タグ

ブックマーク / shibata616.hatenadiary.org (3)

  • re: いわゆる「禁煙ファシズム」極まれり - ls@usada’s Backyard

    http://t2.txt-nifty.com/news/2007/12/post_e83f.html タバコ買ってまで税金を払い国鉄の赤字を返しつつ 最近見ることの少なくなった、清々しいまでの釣りタイトル タバコは煙を吸わせる事でダイレクトに他人を攻撃するので、開き直りの最終手段である「誰にも迷惑かけてない」に説得力が生まれず、まがりなりにも自己完結するデブより評価を得にくい もっともこの人はだいぶ考えている方で http://www.pipeclub-jpn.org/column/column_01_detail_11.html タバコの煙の数千倍の有害排気ガスを出して走るタクシーに乗る時は禁煙しろという、馬鹿げた話である。以前、静岡の“車の中で喫う場合は窓を閉めろ”という愚かな条例について書いたことがあるが、マフラーにも蓋を被せて走行しろとしないところに馬脚が見えてくる。 (中略)

    re: いわゆる「禁煙ファシズム」極まれり - ls@usada’s Backyard
    t2-news
    t2-news 2008/01/18
    デブはデブで医療費を食い散らかしているから自己完結しない、とか・・・。喫煙者と嫌煙者のwin-winな関係(笑)をどこかで築けないものか・・・
  • re: 南京 - ls@usada’s Backyard

    http://fromdusktildawn.g.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080103/1199312777 ↓ http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080104/p2 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080104/p5 その他大量 ↓ http://fromdusktildawn.g.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080104/1199423836 ↓ http://fromdusktildawn.g.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080104/1199446715 「汎用的な持論を語る」という主目的のために手近にあった南京ネタのエントリをダシに使って、しかもダシに使いたかっただけなので南京事件そのものについては無知、というほぼそれ

    re: 南京 - ls@usada’s Backyard
  • re: へいわぼけ死亡 - ls@usada’s Backyard

    http://anond.hatelabo.jp/20071230111503 http://yaranaika69.blog88.fc2.com/blog-entry-77.html 他人の不幸がおもしろい! こないだの吉野屋やKFCを見て分かる通り、通常のイナゴは大義名分としてなるべく普遍的な正義を用いるのだが、今回の看板は正義として普遍性が低く脆弱であるため、へいわぼけ管理人が自ら挑発したという事実があったとしても、嫌儲側の旗色がかなり悪いようだ。もっとも2chコピペblogも元々あまり擁護されるような立場ではないので、イメージ的には「どちらも擁護されない」ヤクザの抗争のような状態だとは思われるが… http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20071230/p1 今回は憶測で特定した高校生が当に管理人人だったので今ひとつダメ度合いが下がってしまった。しかし組織

    re: へいわぼけ死亡 - ls@usada’s Backyard
  • 1