NHK朝の連続テレビ小説の平均世帯視聴率の推移を図示した。 2024年前期の「虎に翼」は日本初の女性弁護士・判事・裁判所所長となった三淵嘉子氏をモデルに、法曹の世界に飛び込む日本初の女性・猪爪(佐田)寅子(ともこ)の人生を描いた。女性法曹の開拓者となった主人公・寅子の生涯を通じ、夫婦別姓や同性婚など現代に通じる社会問題も取り上げた異色作。初回~最終回の期間平均視聴率で16.8%であり、前4期の視聴率を上回った。 2023年後半の「ブギウギ」は、戦後日本の歌謡シーンで〝ブギの女王〟として知られた笠置シヅ子さんをモデルに、趣里が演じるヒロインのスズ子が、銭湯の看板娘から戦後の大スター歌手と成長していく姿を、歌ととものたどっていくストーリー。初回~最終回の期間平均視聴率で15.9%だった。前作「らんまん」の期間平均16.6%を下回る結果となった。 2023年前半の「らんまん」は高知県出身の植物学