インスタをちょっと始めてみた。やってみると、エキサイトで写真ブログを始めた頃の気分にちょっと戻った。もともと写真の師匠たちの後を追うように始めたブログだったが、その時の気分を思い出した。今でこそ、どういうサービスを利用しようが、ファイル容量の上限を意識しなくなったが、エキサイトは当時から画像添付の制約が少なく、プロ、ハイアマチュア、かなりの写真関係の人たちが利用していた時があった。テキストは最小限で、画像で語る、画像でコミュニケーションをとるっていうのは、とてもベーシックな行為だと思っている。ネット時代前に、家族のミニアルバムを持ち歩いていて、コニュニケーションツールとして特に海外で役に立つなぁと驚いたりしていた。食べ物や家族、好きなものの話題といった人類のコミュニケーションの第一歩に普遍的なものを伝える場合、画像の力は大きい。
商工会館は、商工業者並びに商工業の振興に携わる全ての方々の活動をあらゆる面から支援するため、 昭和24年に中央官庁街の中心部「霞が関」に建設した施設です。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く