タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

cobolに関するthreeMonthsのブックマーク (3)

  • EclipseでCOBOL開発してみるの段 : Yantene.net

    オープンソースな統合開発環境、Eclipse。Javaをはじめとした様々な言語に対応しており、自分もJavaやC/C++の開発の際には重宝している。 さて、そんなEclipseなんですが、今日はCOBOLでも開発できるようにしたいと思います。 Windows向けの情報はあちらこちらに落ちているのですが、LinuxもといUbuntu向けの情報がなかったので…。 1.Eclipseをインストールする まず、Eclipseをインストールしてない人はインストールしてくださいね。Pleiadesが適用されているととても便利なので(日語化されている的な意味で)、それを持ってくるといいでしょう。 apt-getを使ってもいいのですが、せっかくなので 【Ubuntu 11.04】 Eclipse 3.7M6(Indigo) + CDT 8.0 + Pleiades 1.3.3(日語化):なんでもかんで

  • COBOL言語をLinux環境で動かす その2

    はじめに 前回および前々回は、OpenCOBOLが標準で用意している機能を使い機能の確認をしました。通常の事務処理計算を行う程度は、COBOL標準で用意されている機能によりコーディングすることが可能なのですが、プラグインなどの外部機能を利用したり、ミドルウェア連携については、プログラム間連携によりパラメータの受け渡しが必要になります(商用のCOBOLでは、独自の拡張機能や連携機能が強化されている場合があります)。 OpenCOBOLでは独自の拡張機能や連携機能が強化されていることはありませんが、COBOL言語仕様による連携機能を利用して外部プラグインや他言語との連携を行うことができます。稿では、OpenCOBOLCOBOL言語仕様を使った、複数のOpenCOBOLソースの連携について解説します。 前回までの記事 COBOLプログラミング ファイル処理編その1 COBOLプログラミング 

    COBOL言語をLinux環境で動かす その2
  • OpenCOBOL を Debian にインストールする

    なんとなく、COBOLも書けたほうが芸の幅が広がりそうなので、 DebianにOpenCOBOLをインストールしてみました。 まずは、OpenCOBOLコンパイル時にいるものをインストールします。 #apt-get install libgmp3-dev #apt-get install libdb4.2-dev #apt-get install ncurses-dev libgmp3-dev これを入れておかないと configure: error: gmp.h is required というエラーが発生します。 libdb4.2-dev ncurses-dev これを入れておかないと、configureしたとき、 Use enhanced Berkeley DB (>= 4.1) no Use ncurses/pdcurses/curses for screen I/O: no と表示

  • 1