タグ

firefoxに関するstealthinuのブックマーク (77)

  • Firefoxで3Dが表示されない場合の対処

    Firefox 11以降では3D表示(ページインスペクタ機能を利用)が可能です。が、どういうわけか3Dにできないケースもあるようです。私がそうでした。 ということで、Firefoxで3Dが表示されない場合の対処方法について紹介します。 1.3D表示する 対処方法は後回しにして(笑)、まずは3Dの表示方法から説明します。 メニューから「Web開発」→「調査」を選択。または画面を右クリックして「要素を調査」を選択。 ブラウザ右下に表示された「3Dビュー」をクリック。 これで3Dビューに切り替わります。マウスでドラッグすれば方向を変えられ、ホイールでズームイン・ズームアウトができます。 2.問題点 ところが、冒頭で述べたとおり、私の環境では「3Dビュー」ボタンが表示されませんでした。 ネットを検索しても、 「3Dこんな風に表示されました!すごい!最高!」 という、まったく苦労せずに表示されました

    Firefoxで3Dが表示されない場合の対処
    stealthinu
    stealthinu 2013/03/01
    firefoxでHTML構造の3D表示が出来ない場合の対処方法。まさにこれになってた。以前は出来たのになんでだろ??
  • 「Firefox 19」がリリース、PDFが直接読み込み可能に | RBB TODAY

    Mozilla Japanは19日深夜、Webブラウザ「Firefox」の最新版を公開した。WindowsMacLinux版の最新版は「Firefox 19」となる。 最新版では、WindowsMac、およびLinux版Firefoxに ブラウザ組み込み型のPDFビューアが搭載された。従来はAdobe社のサイトから「Adobe Reader」プラグインを導入するなどの必要があったが、Firefox内で直接PDFを読めるようになった。 またAndorid版Firefoxでは、対応機種が増え、LG Optimus One、T-Mobile myTouch 3G slide、HTC Wildfire S、ZTE R750などの人気機種でも利用可能になった。Firefoxのデザインを簡単に変更できる「テーマ」機能も、Android版で利用可能となった。なお対応言語に中国語(繁体字および簡体字

    「Firefox 19」がリリース、PDFが直接読み込み可能に | RBB TODAY
    stealthinu
    stealthinu 2013/02/21
    firefoxでPDFが直接開けるようになったと。ちなみにレンダリングエンジンは独自?acrobat reader捨てれるのなら良いよね。あといちいちダウンロードになってダウンロードフォルダに溜まるのが嫌なのでこれはいいな。
  • Mozilla Re-Mix: [AutoCopy][Fasterfox Lite]などのFirefoxアドオンが買収され現在の所有者があらゆる情報を収集している件。

    Firefoxユーザーなら[AutoCopy]、[Fasterfox Lite]などといった有名かつ人気アドオンのことはご存じかと思います。 実はこれらアドオンはいつからか所有者が変更されており、現在の所有者はアドオン利用者のブラウジング情報を収集しているという事実が判明しています。 現所有者は[wips]というウェブ分析企業となっており、[AutoCopy]、[Fasterfox Lite]利用者は、この企業にOS情報やブラウジングに関する履歴、訪問日時、滞在時間などが送信されるという恐ろしいことになっています。 これら情報収集関しては[wips]に明記されてはいますが、AMOにはなんら情報は記載されておらず、ユーザーはアドオン所有者が変わったことやプライバシー情報が垂れ流しになっていることさえ気が付かないような事態となっています。 この件に関してはすでに各アドオンのレビュー欄や、国内外

    stealthinu
    stealthinu 2013/01/15
    人気のあったfirefoxアドオンが買い取られて利用情報を集計するために使われているとのこと… 過去に入れた時点では問題がなくても後からこういうのが行われるとなかなか気がつけない。これはどうしたもんか。
  • 認証がかかっています

    stealthinu
    stealthinu 2012/11/08
    macのfirefoxの終了が異常に遅かったのでここ見て履歴消したら多少ましになった気がする。
  • Firefox のアドオン Tab Mix Plus で、タブに色付けし、未読と現在アクティブなタブを目立つようにすることで視認性を向上

    stealthinu
    stealthinu 2012/11/05
    firefoxのタブ表示スタイルを変更したかったんだけど、それTab Mix Plusで出来る!のね。知らんかった。やっと未読込と現在のタブを見間違わずに済むようになったわ。
  • 「Firefox 8」正式版登場、メモリ使用量を引き続き削減&新機能さらに追加

    今回は新たにTwitter検索機能、タブを選択してから読み込みを開始、サードパーティによって許可なく追加されたアドオンを無効化、WebGLへのさらなる対応、HTML5で右クリックしたときのコンテキストメニューへ任意の項目を追加などの新機能が加わっており、メモリ使用量も前回のFirefox7に引き続き削減されています。また、Android版のFirefoxもパワーアップしています。 Mozilla Japan ブログ - Twitter 検索とブラウジングをさらに便利にする新機能を追加した Mozilla Firefox の最新版を公開 http://mozilla.jp/blog/entry/7466/ Firefox 8 の主な新機能を紹介します Mozilla Developer Street (modest) https://dev.mozilla.jp/2011/09/firefo

    「Firefox 8」正式版登場、メモリ使用量を引き続き削減&新機能さらに追加
    stealthinu
    stealthinu 2011/11/09
    bartabの機能が本家に取り込まれたのか。それはいいね。
  • Firefoxの技術書「Firefox Hacks Rebooted」 - 2011-11-02 - ククログ

    オライリーより、Firefoxの高度な使い方からアドオン開発のノウハウ、新しいWeb技術まで手広く解説・紹介する書籍「Firefox Hacks Rebooted」が、2011年10月26日に発売されました。弊社でMozillaサポート事業に従事している下田も執筆者の一人として名を連ねています。 https://amazon.co.jp/dp/4873114977 内容が多岐に渡るため、「こういう人に読んでもらいたい!」という想定読者が章ごとにそれぞれ異なるのですが、全体を見た時の内容の充実度からは、Firefox用アドオンの開発に関心がある方に特にお薦めと言えるでしょう。そこでこの記事では、開発者視点から書の見所をいくつか紹介します。 Vimperator vs KeySnail 目次を順番に眺めて目を引くのは、2章におけるVimperatorとKeySnailの解説でしょう。Vim

    Firefoxの技術書「Firefox Hacks Rebooted」 - 2011-11-02 - ククログ
    stealthinu
    stealthinu 2011/11/04
    firefoxのアドオン開発とかに参考になりそうな本。相当内容濃そう。
  • Firemacs v4.3

    An extension to add Emacs's editing features to Firefox You can also enjoy "less"-like motions in non-input elements Official download Key Bindings You can browse the available commands in the configuration window. 'M-' means 'ESC' 'C-['. The Alt key can also be used on Windows/UNIX. To disable a command, remove its key characters Tips Tab list To use this feature, set browser.ctrlTab.previews to

    stealthinu
    stealthinu 2011/09/08
    firefoxでemacsバインドが使えるアドオン。誰が書いてるのかと思ったらKazu Yamamotoさんだったり。
  • “Video For Everybody” Test Page

    Full write-up article here. If you’ve arrived here from a link please note that VfE no longer includes QuickTime as part of the fallback, but the code for that version is still available here. Hosting of the video generously provided by André M. Åslund of Vorwärts GmbH. Download Video: Closed Format: "MP4" Open Format: "OGG" / "WebM" Video is the first minute from the cc-by licenced “open movie” B

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/17
    むー… FirefoxはHTML5+WEBM/OGGでMP4には非対応なのか… 逆にChromeで見れればiPhoneでも見れるってことだな。ここ表示させればなにで動画再生してるかがわかる。
  • Firefox、メモリ食い「ダークマター」の正体突き止める | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、メモリ表示の2行目に「heap-unclassified」という項目が見つかるはずだ。何に使われているのかわからない上に、全体のメモリ利用のうえでかなりの割合を占めている。この用途不明のメモリを突き止め排除すれば、メモリ使用量を大幅に減らすことが可能になるとみられる。 この用途不明メモリの正体のひとつが実はjemallocのメモリアロケート時に発生する未使用領域であることがNicholas Nethercote氏によって報告された。すでに原因も明らかになっており、調査および分析を実施した結果、どの部分を改善すればメモリ使用量を

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/09
    メモリもうちょっと食わなくなってくれるといいなあ… メモリ安くなってるから買えよという話もあるけど、仕事先のPCだと勝手に買うわけにいかないんだよね。
  • Firefox 4のサポート打ち切りに企業から不満の声、MicrosoftはIEをアピール

    Firefox 4のサポートが打ち切られたことに対して企業などから不満の声が出ている。Microsoft幹部はこの機会を使ってIEの売り込みに乗り出した。 MozillaがFirefox 4のサポートを打ち切ってFirefox 5に移行したことに対し、企業などから不満の声が出ている。Microsoft幹部はすかさずこれに便乗する形で、Internet Explorer(IE)のサポート態勢をアピールした。 Mozillaは6月21日にFirefox 5の正式版と、Firefox 3.6の更新版となる3.6.18をリリースした。しかしFirefox 4の更新版はリリースされず、Firefox 5がFirefox 4のアップデートになるという扱いだった。 これに対し、IBMなどの大企業でFirefox関連の開発にかかわってきたコンサルタントのマイク・カプリー氏は自身のブログで、Mozillaが

    Firefox 4のサポート打ち切りに企業から不満の声、MicrosoftはIEをアピール
    stealthinu
    stealthinu 2011/06/27
    確かに、企業で6週間毎のバージョンアップについてくなんてありえない罠。今Firefoxを公式対応してるところはどーすんのかね?
  • 「Firefox 5」正式版が公開、今後は6週間おきに新バージョンに 

    stealthinu
    stealthinu 2011/06/23
    6週間おきにバージョンアップ?本気かよ??Chromeもそういや知らないうちにばんばんバージョンアップしてるがあれを真似することにしたってことなんか?
  • FirefoxのJavaScriptデバッガ拡張Firebugの進化がすごい

    Firefoxのデバッグ拡張ことFirebugですが、Firefox4よりFirebugとは別にWeb Consoleという機能が入りました。 しかし、Firebug自体もさらに便利になっているので、少し紹介します。(Firebug1.7 –1.8 の範囲で) 現在のFirefox4に正式対応しているのはFirebug1.7xで、Firebug1.8xはAlpha版として公開されているのでまだ不安定な部分もあることに注意して下さい。 特に注意書きしてない部分はFirebug1.7の項目だと思って大丈夫だと思います コマンドラインに履歴ボタン コンソールパネルでのコマンドエディタ(でかい方のコマンドライン)にHistoryボタンが新たに追加されました。 過去に実行したコマンドをポップアップから選択して挿入することができます。(以前はCtrl+ZでUndoし続ける必要があった) コマンドライン

    FirefoxのJavaScriptデバッガ拡張Firebugの進化がすごい
    stealthinu
    stealthinu 2011/04/26
    chromeのデバッガが良いって話がつい最近出てたけど、firebugも進化してて良くなってる。
  • FireFox4のメモリ使用量がおかしい

    トップ > 雑記 >FireFox4のメモリ使用量がおかしい FireFox4のメモリ使用量がおかしい Firefox3.6をFirefox4にアップデートしてから長時間ブラウザを開いていると重くなるようになりました。 その原因と解決方法が解ったので載せておきます。 2011/07/14追記。 FireFox5+AutoPagerize0.8.6ではメモリーリークは起こりませんでした。 ブラウザが重くなったときにタスクマネージャを開いてメモリー使用率を確認すると、メモリーを3GB以上使用していました。原因を調べてみるとアドオンの「AutoPagerize」がメモリーリークを起こしているようでした。 「AutoPagerize」とはスクロールだけでページ移動できるアドオンで、検索をしているときなどにかなり便利です。 「AutoPagerize」はアドオン以外にも「Greasemonkey」の

    stealthinu
    stealthinu 2011/04/14
    FireFox4のAutoPagerizeはグリースモンキーで入れないとメモリリークでメモリ食いまくりとのこと。運良くうちは元々グリモンで入れてた。
  • Vacuum Places Improved – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    Defragments your Firefox "Places" database (history/bookmarks) This greatly reduces the lag while typing in the address bar and the start-up time. This extension features configurable automatic cleaning, periodic reminder, and internationalization. Firefox 専用 — 今すぐ Firefox をダウンロード

    Vacuum Places Improved – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
    stealthinu
    stealthinu 2011/04/09
    Firefoxのsqliteを最適化するアドオン。SQLite Optimizer使ってたけど4に対応してないので探したらこれがあった。とりあえず試用してみる。
  • http://www.copok.net/diary/archives/2010/04/23235351.php

    stealthinu
    stealthinu 2011/04/09
    Forefoxのアドオンに複数のJavaConsoleがあって消せないのをどうやって消すか。Program Files下のFirefoxのextensionsディレクトリの中から直接フォルダ削除。
  • Firefox 4をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog

    ついにFirefox 4が登場。最近はChromeにしてしまおうかとも思ったりしてたけど、改めて見直すことにしよう。 基的には3.5のときの延長線上だけど、最近はあまり細かく設定してないので、シンプルに。 Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→Firefoxに記憶させる履歴を詳細設定する Cookieを有効にするが、保存期間はFirefoxを閉じるまで Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→サイトから送られてきたCookieを保存する→オン(標準設定) Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→サードパーティのCookieも保存する→オン(標準設定) Firefoxボタン→オプション→プライバシー→履歴→Cookieを保存する期間→Firefoxを終了するまで Cookieを有効にしていないといろいろと不便になるサイトはよくあるので、有効にして

    Firefox 4をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog
    stealthinu
    stealthinu 2011/03/29
    FirefoxでJavascriptによるウィンドウの移動やリサイズなどをさせないように設定出来ると。これは良いね。
  • Firefoxで、ChromeみたいにWebサイトをアプリ化しませんか? | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Firefoxで、ChromeみたいにWebサイトをアプリ化しませんか? | ライフハッカー・ジャパン
    stealthinu
    stealthinu 2011/03/25
    PrismというアドオンでChromeみたいなWebアプリ化が可能とのこと。しかし拡張が使えないとのことなのでちょっと微妙。とりあえず試してみる。/4で強制的に動かしたが上手く動かず断念。
  • Dance Party

    Reset

    stealthinu
    stealthinu 2011/03/24
    Fix HootSuiteのFirefox版ががががが!今ChromeからFirefoxへ回帰中なので助かる~
  • Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法

    Firefoxのバージョン3系から4系へ移行することで最高で6倍近く高速になり、起動時間も短くなり、静的なページの読み込みも動的なウェブアプリケーションの実行も素早く完了するようになっており、さらにハードウェアアクセラレーションによってグラフィックスの高速表示も実現しているわけですが、問題となるのはまだFirefox4に対応していない、もしくはもうこれ以上更新が無くなってしまっており、Firefox4では動作する見込みのないアドオンの存在。 そういったアドオンを動作可能にする方法はいくつかありますが、ここではその中でも専門知識をあまり必要としない方法を実践してみました。今回は、記事を書いている2011年3月23日時点でまだFirefox4に正式対応していない「Make Link」を事例に使うことにします。 ちなみにFirefox Ver3.x系統からVer4系統に移行する際を例にしています

    Firefox4で動作しないアドオンを動作させる方法
    stealthinu
    stealthinu 2011/03/24
    Nightly Tester Toolsを入れると、バージョン制限関係なくアドオンを動かしてくれるので、まだ4対応してないアドオンを動かすことが出来るようになる。少なくともはてブのアドオンは動いた。