タグ

ブックマーク / tomoima525.hatenablog.com (5)

  • スタートアップでソフトウェアエンジニアとして10年たって大事にしていることリスト - tomoima525's blog

    今から10年前の2014年4月に、いわゆるIT系大企業のDBエンジニアを辞めてメルカリでソフトウェアエンジニアとして働き始め、そこから紆余曲折を経て10年たった。 当時の予定通り、まだ現役でコードを書いている。海外に拠点は移り、色んな国の人たちと仕事をするようになり、役割もテックリード、マネジャー、CTOと変わってきた。ソフトウェア開発について考え方もさまざまな変遷を経ているが、少しずつ培ってきた、大事にしていることをあげてみる。 ソフトウェア/アーキテクチャ/コード ソフトウェアは他者の価値(i.e. 課題を解決する/コストをカットする)を生み出してなんぼ。コードが綺麗でも売上は立たない。 アーキテクチャやプログラミング言語のトレンドは変化する。追いかけるよりも、その時々のチームやプロダクトに合った設計やプログラムを選択する。 遊び心は大事。チームやプロダクトにそれほど合ってなくても新し

    スタートアップでソフトウェアエンジニアとして10年たって大事にしていることリスト - tomoima525's blog
    soh335
    soh335 2024/04/02
  • 2020 年の React Native 開発 - tomoima525's blog

    2019 年は React Native にとってはさまざまな変化があったので、それらを振返りつつこの記事では最近の React Native をめぐる状況と個人的見解について書きます。採用を検討している方、Flutter などのクロスプラットフォーム開発フレームワークと比べたいという方の参考になれば幸いです。 フラットに書くことを意識していますが、いち利用者としてのバイアスがあることをご了承ください。 開発体験 Fast Refresh Auto Linking CocoaPods の標準採用 Expo によるワンストップ開発環境構築 フレームワーク/アーキテクチャ Lean Core Android 最新の React への追随 コミュニティ What do you dislike about React Native? react-native-community 管理下のライブラリ

    2020 年の React Native 開発 - tomoima525's blog
    soh335
    soh335 2020/01/14
  • React Nativeハイブリッドアプリケーション開発ことはじめ - tomoima525's blog

    こちらはReact Nativeアドベントカレンダー 19日目の記事になります。 ここ1、2年でReact Nativeによるアプリ開発はますます盛んになっていますが、一方でNativeと組み合わせたとハイブリッドアプリケーション開発はまだ発展途上です。 React Nativeの公式ドキュメントにもIntegrating with existing appという項目がありますが、あっさりと書かれている上に鮮度がお世辞にも高くありません。 しかしながら、FacebookやAirbnbなど大企業がハイブリッドアプリケーションを積極的に導入していることや、Nativeアプリを部分的にリプレイスできる利便性から、今後も採用が増える分野と考えられます。記事ではハイブリッドアプリを開発した自分の経験から、プロコンや実装の基についてまとめました。 ハイブリッドアプリケーションの良い点/難しい点 そ

    React Nativeハイブリッドアプリケーション開発ことはじめ - tomoima525's blog
    soh335
    soh335 2017/12/26
  • サンフランシスコで強盗にあった話 - tomoima525's blog

    こともあろうにサンフランシスコで強盗にあうというステータス解除をしてしまいました。今回はその顛末と、周りの反応がアメリカっぽかったので、それについて書きます。 経緯 その日は19時半頃にオフィスを出て、最寄りの地下鉄駅(BART)に向かいました。ところが一駅移動したタイミングで車が線路に立ち入ったということで、電車が運転を停止。(そもそもこんな事態が初めて)再開を見込んで1時間ほど待ったものの結局復旧のメドは立たず、代替輸送のバスも200m位の列が出来ていたので、諦めてオフィスに戻ることにしました。 ダメだ😵 pic.twitter.com/GsWwSqe1lh— Tomoaki Imai (@tomoaki_imai) 2016年7月21日 復旧の見込みないらしい、詰んでからが勝負— Tomoaki Imai (@tomoaki_imai) 2016年7月21日 この時は余裕もあった

    サンフランシスコで強盗にあった話 - tomoima525's blog
    soh335
    soh335 2016/08/31
  • アメリカでは How are you? というだけで世界が変わる - tomoima525's blog

    現在サンフランシスコに長期で滞在していています。そんな中で、これは良かったなという気づきがあったので、シェアしたいと思います。 同僚のカレーの具が多かった話 ことの発端はカレーから始まります。 オフィスから10分くらい歩くとフェリービルディングがあります。いくつかテイクアウトできるお店が入っていて、そこでご飯を買って海辺でべることができます。 その中のひとつに日を提供するお店があり、カレーがうまいので同僚とよくべていました。 ある日いつものようにカレーを買って、ふと同僚(イギリスのバイリンガル)のカレーのタッパーを見てみると、明らかに自分のより多い。肉も多い感じがする。 自分「あれ、なんか量多くないですか?」 同僚「そりゃそうだよ。ちゃんと言葉を交わしてるからね。How are you?って聞かれて、How are you?って返してる?」 自分「いや、あんまり…」 同僚「ちゃんと

    アメリカでは How are you? というだけで世界が変わる - tomoima525's blog
    soh335
    soh335 2015/05/07
  • 1