いつもお世話様です。に関するsingark071781のブックマーク (1,531)

  • 【モンスト】✖️【使ってみた】火属性獣神化【ビゼー】実装!!キャラ評価と爆絶クエストで使ってみた。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題 火属性獣神化キャラ【ビゼー】の考察と爆絶クエストで使ってみた。 9月22日のモンストニュースにて発表がありましたが… www.youtube.com 火属性【ビゼー】 が獣神化にて登場しました。 進化前のイラストがピザ持ってるみたいだったので、ピザ屋の店員設定なのかと思ってましたが、どうやら違うようです。 ハッキリ言ってほとんど…いや多分1度も使うことがなかったキャラなので、今さら獣神化しても『ふーん』くらいにしか思っていなかったですが… よくよくアビリティを見ると、今話題のあのギミックに対応できるようになっているのですね。 これは一応、試運転してみなければ… という事で今回は火属性獣神化【ビゼー】を実際にクエストで使ってみた感想をレポートしていきたいと思います。 火属性獣神化【ビゼー】実装!! 心を躍らす愛と

    【モンスト】✖️【使ってみた】火属性獣神化【ビゼー】実装!!キャラ評価と爆絶クエストで使ってみた。 - coltのモンストまとめノート
  • ザ・ソウルミュージックII 2022年9月24日(フューチャー・フライト、ラムゼイ・ルイス、ラモント・ドジャー、フォー・トップス) - ラジオと音楽

    ラモン・ドジャー追悼特集パート2 今回も前回に続きラモン・ドジャーの追悼特集でした。 Future Flight「Hip-Notic Lady」 1981年にフューチャー・フライトが発表したアルバム『Future flight』 の1曲目に収録されたラモント・ドジャーがプロデュースしたメロウ・ソング。 フューチャー・フライト(生産限定盤) アーティスト:フューチャー・フライト Universal Music Amazon Ramsey Lewis「Wade In The Water」 9月12日に87歳で亡くなられたソウルジャズのピアニスト:ラムゼイ・ルイスの追悼。 Ramsey Lewis Wade In The Water vinyl record Amazon 久保田さんのPeace & Soulでオープニングでかかっているのが、ラムゼイ・ルイスの「Sun Goddess」。 Lam

    ザ・ソウルミュージックII 2022年9月24日(フューチャー・フライト、ラムゼイ・ルイス、ラモント・ドジャー、フォー・トップス) - ラジオと音楽
  • 香ばしい アーモンド ビスコだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ビスコだよ こちら 裏 中味 ちょおとだけ 色が 違うね ビスコって 時々 べたくなるんだよね ふくすけ 私 頂い記憶が・・・ べれば 思い出すかも てな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    香ばしい アーモンド ビスコだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 【モンスト】✖️【使ってみた】光属性獣神化・改【サキュバス】実装!!キャラ評価と禁忌の獄で使ってみた。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題 光属性獣神化・改キャラ【サキュバス】の考察と禁忌の獄で使ってみた。 9月22日のモンストニュースにて発表がありましたが… www.youtube.com 光属性【サキュバス】 が獣神化・改にて登場しました。 これまではちょっと幼さが残る感じのイラストでしたが、今回は大人っぽいセクシーな雰囲気の絵になっていて、カッコいいですよね。 ちょっとイラストばかりに目がいってしまいますので、しっかり性能を確かめてみなければいけませんね。 という事で光属性獣神化・改【サキュバス】を実際にクエストで使ってみた感想をレポートしていきたいと思います。 光属性獣神化・改【サキュバス】実装!! 天をも魅了せし甘き悪魔 サキュバス 光属性獣神化・改【サキュバス】を禁忌の獄【二十五】で使ってみた。 サキュバス VS 禁忌の獄【二十五】 ス

    【モンスト】✖️【使ってみた】光属性獣神化・改【サキュバス】実装!!キャラ評価と禁忌の獄で使ってみた。 - coltのモンストまとめノート
  • 生活リズムを見直さなきゃ!【TOMOさんの戯言】その4 - TOMO san .CLUB

    この【TOMOさんの戯言】記事は、個人的な悩み、迷い、喜怒哀楽 を綴る日記のような記録です。 なので、 あまり考えずにただ書いていくので、『答えがない!』とか『話が飛んだ!』ということも多々あるでしょう。 支離滅裂な内容になるかもしれません・・・。久しぶりの投稿なのに・・・。 今回のトピックですが、 最近いろいろあったけど、次の仕事が決まった! しかし、喜んでばかりじゃいられない事情もあるんです・・・・。 それでは 戯言その4  始めてみよう! (自分に言ってる??) この記事の目次 で、これからどうする? 生活リズムを見直す 就業先の勤務時間に合わせた1日の生活リズムを検討する ・一日の始まりを就寝時間から考えてみる 仕事以外の時間を遊びの時間とした活動を格的に考える ・勤務日は3h位自由な時間がある ・週休2日!この休日の予定を決める なぜか、ふりだしに戻った気分になっている・・・

    生活リズムを見直さなきゃ!【TOMOさんの戯言】その4 - TOMO san .CLUB
  • 【モンスト】✖️【使ってみた】火属性獣神化【パンデモニウム】実装!!運極完成報告&光ノーマルクエストで使ってみた。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題 火属性獣神化キャラ【パンデモニウム】の考察と光ノマクエで使ってみた。 9月15日のモンストニュースにて発表がありましたが… www.youtube.com 超究極クエスト火属性【パンデモニウム】 が現在開催されていますね。 今回は特殊な仕様となっており、5属性のクエストが用意されていて、それぞれのクエストを周回する事で運極を目指せるものとなっています。 しかもこのキャラ。獣神化キャラということで、戦型の書や魂の紋章も使用可能というかなりのVIP待遇を受けております。 ドロップキャラで獣神化とは… 最近のウンエントリヒもそうですが、ドロップキャラで獣神化はかなりズルい。 絶対強いに決まってますよね。 一応、前回一度火属性獣神化【パンデモニウム】を実際にクエストで使ってみた感想をレポートを書いているのですが… ww

    【モンスト】✖️【使ってみた】火属性獣神化【パンデモニウム】実装!!運極完成報告&光ノーマルクエストで使ってみた。 - coltのモンストまとめノート
  • 「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」 今年もアルフォンス・ミュシャ館で映画を観ました。 - らんぷの仕業

    ベル・エポックのパリで舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」の初演までのゴタゴタ (今回、映画の画像はすべてネットからお借りしました) 昨年観た美しいアニメ「デリリとパリの時間旅行」と同じく、堺市のミュシャ館で上映されたベル・エポック時代のパリの風俗を描いたコメディ映画です。 ミュシャの絵のモデル(と言うより依頼主)でもある大女優サラ・ベルナールが登場し、ミュシャの絵もチラリと登場する(分からなかった…)映画をミュシャ館は上映してくれます。私の楽しみの一つです。他にどんな映画があるかしら。 知っている俳優は一人も出てきません。前半はピクサーの実写映画を観ているようファミリー向き映画のようですが、まあ子供には見せられないシーンも出てくるので油断禁物です。でも相対的にディズニー調。。。 上映前に貰ったチラシです。説明が面倒なのでこれを読んで下さい。 「シラノ・ド・ベルジュラック」 有名な物語。教養

    「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」 今年もアルフォンス・ミュシャ館で映画を観ました。 - らんぷの仕業
  • 私事ですが41歳になりました - mogumogumo.jp

    日9月24日、誕生日を迎え41歳になりました。あと永野芽郁さんが23歳になりましたね。芽郁さんおめでとうございます。 朝はいつものように4時に起き、ジムへ。その流れの中で地元静岡市にかなりの水害が出ている事を知り今日のジムトレはトレーニングしつつインターバルではずっとスマホいじって被害状況の確認という感じになりました。 現在佐賀在住ですが毎月静岡出張を行なっており、その際の行動範囲や実家周辺もネット上に水没の情報をネットで見ては驚いていました。夜が明けて水没だけでなく停電や断水などかなりの被害を確認、友人知人やお客様にも被害の情報があり、台風15号の被害の大きさを痛感しております。被害に遭われた方が一刻も早く通常の生活に戻れる事を願います。 昼過ぎには小学生の息子・ミツナリ少年に整体をしてもらいました。週末恒例のミツナリセイタイです。整体師の父が息子に整体をしてあげるのではなく、ミツナリ

    私事ですが41歳になりました - mogumogumo.jp
  • コルドンブルーについて。「君はコルドンブルーだね」 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 ちょっと前になりますが、miyakoさん(id:m421miyako)が紹介されていたチキンコルドンブルーについて書きます。 フランスでは料理上手な人をコルドンブルーと呼びます。 「君はコルドンブルーだね」って言われたら嬉しいですね。 言われたことないけど(;'∀') あなたの得意料理にこのチキンコルドンブルーを加えてみませんか? 難しい料理ではありません。miyakoさんのレシピと私の実演記事を読めば あなたもコルドンブルーになれるチャンスです。 miyakoさん紹介の映画「シェフ」も2作鑑賞しました。 「三ツ星フードトラック」は以前ゆかちんさんが紹介してくれた時に鑑賞済みです。 こういう映画は楽しくてテンション上がります。 ちょうど今読んでいるのがミシュランシェフので、料理にどっぷり浸かっている生活? いいえ、そうでもありません(笑) 話を戻して

    コルドンブルーについて。「君はコルドンブルーだね」 - temahime’s blog
  • 唐突なTwitter向けうちのブログコンビ紹介、その2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    お越しの皆様いらっしゃいませ。管理人のタコスカでございます。 誰得の「コンビ」振り返り記事、まさかの第2弾です! ・Twitter向け・・・ ・デカタマ&モアイ ・ドクウツギ&キラキラ ・デカタマ&キラキラ ・ビワ&CJ ・ホオズキ&モアイ ・キラキラ&ソワソワ ・ビワ&カズラ ・ノブナーガ&ゴリ蘭丸 ・結び 誰得の「コンビ」振り返り記事、まさかの第2弾です! ・Twitter向け・・・ どうもこのブログの書き手・・・「管理人」役と言う設定のタコスカです。 コイツが出て来る時の相方役のイカシタです。 さて、俺らが登場する時と言うのは「設定回」なんだが。 「誰得回」の間違いでは? 俺が得!ここまでコピペ!!! 使い回しを誇るな! んなワケで今回は、Twitterの方で定期ネタとしてやっている「唐突なTwitter向けうちのブログコンビ紹介」ってのを、改めてブログの読者様向けに再編集しようと言

    唐突なTwitter向けうちのブログコンビ紹介、その2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • 2.5に触れる - 私と家族の道標

    舞台「鬼滅の刃」其之参 無限夢列車。 kimetsu.com オンラインでの配信観劇を致しました。 初めての、2.5次元体験……!! 面白かった! すげーや2.5次元! ネタバレはしません、 苦手意識のあった2.5次元世界に踏み出した今の気持ちを、 初観劇で感じた気持ちを、したためるんだ…! 初めての2.5次元舞台 無限列車は、どうしても劇場版が最高オブ最高と思っている自分がいます。 前情報無しの初見の衝撃よね…あとはなんたって回数見てるから、、ね。笑 パンフやらインタビュー記事やらの情報も潤沢で、制作陣・声優陣のお気持ちを汲み取る機会も多かった。 更に、沼落ちされた皆様方の解釈考察まで五臓六腑に染み渡り、 アニメ版で泣きどころが補完される。笑 そして鬼滅の宴。 ライビュながらも生の死闘に直面し、前を向くことを誓う。 遊郭編アニメも終わったわけで、もう、誓うしかないわけですよ。 前だけ向い

    2.5に触れる - 私と家族の道標
  • 出羽桜「吟醸缶」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、日中の日差しは真夏並みで、気温も30℃近く上がりましたが、朝夕は過ごしやすいです。 日酒飲み比べ日酒セット「カップ酒10」シリーズ、毎日一なので、次の商品は出羽桜「吟醸缶」です。山形県の酒蔵で、吟醸酒の香りと旨さが缶に閉じ込められており美味しく頂きました(笑) 【出羽桜酒造HP引用】様々な場面により添える吟醸酒を目指し、香りと旨さをそのまま缶に閉じ込めました。180mlでも満足感のある、濃醇でしっかりした飲みごたえに仕上げた缶限定酒。吟醸酒の素晴らしさを伝え、新しい日酒観を生む酒でありたいとの想いを込めています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 自宅:2022年09月22日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    出羽桜「吟醸缶」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【片付け】脳内迷走中【ズボラ主婦】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんばんは。マダムあずきです。 連休ですが、 これといって何をするでもなく いつもの休日と同じような日を過ごしていました。 この日の続きをしようと ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 2階へ上がったものの フリーズ・・・|д゚) ささやき女将再登場w azuazuazukina.hatenablog.com この時に積みきれなかったモノをあず夫氏に車に積んでもらいました。 明日、元気があったら(←え) ごみセンターへ行こうと思います。 「行きます!(`・ω・´)」じゃなくて 「行こうと思います」という、やる気のなさを表現。 やる気があるときとない時の差が激しく 予定をたてても予定通りにできるとも限らず 今日のように せっかく時間があっても 2階ラスボス部屋を目にした瞬間 脳内がシャットダウン。 結局、落ちてたごみを2つ拾って退散(弱いw) 片付けは進まず。 寝ても

    【片付け】脳内迷走中【ズボラ主婦】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
  • 『30分で絵が描けるようになる本』を見ながら 実際に絵を描いてみた【その1】 - TOMO san .CLUB

    前回、『誰でも30分で絵が描けるようになる』というの感想を記事にしました tomosan.club 30分で?? ほんとに? 絵が描けるの?? 今回は実践編です。 ちなみに、絵を描くのは子供の頃は好きでした。 その後、学校の授業で写生の時間は嫌いでした・・・。 なぜかって?? それは、うまく描けなくて、苦手意識が強くなっていったからだろうと思う。 昔すきだったけど、次第に苦手・嫌いになったこと・・・。 そんな経験って、ありませんか? もしかすると、手順や方法などが自分にあっていなかったからかもしれません。 絵を描く手順や方法やテクニックなどを ”やさしく”教えてくれるのが、このだった。 絵を描いてみたい! と思ったら・・・ このを手に取ってみることをお勧めします。 実際に、私が絵を描いた出来栄えは、棚に上げてしまいますが、 なんとなく、それなりに・・・ それっぽく・・・・。 描ける

    『30分で絵が描けるようになる本』を見ながら 実際に絵を描いてみた【その1】 - TOMO san .CLUB
  • 小6漢字スイング なににのの - 素振り文武両道

    日は130バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 小6で習う漢字で「な」行で始まるのは、5文字だけです。 難  乳   認  納  脳 なん にゅう にん のう のう (ぬ、ね、はありません) では、文章にしてみます。 難しいな、牛乳瓶の蓋を取るのは。 認めたくないが。 納得して脳にインプットしておこう。 1行を【言って振り】ました。10回ずつ繰り返しました。 関西の方なら、 難儀でんな、牛乳の蓋取るっちゅうのは。 認めたおまへんけど。 納得して脳にインプットしときまひょ。 で素振り願います。 実は実話ですが「乳」で思い出したことがあります。 あれは、もう、かれこれ25年くらい前になりますか。 わたくしは電車に乗っていました。 ガタンゴトン、ガタンゴトン。 4人掛けの座席です。 真向かいは乳児を抱いた、うら若い母親。 《次は須磨、スマー、須磨でごさいます》

    小6漢字スイング なににのの - 素振り文武両道
  • トップバリュー アーモンドクッキーだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 トップバリュー アーモンドクッキーだよ こちら 裏 中身 機能性クッキーって感じですね パッケージは いまいちだけど おいしいんで 許せますね ふくすけ ま 週明けですから お約束のですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    トップバリュー アーモンドクッキーだよ - ふくすけ岬村出張所
  • スーモカウンターで紹介された建築会社の感想 2社目 - やりたいことをやるだけさ

    スーモカウンターで まず4社の建築会社に会いましょうと急かされ 行ってみたのはいいものの あんまり話が進んだ感じを得られなかった 1社目の相談が終わり その日の午後 2社目の建築会社との相談に行きました。 私たちの基的な条件は 3LDKの平屋 こども部屋6帖 寝室6帖 納戸に6帖 車は一台 風呂は一坪 それ以外は何にもノープランで臨む相談 2社目はH栄建設 よく広告とかも打っていてよく見かける会社 こちらはモデルハウスではなく 室内展示場ショールームのような場所 受付の女の子がかわいい それだけで高評価である 相談ブースに案内され間も無く担当者登場 若い方で颯爽としている 若い方の方が相談がうまいね きちんとスーモで相談した内容を踏まえた上で 今日の相談に臨んでくれている それだけで高評価である どんだけ1社目に失望したのかということです こちらがわからないところを適切に教えてくれる、

    スーモカウンターで紹介された建築会社の感想 2社目 - やりたいことをやるだけさ
  • 佐倉市立美術館【イラストレーター安西水丸】 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 イラストレーターの安西水丸さんの特別展が、佐倉市立美術館で行われています。 日、9月25(日)が最終日です。 対話型鑑賞ツアー「ミテ・ハナソウ・カイ」オンラインが10時30分から行われます。 mitehana.com 25日のツアーは締め切られていましたが、10月と12月にも行われるようです。 佐倉市立美術館は、駐車場がありません。 近くにあった民間の駐車場を利用しました。 10分ぐらいあるきますが、無料の駐車場として、佐倉城大手門広場駐車場もあります。 京成佐倉駅から徒歩8分なので、電車で来るのも良いですね。 お体の不自由な方が利用される車の場合は、美術館の駐車スペースを特別に利用できるそうです。利用の際は1階の受付への申し出くださいとチケットの裏に書いてありました。 イラストが描けるとブログもわかりやすくなりそうです。 イラストの才能が欲

    佐倉市立美術館【イラストレーター安西水丸】 - わくワーク
  • 森永の焼プリン ほろにがカラメルソーズだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 森永の焼プリン ほろにがカラメルソーズだよ こちら 中身 このプリン 定期的に スーパーの特売するので そのとき よく買っちゃうんだよね ふくすけ よく見ますよ ってなかんじですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    森永の焼プリン ほろにがカラメルソーズだよ  - ふくすけ岬村出張所
  • まったりヒメちーとねぇやんがはまっているブロッコリーチーズ

    今日のヒメちー 今日のヒメちーはなんだかまったり。 箱にも袋にも入らず いもーとのスカパンだったものの上でおすまし。 たまにはこういう日もありますよ。 そこをすかさずなでなで。 こういう時はあんまり拒否されないのよねー。 不意ですが、まあいいでしょう。 ヒメだってたまにはねぇやんと交流を深める事もあるのです。 ふう。 あ、ままちゃんですか。 ままちゃんはいつでも大歓迎です。 ごろごーろ… ごろごーろ…。 気持ちよさ過ぎて、なんだか眠くなってしまいました。 おやすみなさいです。 ブログにあるまじき撮れ高。 まあたまにはこういう日もあるよねー。 ヒメちーだって、いつも何かしでかすわけではないし。 こういうところがのブログ殺しってやつね。 ワンちゃんならばお散歩とか、毎日変化があるのにね。 それでも記事にしてしまうわたし、おそるべし。 今日のご飯 わたしが最近ハマってるもの。 ブロッコリー

    まったりヒメちーとねぇやんがはまっているブロッコリーチーズ