タグ

ブックマーク / blog.sushi.money (14)

  • リモートワーク マイク遍歴 - hitode909の日記

    ずるずると買い続けてしまったのでまとめておく。 Sony WF-H800 もともとは音楽を聞くために買った。リモートワークが始まってしばらく使ってたけど、片方だけペアリングされたりとか、取り回しが悪い場面がちょっとあった。 耳に詰めてしゃべるので、自分の声が聞こえなくて気持ち悪い、というのもちょっと苦手。 ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-H800 : ハイレゾ級/Amazon Alexa搭載 / 最大8時間連続再生 / 小型・軽量 高い接続安定性 専用アプリ対応 マイク搭載 2020年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-H800 BM ソニー(SONY)Amazon AfterShokz Aeropex これはミーティング用。耳をふさがないのは良い。ずっと頭につけてると、こめかみが痛くなる。相手の声によっては顔の振動がすごい。 キッチンで飲み物を用意

    リモートワーク マイク遍歴 - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2022/08/14
  • 育休を取得してから復帰するまでのまとめ - hitode909の日記

    4〜6月まで、育休を取得していた。こまごまとした出来事があったので、育休を取得して復帰するまでのことをまとめておく。 育休について 育児休業は国の制度で、会社の制度ではない。よく、何ヶ月か休むんです、と言うと、いいですね、うちの会社にはそういうのがなくて、と返されたりするけど、国の制度なので、まともな会社なら、ないことはないはず。ないように見えているとしたら、制度としてはあるけど雰囲気的に取りにくいか、当に違法な状態で制度がない、ということらしい。 もう一つ、あまり知られていないこととしては、育児休暇ではなくて育児休業である、ということ。僕もしばらく知らなくて途中で気づいた。 前提 職業や労働環境が違うとぜんぜん違う話になりそうなので最初に書いておくと、Webアプリケーションエンジニアをしていて、ここ一年ほどは自宅からリモートワークしていた。 採用情報はこちら。全員応募してください。 h

    育休を取得してから復帰するまでのまとめ - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2021/07/22
  • イベント - hitode909の日記

    秋ごろに親戚を集めてイベントをやることになったので,年が明けてから週末に会場を見学に行ったりしていた. 会場のジャンルがいくつかあって,チャペルも見たのだけど,ふだん教会に行ったりせず,実家には神棚が置いてあったので,あまり馴染みがない.神社を見に行ったら見覚えある感じだったので神社でやることにした. きのうは服を試着して決めたり,おみやげのお菓子を選んだりしていた. おみやげや服なんかはさっさと決めたらいいけど,ステークホルダが不明の案件はどうやって決めたらいいか,定まってないことがあって難しい.最初は,日程を決めるにあたって家族や親戚の様子を聞いて回るのが難しかった.今は,どの範囲の人を呼ぶか決めかねていて,親戚だけ呼んでもいいし,会社の人とか友達など,もうちょっと来たい人がいたら来てもらってもいい気もしている.来たい人いますか? View this post on Instagram

    イベント - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2018/01/21
  • Google Spreadsheetで効率的に物件を探す - hitode909の日記

    11月に引っ越したのだけど,そのときにGoogle Spreadsheetを活用して,いい感じに物件を探すことができた. そのときに実践したこととか,気をつけたことなどを共有します. 要件を決める 最初に,どういった要求があるのか明らかにする.いま住んでる家の気に入らないところを挙げていくと明らかになると思う.僕は以下のような条件で探した. インターネットが無料であること*1 料理したいのでガス二口以上 風呂とトイレが別であること ゴミ出し大変なので敷地内にゴミ置き場があること 布団を干せること 静かであること 家賃8万円以下 荷物少ないので狭くてよい SUUMOで検索する SUUMOとかで検索する.適当だけどこんな感じ.家賃でソートするよりは,新しい順とかでソートするほうがよさそうな物件見つかりがちだった. 二条城前駅、烏丸御池駅、京都市役所前駅、三条京阪駅、東山駅の賃貸・部屋探し情報一

    Google Spreadsheetで効率的に物件を探す - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2016/01/21
  • YAPCでおもしろ発表してきた - hitode909の日記

    YAPCおもしろ発表してきた. はてなブログの開発を振り返って設計の進化と最高の設計を紹介するという話. speakerdeck.com なぜか大人気発表みたいになってて,会場満員で,すみませんこんなところに来ていただいてすみませんというかんじだった. 紹介したはこちら.予約投稿で仕込んであって,発表終わったら,こちらから買ってくださいとかやろうと思ってたけど,すっかり忘れてた. YAPCの発表で紹介した - hitode909の日記 質問たくさんいただいて,よいかんじにおさまったと思う. 「難しくて挫折するという問題がありますよね」「歯をい縛って実装しろって書いてあった」 #yapcasiaE— そらは (@sora_h) 2015, 8月 21 Q: 「コメントの良い書き方は?」 A: 「オブジェクト指向入門下巻に書いてあります」 ↓ 「買って読みます。」 #yapcasiaE

    YAPCでおもしろ発表してきた - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2015/08/24
  • 「シュッとやる」の解説 - hitode909の日記

    はてなエンジニアセミナーでid:cockscombが「シュッと」と連呼していて,聴衆がざわざわしているようだった. 「シュッとやる」というのは,はてなの社内用語. 関西弁で「シュッと」というのがある.だいたいこれと同じだけど,社内用語では,よりテクノロジー的な意味合いがある. 今風(の)、あか抜けた、 研ぎ澄まされている、 洗練された、スマートな、 しゅっとしたとは - 大阪弁 Weblio辞書 関西にいない人のために説明すると,シュッとした鋭さのイメージで,すばやく正確に今すぐ簡単に,というような雰囲気. ちょっとやろうとしたらハマッたり,時間がかかったり,実装がダサかったり,正しく動かなかったりすると,シュッとしてない. 似た言葉で,「サクッと」というのがあって,これは一般的に使うと思う. Google: サクッと実装 今回は特別に,社内のチャットログから用例を紹介します. 〜くん、

    「シュッとやる」の解説 - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2014/12/03
    w
  • YAPC::Asia Tokyo 2014でPerlの静的解析やリファクタリングについて喋りました - hitode909の日記

    Perlでソースコードを解析して数値を発見したらとりあえず倍にすることで滅茶苦茶なFizzBuzzを生成するといった活動を紹介しました. スライドは以下です.160枚くらいあるので見るの疲れそう. Perlの静的解析入門とPerlリファクタリングツールApp::PRTのご紹介 // Speaker Deck お知らせ 静的解析友達募集中です #yapcasia— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2014年8月30日

    YAPC::Asia Tokyo 2014でPerlの静的解析やリファクタリングについて喋りました - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2014/08/30
  • ■ - hitode909の日記

    最近入った人が,社内でビール飲むと怒られるとか,そういう空気を読むのが難しい,何をやっていいか分からないし,怒られるの嫌だから大人しくしている,とか話してて,ひどいと思ったけど,空気読むしかないならそうなると思う. 社内でビール飲まなくなってどんなメリットがあったのか知らないけど,最近入った人がこういう感じになってるのはよくないと思う.前はこういう雰囲気じゃなかったと思う. ビール飲めないことでチームのモチベーションが下がったり新しく入った人が萎縮するのはよくない.新しいウェブサービス考えてインターネットで人の暮らしを豊かにするとか言ってるのに社内で怒られたくないから新しいことできないというのは雰囲気が悪い.定時過ぎたらすぐにビール飲める仕組みを整備するべきだと思う.

    ■ - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2012/11/06
    水曜日のネコうまい
  • ■ - hitode909の日記

    こういうiPhoneアプリがほしいと言ってる人がいて,当にほしいなら自分で作るから心の底ではほしくないに違いない,みたいなことを主張する人がいて,乱暴だと思った. ソフトウェア,作ったことない人が,いきなり勉強して作るの,不可能に近いと思う. ウェブデザイナーだけど二ヶ月でiPhoneアプリを作りましたみたいなやつ,明治の偉人みたいなやつに並べてもいいと思う. 僕はしょぼい大学の情報系の学部にいるけど,何か作れる人,ほとんどいない. 4年かそれくらい通って,Cでソートを書けたらすごいみたいになってる. 何かできる人は勝手にやってる. どうでもいいけど,大学で,iPhoneアプリを作る会をしようとか言ってたから行ってみたら,Appleファンみたいなやつが集まっていて,iPad発表会を見ながらustしようみたいなイベントをやる会になっていて,ひどかった. できる人をつかまえてやってもらったほ

    ■ - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2012/02/07
  • はてなブログ新着記事 Google Chrome 拡張 - hitode909の日記

    はてなブログの購読しているブログの新着記事を読みまくるためのGoogle Chrome拡張を作りました. インストールすると,ツールバーにはてなブログ新着ボタンが出ます. 新着記事があるとアイコンに未読件数が出て,アイコンをクリックすると記事がタブで開かれます. 「次の記事」ボタンを押すと次の記事が出るので,どんどん読んでいけます. たとえば下のスクリーンショットだと,読んでない記事が11件あるということです. はてなブログはユーザーが自由にJSを書けたりCSSを書いたりできて,開くと音が出るブログとか,縦書きのブログとか,凝ったのがいろいろあるので,RSSリーダーやダッシュボードで読むのではなくて,1個ずつ読みに行きたいと思って,こういうのを作りました. 年末に作って一人で便利に使っていたのをそろそろ出そうという気になったので今日公開しました. 一ヶ月半くらいずっと使っていて便利だったの

    はてなブログ新着記事 Google Chrome 拡張 - hitode909の日記
  • 画像の色を反転させるプロキシサーバ - hitode909の日記

    普段,Macの画面の色を反転させて使っているのだけど*1,例えば,Flickrなどを見るときに写真が反転していると,なんの写真かよく分からなくて不便,ということがあった. どこかの層でもう一度反転すればもとに戻るはずなので,Webrickで画像の色を反転するプロキシサーバを作った. このプロキシサーバ経由でウェブページを見ると,画像だけ反転して,こんな感じになる. Macの機能で色を反転しながら,これで画像だけ反転すると,画像は二度反転して,もとに戻って見える. たいていのサイトは白地に黒文字なので,反転すると,黒字に白文字になって,ターミナルみたいな感じになって,見やすくなる. 文字はターミナルみたいになりつつも,画像は普通に見ることができて,便利. このプロキシからはHTTPSにアクセスできない. Firefoxのプロキシの設定ではHTTPとHTTPSで別のサーバーを使うことができなく

    画像の色を反転させるプロキシサーバ - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2010/04/19
  • ヒューリスティックにキーワードを決めてググるVimperatorプラグイン - hitode909の日記

    見ているページのよく分からない言葉で検索したい,ということがよくある. よく分からない言葉を自分で打ちなおすのは疲れるし,マウスで選択するのもめんどくさいので,自動的に抽出したキーワードを提示して,そこから選ぶだけで済む,というVimperatorプラグインを作った. なにかページを見ていて,:heuristicsearchすると,ページ内のキーワードが自動的に出て,そこからいろいろ選んで,検索できる. 動画を撮って下にアップロードした. 2010-02-14_1507 - hitode909's library 仕組み まず,extract-content-javascriptを使って,いま見ているページの文を抽出する. 次に,抽出した文をYahooのキーフレーズ抽出APIに渡して,キーワードと,そのスコアを取得する. これで取得したキーワードとスコアを検索キーワードの候補として出し

    ヒューリスティックにキーワードを決めてググるVimperatorプラグイン - hitode909の日記
  • cached-open.rb - hitode909の日記

    外部のウェブサイトなどをスクレイピングするようなプログラムを書いているとき,大量にリクエストを送るのに気を使って,sleepを入れたり,キャッシュしたり,ということが,よくあると思います. これまでに何度も外部のリソースをキャッシュする仕組みを作っているような気がしたので,外のリソースに気を使いつつopenしてくれるopenを作りました. http://gist.github.com/226675 以下のような仕様です. cached-openをrequireするとopenが上書きされる openした結果をローカルのMemcachedに格納し,キャッシュがあればそこから返す キャッシュがないとき,openできるのは5秒に1回(前にopenしてから5秒経つまでsleepする) スクリプトをちょっとずつ実行しながら作っていくときや,たくさんリクエストを送るとbot扱いされるサイトにアクセスしま

    cached-open.rb - hitode909の日記
    soh335
    soh335 2009/11/09
    これまでに何度も外部のリソースをキャッシュする仕組みを作っているような気がしたので,外のリソースに気を使いつつopenしてくれるopenを作りました.
  • termtterが便利 - hitode909の日記

    termtterはターミナルで動くTwitterクライアント よいところ Rubyで書かれていて、プラグインを書けば簡単に機能を拡張できる フィボナッチ数列を投稿できるTwitterクライアントはtermtterだけ nowa サービス終了のお知らせ ログをスクロールして読めるし、Ctrl-lで画面をクリアできるので、未読管理できる 開発が超活発(GitHubで分単位で更新されている) jugyo/termtter · GitHub 個人的にはまったところ ターミナルの設定によっては色付き文字を表示できず、画面が乱れてしまう ruby -e '0.upto(255){|num| print "\e[#{num}m#{num}\e[0m "}' 設定が適切なら、これでカラフルな文字が表示される 画面表示が乱れたときは、設定をちまちま変える 手元のLeopardの設定 Terminal.app

    termtterが便利 - hitode909の日記
  • 1