タグ

鉄道に関するtail_furryのブックマーク (29)

  • 那覇市、路面電車導入へ 東西と南北の2路線案 2030年代の開業目指す【ルート案の図あり】 | 沖縄タイムス+プラス

    那覇市は市内を東西、南北に走る次世代型路面電車(LRT)2路線のルート案を内定し14日、国や県、県警など関係機関から大筋了承を得た。2024年度にもパブリックコメント(意見公募)を実施し、利用客の推計調査を経て国への事業認可申請に進む見通し。30年代中頃~後半の開業を目指す。(社会部・城間陽介)

    那覇市、路面電車導入へ 東西と南北の2路線案 2030年代の開業目指す【ルート案の図あり】 | 沖縄タイムス+プラス
    tail_furry
    tail_furry 2024/03/15
    BRTは新潟が失敗しているのでLRTは頑張ってほしいところ
  • 元増田じゃないけど以下、駅メモプレイヤーの自分が地獄だと思うところ。..

    増田じゃないけど以下、駅メモプレイヤーの自分が地獄だと思うところ。元々荒れやすい要素を持ったゲームが鉄オタの行動力、粘着性、閉鎖性が合わさって民度の悪化に拍車がかかった感じ。 課金額がエグいあまり他のゲームの事情は知らないがウマ娘の運営が良心的に思えたほど。イベントを完走するためにすら課金が必要なのは衝撃的だった。しかし駅メモプレイヤーの大半が電車が大好きなお友達であり彼らにとっては電車賃や遠征費の方がむしろ高くつく。結果金銭感覚が狂ってしまい、みんなついつい「電車賃よりは安いよな」と財布の紐を緩めてガチャを引きまくり、ゲーム内のインフレを加速させてしまう。 ローカルルール、明文化されてない御法度が多い・「フットバース(通称:足湯)」と呼ばれる駅にリンクしている相手を強制的に排除するアイテムがあり、公式も使用を認めているがこのアイテムの使用は基的に御法度。これを使用されると必死に課金し

    元増田じゃないけど以下、駅メモプレイヤーの自分が地獄だと思うところ。..
    tail_furry
    tail_furry 2023/02/12
    コロプラ版で駅奪取の延長で駅メモをやっていたけど、粘着するプレイヤーは24時間起きてるんじゃないかと思うほどで、楽しめなくなってもう数年前にやめちゃったな。駅奪取はまだ平和。
  • シカが鉄分補給を線路で…近畿管内JR沿線 対策進める | NHKニュース

    近畿管内のJRの沿線でこの秋、列車とシカが接触する事故が急増していることがわかりました。JR西日はシカが鉄分を補給するため、線路をなめにくることが要因の一つに考えられるとして、線路への進入を防ぐ対策を進めています。 圧倒的に多いのはシカで、事故処理のため列車の運行が大幅に遅れたこともあるということです。 JR西日によりますとシカが鉄分を補給するため、レールをなめに線路に入り込むことが要因の一つとして考えられるとして、鉄分などを配合した鹿寄せのブロックを線路脇に置いて、進入を防ぐ対策を進めています。 また事故が特に多い場所では「鹿柵」と呼ばれる鉄製の柵を張り巡らせる対策も行っていて、一定の効果を上げているということです。 JR西日は「被害が増加していることに頭を悩ませている。今後とも試行錯誤しながら対策を進めていきたい」としています。 JR関西線の線路近くで撮影された映像です。 大きな

    シカが鉄分補給を線路で…近畿管内JR沿線 対策進める | NHKニュース
    tail_furry
    tail_furry 2019/12/23
    シカ寄せのブロックの詳しい画像ないの?
  • 「高輪ゲートウェイ」日本語学者や地図研究家たちがJRに撤回を求めるワケ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「高輪ゲートウェイ」日本語学者や地図研究家たちがJRに撤回を求めるワケ
    tail_furry
    tail_furry 2019/03/28
    関連記事にも他のカタカナ駅名を列挙しているページへのリンクがあるけど、この人たちは他のカタカナ駅名ができる時になんで声をあげなかったんだろう?高輪だけ特別な位置から観ているの?
  • 当時の計画図で千葉ニュータウンの旅 ~現人口は計画の3割、新幹線も幻に。夢破れても光る街~

    子どものころ、近所にあった千葉ニュータウンという街に自転車で行くのが好きだった。 モダンな街と、雑木林や草原が共存する町並み。歩道も広く、ふつうの街より空が広く見えた。 しかし大人になると、ここは「夢が実らなかった街」だったことを知った。どういうことか。当時の計画図を見ながら、千葉ニュータウンを歩いた。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:みんなの24時間スケジュールをテレビ欄にしてみた ~マンガ家・AD・~ > 個人サイト 文化放想ホームランライター 人口規模日一のニュータウンになるはずだった 世界でも類を見ない大計画都市(朝日新聞1968年6月27日号より) 千葉県の郊外に生まれた街(

    当時の計画図で千葉ニュータウンの旅 ~現人口は計画の3割、新幹線も幻に。夢破れても光る街~
    tail_furry
    tail_furry 2018/11/22
    昔ここをバイクで走ったけど空が広かった印象
  • JR東海がリニア新幹線中間駅の建設費をお前らの希望通り全額負担したらブチ切れてこうなった : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    JR東海がリニア新幹線中間駅の建設費をお前らの希望通り全額負担したらブチ切れてこうなった : 市況かぶ全力2階建
    tail_furry
    tail_furry 2013/05/14
    投げたw
  • 鉄道史上初「ブラックサンダー1日駅長」が誕生 - 愛知県・豊橋鉄道

    のチョコバー「ブラックサンダー」を製造・販売する有楽製菓は、5月17日から、豊橋鉄道と共同で、豊橋鉄道市内線の路面電車において「ブラックサンダー号」の運行を開始。同日、豊橋鉄道市内線構内にて発車式を開催する。 同社では、創業者の河合志亮氏の出身地であることや、東京と大阪を結ぶ地理的な利点もあり、1984年、愛知県豊橋市に国内メイン工場を竣工。今回、全国展開している看板商品「ブラックサンダー」が、豊橋発の商品であることを改めて知ってもらうため、市民に親しまれている豊橋市電とコラボレートすることになったという。 両社では年間を通して、「豊橋にはコレがある!」のキャッチでラッピングされた「ブラックサンダー号」を運行するほか、鉄道史上初となる「お菓子の一日駅長」に就任。5月17日から19日までの3日間、新豊橋市電駅前広場にモニュメントが設置される。

    鉄道史上初「ブラックサンダー1日駅長」が誕生 - 愛知県・豊橋鉄道
    tail_furry
    tail_furry 2013/05/11
    いや、そのりくつはおかしい。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「新幹線の路線名に長野を残せ」 ゴネる長野県

    1 スナネコ(埼玉県) 2013/05/07(火) 23:18:31.55 ID:yOye5BenP ?PLT(12000) ポイント特典 呼び名は「北陸新幹線」か、「北陸長野新幹線」か--。2015年春に長野-金沢間の開業を目指す新幹線の呼称を巡り、石川、富山両県と長野県の間で論議になっている。長野側は先行開業した「長野新幹線」が定着したとして、長野の地名を残すよう主張。 これに対し、北陸両県は「金沢開業で名実共に『北陸新幹線』になる」と一歩も引かない。 最終的にはJR東日と西日の協議で決まるが、当面はバトルが続きそうだ。 新幹線の呼称は、車内アナウンスや時刻表などでも用いられる。国による整備新幹線の基計画では、東京から長野市、富山市付近を経て大阪までを結ぶ「北陸新幹線」とされていた。しかし、長野五輪を翌年に控えた1997年に長野まで先行開業した際、地元の経済団体が「長野に

    tail_furry
    tail_furry 2013/05/09
    リニアの件といいこの件といい、マイナスのイメージしか残さない長野県。
  • H-Yamaguchi@Tumblr

    “【国内】30年間?地下鉄トンネル内に住み着いていた男を逮捕 警視庁麹町署は1日、東京メトロ(旧・営団地下鉄)の構内に違法に侵入したとして、住所不定無職の鈴木泰二容疑者(67)を逮捕した。 麹町署よると、鈴木容疑者はオイルショック直後に失業し、地下鉄のトンネル内に住み着くようになったらしい。それ以来、一度も地上に出ていないという。この供述が事実なら、30年以上に渡って地下鉄トンネル内に住んでいたことになる。 同容疑者は、朝から夜にかけてはトンネル内の薄暗い場所を移動しながら過ごし、終電後に人がいなくなるのを見計らって駅構内に入ってゴミ箱を漁り、料を確保していたようだ。 東京メトロと都営地下鉄では10数年前から、複雑で広大な地下鉄トンネル内を自由自在に徘徊する男の存在を掴んでいたものの、捕獲はおろか、所在地を把握することもできていなかった。 鉄道マニアの間では「地下鉄仙人」などと崇められ、

    H-Yamaguchi@Tumblr
    tail_furry
    tail_furry 2013/03/11
    伝説は本当だったんだ・・・
  • 台湾鉄道の食堂車が萌えキャラまみれの痛車だと話題に

    台湾鉄道で22年ぶりに復活した堂車。その車体が日アニメ風の萌えキャラで埋めつくされた「痛車」になっていると話題になっています。 描かれているのは車掌服やコック服などを着用した「台湾鉄道少女」というオリジナルキャラ。公式Facebookでは、実際の車体やグッズ、各キャラの設定資料などの画像も公開されています。 各キャラには細かいプロフィールも設定されています 天才料理人キャラなどツボを押さえたチョイス 車体のイラストは「四季の彩り」をテーマに制作されていくそうで、現在は「秋」と「冬」バージョンのものが完成済み。観光列車に連結される予定で、正式運行開始は3月以降に発表されるとのことです。 台湾鉄道は台湾政府が運営するれっきとした「国鉄」。クールジャパンのお株を奪う「公式が病気」っぷりに、日のネットユーザーからは「これ、日超えられたんじゃね……?」「もう台湾に教える事は何もないな」といっ

    台湾鉄道の食堂車が萌えキャラまみれの痛車だと話題に
    tail_furry
    tail_furry 2013/02/28
    どうしてこうなった?
  • 夢の国東京ディズニーランドは京葉線が全線止まるとキャストやダンサーが来れなくなるので現実としてショーが出来ない : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    夢の国東京ディズニーランドは京葉線が全線止まるとキャストやダンサーが来れなくなるので現実としてショーが出来ない : 市況かぶ全力2階建
    tail_furry
    tail_furry 2012/11/28
    ほほう
  • JR東海のIR「リニア新幹線中間駅の建設費負担について」を要約するとこうなる : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    JR東海のIR「リニア新幹線中間駅の建設費負担について」を要約するとこうなる : 市況かぶ全力2階建
  • asahi.com(朝日新聞社):時速200キロ超の「貨物新幹線」、実用化へ調査 - ビジネス・経済

    印刷  時速200キロ超で走る「貨物新幹線」は導入できるか――。国土交通省が来年度予算で、効果などを探るために1千万円の調査費を求めている。実用化するとなったら1千億円以上かかるとされる。当に必要なのか、疑問の声もあがりそうだ。  「トレイン・オン・トレイン」と呼ばれ、新幹線の車両に在来線の貨物列車を丸ごと乗せて走る。2005年度にJR北海道が開発に乗り出し、10年度からJR貨物と共同開発している。車両の開発費は約70億円の見込みだ。  この新幹線は、15年度末に開業予定の北海道新幹線・新青森―新函館(約149キロ)のうち、青函トンネルなどの在来線と新幹線が共用する区間(約82キロ)を走ることを想定している。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    tail_furry
    tail_furry 2011/10/14
    青函トンネルを北海道新幹線として利用する場合、貨物列車と新幹線の最高速度が違うために新幹線の本数が少なくなったり、風圧で事故の可能性があるから、トレインオントレインにした方がいいという話だったような。
  • これどこの地方駅の駅前だよwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    これどこの地方駅の駅前だよwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ旅行写真 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:33:44.08ID:KHu73nba0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:37:55.31ID:QvU9pWKF0 大都市岡山 >>4 不正解! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:39:07.18ID:UrAyDHNb0 高岡だな >>6 正解!! 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:43:05.43ID:KHu73nba0 第二問 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:44:30.25ID:Munw8SIE0 福岡

    tail_furry
    tail_furry 2011/09/03
    稚内駅だけ分かった。よく旅をする方は、駅前の写真見てすぐにどこの駅って分かるんだろうなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):長野のリニア駅、高森町・飯田市北部に JR東海 - 社会

    印刷 関連トピックスリニア新幹線リニア中央新幹線の駅候補地案  JR東海は5日、2027年に開業する予定のリニア中央新幹線の東京―名古屋間のうち、長野県に建設する中間駅の候補地を高森町から飯田市北部とする計画を発表した。沿線の神奈川、山梨、岐阜の3県は6月に候補地を発表したが、長野県は地元との調整が長引き、発表が遅れていた。  候補地は天竜川西側の平地で、東京―名古屋間をほぼ直線で結ぶルート上に位置する。長野県には飯田・下伊那地域を中心にJR飯田駅への併設を求める声もあったが、建設費の面などから見送られた。高森町・飯田市北部に建設すれば、飯田駅に併設するよりも路線が約3キロ短くなり、建設費も500億〜600億円程度安くなる、という。  JR東海の水野孝則・中央新幹線推進部副部長は会見で「コスト面などを合理的に判断した。ていねいに地元に説明したい」と述べた。同社は今年12月には沿線の環境

  • asahi.com(朝日新聞社):「うちは日本製ですから」台湾新幹線、安全性を強調 - 国際

    印刷 台湾高速鉄道の訓練用模擬運転席。自動列車制御装置(ATC)が作動する様子がわかる=台湾・桃園、村上写す  中国温州で起きた高速鉄道列車事故を受け、台湾高速鉄道(台湾新幹線)が25日、桃園駅近くの施設で一部メディアに対し、運行システムの説明会を開いた。  技術担当者は「中国の事故はまだ原因不明だ」と直接の論評を控える一方、「我々は日と同じシステムを使っている。あのような事故はありえない」と自信をみせた。  台湾新幹線は2007年初めに開業。台北―左営(高雄)間345キロを最速96分で結び、ピーク時は1時間に6が走る。欧州勢がいったん受注した後に日の新幹線システムを導入する複雑な経緯をたどったため、独、仏製品が交じっているが、車両は700系新幹線をもとにした日製、安全確保の中核となる自動列車制御装置(ATC)も日製だ。  この日は訓練用の模擬運転装置を使いながら、追突を防ぐAT

    tail_furry
    tail_furry 2011/07/25
    それでも油断は禁物。確か、地盤沈下の問題が解決していなかったよね?
  • 中央線の遅延理由マジ笑った

    中央線の遅延理由マジ笑った

    中央線の遅延理由マジ笑った
    tail_furry
    tail_furry 2011/06/21
    鉄道用語で列車に何かがぶつかることを「衝撃する」というので、シカと衝突した場合には「シカと衝撃」となるそうで。また一つ勉強になった。
  • リニア新幹線「直線ルート」決定へ 東京-名古屋40分 - 日本経済新聞

    東海旅客鉄道(JR東海)が計画しているリニア中央新幹線のルートが13日、同社が要望する「南アルプスルート」(直線ルート)で決着する見通しとなった。同ルートを含めた3候補の中で所要時間が短く、最大の投資効果を見込めることが決め手。国土交通相の諮問機関が直線ルートを優位とする試算を20日にも公表。ルート問題にメドがついたことで、リニア計画は前進する。リニアを巡ってはJR東海が東京―名古屋間で202

    リニア新幹線「直線ルート」決定へ 東京-名古屋40分 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):北陸新幹線「上越駅」のデザイン、市が4案提示 - 鉄道 - トラベル

    北陸新幹線「上越駅」のデザイン、市が4案提示2010年6月16日 印刷 ソーシャルブックマーク 上越市の村山秀幸市長はこのほど、「上越市新幹線駅周辺地区まちなみ検討会議」(座長・水野一郎金沢工業大学教授)がまとめた北陸新幹線「上越駅」(仮称)の四つのデザイン案を、建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構に示し、駅舎デザインに反映するよう要望した。 4案は、(1)屋根を半円形のガラスにし自然光を取り入れる(2)高い柱で屋根をつり内部の柱を減らして広々とした空間にする(3)外壁をガラス張りにし桜の絵や文字を焼き付ける(4)3案の特徴を組みあわせる――というもの。屋根に格子状のすき間をつけ、雪を早く溶かす構造も提案している。水野座長は「いずれもほかに例がなく、上越らしさが出るようにした」と話す。 市によると、同機構はこれを参考に夏以降に3案を示し、市が年内をめどに決める。(遠藤雄二) アサヒ・コ

  • asahi.com(朝日新聞社):リニア沿線各県、直線ルート案に傾く 長野も反対せず - ビジネス・経済

    JR東海のリニア中央新幹線のルート選定をめぐり、沿線各県の意向が、東京―大阪間をほぼ直線で結ぶルートにまとまりつつある。リニア計画が実現可能かどうかを審議する、国土交通省交通政策審議会の中央新幹線小委員会で4日、直線ルートに反対だった長野県が判断を委員会に委ね、反対意見が出なかった。  委員会に出席したのは長野、山梨、岐阜、神奈川の各県知事。  長野県は約20年前から、県央の諏訪地域と県南の飯田地域にそれぞれ駅を置けるよう、南アルプスを北に迂回(うかい)するルートを主張してきた。南北に長い県内を均等に発展させる狙いだった。だがこの日、村井仁知事は「地域によって意見の違いも出てきた」と説明。特定ルートの要望を避けた。  JR東海は、「建設費が抑えられ、利用者も多い」と直線ルートを主張。さらに、09年には中間駅を、沿線各県に1カ所ずつしか設置しない考えを表明している。このため、直線ルートでも駅