タグ

2016年2月23日のブックマーク (2件)

  • ビジュアル仕様書共有ツール Zeplin でアプリ開発が爆速になった - Qiita

    デザイナーが作ったデザインをエンジニアがコードに落としこむ工程,コミュニケーションコストも大きくなかなか大変ですよね.そんな課題を解決してくれる,ビジュアル仕様書共有ツール Zeplin を使ってみたところ非常に好感触で,アプリ開発がかなり効率化されたように思うので,普及もかねてまとめてみようと想います. Zeplin は何を解決してくれるのか これまでアプリ開発の際,デザイナーさんに以下の様なビジュアル仕様書を Google Drive で共有してもらっていました. 自分はデザイナーさんみたいに 1px の細かい差異など分からなかったりするので,このようなビジュアル仕様書を作成してもらえると,正しく実装することができ非常に助かります.しかし,これには例えば以下のような課題がありました. (1) デザイナーさんのコストが大きい.上図の例はアプリの 1 画面に過ぎませんが,これが 10 枚,

    ビジュアル仕様書共有ツール Zeplin でアプリ開発が爆速になった - Qiita
  • GitHub.com から GitHub Enterprise にリポジトリ移行する際の注意点 - Qiita

    仕事の private リポジトリについて、オトナの事情でワールドワイドウェブな GitHub.com からイントラネット内の GitHub Enterprise (以下 GH:E) に移行する必要があった際に読んだ文献、踏んだ地雷について記しておきます。 「分散 SCM の Git なんだから、upstream を変更して push すれば終わりでしょ?」という疑問に対しては、Pull Request や ISSUE もろもろを移行対象に含めているのがこの記事で取り扱う移行作業のポイントです。とりわけ息の長いプロジェクトでは大切な資産になるのでいい感じに移行しましょう。 ざっくりいうと リポジトリ移行中のロックは git 操作だけでなく、ブラウザでの参照含めてすべてが操作不可になる リポジトリのアーカイヴファイルの中身は一度解凍してきちんと見ておきましょう インポート時にエラーが起きた

    GitHub.com から GitHub Enterprise にリポジトリ移行する際の注意点 - Qiita
    seiunsky
    seiunsky 2016/02/23
    知見だ