ブックマーク / nme-jp.com (15)

  • プリンス、1985年の幻のコンピレーション・アルバムが日本独自企画盤として世界初CD化 | NME Japan

    プリンスは1985年にプロモーション用に企画され、500枚のみLP盤としてプレスされたコンピレーション・アルバム『ヒズ・マジェスティズ・ポップ・ライフ~ザ・パープル・ミックス・クラブ』が日独自企画盤として5月27日に世界初CD化されることが決定している。 『ヒズ・マジェスティズ・ポップ・ライフ~ザ・パープル・ミックス・クラブ』はプリンス&ザ・レヴォリューション期のシングル曲のリミックスを中心にコンパイルされたもので、2019年のレコード・ストア・デイで、LP盤として世界で限定2000枚で復刻したが、今回、日盤のみのCDリリースが決定している。 CDにはLP盤のレーベル・アートワークをカラー4Pブックレットにしたものと、1985年当時の楽曲解説と初期プリンス年表が封入される。 リリースの詳細は以下の通り。 プリンス 『ヒズ・マジェスティズ・ポップ・ライフ~ザ・パープル・ミックス・クラブ』

    プリンス、1985年の幻のコンピレーション・アルバムが日本独自企画盤として世界初CD化 | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2020/03/23
    ふふ。当時、さる方から譲っていただいたのだ。相当に聴きたおしたよ。 > 500枚のみLP盤としてプレスされた
  • ビリー・ジョエル の『ニューヨーク52番街』、ソニー自社一貫生産アナログ盤の洋楽第1弾に決定 | NME Japan

    tai4oyo
    tai4oyo 2018/01/25
    CDに限らず、新しい音楽メディアが登場するたびに、この作品が第1弾にライン・アップされている記憶がある。何故なのだろう? > 1982年に世界初の商業用CDソフトとして
  • アナログ盤購入者の約半数、実際にはアナログ盤を聴かないとの調査結果 | NME Japan

    アナログ盤購入者のうち半数近くは、購入しても実際にそのレコードを聴いていないことが最近の調査で明らかになっている。 ICMの調査によると、アナログ盤購入者の41%はターンテーブルを所有しているが使っておらず、またそのうち7%の購入者はターンテーブル自体を持っていないことが判明している。 BBCの報告によると、残りの52%の購入者はターンテーブルを使用していると回答している。 一方で、半数以上の回答者がアナログ盤を購入する前に同じアルバムをオンライン上のストリーム配信で購入しており、実際にはこのストリーム配信がレトロなアナログ盤の売上を伸ばしているのではないかと考えられる。 アナログ盤はコレクションアイテムとして購入される場合が多いようだが、最近、ロンドンの老舗スーパーマーケット・チェーンのセインズベリーが1980年代以来となるアナログ盤の販売を公表したこともあり、フォーマットの回帰と言える

    アナログ盤購入者の約半数、実際にはアナログ盤を聴かないとの調査結果 | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/04/15
    この記事は、こちらの記事と合わせて読むべきなんだろうな。 > 音楽産業におけるデジタルの売上が初めてフィジカルを上回る (NME Japan) http://nme-jp.com/news/18217/
  • 音楽産業におけるデジタルの売上が初めてフィジカルを上回る | NME Japan

    音楽ストリーミング・サービスのスポティファイやYouTubeなどによる収益の大幅な上昇により、20年ぶりに初めて音楽産業の利益が増加している。 最新の情報によると、ストリーミング・サービスにおける会員費やダウンロード料、YouTubeの広告費などのデジタル収益は、2015年音楽産業収益の45%を占めたという。一方、CDやレコードなどのフィジカル収益は39%に留まり、音楽史上初めて首位の座を奪われている。 音楽業界の世界的組織である国際レコード産業連盟IFPIの報告によると、ストリーミングによって人々の音楽に対する姿勢が完全に変わったという。ここ数年フィジカルの売上は徐々に落ちていたが、デジタルに追いつかれるまでには長い年月を要していた――しかし、ここにきて音楽産業の頼みの綱はストリーミングと言えるかもしれない。産業全体では昨年、合計で102億ポンド(約1.6兆円)の収益を打ち出し、そのうち

    音楽産業におけるデジタルの売上が初めてフィジカルを上回る | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/04/15
    この記事は、こちらの記事と合わせて読むべきなんだろうな。 > アナログ盤購入者の約半数、実際にはアナログ盤を聴かないとの調査結果 (NME Japan) http://nme-jp.com/news/18214/
  • ジョージ・マーティン、彼の技術がカート・コバーンも心変わりさせたエピソードが明らかに | NME Japan

    tai4oyo
    tai4oyo 2016/03/12
    て謂うか、レノンは重ね録りの必要性を感じ実行していたが、その面倒くささに機械的に重ね録りの効果を得られないかとスタジオに要求、その結果としてADTが開発されたんだけどね。って事は、コバーンは騙されたのか?
  • デヴィッド・ボウイ、生前『NME』とのインタヴューから生まれた名言集22選 | NME Japan

    1969年以来、『NME』のスタッフは、デヴィッド・ボウイについて、彼が作り上げ、組み上げてきたものを通して、デヴィッド・ボウイを考察し、賞賛し、そして、もちろん批判もしてきた。デヴィッド・ボウイとのインタヴューはそれぞれ彼というキャラクターの新たな一面を明らかにしてきたが、1969年から2000年の間のインタヴューにおいて、とりわけ際立っていたのは彼が抱えていた疑念や、彼の控えめな性格、そして何よりもいつまでも変わらず、かつ誰にも真似できないユーモアのセンスだ。デヴィッド・ボウイの思考をうまく表している22の言葉を以下に紹介する。

    デヴィッド・ボウイ、生前『NME』とのインタヴューから生まれた名言集22選 | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/01/23
    記事トップの掲載写真は、ボウイ、イーノ、そしてフリップのそろい踏み。アルバム『"Heroes"』収録の頃か?
  • 米「サタデー・ナイト・ライヴ」、デヴィッド・ボウイを追悼して79年のパフォーマンス映像を公開 | NME Japan

    tai4oyo
    tai4oyo 2016/01/18
    かつて江口寿史もマンガ『すすめ!!パイレーツ』でパロディにしたクラウス・ノミへの、ボウイによるリスペクトだね。ボウイ後方でコーラスしているのはノミ本人? (あのメイクしていると誰もがノミにみえてしまう)
  • NMEが選ぶ、デヴィッド・ボウイの究極の名曲 1〜40位 | NME Japan

    デヴィッド・ボウイ(1947年〜2016年)には数々の鉄板の名曲があり、そこから40曲を選出するのは至難の業だった。しかし、サーストン・ムーアやセイント・ヴィンセント、ジョニー・マーやワイルド・ビースツなどの力を借り、40位から1位までの名曲のカウントダウンを行なっていきたい。 40位 “It’s No Game (Part 1)”(1980) セイント・ヴィンセントは次のように語っている。「『スケアリー・モンスターズ』に収録されている“It’s No Game (Part 1)”は私のお気に入り。深く親しみが持てて、それでいて陰のある曲を作る彼の才能を良く示していると思う。ロバート・フリップの、一筋縄ではいかないようなギターも大好き。気持ち悪いけど、大好きなのよね」

    NMEが選ぶ、デヴィッド・ボウイの究極の名曲 1〜40位 | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/01/14
    1969年1曲、1970年1曲、1971年9曲、1972年7曲、1973年4曲、1974年2曲、1975年2曲、1976年4曲、1977年4曲、1980年2曲、1983年3曲、1986年1曲(22時時点での表記を信頼すれば以上の様な分布。36位『Fashion』は80年の曲だけどね。)
  • NMEが選ぶ、あなたが知らないかもしれないデヴィッド・ボウイのトリビア50選 | NME Japan

    通算25枚目のスタジオ・アルバム『ブラックスター』がついに日リリースされたデヴィッド・ボウイだが、彼の知られざる真実をここでいくつか紹介しよう。 1. リリースされるのをPRチームも知らなかった まず手始めに紹介するのは、彼の前作『ザ・ネクスト・デイ』(2013)が彼のPRチームさえ知らないままに制作されたという事実だ。デヴィッド・ボウイは同アルバムを当に秘密にしておきたかったので、1人か2人のスタッフのみでスタジオ収録をし、それぞれが機密保持義務の同意書にサインをさせていた。 ハンザ・スタジオは、ボウイがベルリン3部作を録音した小さなスタジオで――かつてはここからはベルリンの壁が見渡せた――まだ使用されているスタジオではあるものの、今では観光地となっている。近年ではスーパーグラス、スノウ・パトロールがここでレコーディングを行っている。 3. ジギー・スターダストのインスピレーション

    NMEが選ぶ、あなたが知らないかもしれないデヴィッド・ボウイのトリビア50選 | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2016/01/08
    10. に関してひとつ補足すると、リズ・テイラーとの共演に関して、彼はTV番組『ソウル・トレイン』に出演した際にも否定している > https://www.youtube.com/watch?v=Shnrnqx_wsY
  • U2、パリ同時多発テロについての曲を書いたことが明らかに | NME Japan

    tai4oyo
    tai4oyo 2015/12/07
    このヒト、良くも悪くも1983年発表の楽曲『ブラディ・サンデー (Sunday Bloody Sunday)』 (https://www.youtube.com/watch?v=EM4vblG6BVQ) の頃から変わっていない。
  • リンゴ・スター、シリアル・ナンバー1番のホワイト・アルバムを競売へ | NME Japan

    tai4oyo
    tai4oyo 2015/11/25
    (あの性格から謂って)ジョンが持っているだろう、何故、リンゴなんだと想ったらそういう事か(そういう事自体は記事中には明文化されていません)。
  • NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50 21位〜30位 | NME Japan

    ザ・ビートルズが全英もしくは全米のシングル・チャートで1位を獲得した楽曲だけを集めたアルバム『ザ・ビートルズ1』が映像版も含めた最新バージョンで11月6日にリリースされるのを記念して、NME Japanでは「NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50」を11月6日に向けて発表していきます。 今回は21位から30位を発表します。今回の10曲では、ザ・ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンや、ミューズのマシュー・ベラミー、ショーン・レノン、ロイヤル・ブラッドのマイク・カーらがビートルズの魅力を語ります。 41位〜50位の記事はこちらから→https://nme-jp.com/feature/7630/ 31位〜40位の記事はこちらから→https://nme-jp.com/feature/7732/ 『ザ・ビートルズ1』公式サイトはこちらから。 http://sp.universal-mu

    NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50 21位〜30位 | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/11/04
    21位はシングルのジャケットを掲載すべきぢゃないかな? 『Hey Judo』のB面曲として。22時時点でこの頁に掲載されているアルバムに収録されている曲は『Revolution 1』と謂う。厳密に謂えば、ね。
  • NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50 41位〜50位 | NME Japan

    ザ・ビートルズが全英もしくは全米のシングル・チャートで1位を獲得した楽曲だけを集めたアルバム『ザ・ビートルズ1』が映像版も含めた最新バージョンで11月6日にリリースされるのを記念して、NME Japanでは「NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50」を11月6日に向けて発表していきます。 この50曲を選んだのは『NME』編集部をはじめ、ミューズのマシュー・ベラミー、ジョニー・マー、スウェードのブレット・アンダーソン、ブライアン・ウィルソン、R.E.M.のピーター・バック、ロイヤル・ブラッド、映画監督のミシェル・ゴンドリーといった現役のミュージシャンやクリエイターたち。 日41位〜50位を発表したのを皮切りに、10曲ずつリリース日の11月6日に向けて発表していきます。ビートルズの不朽の名曲、あの曲は何位なのか?、それぞれのミュージシャンはどんなコメントを寄せているのか、お楽しみ下さい。

    NMEが選ぶ、ビートルズ究極の名曲ベスト50 41位〜50位 | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/10/30
    全体像がつかめていない中で、アレだけど『Long, Long, Long』がここ? ってのは、あるなぁ。『Julia』より上だぜ?? あと、50位は掲載画像を間違えている。 [17時現在]
  • ビートルズ、“A Day In The Life”のビデオをYouTubeで公開 | NME Japan

    tai4oyo
    tai4oyo 2015/10/29
    + “Hello, Goodbye”, “I Feel Fine” and “Revolution”がこの頁で視聴可。
  • エルヴィス・コステロ、かつて日本で行った路上ライヴが悲惨だったと語る | NME Japan

    エルヴィス・コステロが、10月21日夜に放送されたアメリカテレビ番組「コナン」に出演し、自身のキャリアの初期に日で行った悲惨なライヴを振り返った。日人は彼の音楽にまったく興味を示しておらず、レコードを配ることすらできなかったと語っている。 番組司会を務めているコナン・オブライエンに対して、エルヴィス・コステロは彼とバンドメンバーは日でスターになるために確実に成功するはずの計画を練っていたと語っている。彼らはザ・ビートルズがシェイ・スタジアムで着ていた立て襟の衣装を思わせるような日の学生服を購入し、平床式トラックを借りて銀座の繁華街へ繰り出し、そしてロックンロールを演奏したという。 エルヴィス・コステロは「俺たちは、『この方法だ。起きるとすれば2つに1つだな』と思っていた。夜通しで大評判を巻き起こして、俺たちのレコードがチャートインする。もしくは、逮捕されて国外退去になる。その騒ぎ

    エルヴィス・コステロ、かつて日本で行った路上ライヴが悲惨だったと語る | NME Japan
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/10/24
    おぉ、懐かしい(と、謂って体験した訳ぢゃないけど)。当時、洋楽誌のいくつかの囲み記事になったくらいかな? 彼は当時、パンク出自の文脈で語られていたから、正にパンキッシュな行動だと評価は高かったよ。
  • 1