北朝鮮軍当局が朝鮮総連系の貿易会社に依頼し、生物兵器の製造に転用可能な凍結乾燥機を不正輸入した後、軍の研究機関で使用していると日本の警察が発表した。 日本の警察は10日、経済産業相の許可を得なければ海外に輸出できない凍結乾燥機1台を、2002年9月に横浜港から台湾経由で北朝鮮に不正輸出した疑いで、朝鮮総連系の貿易会社「明昌洋行」の元社長金英根(キム・ヨングン)容疑者(58)を逮捕した。 凍結乾燥機の不正輸入を依頼したのは、金正日(キム・ジョンイル)総書記の直系企業で、北朝鮮軍が100%出資する「朝鮮綾羅888貿易会社」の関連会社。警察が明昌洋行の関連会社から押収した資料によると、凍結乾燥機に関して「北朝鮮政権内部の軍事関係研究機関が使用する」との情報が記載されていたという。明昌洋行は逮捕された金容疑者が1990年に設立した会社で、自動車や家電製品などを北朝鮮に輸出していた。 日本メデ
産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
(1)逆切れ朝鮮人、女性に暴力ブログで暴露(ニュー速VIP) 神戸祭りに行ってきた。 サンバで気に入った女の子を見つけた。 催しが終わった後、その女の子が帰る所にバッタリであった。 気に入った女の子だったので、俺の家か事務所に来て、サンバの時の格好で踊ってくれるよに頼んでみた。 最悪の女だった。 俺が話しかけようと駅まで着いていってる時に、俺が在日だと気づいたらしい。 普通に話しかけただけで、怯えたような顔をして走り出しやがった。 ムカついたから、全力で走りよって、思いっきり飛び蹴りを入れてやった。 この女のせいで、せっかくの祭りが俺的には台無しになった。 こんな差別を受けたのは久しぶりだった。 http://kuwasan.exblog.jp/3462202/(半年近く書き続けたが現在削除) 【ソース】 (クリックすると大きく表示されます↓) http://kago-friday.tri
第87題 暴力にみる民族的違和感 暴力にみる民族的違和感 今から50年以上前の1952年6月25日、朝鮮戦争2周年に際し日本共産党が起こした吹田事件がある。その当事者の一人が当時の思い出を次のように語った。 「吹田操車場へ乱入デモをし、岸部から国道を吹田に向かっていたとき、デモ隊の後方からウィポン車に乗った茨木警察の一隊がデモ隊を追い越して先頭に出ようとした。これに対して火炎びんで攻撃を加えた。警官は車から転げ落ち、田植えをしたばかりの田圃に逃げ込んだ。火傷した警官が逃げられずに路上に転がっている。デモ隊はそれを竹槍で突こうとした。隊長だった私はそれを止めた。日本人は止めた。朝鮮人は何を言うか、やってしまえと、ピストルも全部奪ってしまった。 日本人は巡査をやっつけろと火炎びんを投げたけど、殺す気はなかったから、無抵抗になった奴を竹槍で突くことはできなかった。朝鮮人は突いた。止めたら日本人は
学者鑑定、証人申請へ 新潟市が総聯新潟県本部会館と祖国往来記念館(ともに新潟市)に対する固定資産税と都市計画税の減免決定を取り消したのは不当として、総聯県本部と祖国往来記念館管理会が全額減免を求めた訴訟の第6回口頭弁論が4月27日、新潟地方裁判所で行われた。 歴史的経緯などにも これまでの裁判では、原告側が両施設の役割や使用状況を説明したのに対し、市側が減免決定を取り消した理由について説明した。この日は原告側が学者による鑑定を申請。今後、証人申請も行っていくという。 原告側弁護団の床井茂弁護士は、口頭弁論後の報告会で、「日本が朝鮮を侵略し朝鮮人を強制連行してきたという過去の歴史が考慮されなければならない。朝鮮との繋がりだけでなく、地域との繋がりから見ても(両施設に)公益性があるのは明らか」と述べた。 市側は昨年、記念館などの使用状況を調べたが、いずれの日時も減免決定取り消し後であり、「万景
〜〜〜 (毎日新聞より) <韓国大統領>北朝鮮「制度的、物理的支援したい」と発言 【ソウル堀山明子】モンゴル訪問中の盧武鉉(ノムヒョン)韓国大統領が9日、同胞との懇談会で、北朝鮮に対し「制度的、物理的支援は条件なしでやろうと思う」と発言。南北首脳会談についても無条件開催を呼びかけた。これまで盧大統領は首脳会談や大規模支援については「核問題解決に向けた進展」を前提にしてきたが、李鍾(イジョン)ソク統一相は10日、「対北朝鮮政策に変化はない」と釈明会見を行った。 懇談会で盧大統領は、「朝鮮戦争に対する(韓国)国民の評価を白紙化したり、北朝鮮のすべてを正当化する形では譲歩できない」としたうえで、「制度的、物理的支援」に言及した。また、南北首脳会談について「いつ、どこで、どんな内容を話してもよいから、(金正日(キムジョンイル)総書記と)会って話してみよう」と述べた。 李統一相は10日の会見
Home Log RSS 佐賀県庁の国籍条項を批判する毎日新聞記者と佐賀県知事の会見録 Home > 2008-10 / > This Entry 2006-05 / マスコミ関係 > This Entry [com : 13][Tb : 4] 2006-05-11 こんな記事が ↓ ■県職員採用:外国人への門戸閉ざされたまま 国籍条項撤廃されず /佐賀(毎日新聞:地域) ◇知事会見「当面、見直さない」 県が8日に公表した07年4月採用予定の一般行政職員募集要項の中に、外国人住民の採用を認めない「国籍条項」が依然として明記されていることが分かった。古川康知事は9日の定例会見でこの問題に触れ、当面、採用条件を見直す考えはないことを明らかにした。【朴鐘珠】 古川知事は昨年5月の会見では、外国人への「門戸を無理やりに閉ざす必要はない」と見直しの余地も残していたが、この日の発言
最近出た『歴史のなかの「在日」』(藤原書店)のなかに、金守珍さんの「闇に光を」という短いエッセイがある。日本人=差別者=悪、朝鮮人=被差別者=善という図式の論者が多い中にあって、異色のものである。その冒頭のさわり部分を紹介したい。 >「在日は差別されてきた」と、決り文句のように言われるが、実は僕らも日本人を差別してきた。「なんだ、ひどいことをしやがって」と、日本人に喧嘩も売ったし、事実僕も十代の頃は、おおいに暴れたものだ。今になると、そんな自分にちょっぴり罪悪感を抱いたりもする。 在日は決してきれい事で生きてはこなかった。闇金融、パチンコ産業、ヤクザなど、社会の闇の部分にも深くかかわっている。特に一世は、日本は仮の住まいでいずれ祖国に帰ると思っていたから、日本で好き放題やったという面もあると思う。‥ 闇の部分も含めて、白日のもとにさらけ出すべきだ。誇れない、かっこ悪い部分があるのは当然だ。
【在日】「長い奴隷生活だった」…辛淑玉さんは在日を「奴隷」と言う。それでも夢はもう一度「在日朝鮮人」として生まれること 1 名前:ポリリーナφ ★ 投稿日:2006/04/30(日) 18:32:21 ID:??? 辛淑玉(シン・スゴ)さんの愛称は「せっちゃん」。在日朝鮮人三世で日本名は新山節子。その半生を振り返った本が出た。「せっちゃんのごちそう」。 ▼辛さんは在日を「奴隷」と言う。社会から差別され、国籍がないために公的サービスを受けられず、その結果貧しい状況に追いやられているのに、貧しいために差別を受ける。 自分で自らの環境を変えられない存在だから。「長い奴隷生活だった」 ▼それでも辛さんの夢はもう一度「在日朝鮮人」として生まれること。支配者の心根が 透けて見え、社会を見る目が磨かれる。加害者にならないための道を見つけられ、 愛と良心にあふれた多くの人に巡り会える。何と誇ら
こんばんは。 流石にマスコミは左巻きの宝庫ですね。あいた口が塞がりません。 元島根県民さんも書いておられますが風見鶏もいいところです。 左巻きに一貫した意見を求めるのは不可能な例では無いでしょうか? ろうせなら記名式国民投票でもしたらどうでしょう。 竹島を韓国に譲る。 -> 漁業保証金を負担させる。 竹島を日本のものと主張する -> 増える分の防衛費を負担させる。 これなら喜んで防衛費分の増税に応じます。 腑抜けた事を言っていると尖閣諸島、北方4島、対馬、沖縄、九州、北海道そして本州まで外国に食い荒らされます。 事なかれ主義も事領土問題では百害あって一利なしです。 国民の喚起に期待します。 by カメムシが永田にえん (2006-05-01 20:46) どうもです。東京は本日24度という暑さでした。思わず上着を脱いでしまいました...関西方面はいかがでしたでしょうか? さて、山陰中央新報
民主党の赤松広隆衆院議員(比例代表東海ブロック)が代表を務める同党愛知県第5区総支部が、2002年から05年までの間、外国企業や外国企業と疑われる企業計6社から寄付を受けていたことが、25日わかった。 外国人や外国企業からの寄付は政治資金規正法で禁じられており、同支部は寄付金計3百数十万円を返却した。 赤松議員によると、3月中ごろ、党本部を通じて外部から「(同支部が)外国企業の寄付を受けているのではないか」との指摘があり、詳しく調べたところ、外国企業や、外国企業の疑いがある企業からの寄付が判明した。 6社はいずれも名古屋市内にあり、年10万〜20万円を寄付していた。同支部は、05年分の数十万円は3月末までに返却し、政治資金収支報告書からも削除した。 02〜04年分の計255万円は、今月18日までに返却するとともに、会計責任者を3月31日付で解雇した。6社の名前や国名について、赤松議員は「人
(1) 朝鮮と日教組 (mixi) 写真を見てほしい。これは教育基本法改正案反対の日教組の集会だが、ハングルののぼりが多数ある。 やっぱり日教組と朝鮮は明らかにグルである証拠ですね。 こいつらのおかげで、今の自虐的精神が日本人に根付いてしまった・・・。 早くこいつらを解雇させ、正しい教育にしないといつまで経っても日本が正常にならないと思う。 ( ´∀`)「大阪では在日の先生が約1000人くらいいるからな」 (2) つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会 親の会と中核派との関係 先日のNEWS23での歴史教科書採択についての特集で、 杉並区の田中豊子なる人物を、 『つくる会に反対して、やむをえず声をあげた一市民』 として、プライベートに密着しつつ、好意的に紹介してた。 街角で訴える場面の 『私は都革新の人間じゃない。共産党でもない。 そんなこと全然関係ない』 という言葉が印象的だった。
さる2月27日(月曜日)、女性同盟中央の金昭子委員長が朝鮮に住む家族、親せきに会う目的で、居住する名古屋入国管理局に再入国許可申請を行ったが、入国管理局側は申請を受理せず、再入国許可を出さなかった。 このようなことは初めてで驚いた金委員長は、その理由を明らかにするよう何度となく求めたが、名古屋入管当局はいっさい何の回答も示さず、翌日また来るようにとだけ返答した。 金委員長が翌日、総聯愛知県本部職員、弁護士らとともに名古屋入国管理局に再び再入国許可証を取りに行ったが、引き続き審査中で許可を出すことはできないとだけ述べ、その理由はいっさい明らかにしなかった。 3月1日(水曜日)にも県本部の職員、弁護士らとともに名古屋入管に赴き再入国許可証を出すよう要請したが、入管の対応には何ら変化がなかったばかりか、許可を出さない理由を聞く委員長らを最後まで無視した。 2日(木曜日)にも金委員長は県本部の職員
名古屋入管が北朝鮮の国会議員(在日)の再入国を拒否 中日新聞がこの事実を隠蔽し「ごく普通の在日が差別を受けている」かのように報道する 一時的な出国に必要な「再入国許可書」の交付が保留されているのは不当として、愛知県小坂井町の在日朝鮮人、金昭子さん(63)が2日、名古屋入国管理局へ申し入れを行った。保留の理由の説明や局長への面会を求めたが同入管は拒否した。 金さんはいとこの1周忌のため4月に万景峰号で北朝鮮へ行く予定で、2月27日に同許可書の発行を名古屋入管に申請した。これまでも数回交付を申請し、いつもその場で発行されていたが、今回は「審査が必要。後日連絡する」として発行されなかった。 翌日、弁護士らと抗議すると、同入管職員は「局長判断になっている」と説明。その理由を「時節柄」「テレビ、新聞などでいろいろ報道されているようなこともある」などと話したという。 金さんは日本生まれの在日2世。「自
【産経抄】 (産経06/3/3) サラリーマンは情け容赦なく源泉徴収で所得税や地方税をとられる。一生に一度、清水の舞台から飛び降りるようにマンションか一戸建てを買えば「こんな狭い土地に…」と後悔するほどの固定資産税もついてくる。公益性の高いJRだって本州三社は固定資産税をしっかり払っている。 うっかり払い忘れでもしようものなら、鬼の首でもとったように督促状がすぐやってくるが、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連施設にかかるはずの固定資産税をタダかまけている太っ腹な自治体が三十二もあるという。 全部タダにしている札幌、千葉、奈良といった十九市は、よほど景気がいいとみえる。もっとおかしいのは、名古屋、神戸、広島など十二市が総務省の問い合わせに回答を“拒否”していることだ。 地方のやることに国は口をはさむな、という気概は大いに結構だが、なにも隠すほどのことではあるまい。かえって何か後ろ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く