タグ

いつも癒されます♪に関するsconekoのブックマーク (9)

  • 六波羅蜜寺~祈!コロナ退散!〜 & 京都の美味しいかき氷 - すまりんの てくてく ふたり旅

    京都を散策中のすまきとすまりん… (前回の記事) www.aranciarossa.work ⇩ ⇩ 黄泉がえり之井戸 を見て少し涼しくなりましたが… 35度を超す炎天下! こんな日はかき氷がべたくなります! 老舗の甘味屋を目指し こちらの路地を歩いて行きました🐾🐾 ※六波羅蜜寺については記事の後半でご紹介します 古都 京都らしい街並みです 流れる川も清らか…✨ 白川沿いにある 祇園の情緒を感じられる町屋風の甘味処 甘味どころ ぎをん小森(京都府東山区) 営業時間 11時〜20時(L.O.19時30分) 水曜日休(祝日の場合は営業) 二階建ての建物で二階は大広間になっています 側面から見ると ⤵ すまりんたちは一階にとおしていただきました いくつかの部屋に分かれています 涼しげな縁側°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 川床の情緒が味わえます✨ お品書き かき氷(9月下旬まで販売)にプラス30

    六波羅蜜寺~祈!コロナ退散!〜 & 京都の美味しいかき氷 - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2020/08/17
    私も牛さんの右前足撫で撫でしたいです(>_<)辛いですね。お大事に。。季節柄かき氷のお写真には癒されます!美味しそうやし涼しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)須磨ちゃん、すまりんさんの匂いのするゴムが好きなのかもですね😊
  • はづ合掌(愛知県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    ※コロナ感染拡大に伴い東京方面にお住まいの方は特に不安な思いをされていることと思います 安心して旅ができるようになったときの参考にしていただけたら幸いです すまきとすまりんがこのたびやって来たのは愛知県奥三河にあるこちらのお宿 はづ合掌 (愛知県 新城市) チェックイン14:00~18:00 チェックアウト11:00 木々が生い茂って遠くから外観が撮影できなかったため真正面で撮影しました! 写真が2枚に分かれていますがこんな立派な建物でした ✨ 玄関にはアジサイの花がきれいに飾られていました 趣のある玄関… コロナ対策のため玄関で非接触型の体温計での検温と手指の消毒を行います もちろんスタッフの皆さんもマスクを着用してのお出迎えです 昔の電話機… 実際に使えるようです 【お土産処】 品数は多くはありませんが甘酒・紅茶・饅頭・梅ゼリー・豆菓子などがありました この奥がラウンジになっています

    はづ合掌(愛知県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2020/07/18
    和の雰囲気がステキなお宿ですね♪^ ^木の電話可愛くて気になりました!最初のはロボットみたいで可笑しかったですが🤖笑)露天風呂の脱衣所にあったランプが素敵✨どうしてもそんなとこばかりに目がいってしまいます
  • 山梨をぶらり観光 ちょこっと グルメ ~その2~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    前回に続き すまきとすまりんの山梨の旅のお話です... www.aranciarossa.work 今回の内容 ❶西沢渓谷(七ツ釜五段の滝...) ❷中西農園・ピーチカフェなかにし(詳細は後日) ❸猿橋(日三奇橋) ❹ 山梨県笛吹川フルーツ公園 この日はビジネスホテルに宿泊していました 朝はバイキングです 左:すまき  右:すまりん(お皿一つでよかった…^^;) 実は朝の前に…さらに言うと日の出前に… すまりんたちはこちらの温泉へと向かったのですが… ほったらかし温泉♨ 営業時間 日の出1時間前~22時(最終受付21:30) 入浴料  大人800円 小人(0歳~小学6年生)400円 露天風呂に浸かりながら日の出を見ることのできる温泉施設! なんと… まだ暗いうちからすごい行列でした! とてもじゃないですが日の出に間に合わなさそうです! …と言ってるうちに夜が明けてきました 雲が多くて

    山梨をぶらり観光 ちょこっと グルメ ~その2~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2020/07/04
    あらっ♡鈴さん初めまして(*´꒳`*)カワイイ♡すまりんさんは苺好きでしたものね!やっぱりフルパは苺ですよね(^_−)−☆そしてそして!吊り橋はやっぱりコワイです。見るだけでお尻キュッてなりますね。笑)
  • 石苔亭いしだ(昼神温泉~長野県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりん… 長野県の昼神温泉にやってきました 車のフロントガラスが汚れていて ちょっとぼやけてますが… 日泊まるお宿はこちら 石苔亭(せきたいてい)いしだ(長野県 下伊那郡阿智村) チェックイン15:00 チェックアウト12:00 JR飯田駅または伊賀良バス停・駒場バス停まで無料送迎あり(要予約) 上の写真はちょっと通り過ぎたところに車を停めて先に撮影したものです ※実際は車のまま正面の門より入ります 🚗 いきなり ロビー能舞台「紫宸殿」 ✨ 毎年恒例行事の七夕風鈴(※七夕風鈴という言葉はこちらのお宿のオリジナル(^_-)-☆) ロビーには1000個の江戸風鈴が飾られていてこの季節に訪れるお客さんが願い事をしたためた短冊を付けていきます 短冊の朱色には厄除けの意味があるそうです! 特に勧めてはいただかなかったのですまりんたちはチラ見しただけです 能舞台では地元の芸能の方による「

    石苔亭いしだ(昼神温泉~長野県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2020/06/18
    やはり温泉は冬にジワワッと浸かるのが良いのですかね(о´∀`о)家のお風呂も夏場はなかなか汗が引かなくて困ります^^;私も虫という虫は全て無理でーす!(><)笑
  • 島別荘 悠月(愛知県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    の時間になりました 作務衣に着替えて階下の個室ダイニングに向かいます すまりんです⤴ 「島別荘 悠月①」からの続きです 個室ダイニングはフロントの奥にあります 星 ダイニングからも海が見えます(^_-)-☆ お品書き 【前菜】ごま豆腐・タコのわさび和え・平貝の酢の物・車エビ 右上にあるのは前酒(梅酒)です↗ たらいに盛り付けられた新鮮なお造り✨ 朝獲れ地魚・伊勢えび・平貝・ミル貝 ※平貝(たいらがい)は「タイラギ」ともよばれる大型の二枚貝 ボリューム満点!とっても美味しかったです(*^^*)♡ ご夫婦でお料理されているようでしたが 手の凝ったお料理がどんどん運ばれてきてビックリしました! 【蒸し物】フグの土瓶蒸し 土瓶の中身の写真が見当たりません^^; 【石焼き】 あわび & あつみ牛 贅沢な一品です✨ もちろんほっぺたが落ちる美味しさ(*^^*)♡ 【ゆで物】 ゆでだこは弾力があっ

    島別荘 悠月(愛知県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2020/06/14
    大好物の胡麻豆腐!!(๑・̑◡・̑๑)大きなアサリですね。食べ応えありそう!すまりんさんはしらす苦手なのですね。私は桜えびとか大丈夫ですがエビとかカニが駄目です(⌒-⌒; )アシがこわいぃー。笑)クモ連想‥笑
  • ねこと暮らす。その3。 - うちの ねこ神様

    昨日、私の住む地域が梅雨入りした。 雨は必要。でも、ちょっと憂(-_-)。 雨が憂なのは、洗濯物がカラッと乾かないから。 もちろん災害が起こるほどの大雨は大変。 でも、通常の雨は嫌いじゃない。 6月はあめの誕生月(o^-^)。 雨の話はまた今度。 今日は、大好きな素敵ブロガーさんのしおさんも楽しみにしてくれている(笑)、 ”ねこと暮らす。その3”。 nekotokurasu.hatenablog.jp nekotokurasu.hatenablog.jp テーブル・カーテンに続き、今日はソファ。 転居前は180㎝幅のソファを2台置いていた。 マンションには2台は厳しいから1台は処分。 ソファカバーが交換できるタイプで、今まで2度交換した。 洋裁の仕事を長くしていた母が全て作ってくれた。 サイズを測り型紙を取り、寸分違わないカバー。 好みの布で作ってくれていた。 けれど、母がミシンを上手

    ねこと暮らす。その3。 - うちの ねこ神様
    sconeko
    sconeko 2020/06/12
    めちゃくちゃ楽しみにしてました!(*´꒳`*)カリモクソファ素敵✨もうnekoさん宅にあるインテリアは全部好きっ♡住み着きたいです!笑笑)母親の存在は偉大ですよね。今は耳も遠くて会話が成立しませんが‥(´;ω;`)
  • 宮崎の旅④~最終日に鵜戸神宮で奇跡が✨ - すまりんの てくてく ふたり旅

    最終日 合歓のはなをチェックアウト後... すまきとすまりんは電車とバスを乗り継いで鵜戸神宮へとやって来ました! 「宮崎の旅③」からの続きです www.aranciarossa.work バスを降りてトンネルを抜けていきます… 鵜戸神宮殿までここから徒歩15分です🐾🐾 すまりんたちが訪れた時はトンネルの手前に公衆電話があったのですが なんと中にはクモの巣がぎっしり張っていて クモや蛾がいっぱいでした:;(∩´﹏`∩);: おぞましかったです!! すまき…何よりも蛾がきらい すまりん…何よりもクモがきらい あ...でも蛾もだめ^^; すまきもすまりんも絶対使うことができない公衆電話でした... トンネルの写真を見ると思い出して鳥肌が立ちました すみません… いきなり余談でした💧 さて気持ちのよい風景です…✨ 青空に鵜戸神宮の朱色が映えて綺麗です(´▽`*)💛 暑い中 沢山の観光客が

    宮崎の旅④~最終日に鵜戸神宮で奇跡が✨ - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2020/06/03
    カメラ!すまりんさんのご両親様の想い出写真がいっぱい詰まっているというのに!!o(`ω´ )o酷いですよね‥。というか今日はツッコミどころ満載なのですが書ききれません!笑)なので須磨たんのウィンクが激カワ♡
  • 宮崎の旅①~グルメ三昧? - すまりんの てくてく ふたり旅

    2014年の夏 すまきとすまりんはマンゴー王国 宮崎にやってきました! ※3月20日の記事でお宿『合歓のはな(2019年宿泊)』をご紹介しましたが 今回の記事は2014年に合歓のはなを初めて訪れた時のお話です… 宮崎観光を織り交ぜて4回に分けて ご紹介していきたいと思います(^_-)-☆ 早速 すまりんたち『宮崎空港名物マンゴーソフト』をべております… とりあえずはレギュラーサイズです 空港から電車で宮崎駅に向かいます🚄 特急にちりん12号に乗っていきます 『特急にちりん』は もちろん特急列車ですが 宮崎空港とJR宮崎駅の区間に限り 普通席では特急料金が不要なのだと すまきから聞きました 楽しげに旅行雑誌のスイーツ特集を見ているこの人… すまき 実は 温泉ソムリエの資格を持つとともに 旅行業務取扱管理者の試験も受けて 見事合格しました… その時に勉強したんだそうです…! すまきは 理系

    宮崎の旅①~グルメ三昧? - すまりんの てくてく ふたり旅
    sconeko
    sconeko 2020/05/28
    マンゴーアイス美味しそうでしたね〜♡そしてそして、旦那さまは凄いお方なのですね!(´⊙ω⊙`)頼りになる旦那さまでいいなぁ(*´꒳`*)うんちくに少しうんざり‥に笑ってしまいました( *´艸`)
  • パリの朝の不思議な出来事 おむすび編83 - 猫とビー玉

    海外旅行に行かなくなって久しい。 20年前の話になるが、フランスへ旅した時の不思議な話を。 ノートパソコンにも乗る パリのホテルで迎えた朝 その日は目覚ましが鳴る前に、窓から差し込む朝の眩しい光で自然に目が覚めた。 私は起きる直前に夢を見ていた。 夢の内容は忘れたが、俳優の保坂尚希氏が出てきた。 この人の出ているドラマも見たことがなかったし、ファンでもないし、なんで出てきたのかな、という感じだった。 一緒に旅行をしていたMさんも、私が起きたのと同時に隣のベッドで起き上がった。 なぜこんな話をしようと思ったのか自分でもわからないが、私はMさんに「今ね、夢にあの人が出てきたんですよ」と言った。 その時は名前が出てこなかったので、とっさにあの人と言ったのだが。 するとMさんの顔色がサッと変わった。 それを見て私の背中がぞわっとした。 Mさん「あの人って?」 私  「えーっと、俳優の・・・なんだっ

    パリの朝の不思議な出来事 おむすび編83 - 猫とビー玉
    sconeko
    sconeko 2020/05/24
    おむさんのお尻っ!( *´艸`)不思議な夢ですね。ご友人と同時に夢を見るなんて‥20年くらい前の保阪尚希はまだイケてましたね。笑)甘えん坊は突然ですよね。え?!このタイミングでか(O_O)みたいな。
  • 1