タグ

豆知識に関するsoorceのブックマーク (12)

  • 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明@FC2 1951年の断面図(「夫婦生活」昭和二十六年五月號より)

    こちらの記事で少し気になる記述があったのです。 エロマンガの断面図についての話、とか - マンガLOG収蔵庫 たけくまメモの竹熊健太郎さんが執筆した『マンガは「性器」をどう表現してきたか?』というコラム(前掲書120~124ページ)にて取り上げられています。そしてそれによると、 大昔のエロには、よく「医学図解」としてこういった図が掲載されていた。医学記事ならズバリを掲載してもかまわないという、苦肉の策であった。 (『マンガの読み方』124ページ。) とあります。 このくだりに、興味深い点が幾つかありますね。 【それ以前にも断面図が存在していた、ということ】 「大昔のエロには~」という箇所ですね。 大昔というのがいつ頃を指しているのかは不明瞭ですが、戦後間もない時期のカストリ雑誌とかにもあったのでしょうか。 ということで自分が持ってるものの中にあるか探してみました。 結論から言えば、カス

    soorce
    soorce 2009/02/15
    少し古めの断面図の例。はてなでは出来ないのでこっちに書いた。
  • 「殺せば刑務所に行ける」18歳少年、また身勝手な凶行 2008-03-26 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080326-OYT1T00429.htm と、小学2年生と幼稚園児の女児の4人家族。途中まで一緒に帰った同僚の男性(39)は「『子どもがもうすぐ終業式だ』と話していた。子煩悩で優しい性格で、誰からも好かれる人。帰る時間がもう少し違っていれば、こんなことにならなかったのに……」と目を赤くしていた。 お気の毒としか言いようがなく、それだけに、犯人の少年に対する怒りが募ります。 私の場合、検事、弁護士といった仕事をしてきて、いつ、どこで、誰から恨みをかっているかもわからないので、駅のホームでは前のほうに立たないように(後ろから突き落とされたりしないように)常に注意していますが、あらゆる人にそういった注意をしろ、というのは無理なことです。 茨城県の土浦でも、最近、通り魔連続殺人が起き、立て続けにこの岡山の事件と、

    「殺せば刑務所に行ける」18歳少年、また身勝手な凶行 2008-03-26 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
    soorce
    soorce 2008/03/26
    >検事、弁護士といった仕事をしてきて、いつ、どこで、誰から恨みをかっているかもわからないので、駅のホームでは前のほうに立たないように常に注意しています<やっぱりそういう事多いのか。
  • 『戦国天使ジブリール』発表会&うしじまいい肉撮影会レポ:ゴルゴ31

    <雑記> 後1週間もしないうちに夏コミとは……という事で夏コミ情報だけな更新。 <夏コミ1日目>~東123~ □パレス犬吠崎:艦これ新刊「意識の高いドM提督の日常」 [pixiv] □パレス犬吠崎:艦これ新刊「叢雲と意識の高いドM提督の思い出」 [pixiv](東A-01a) 意識が高くなるまでのエピソードは気になる。しかしどちらにしろドMである事は変わりないのか(困惑)。 □艦これ新刊「強面オトン提督」 [pixiv](東A-01a 委託) 漣とこの強面オトン提督の組み合わせは好きですわー。サンプルの続きも当に楽しみ。 □(東ミ376b)コミケのコスプレトレンドは絶対オンラインカジノのスロットキャラが来るハズ!バズるにはガールズ系コスプレやメイドカフェ系の新作ゲームキャラがおすすめ。「レアキャラ」でも可愛ければ関係ないよね。癒しよりは攻め系落ちゲータイプ「カミングスーン」系列も手

    soorce
    soorce 2008/01/07
    >範囲が狭ければ狭い程笑えるという 「共有」の笑いと「優越」の笑いというのもあって、それも少し別の話かも。
  • 【魚拓】livedoor ブログ検索

    soorce
    soorce 2007/10/27
    魚拓。でもそもそも無いの?
  • 日ペンの美子ちゃんmeetsヤフオク - Yahoo! JAPAN

    格ファンタジーから心に残るラブストーリーまで、中山星香さんの夢見るように美しい作品の数々を堪能してください。 「プリンセスGOLD」 2008年1月号 秋田書店 刊 12月15日発売 600円(税込) 「プリンセスGOLD」2月号(2008年1月16日発売) 中山星香の新シリーズがスタート!

    soorce
    soorce 2007/09/14
    昔の> http://photozou.jp/photo/photo_only/8814/1849163  http://photozou.jp/photo/photo_only/8814/2921623 と比べると随分変わってるな。マスコットキャラも。
  • 匿名による虚偽の「内部告発」に「言論で対抗する」ことの困難性 - la_causette

    言論には言論で対抗するべきといういわゆる対抗言論の法理というのは、いわゆるニフティ訴訟の前後には一時盛り上がりました。しかし、ネット上での名誉毀損に対しては対抗言論で対応すべきであって訴訟等で対処するのは間違っているとする考え方は下火になっています。実際、我が国では、企業等の不祥事についての内部告発方法としての、「ネットへの匿名での企業についてのネガティブ情報の流布」を法的な保護に値するものとしては認めませんでした(cf.公益通報者保護法)。 実際、「言論には言論で対抗」できる領域というのはせいぜい「オピニオン」に関する部分に限られるのであって、「内部告発」されるべきものとして予定されている「事実」の存否については、その「事実」が存在すると主張する側から情報源を含む証拠が提示されないネット上の言論に言論で対抗することは大抵の場合困難です(例えば、「私は、N大学の教員ですが、同僚のM教授は、

    匿名による虚偽の「内部告発」に「言論で対抗する」ことの困難性 - la_causette
    soorce
    soorce 2007/07/13
    >「N大学の教員ですが、同僚のM教授は、~N大学法科大学院に裏口入学させてあげるといって、お金をもらっています。」当時、このブログの筆者と同名の人が町村先生の所でコメントして反論されてました。ふしぎ!
  • 木走日記 - どうして日本語には緑の形容詞は無いんだ?? さあ、どうしてだ?

    日は与太話です。息抜いて笑って読み流してくださいませ。 昨晩は久しぶりにデブのスティーブ氏とビールを飲みのみ雑談しました。 当ブログでは何回か登場してきたスティーブ氏ですが、あらためて簡単に紹介しておきますと、奥さんはとっても美人の日人で来日13年の知日派でありITコンサル業を生業としている私の同業者であり飲み仲間の中年白人デブ親父(苦笑)であります。 とっても短気ですぐ真っ赤になって興奮しますが目の前を美人が通ったりすれば次の瞬間ニコニコ顔になってしまうという、まあ典型的なわがままヤンキーなのであります。 でこのスティーブ氏でありますが不思議なほどいっこうに日語が上手になりません。 いつまでも教科書日語の域(ですます調)を出ないのであります。 だから私と飲むときも基的には英語オンリーであります。 スティーブ「しかし、日語ってやつは当に扱いづらい低級な言語だな。まったくやにな

    木走日記 - どうして日本語には緑の形容詞は無いんだ?? さあ、どうしてだ?
    soorce
    soorce 2007/02/24
    「危ない」は「あぶない」、「危い」は「やくい」。例)「みどろさんが次号で最終回ですって」「危いわね」
  • 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 - 大型サイトの「匿名掲示板」がなくなる

    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/01/10/01.html クラブは05年11月にオープン。10数人が入れる広さで、「ボトルを1入れて2〜3万円」(関係者)だったというが「客の入りは芳しくなかった」という声もある。捜査関係者によると、この店の関係者が「資金繰りに困っていた」と話していたという。 銀座のクラブとして、それほど高いとは感じませんが、はやらない店というものは、値段だけが理由ではないでしょう。弁護士の場合も、なぜこのような優秀な人がはやらないのか、なぜこのようないい加減な人が繁盛しているのか、よくわからない場合が結構あります。新年早々、暗い気持ちになるニュースです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000000-mai-soci バラバラ殺人事件が目立ちますが、死体を

    弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 - 大型サイトの「匿名掲示板」がなくなる
    soorce
    soorce 2007/01/13
    はてなでもコメント欄(だけじゃない?)は匿名プロキシとかを排除してるって話。知らなかった。
  • 『時計じかけのオレンジ』幻の最終章 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    そんなものがあるとは知らなかった。 ウィキペディアではこんな感じ。 →時計じかけのオレンジ - Wikipedia 削除された章 小説は21章から構成されるが、アメリカ合衆国で最初に出版された際、バージェスの意図に反し最終章である第21章が削除されて出版され、キューブリックによる映画来的の最終章を削除された版を元に作られた。映画化に際して一部のエピソードを省略したり複数のエピソードをまとめたりすることはよくあることだが、第21章があるか否かにより小説の印象は相当異なる。このため、映画版は原作者であるバージェスが意図しない終わり方をしている。 その後、アメリカでも第21章は復活して出版されるようになったが、日語翻訳版ではバージェスの意図に反し第21章が省略されたままとなっている。 (太字は引用者=ぼく) アンソニー・バージェスはいつ死んだのか調べてみたら、1993年でした。 というわけ

    『時計じかけのオレンジ』幻の最終章 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    soorce
    soorce 2007/01/03
    翻訳載せてるサイトの人の、最終章が「翻訳されなかった」なんてどんなデマ信じてるんだ。日本語版3バージョン全部調べても比較もしないでやったのかね。
  • kyoumoeの日記3.5 - ソニーは名言屋(でもややパクリ)

    アキバの有料トイレ行ったんだけど、あれはダメだ。 どのくらいダメかというと落ち着かなくてダメだ。 もう少し適度に人が入ってこないとダメだ。 つか何をどうしていいのか分からなくなってしまうトイレはダメだ(;´Д`) もう少しこじんまりしていてもいいと思うんだ。 あと入るときに係員の人が入り口まで着いてくるのも嫌だ(;´Д`)放置してくれ ダイアリーの編集画面でフォトライフのアイコンあるでしょ。 あれでアップロードするときに1枚アップした後にあのアイコンクリックしてもアップロードのウインドウが出てこないんだけど俺だけ?(;´Д`) 1枚アップロードしたら更新しないとアップできない(;´Д`)不具合? 俺のせい? YouTube 実物を初めて見た。 やっぱりTV曲はオープニングとクロージングをできるかぎり公開するべきだよ。 文化遺産だよこれは。マジで。 あれこそ物の死ぬ死ぬ詐欺だと思うんだけど

    kyoumoeの日記3.5 - ソニーは名言屋(でもややパクリ)
    soorce
    soorce 2006/11/14
    この内容が実現されているところが楽しくも恐ろしくも面白い。
  • http://blog.syu-ta.jp/2006/09/22/203817.php

    soorce
    soorce 2006/09/24
    「秘技むちむちぷりんたまご責め」が元ネタでの表記。すすめ!!パイレーツ@江口寿史のJC版1巻125Pより
  • 涼宮ハルヒはノーライフキングを殺すか : アルカンタラの熱い夏

    The purchase of the domain was easy and straight forward. Then, after a year and we accidentally lost our domain, HugeDomains was accommodating and helpful in us regaining our domain. I will definitely continue using them for my domain selling and purchasing. Best, - Jose Delacruz, July 19, 2022

    涼宮ハルヒはノーライフキングを殺すか : アルカンタラの熱い夏
    soorce
    soorce 2006/07/09
    ノーライフキングの装丁・イラストは藤原カムイ。ハードカバー版では子供だった後姿が文庫版では少年になってる。
  • 1