勉強して帰宅していただくことにしている。 睡眠不足は英語では「sleep loss」もしくは「sleep debt」と記載されることが多い。後者は日語では睡眠負債と翻訳され、以前流行語大賞にノミネートされたこともある。負債と表現するのは睡眠不足の悪影響が借金のように蓄積するためである(第9回「

    第162回 睡眠の専門医が教える、睡眠不足の賢い解消法
  • センスが良くなるだけでなく、新しい目を得る一冊『センスの哲学』

    「センスが良くなる」というふれこみで読んだが、ハッタリではなく腑に落ちた。さらに、「予測誤差の最小化」という視点からの芸術論に出会えたのが嬉しい。 『勉強の哲学』もそうだったが、私にとって得るものが大きい一冊。 「音楽のセンスが良い」とか「着る服のセンスが良い」というけれど、この「センス」とは何ぞや?から始まり、小説や絵画、映画の具体例を挙げつつ、芸術作品との向き合い方を生活レベルで語り明かす。読んだ後、次に触れる作品を別のチャネルから感じ取れるようになるだけでなく、生活感覚が違ってくるかもしれぬ(感覚が底上げされる感覚、といえば分かるだろうか)。 書の切り口はフォーマリズムだ。形式や構造に焦点を当てることで、作品が持つモチーフやテーマが示す意味や目的からいったん離れ、メタな視点から、対象をリズムやうねりとして「脱意味的」に楽しむ―――この考え方は、ゴンブリッチや佐藤亜紀の指摘で薄々気づ

    センスが良くなるだけでなく、新しい目を得る一冊『センスの哲学』
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/20
    「「予測誤差の最小化」という視点からの芸術論」「対象をリズムやうねりとして「脱意味的」に楽しむ―――この考え方は、ゴンブリッチや佐藤亜紀の指摘で薄々気づいていたけれど」
  • ベンチマークで知能は測れるのだろうか|R. Maruyama

    近年のAIの進歩は、「ベンチマーク開発」の歴史でもある。このことを認識するきっかけは、スタンフォード大学のFei-Fei Li教授の著書”The Worlds I See”だった。Li氏が構築した画像認識用ベンチマークのデータセット「ImageNet」が2010年代の深層学習ブームの基礎となっていく経緯が、このには克明に描かれていた。 ImageNetのあとにも、多くのベンチマークが作られてきたが、ここにきて、「人類の最後の試験(Humanity’s Last Exam)」という凄い名前のベンチマーク構築の計画が発表された。MMLUやMATHといったAIのベンチマークを提案してきたCenter for AI Safetyが、Scale AI社とともに専門家へのクラウドソーシングで作る。数学などの研究者レベルでないと解けない「難問」の公募を開始している(応募は11/1まで)。 Have a

    ベンチマークで知能は測れるのだろうか|R. Maruyama
  • 爆発で進む「次世代エンジン」、JAXAが11月14日に宇宙へ打ち上げ–液体燃料で動くか実証

    #JAXA 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「液体推進剤回転デトネーションエンジンシステム飛行実証実験」 を目的とした観測ロケット「S-520-34号機」を11月14日に打ち上げる。 当初は8月11日に打ち上げられる予定だったが、8月8日に日向灘で発生した地震の影響で延期となっていた。 S-520-34号機では、衝撃波を伴う爆発である「爆轟」のエネルギーを、安全かつ効率的に推力に変換する「デトネーションエンジンシステム」(DES)の軌道上実証を予定している。 液体推進デトネーションエンジンシステム デトネーションエンジンは、従来のエンジンよりも簡単な構造で容易に推力を生成できる。そのため、ピストンやタービンなどの複雑な構造が不要となり、エンジン自体も大幅に小型軽量化できる。将来の航空宇宙領域を担う次世代エンジンとして期待されている。一方、爆発を制御する技術や、爆発時に発生する衝撃波に耐

    爆発で進む「次世代エンジン」、JAXAが11月14日に宇宙へ打ち上げ–液体燃料で動くか実証
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/20
    前回は気体燃料、今回は液体燃料での宇宙空間実証実験/「デトネーションエンジンは、従来のエンジンよりも簡単な構造(...)ピストンやタービンなどの複雑な構造が不要となり、エンジン自体も大幅に小型軽量化できる」
  • 米連邦航空局、規則違反でスペースXに罰金9000万円–マスク氏は提訴する構え

    #SpaceX#Falcon 9#Starship#Falcon Heavy#FAA 米Space Exploration Technologies(SpaceX、スペースX)が2023年の2回の打ち上げで規制に従わなかったとして、米連邦航空局(FAA)が63万ドル(約9000万円)以上の罰金を課す予定だと、海外メディアのSpace.comが報じた。 SpaceXは、2023年6月にフロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から「Falcon 9」(ファルコン9)ロケットを打ち上げた。同社は2023年5月に通信計画の修正要請を提出したが、FAAが要請を承認する前に打ち上げた。 2023年7月にケネディ宇宙センター(KSC)からの「Falcon Heavy」(ファルコンヘビー)の打ち上げでは、FAAが承認していない、新設されたロケット推進剤ファームが使用された。 FAAで法律顧問を務めるMarc

    米連邦航空局、規則違反でスペースXに罰金9000万円–マスク氏は提訴する構え
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/19
    「「Falcon Heavy」(ファルコンヘビー)の打ち上げでは、FAAが承認していない、新設されたロケット推進剤ファームが使用された」
  • 日欧の水星探査機「ベピコロンボ」が水星スイングバイ、エンジン不調の影響は?

    と欧州の水星探査計画「ベピコロンボ(BepiColombo)」が2024年9月5日、4回目となる水星スイングバイに成功した。 ベピコロンボは2024年4月、宇宙を航行するためのイオンエンジンに問題が発生し、フルパワーで航行できなくなった。今回のスイングバイにより、問題を抱えたままのエンジンでも水星に到達できる新しい軌道に入り、当初より約1年遅れとなる2026年11月の水星到着を目指す。 ベピコロンボが4回目の水星スイングバイ時に撮影した水星。右上が南極にあたる (C) ESA/BepiColombo/MTM ベピコロンボ ベピコロンボは、欧州宇宙機関(ESA)と、日の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が共同で実施する水星探査計画で、太陽に最も近い惑星で、まだあまり探査されたことのない水星にまつわる、さまざまな謎を解き明かすことを目指している。 ベピコロンボは、ESAが開発した「水星表面

    日欧の水星探査機「ベピコロンボ」が水星スイングバイ、エンジン不調の影響は?
  • 中国西南地区で初発見のカモノハシ竜、長生黔江竜と命名

    【9月17日 Xinhua News】中国重慶市黔江(けんこう)区規画・自然資源局と同市地質鉱産探査開発局208水門地質工程地質隊がこのほど、国家自然博物館や雲南大学の学者と共に国際学術誌「Cretaceous Research(白亜紀研究)」電子版に論文を発表し、中国西南地区で初めて見つかった初期のハドロサウルス類(カモノハシ竜)恐竜を「長生黔江竜(Qianjiangsaurus changshengi gen)」と命名した。中国重慶市規画・自然資源局が明らかにした。 ハドロサウルス類は白亜紀後期を代表する草恐竜で、初期の種は多くがアジア、特に中国北方地区とモンゴル南部で発見されている。「長生黔江竜」は中国西南地域で見つかった最初の初期ハドロサウルス類恐竜で、その発見と研究はハドロサウルス類の初期の進化を理解する助けとなる。化石に基づき地層を区分する生層位学においても重要な意義を持ち、

    中国西南地区で初発見のカモノハシ竜、長生黔江竜と命名
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/18
    中国西南地区で発見。中国重慶市規画・自然資源局や雲南大学。「長生黔江竜(Qianjiangsaurus changshengi gen)」
  • 新種のシーラカンスの化石から、その進化が地球の地殻活動から影響を受けていたことが判明(2024年9月17日)|BIGLOBEニュース

    Illustration Katrina Kenny (courtesy Flinders University) ”生きている化石”と呼ばれる古代魚「シーラカンス」は、デボン紀に登場し、古生代から中生代にかけて、175種を超える化石が見つかっており、中生代に大きく多様化してきたことが分かっている。 新たな研究によると、約3億8300万年前のデボン紀後期に生息していたシーラカンスの新種の化石を分析したところ、その進化が、地球の地殻活動に大きく左右されていたことがわかったという。 気温や酸素の濃度といったものではなく、地球のプレートが活発に動き、よく地震が起きていた時代ほど、シーラカンスの新種が登場しやすいのだという。 生きた化石シーラカンスの多様な進化 シーラカンスは「肉鰭類 [https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E9%B0%AD%E9%A1%9

    新種のシーラカンスの化石から、その進化が地球の地殻活動から影響を受けていたことが判明(2024年9月17日)|BIGLOBEニュース
    sakstyle
    sakstyle 2024/09/18
    中生代に多様化しているのか/デボン紀、西オーストラリアのゴーゴー累層から発見された新種の化石を利用して進化史を調べると、地殻変動が大きい時代に新種が誕生しやすい(どういう調査法かこの記事から分からぬ)