2022年9月29日のブックマーク (24件)

  • ビジネスで活躍する内向的な人 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    ビジネス有能=外交的という思い込み 社会人大学で3泊3日の『リーダーに必要な人間力』という授業を受けた時のこと、講師が『社内コミュニケーションを活発にするロールプレイング』を行いました 必ず、講義→ロープレ→レポートを繰り返しで進めていきます その時私とロープレを組んだ運送業の社長さんがぼやきます 「長距離ドライバーは人と交わるのが嫌いでこの仕事選んでいるし、整備も同じくで、事務など1人しかいない」 「コミュニケーションが嫌いな人の集まりだけど、皆仕事はきちんとやるし、協調性も責任感もあり問題ないんだよね」 と言います ビジネスの世界では、外向性がある人は有能、内向的な人は機会が潜在的に限られていて損だという考え方があります 確かに外交的な人はリーダーにもなりやすく、人との和も広げる才に長けてくるので間違いではないと思います 内向的な人は〈職人〉〈研究者〉など人と交わらない仕事で成功すると

    ビジネスで活躍する内向的な人 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 稲刈りに行ってきた - やりたいことをやるだけさ

    HBCラジオが主催する こども稲刈り体験に行ってきました 朝8時にHBCに集合 受付を済ませて バスに乗り込む 2号車だった。47人が参加していた。 江別市美原にある田んぼまで揺られる。 田村美香さん、カーナビラジオのアシスタントであったがいまはナルミッツのパーソナリティである。 最高の天気 そして最高の田んぼと最高の稲穂 これは美しい 世界一美しい風景だと思った 稲を逆シングルで掴み、刃がギザギザの鎌で 根っこを刈り取る、ザクっと一気に切れる。 面白い〜と子どもは夢中 延々とやり続けていました あー、きて良かったー、と思える一瞬だった。 それから脱穀 原始的な、こんなやつで 籾殻を取ります 大変だ、昔の農家さんは大変だったろうなあと思う、それでも一粒も無駄にできないからしっかりと脱穀する。 そして、少し発達した機械 足踏み脱穀機もチャレンジした GoProで撮ってた動画を写真にしてないの

    稲刈りに行ってきた - やりたいことをやるだけさ
  • 京都中華の「からしそば」、5分でつくってみた - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    9月15日放送のケンミンショーで紹介されていたからしそば。 "それっぽいの"なら簡単に作れそう!と思って作ってべてみた。 5分で作れるので、今後生活に取り入れていきたいと思います。 (あくまで "っぽいの"ですが) からしそばの存在は、ケンミンショーより先にこの記事で興味を持っていました。 dailyportalz.jp からしそばとは何ぞや? というお方は是非一読くださいませ。 『ツーンとしっかりからしが効いてるが、なんとなくマックのマスタードソースを感じる』 というフレーズになんか凄く興味がそそられまして。 で、 レシピ検索したら物をべてきた人たちの再現レシピが想像通りな感じだったんで これでいいんじゃね?っと材料買ってきました! ・冷凍 中華丼の具(2入り) ・焼きそば × 1玉 ・チューブ和からし(うちになかったので) あと醤油とお酢。 中華丼の素が2分なので、1分だ

    京都中華の「からしそば」、5分でつくってみた - 節約大好きmoccheeの徒然日記
  • 義母の形見分けの帯 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    北海道の義母が亡くなりました。 贅沢とは無縁の義母、タンスの中にわずかながら着物が丁寧に保管されていました。 私はその中から帯を形見分けにもらい受けました。 ちょうど普段着に合うような、浴衣に合わせられるような帯が欲しかったのです。 この夏何度か浴衣を着ました。 www.betty0918.biz 浴衣に合わせる帯が、ちょうちょ結び🦋の可愛い帯しかありません。 ちょうちょ結びの帯は、座った時に椅子の背もたれにぶつかってとても邪魔なのです。 なので、半幅帯が欲しいなと思っていたところ、義母のタンスの中で見つけたのです。 主人の従姉妹の中に着物に詳しい人がいて「この帯なら浴衣にぴったりよ。」と言われました。 ありがとう、いただきます!(^^)! さすがに着物は、自分の着物の保管で精一杯で、義母の着物はこれからどうしようか。 母の着物は1枚残らず、小物にリメイクしてもらいました。 www.be

    義母の形見分けの帯 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • シルベーヌと今日のお弁当 - 薊野整体療院の日記

    おやつのシルベーヌとおせんべいです。 おせんべいは、亀田製菓の「技のこだ割り」です。 醤油を2度漬けしてあるので濃い口で硬いおせんべいですね。 牛肉コロッケ、竹輪の磯辺揚げ、ベーコンエッグ、ブロッコリーのサラダ、ミニトマトの構成です。 沖縄の南に台風が発生したそうです。9月に7個目の台風とのこと。 まさに、次から次へという感じですね。 兎にも角にも、災害に備えるしかありません。 これだけ立て続けに来るとなると意外な所から被害が出る可能性もでてきます。 「備えあれば憂いなし」 今こそこの言葉を実行するときだと思います。

    シルベーヌと今日のお弁当 - 薊野整体療院の日記
  • 【再掲載】納得行かないイングリッシュのアレコレ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    フハハハハハ!面を上げよ!!!!! 今回ははてなのお題より「わたしと英語」やってみました!!! ・この記事(再掲載)について ・今週のお題 ・ここがヘンだよ ・a ・know ・dying ・He says… ・I my me mine ・go went gone ・結び 今回ははてなのお題より「わたしと英語」やってみました!!! ・この記事(再掲載)について と~とつなのやけど、この記事は2020/3/20の記事の使い回しなのや! tudumiyasiki.hatenablog.com 懐かし~!まだデカタマとかノブナーガが初期アイコンじゃん! なんかアイキャッチ画像のイラストも一番最初のイラストやけど、コイツらも女の子とかに比べると全然変わってないようでちょっとずつ変わってるかな? デカタマとかなんかたまご型だよね。ノブナーガもなんか小振りだし。 ▲先頭へ ・今週のお題 今週のはてな

    【再掲載】納得行かないイングリッシュのアレコレ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第96話「閃光のように」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    よく来たな。CJとホオズキ、モアイでお届けするずぇ! ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第96話!バーンとの戦いそのものが彼の罠だった!ダイ達を自らに引き付け、水面下でバーンは地上殲滅の策を練っていた。その切り札「黒の核晶」の炎は世界を包むのか!? ・雲の上の会話 ・地上最後のあがき! ・閃光のように! ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第96話!バーンとの戦いそのものが彼の罠だった!ダイ達を自らに引き付け、水面下でバーンは地上殲滅の策を練っていた。その切り札「黒の核晶」の炎は世界を包むのか!? ・雲の上の会話 「天地魔闘の構え」を破り、バーン突破への道を

    ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第96話「閃光のように」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    singark071781
    singark071781 2022/09/29
    こんな展開だったんですね~(*^▽^*)
  • あるもの紹介 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●あれこれ● ●あるもの紹介● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は自宅にあるものを紹介しようと思います。残しててもしょうがないものを紹介して消費していこうと思います。 ●ベトナムのコーヒー お土産で頂いたんですよねぇー。 残してても仕方ないので、早めに飲みましょうかね。 いつもペーパーでコーヒー淹れてます。 これは…お湯を注ぐだけでいいみたいです。 ●甘いぃ〜! 香りは悪くないです。 でも、やっぱり甘いなぁ。 うまく飲み込めなくて、器官にコーヒーが入って咳き込みました(笑) 韓国の薄々コーヒーよりはマシかも! ●コンビニサラダ 明太ポテトサラダですねぇ。 いつも、セブンかローソンなので…。 ファミマへ行ってみました。 どこも似てるようで、それぞれ違いますね。 これは朝の忙しい時に便利ですね! サッとべれるタイプのポテサラなら、美味しい方だと思います。 ●コンビニチキン グリ

    あるもの紹介 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 数量呼称スイング - 素振り文武両道

    日は130バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は数量呼称スイングをしました。 旺文社 国語辞典 付録より引用 卵 一個 一束(百個) 一粒 団子 一くし 茶 一斤 一グラム 一袋 一缶 (飲む場合)一服 つくだに 一箱 一曲(まげ) 一折 豆腐 一丁 海苔 一枚 一帖 一缶 今日はここまで 振り方は例えば、 「卵 一個 一束 一粒」と【言って】バットを【振り】ました。 6項目それぞれ5繰り返し つくだにの一曲(ひとまげ)調べようとしましたが、分からずでした。 しかしながら「一曲」が少なくとも3通りありましたので掲載します。 コトバンクより、抜粋 いっ‐きょく【一曲】 音楽や舞踊の一区切り。また、音楽の曲一つ。 ひと‐まがり【一曲】 一度曲がること。 ひと‐くねり【一曲】 ① 一度くねること。ひとまがり。 ② ちょっとすねること。 海苔の一帖は次の記載

    数量呼称スイング - 素振り文武両道
  • 【地球、もう限界か】豪雨と酷暑、アラスカで起きた謎のウイルス拡散

    パキスタンでは「国の3分の1冠水」、欧州では過去500年で最も深刻な干ばつ 欧州でこの夏、60%以上の地域が渇水による干ばつの危険にさらされました。 欧州のほぼ全ての河川が何らかの形で水位が下がるなど、 過去500年で最悪の渇水が起きました。 この渇水は農作物の収穫に影響し、山火事の原因となり、 欧州南部の一部では今後さらに数カ月続く可能性があるとのこと。 この報告を受けて欧州委員会は、 「現在の干ばつは引き続き、少なくとも過去500年で最悪の様子」だとコメントした。 セルビア・プラホゾの近くでは、 第2次世界大戦中にソ連軍から逃れようとしていたナチス・ドイツの艦船が露出。 イタリアのアルプス山脈で氷河が崩壊、少なくとも7人が死亡。 ヒマラヤの氷河崩壊。 中国では70日以上にわたり、記録的な熱波と雨不足が続いている。 特に中国南部では、60年前の観測開始以来、 これほど長期にわたり水不足が

    【地球、もう限界か】豪雨と酷暑、アラスカで起きた謎のウイルス拡散
  • モンテール イタリアマロンのエクレアだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール イタリアマロンのエクレアだよ こちら 中味 いよいよ 秋だね 栗のお菓子も出始めたね ふくすけ 私は いつも 欲の秋です てな 感じですね 欲のない 時期って そもそも ありましたけ? ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    モンテール イタリアマロンのエクレアだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 【モンスト】✖️【使ってみた】火属性獣神化【ビゼー】実装!!キャラ評価と爆絶クエストで使ってみた。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題 火属性獣神化キャラ【ビゼー】の考察と爆絶クエストで使ってみた。 9月22日のモンストニュースにて発表がありましたが… www.youtube.com 火属性【ビゼー】 が獣神化にて登場しました。 進化前のイラストがピザ持ってるみたいだったので、ピザ屋の店員設定なのかと思ってましたが、どうやら違うようです。 ハッキリ言ってほとんど…いや多分1度も使うことがなかったキャラなので、今さら獣神化しても『ふーん』くらいにしか思っていなかったですが… よくよくアビリティを見ると、今話題のあのギミックに対応できるようになっているのですね。 これは一応、試運転してみなければ… という事で今回は火属性獣神化【ビゼー】を実際にクエストで使ってみた感想をレポートしていきたいと思います。 火属性獣神化【ビゼー】実装!! 心を躍らす愛と

    【モンスト】✖️【使ってみた】火属性獣神化【ビゼー】実装!!キャラ評価と爆絶クエストで使ってみた。 - coltのモンストまとめノート
  • 【スプラトゥーン3】隠しステージ!! - arigatom’s diary

    前回、スプラトゥーン3の記事を書きましたが… arigatom.hatenablog.com arigatom.hatenablog.com 意外にも、ストーリーモードは早く終わり、息子はラストを迎えてしまっていたらしい。その後は、テスト勉強を強制されゲームが出来ず…。 そんな中、クラスの子に 「🎮スプラトゥーン3は隠しステージがある」 と聞いた息子。 その子はもうプレイしていて、結構難しいらしい。 慣れている人でもかなり苦戦するとか。 そこで隠しステージを探す旅に?出かけます。 スプラトゥーンの隠しステージはどこにあるのか ステージが出現!!クリアは難しい!! 隠しステージまとめ ◆チェックポイント2〜4までの攻略動画 ◆チェックポイント4〜クリアまでの攻略動画 ☆おまけ:らくがき☆ ☆おまけ:ヒーローモードクリアした感想☆ スプラトゥーンの隠しステージはどこにあるのか 情報では…。

    【スプラトゥーン3】隠しステージ!! - arigatom’s diary
    singark071781
    singark071781 2022/09/29
    うまいのですね(*^▽^*)
  • カップヌードル合体シリーズ&カップヌードルクエスト - arigatom’s diary

    最近、カップヌードルがアツい。(私の中では) 気が付くとスーパーに 🍜「カップヌードル合体シリーズ2022」が陳列されていたり 知らぬ間に 🍜「カップヌードルクエスト プレゼントキャンペーン」がやっていたり。 今回はそんな、愛すべきカップヌードルについて書いていこうと思います! カップヌードル合体シリーズ2022 実際べてみました 「チリトマト&トムヤムクン」 「欧風チーズカレー&味噌」 ちなみに「合体シリーズ」第1弾はどんなラーメンだったのか 「カップヌードルクエスト」 プレゼントキャンペーン!! おまけのカップヌードル チャーハン動画 まとめ カップヌードル合体シリーズ2022 「カップヌードル合体シリーズ」はなんと今回で第2弾だそうです。 種類は 「 カップヌードル&シーフードヌードル」 「チリトマト&トムヤムクン」 「欧風チーズカレー&味噌」 「辛麺&にんにく豚骨」 の4種類

    カップヌードル合体シリーズ&カップヌードルクエスト - arigatom’s diary
  • 百姓そば屋 彦三(ひこさ) 冷やがけそば かき揚げ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

    とにかく・・・ 羽後町の蕎麦がべたいらしい。 私も暇な人間ではないが、の言っていることもよく分かる。 たまに訪れるあの「バッキバキ」の蕎麦をべたい気持ちは。 老舗の「弥助そば」の支店が確かに駅前に存在はするのだが、既に弥助そばの味は知っている。 とすれば行くしかないのだ。 羽後町目掛けて出発するならば、やはり必殺出羽グリーンロード。 知る人ぞ知るこの道は、まさに高速要らずの最短距離だ。 羽後町の蕎麦屋はそこまで多くはないが、やはり一度でいいからあの「かき揚げ」はべておく必要がある。 よって目指す店舗は絞られた、と言う訳だ・・・。 羽後町の冷がけは何度か紹介しているが、ご覧の通り至ってシンプル。 キンキンに締められたその店の蕎麦に、これまたキンキンに冷やされたツユを。 そこにネギをぱらっとな、が安心安定のスタイルである。 店によって ・蕎麦の太さ ・蕎麦の形状 ・出汁の種類 ・カエシ

    百姓そば屋 彦三(ひこさ) 冷やがけそば かき揚げ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
  • 【CSS】画像の下半分がマウスホバーで出現 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 画像の下半分がマウスホバーで出現 コード 枠サイズの調整 画像の指定 あとがき 画像の下半分がマウスホバーで出現 写真にマウスカーソルをのせてみてください(スマホの場合はタップ) コード <style> .halfpic{ position:relative; width:280px; height:400px; transform-style: preserve-3d; perspective:500px; } .halfpic div{ position:absolute; left:0; width:100%; height:50%; background-image:url('画像ファイルのURL'); background-size:100% 200%; background-repeat:no-repeat; } .halfpic div:nth-chi

    【CSS】画像の下半分がマウスホバーで出現 - Little Strange Software
  • ギリシアの旅!16日目【ザキントス島から脱出できない!】 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 20年ほど前に行ったギリシアの旅のメモが見つかったので、投稿しています。 20日間の旅、16日目です。 これまで、ロドス島で4泊、クレタ島で4泊、サントリーニ島で3泊、ザキントス島で4泊したところです。 昨日はフェリーのストライキにあい、島を出られなくなって延泊しました。 waqwork.hatenablog.com 今朝は、4時起きして、朝一番のフェリーに乗ります! アレレ、今日も様子がおかしいぞ・・・ 待ち人に聞いてみると、「ワレワレハマッテイル」と。 しかし、出航時間を過ぎても動きがなく、今日もストライキ決定とのこと。 「明日は動くよ」って昨日も聞いた言葉をかけられた。 別の手段を調べたかったが、夜明け前で、どこも閉じているので、とりあえず空港へ行ってみた。 イギリスやオーストリア行きは、たくさんあるようだ。 しばらくするとオリンピック航

    ギリシアの旅!16日目【ザキントス島から脱出できない!】 - わくワーク
  • 「犬も食わねどチャーリーは笑う」 - 映画貧乏日記

    「犬もわねどチャーリーは笑う」 2022年9月24日(土)TOHOシネマズ池袋にて。午後2時50分より鑑賞(スクリーン5/D-8) ~夫婦はウナギのつかみ取り。笑えてちょぴり考えさせられるコメディー なんと近所の映画館でもウォン・カーウァイの4K上映をやると聞いて、また「恋する惑星」を観に行ってしまった。この間、観たばっかりなのに。どんだけ好きやねん!でも、フェイ・ウォンはやっぱり可愛かった。 そんなことはどうでもよい。その翌日はまた映画館へ。市井昌秀監督の「犬もわねどチャーリーは笑う」を観てきたのである。 市井監督はインディーズ作品「無防備」で、奥さんの実際の出産場面を撮影してクライマックスに据えて話題になった。その後も作家性の強い作品を撮るかと思いきや、商業映画デビューしてからは、星野源と夏帆による恋愛ドラマ「箱入り息子の恋」、草彅剛主演のコメディー「台風家族」といったエンタメ性の

    「犬も食わねどチャーリーは笑う」 - 映画貧乏日記
  • 無料鬼畜ゲー しょぼんのるきみん!~しょぼみと幻の遺跡~ RUKIMIN’s Disappointing Adventure! ~SHOBOMI AND THE PHANTOM RUINS~ ゲーム紹介 実況配信向け

    無料鬼畜ゲー しょぼんのるきみん!~しょぼみと幻の遺跡~ RUKIMIN’s Disappointing Adventure! ~SHOBOMI AND THE PHANTOM RUINS~ ゲーム紹介 実況配信向け
  • 僕が見た現実 完全版‼️ - トラック運転手ともさんの日常

    とある屋さんに行ったら 『私が見た未来 完全版』というがあった。 このは著者の、たつき諒さんが夢で見た未来の予言を漫画にして書いたもので、東日大震災もすでに予言していたという。 凄いやん‼️ もちろんラッピングされて立ち読みは厳禁だろうと見たら、 なんと、みほん があった。 えっ、いや、みほんて、、 は見たら全てやん‼️ 見たら終わりやん。 に、みほんは、ないやん、、 例えばパン屋さんに試があってもフルサイズちゃうやん。 たつき諒さんが、これみたら泣くで、、 とある屋で、 自分のが、みほん、で置かれてるってことを 予言できなかったと、嘆くで〜〜。 ていうか、みほん、出したらもう売れへんやん‼️ 『私が見た未来 完全版』が、みほんとして、 読み放題になってた。 これが『僕が見た現実 完全版』である。 て、えらそ〜に言うてますが、 僕、休日になったら屋さんに入り浸り、 買

    僕が見た現実 完全版‼️ - トラック運転手ともさんの日常
  • ザ・ソウルミュージックII 2022年9月24日(フューチャー・フライト、ラムゼイ・ルイス、ラモント・ドジャー、フォー・トップス) - ラジオと音楽

    ラモン・ドジャー追悼特集パート2 今回も前回に続きラモン・ドジャーの追悼特集でした。 Future Flight「Hip-Notic Lady」 1981年にフューチャー・フライトが発表したアルバム『Future flight』 の1曲目に収録されたラモント・ドジャーがプロデュースしたメロウ・ソング。 フューチャー・フライト(生産限定盤) アーティスト:フューチャー・フライト Universal Music Amazon Ramsey Lewis「Wade In The Water」 9月12日に87歳で亡くなられたソウルジャズのピアニスト:ラムゼイ・ルイスの追悼。 Ramsey Lewis Wade In The Water vinyl record Amazon 久保田さんのPeace & Soulでオープニングでかかっているのが、ラムゼイ・ルイスの「Sun Goddess」。 Lam

    ザ・ソウルミュージックII 2022年9月24日(フューチャー・フライト、ラムゼイ・ルイス、ラモント・ドジャー、フォー・トップス) - ラジオと音楽
  • いつも行列のうまづら - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    グラグラの器でつけ汁を提供しているだけで合格だよね、当然美味い! 濃厚と言いつつも割とあっさりとべれてしまうからか、周りではトッピングの嵐ですね。 私はいつもノーマルでいただいていますが、今度は思い切ってシロをトッピングしてみますよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

    いつも行列のうまづら - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
  • 【秋のうた】季節の変化とうつろう心の色、秋の音色のあじわいと - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    秋が深まってきましたね。 春が好きな私にとって、秋は何となくもの悲しさを感じさせる季節ではあります。 「空高く馬肥ゆる秋」といいます。 空の様子も変われば、山も野原も美しい紅葉に色変わりします。 天の下・地の上に生きる人間の心の色も、自然の風物と一緒に変わる季節を迎えたようです。 秋にはバイオリンの音色がよく似合う 秋は景色を変え、心の色も変える季節 秋は「申・酉・戌」寂しいばかりが秋じゃない 秋は景色を変え、心の色も変える季節 さしてゆく山の端もみなかき曇り心の空に消えし月かげ (『新古今集』恋四) しぐれつつもみづるよりも言の葉の心の秋にあふぞわびしき (『古今集』恋五) 木の葉も青から紅に変わる(紅葉)季節です。 人の心にも秋(飽き)が来て、言の葉が色を変えるのは寂しいものだ。 「落葉」   ヴェルレーヌ 上田敏訳 秋の日の ヰ゛オロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し

    【秋のうた】季節の変化とうつろう心の色、秋の音色のあじわいと - はっぴーをパワーあっぷするブログ
  • チョコバナナクレープ - 銀花ゆるふわ日記

    チョコバナナクレープ 税込230円 ginhanakun.hatenablog.com ginhanakun.hatenablog.com セブンイレブンのクレープは3回目の登場になります。 このシリーズのクレープは限定品も数多くありますのでとても全部は紹介できません。 ただ、どれをべても美味しい。は、間違いないです。 お値段以上の満足を得られるのでおススメするしかありません。 残念なのは、売り切れのことが多くありますので、見つけた際は、「次の機会に買おう。」は、後悔する可能性があります。(特に限定品は。) ですので、気になるクレープを見つけたら買ってからべるかどうか考えるのも一つの方法かもしれませんww。

    チョコバナナクレープ - 銀花ゆるふわ日記